onasususu3 の回答履歴

全70件中21~40件表示
  • 最近多い保証代行会社について

    友人が部屋を借りたいというので不動産屋に行って 部屋を借りたのですが、その時今はやりのゼロゼロ物件で部屋を借りたようです その時に保証人はいらないが保証会社に加入を条件とし、入居出来る という条件で借りたのですがその際、緊急連絡先の欄に 私の名前を貸したのです 友人は両親がいない為やむなく書いたのですが というか緊急連絡先だから保証人でもないから と軽い気持ちで名前を書きました がどうも友人が家賃3ヶ月分滞納した挙句逃げたとの事で 保証会社から ※友人はどこに逃げたのか? ※家賃代わりに払ってくれない? と連日のように催促がかかってきます この時、私が家賃を立て替える必要はあるのでしょうか? 又、そもそも家賃を立て替えて等言われる筋合いはあるのでしょうか?

  • 専任でマンションを売りにだしてるが売れない

    新築購入の為、今のマンションを専任で売りにだしています、しかしまったく反響がなく・・築18年の大型マンションです。 当時は2500万ほどしたのですが(この値段で中古で購入)しかし今の相場は800万残債は1600万。 なので新築のローンも800万で売れるであろうと見込んで組んでいます。ところが800万ではまったく反響がなく・・今は760万に値下がっています。反響は業者から数社問い合わせがあったくらいで個人的にはないようです。 買取システムを利用しており、また銀行ローンを開始するにはこのシステムははずせません。三ヶ月でどんどん値下がり最後は買取価格500万になってしまいます。 買取価格だと予定のローンより300万も上乗せになるので支払いがかなり厳しくなります。予定ローン額は通っています。 元々予定が予算よりも大幅増ですので、その300万が用意できない。いきなり生活が苦しくなります。 今の売価で売りたいのですが、このまま手をこまねいてられないので、自分でも何かしたのです。次の値下げまで半月もありません。 売れるためにはどういった事をしたらいいのか具体的な案がありましたらどうぞアドバイスをお願いします。。

  • テクニックを教えてください

    初めまして。 先日、yahooの縁結びで気の合いそうな女性にメールを送ったところ返事が来ました。 そのサイトでは10日間相手とメール交換が出来て、期間中に相手からOKの返事が来れば、お付き合い出来るみたいなんですが、結局10日間交換してお断りの返事を貰いました。 自分なりにいいカンジにメール出来てたと思うのですが、何故お断りされたのかイマイチ分かりません。 昨日、また女性にメールを送ったら返事が来たので、今度の獲物は逃がしたくありません。 女性は、どういうメールを貰うと嬉しいものなのでしょうか??

  • 保証会社の入居審査に通りますか?

    契約申込みを考えている物件があるのですが、SBIという保証会社に加入することが必須となっています。 以前住んでいた賃貸アパートの保証会社はジャックスだったのですが、家賃を滞納してジャックスから請求が来ても1ヶ月程遅れて支払うことがよくあった上に、最終的には3ヶ月滞納してしまった為ジャックスが管理会社との契約を打ち切ってしまい、強制退去となってしまいました。  滞納した家賃は全額支払いましたが、その他にも丸井のエポスカード(VISA等付けていないもの)の延滞が4ヶ月程、ジャックスの医療ローンの延滞が5ヶ月程あります。 ちなみに最近ルミネカードを作ろうとしましたが作れませんでした。 仲介業者のかたには、物件申込みの際には一応父を保証人として付けた方が良いと言われました。 父の職業は公務員で、年収800万です。 私は正社員で年収400万くらいです。 このような状況でSBIの審査に通ることは可能なのでしょうか? 詳しいかたのご解答宜しくお願い致します。

  • セックスレスにならない秘訣は?

    こんにちは。26歳の女性です。 教えて下さい! 付き合って1年になる彼がいます。 彼とHして、初めて「本当にイク」という事を知りました。 【挿入時に潮を吹きっ放しで絶叫】【白目を剥く】【膣内が驚く程しまる】 ・・・のような経験をして、 こんなになってしまう程相性の良い人はいないのでは?と思っています。 また彼も、「俺でこんなに感じてくれた人はいない」 と言ってくれます(本当かはわかりませんが 笑) 彼も私も、今まで付き合ってきた人に対しては どちらかというと淡白な方でしたが、 彼は私と手をつないだりキスするだけで勃起し、 私の方は彼にキスされるだけでイってしまいます。 こんな2人ではありますが、結婚して毎日朝から晩まで一緒にいるのが 当たり前のようになると、やはりレスの危険性はあるのでしょうか? 私は、基本的に「女」をいつまでも感じてくれれば レスになる可能性は低いんじゃないかと思っているのですが、 他のカップル、ご夫婦の方はどうなんでしょう? レスにならない為の秘訣、 もしくはセックスライフが充実しているカップルやご夫婦の方など、色々教えて下さい!

  • 何を望んでる?

    以前も、違うことで質問したことがあるんですが・・ 出会い系で知り合って、あったその日にエッチありました。 今ままでの出会い系だと、メールしても返事がないんだけどきちんと返事くれます。仕事(ベンチャー系)が忙しいと、1~2日後ぐらい。 今は、月に一度あってエッチ・・ それも仕事が忙しいから、会ってもエッチの30分とか1時間とかで帰って行きます。「これじゃ、セフレじゃん」って怒ったことも・・ それから、短い時間しか会えないときは、「会いたいけど短い時間だし、また言われるのいや・・」みたいなことを言って来ます。 このままだとイヤだな。って思って「この先、彼女になれるの?」って質問したことも。結果は「私、次第だそうです。」 で、最近会ったのですが前回・今回と彼は逝けずに途中でやめてしまって・・ 「疲れててダメ・・」みたいな感じで。仕方ないけど私はイライラしてしまって、 帰り際も送りたいのに(以前は車まで見送りに行ってる)、「送られるのイヤだから」と言われますますイライラ・・ 彼は怒った口調でなんか言ってたけど、聞き取れず・・ その日は、「ごめんね、また、イライラしちゃった・・呆れたならメールしなくていいよ」ってメールしました。 それからメールがこなくなって、やっぱりイヤだったから私が「ごめんね、やっぱり会いたいからメールしてもいい?」ってメールしたら、「今は疲れてるの仕方ないだろ(起業したばかり)。夜もバイトしなきゃいけないし数ヶ月はたいへんだから。じゃー、お前は俺の為に何かしてくれるの?」 この最後の、お前は俺の為に何かしてくれるの?これは、今回で2回目。 何を求めてるんでしょうか・・ よくわからない質問ですいません・・

    • 締切済み
    • noname#105223
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 同棲するつもりです。2つご相談したいのですが…。

    アパートを借りることに関していろいろ教えて下さい。 今年6月より彼と同棲をする予定です。 (1)根本的なことですが、賃貸アパートを探す場合、 CMバンバンのチェーン的な大きい不動産やさんと、 小さい個人的な不動産やさんとどちらの方がいいの でしょうか。 というかどういう風に探すのが一番いいのでしょうか? (敷金・礼金・家賃の安いところを探したいです。) メリット、デメリット等教えて下さい。 (2)二人とも会社員(彼は入社7年目、私は入社1年目)なのですが、 “同棲する”と不動産やさんに言うと、 審査が厳しかったりするのでしょうか? “結婚する予定といった方がいい”とか “彼だけが住むと言って借りた方がいい”とか 何かアドバイスがあれば教えて下さい。 右も左もわからず書き込みさせて頂いておりますので 補足等必要であれば、そちらもお願いします。

  • 空き巣が起こったとき不動産屋さんは疑われる?

    素朴な疑問です。 不動産屋さんはいろんな部屋の鍵を預かっているわけですが、 管理する物件で空き巣などが起こったとき、やはりいつも捜査の対象になっているのでしょうか? 指紋取られまくり、アリバイ聞かれまくりなのでしょうか?

  • 笑えない;

    私は一年前にバイトで接客業をしてました。お客さんとしゃべっていて、私が微笑んだら、他のお客さんから「うわキモッ」と言われました; 職場ではバカにされたり笑われたりしてたので、笑顔が引きつってしまう事が原因で言われたのだと思います。 それ以来あまり笑わなくなり、「笑うとキモいと思われる」と心の中で思ってしまい、本心から笑える事がなくなりました。 前のバイトはやめて、新しいバイトではみんないい人で、よく話しかけてくれます。楽しいのですが、やはり笑えません。 会話が続かなくなったらどうしよう、相手がつまらないと思ったらどうしようと毎日思ってます。なのでムリにでも話題を作ってしまい、会話が続きません; ・心から笑うにはどうしたらいいのでしょうか。 ・いい笑顔をつくる秘訣はありますか? お願いします。

  • 特定の賃貸物件の申込方法

    はじめまして。 今から1年以内位で引っ越しを考えております。 昨日第一希望の賃貸マンションの物件があり不動産屋に行ったが既に先客で埋まっておりました。急がないので次に同じマンション内で空きが出たら申込したい旨仲介の不動産屋に話しをしましたが沢山の仲介業者があり確実な保証は出来ないとあまり期待が出来そうもなく困ってます。 空きが出ないケースも時期的に考えられその際は諦めるのですが空きが出た場合何とか1番で申し込む方法はあるのでしょうか? 家内の実家近くの物件が必須でこだわっております。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 敷金について

    こんにちは、敷金について質問なのですが、理想の物件があり手付金を一か月分(42000円)払い残りの敷金2ヶ月分、仲介手数料は分け合って次回払うということで不動産に了解をいただきました。しかし、不動産には敷金2ヶ月分と言われてるのですが昨日これからお世話になるので大家の家に和菓子をもって挨拶しに行って契約の敷金などの話をしたら不動産と話が違うことに気がつきました。まず不動産は今月分は(20日入居予定)家賃日割りではなく1か月分いただくい言ってましたが大家には日割りになるといわれました。また不動産は敷金2か月分いただくといわれたのですが大家には前は2か月分とってたけど今はそんなに取れなくなったといわれました。私は不動産関係にあまり詳しくないのですが大家に聞いたら敷金は大家に行くお金らしいのでこの場合どうなるのですか?誰か詳しい方おしえてください。できれば敷金1か月にしたいです。

  • 部屋の下見だけでも可能ですか?

    エイブルに行こうと思っているのですが、部屋の見学のみってできるのでしょうか?やはり契約までしないと嫌な顔をされるのでしょうか?

  • 近所トラブルで困っています

    単身者向けマンションで一人暮らしをしている男子大学生です。 マンションは新築で2週間ほど前に越してきたばかりなのですが 先日夜の7時頃に隣の部屋から聞こえてきた男性2、3人のしゃべり声が大変うるさく 私は我慢できず注意を促すつもりで隣の壁を4、5回叩いてしまいました。 (後々考えると管理会社に連絡をするなど冷静な対処法もあったと思うのですが その時は軽い気持ちで、なおかつ安易な手段だったのでそのような行為をしてしまいました。後悔しています。) その後お隣の方が怒って私の玄関先まで来られ扉を足で何度か蹴り 「ふざけるな。調子に乗るな。出てこいや。」などと大声で罵り大変に怖い思いをしました。 私は4階に住んでおり隣の方は角部屋です。隣の方と面識はなく引っ越してから挨拶をしたこともありません。 私はこれから隣の方との面識ができてしまうと、この件に関して嫌がらせをされたりするのではないか。あるいは初めて会った時にトラブルになるのではないかと怯えています。 今後どのように対処すればよいでしょうか。どうか知恵をお貸いただけないでしょうか。

  • 天中殺に凶方へに引越し

    方位学について教えて下さい 今年6月に引越しを控えており現在建築中です。 主人の希望もあり今年中に引越しを踏み切り、方位学に詳しい家人にも聞き吉方である北西に家を選びました しかし後々調べなおしたところ今年主人は天中殺にあたるらしく方角も凶方だそうです 今となっては後戻りもできなくてどうしていいのかわかりません・・方角は吉方の北西なのですがそこから本当は5度左に振るらしくそこが北にあたるので凶だそうです 本当に悔やむばかりです。 その後色々と気になりだして調べていたら小児殺というものもあるのですか? 子供が居るだけに今は何よりもそのことが気になります 人それぞれお詳しい方のご意見も違うと思うので今後の参考にさせて頂きたいので調べていただけませんでしょうか 【主人】1975年9月9日 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不動産屋から前住人の退去理由を聞かされた

    現在引越しを検討しております。 近く気に入った物件を内見する予定です。 その物件について、予め内見したいと不動産屋に言ったら、尋ねてもいないのに不動産屋の方から前住人が近隣の部屋からの騒音によって退去したと聞かされました。 その物件は、結構設備の整ったマンションで、内見予定の部屋以外に他に空き室はありませんが、尋ねてもいないのに上記のことを聞かされたのはウラがあるのでしょうか。

  • 不動産会社と大家の関係って?

    今現在私は大手不動産会社レオ○○スのアパートに住んでいます。 以前からずっと疑問に思っていたんですが、不動産会社と大家の関係はどういうシステムの上に成り立っているのでしょうか? 私が勝手に思っている理屈はこうです。 ある地主が空きの土地を所有している。立地条件もいいので不動産会社が営業をかけて、ここにアパートを建てたいと申し込む。 そして建ってから家賃の数%のマージンを地主に払う。 間違っているのでしょうか? 大家と不動産会社の関係を詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 賃貸保証の審査について

    保証人なしで、 しかもクレジットカードの債務弁済承諾の手続きを行い、 現在支払い中、消費者金融からの借金ありで 審査は通るのでしょうか?? やはり無理なのでしょうか?

  • 仲介業者うまくを利用して部屋を探してもらうコツありますか?

    仲介業者さんにうまく部屋探しをしてもらうコツを教えて下さい。状況は以下の通りです。 現在の町(都内)に6年住んでいます。もう少し広い部屋に住みたいと考え(現1K→2K)、 今住んでる所が利便性や雰囲気などとても気に入ってるので同じ町内、もしくは近隣で探そうとおもっています。 これまで部屋探しは2~3月にバタバタと動いていたので 時期的に物件は多いんですが悩んでも即決しなければならないのが残念でした。 こういうのは運やタイミングもあるかとは思いますが今回はもう少し時間をかけたいです。 来年2月の更新までに引っ越せれば…とは考えてますが、7~8月頃が理想的なんですが時期的にどうなんでしょう…?また、今から動くべきですか? 町に不動産屋さんはいくつかあり、現在の部屋を探して頂いた仲介業者が情報が広かったのでまたお願いする予定ですが、 これまで飛び込みで行って急いで探してもらうという経験しかないのですが時間に猶予がある場合は予約相談などの方法のが良いのでしょうか。 希望の部屋をうまく伝え、仲介業者さんとどのようなやりとりをするのがお勧めか教えて頂ければありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 所得証明が出ない場合

    彼氏の話なんですが今月の19日に同棲のため引っ越しなんですが審査後に所得証明が1年分いると言われました。 今の会社に入ってちょうど1年ぐらいですし確定申告もしてません。 会社側は3ヵ月ぐらいなら出せるが1年はさすがに大変なため無理とのことです。 住民税は払ってますが申請しても前の会社の所得になるため今より100万ぐらい少なくなります。 彼氏は一人親方みたいな形で働いてるため給料に変動がありここ何ヵ月は一番少ない時期なんです。 給料明細書はありますが会社の名前が書いてないのでこれでいいのかわかりません。 今日不動産に電話したのですが担当の方が休みだったのでまだはっきりとはどうなるのかわかりません。 審査は通ってますが契約金はまだ払ってません。 この場合もしかしたら住めなくなるという場合もありますか? 引っ越し業者も決めたし今の家も解約手続きしてしまったので困ってます。

  • 所得証明が出ない場合

    彼氏の話なんですが今月の19日に同棲のため引っ越しなんですが審査後に所得証明が1年分いると言われました。 今の会社に入ってちょうど1年ぐらいですし確定申告もしてません。 会社側は3ヵ月ぐらいなら出せるが1年はさすがに大変なため無理とのことです。 住民税は払ってますが申請しても前の会社の所得になるため今より100万ぐらい少なくなります。 彼氏は一人親方みたいな形で働いてるため給料に変動がありここ何ヵ月は一番少ない時期なんです。 給料明細書はありますが会社の名前が書いてないのでこれでいいのかわかりません。 今日不動産に電話したのですが担当の方が休みだったのでまだはっきりとはどうなるのかわかりません。 審査は通ってますが契約金はまだ払ってません。 この場合もしかしたら住めなくなるという場合もありますか? 引っ越し業者も決めたし今の家も解約手続きしてしまったので困ってます。