onasususu3 の回答履歴

全70件中41~60件表示
  • 家賃を遅延していない証明を書いてもらう?

    このたび家の購入が決まり、主人の名前で住宅ローンの仮審査も通りました。 ですが、半年前に派遣元から派遣先へと引き抜かれ、勤続年数が6ヶ月になってしまい、条件付での融資となりました。 条件の一つとして、現在居住中の賃貸マンションの家賃引き落とし口座の通帳のコピーの提出を求められています。 ですが、今現在住んでいるマンションは、引き落としではなくずっと振込みで支払ってきました。 現金の振込みの場合もあり、振り込んだ証明が残っていません。 正式な提出書類ではないので、何でも良いから証明する何かを提出してください と言われたので、家主さんに書面で証明してもらいたいと思うのですが、この場合、どのような文章を書いてもらえばよいのでしょうか? ちなみに、ウチが毎月家賃を振り込んでいるのは、家主さんの口座ではなく、間に入っている管理会社の口座です。 家主さんのお家兼会社はすぐそこですし、家主さんに証明してもらって…と言われたので直接訪ねようと思っています。

  • 契約時にあった備品の撤去は違法?

    最近、新築のアパート(ワンルーム)に引越しました。 契約時に不動産屋の方と物件を見に行き、大変気に入り契約したのです が、その際にクローゼットの中に押入れ箪笥(高さ80cm程度のもの)が 入っていて、これがあれば衣装ケースはいらないなと思いこれまで使って いた衣装ケースを破棄しました。 ところがいざ入居してみると、その押入れ箪笥がなくなっています。 管理会社に問い合わせてみたところ、契約書にはそのような備品の記述は なく、私たちが物件を見に行ったときは工事中であったため、その工事の 際に工具をいれるために使ったものだろう、などという見え透いた回答を してきました。また他の部屋にもそのような備品はないといってきたので 私も引き下がりました。 でも、なんだかおかしな話です。 もともと備え付けていたものをやはり予算の関係などで撤去したのでは ないかと勘ぐってしまいます。そうだとしたら、契約時にはあったもので すからそれを契約者に断りもなく撤去するのは違法ではないでしょうか? 私としてはこれ以上ゴネルつもりはないのですが、なんだか心に引っか かっているので、皆さんのご質問あるいはご意見をいただければと思って います。よろしくお願いいたします。

  • 好きになったヘルス嬢のことを忘れるには

    これまでに2回ほど、ヘルス嬢を好きになってしまったという件について相談させていただいた者です。 これまでに多くの方からご回答を頂き、ありがとうございました。 その女性と、せめて月1~2回くらいのメールのやり取りをする、いわゆるメル友関係にはなりたいのですが、それも諦めるべきでしょうか? どんな形であれ、一度知り合えた人と完全に別れるというのは、かなり辛いです。 おそらく、完全に諦めなければならない可能性の方が高いのでしょうが、そうなった場合に、どうすれば綺麗さっぱりに諦める事が出来、過去の思い出の一つにすることが出来るのでしょうか? その点について、何か良きアドバイスをお願いいたします。

  • 女の人も、シたいんですか?

    お世話になります。19♂です。 やや青臭い質問になりますが、男女年齢関係なく、現在の様々の方の意見を求めています。どうか、お付き合いください。 この年頃の男なら、といわれるように、僕は当然のように毎日性のことを考えています。あくまで人並みに。 性交をしたいかと聞かれれば、そりゃしたいです。 でもやっぱり、女性って違いますよね?僕らのように性欲だらけで生活もしていないはずですよね? 僕の偏見では、 「女性は性交に興味こそあるが、それに対する恐れや、壁があり、男と違って距離があるもので、男と違って無くても日常を生きていけるもの」 だと考えています。 少なくとも快楽を主とした(もちろんすべてではないですけど)男性の価値観よりは軽薄で短絡的ではないはずです。よね? この前、彼女とカラオケにいったら、カラオケで求めてきたんです。 シませんでしたが。その後電話で、「手をださないなんて偉いね」「なんでしなかったの?」「胸くらい触って欲しかった」と、やや驚き、やや落胆の声で言われました。 この際、カラオケでする事の道徳的な問題は置いておいてもらって、その場ですら求めてくる、彼女の性欲に僕は驚かされました。 女性は、「性欲」というものをあまり持たないと思ってきましたから。 僕はどうしていいかわかりませんでした。 率直に聞きます。 女性の皆さんは、シたいですか?性欲ってありますか?どのくらい強いものですか? 僕ら男はどうしようもなくシたくなる時がありますが、女性にはあるんでしょうか? 時と場合云々ではないんです。シたいか、シたくないかだけを並べられたら、男性なら、二つ返事でシたいと答えます。 女性は性交について、快感が強いものの、リスクに伴って恐怖もありますよね。男は馬鹿で無責任なので、ましてや僕は世間様からすれば責任能力も持たない子供なので、そこのところの加減がわからないんです。 責任能力がない今だからこそ、知っておかなければならない気がして・・・。 馬鹿げている質問かもしれませんし、そんなに堅苦しく難しく考える必要はないとおっしゃられるかもしれませんが、 彼女を(女性を)理解したいうえで、ちょっと真面目に考えたいと思っています。 抽象的でわかりづらくてすいません。カテゴリで悩みましたが、一応彼女関連なので、「恋愛相談」にさせていただきました。 読み返してみてひどく青臭くなってしまいました・・。 不快な思いをさせてしまったらすいません。。。 できれば、一般論ではなく、回答者様自身の考えや経験をお聞きかせ願いたいです。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 好きになったヘルス嬢のことを忘れるには

    これまでに2回ほど、ヘルス嬢を好きになってしまったという件について相談させていただいた者です。 これまでに多くの方からご回答を頂き、ありがとうございました。 その女性と、せめて月1~2回くらいのメールのやり取りをする、いわゆるメル友関係にはなりたいのですが、それも諦めるべきでしょうか? どんな形であれ、一度知り合えた人と完全に別れるというのは、かなり辛いです。 おそらく、完全に諦めなければならない可能性の方が高いのでしょうが、そうなった場合に、どうすれば綺麗さっぱりに諦める事が出来、過去の思い出の一つにすることが出来るのでしょうか? その点について、何か良きアドバイスをお願いいたします。

  • 子作り

    結婚半年の新婚32歳男です。 そろそろ子供を・・・とも考えているのですが、私は女性経験が全くなくどうやってしていけば全然わかりません。どう誘えばいいのでしょうか?。 嫁は男性経験があるようです。

  • 契約時にあった備品の撤去は違法?

    最近、新築のアパート(ワンルーム)に引越しました。 契約時に不動産屋の方と物件を見に行き、大変気に入り契約したのです が、その際にクローゼットの中に押入れ箪笥(高さ80cm程度のもの)が 入っていて、これがあれば衣装ケースはいらないなと思いこれまで使って いた衣装ケースを破棄しました。 ところがいざ入居してみると、その押入れ箪笥がなくなっています。 管理会社に問い合わせてみたところ、契約書にはそのような備品の記述は なく、私たちが物件を見に行ったときは工事中であったため、その工事の 際に工具をいれるために使ったものだろう、などという見え透いた回答を してきました。また他の部屋にもそのような備品はないといってきたので 私も引き下がりました。 でも、なんだかおかしな話です。 もともと備え付けていたものをやはり予算の関係などで撤去したのでは ないかと勘ぐってしまいます。そうだとしたら、契約時にはあったもので すからそれを契約者に断りもなく撤去するのは違法ではないでしょうか? 私としてはこれ以上ゴネルつもりはないのですが、なんだか心に引っか かっているので、皆さんのご質問あるいはご意見をいただければと思って います。よろしくお願いいたします。

  • 誰かの廃品だった絨毯を利用していました

    この春、旦那が、8年暮らしていたアパート一階部屋を引き払うことになりました。 途中から、結婚し、私(妻)も同居していました。 近隣のアパートの住人が捨てていったと思われる部屋にしく絨毯が、私たちのアパートの周りに捨ててあり、みっともなかったので、私の独断で、廃品回収に頼んだところ、有料でしたので、自分らで、購入したものではないからということで、頼むのをやめました。 私の思いつきで、その絨毯を何枚か利用して積み重ね、洗濯物を干す際の足場にしていました。ベランダはなく、大きなガラス窓から、出入りできます。 今回、その絨毯を、ごみステーションに捨てていこうとしたところ 大家さんから、ひきとってくれといわれました。 こういった場合は、やはり、ひきとっていかなくては いけないのでしょうか。 ご意見、お願いします。

  • 敷金をとり戻す方法

    敷金は通常戻るという風に聞いていますが、賃貸物件を去ることが初めてなので教えてください。 敷金を戻してほしいのですが、可能でしょうか? 以下のサイトって本当ですか? http://homepage2.nifty.com/sikikin110/gaidorain.html

  • 賃貸物件の ウォシュレットの価値について

    都内で自宅の2階を単身~2人用に貸している者です。 この度1部屋が空いたのですが、タバコのヤニが物凄く通常のクリーニングやクロスの張替えだけでは次の入居者が見つかりそうにありません。そこでキッチン周りやトイレの便座も交換しようかと考えているのですが、 1.賃貸物件だと不衛生に感じて嫌な人もいらっしゃるのでは?という懸念もあり迷っていますが、ウォシュレットを望む方は多いものでしょうか? 2.取り付ける場合 電気工事なども絡むので かなり費用もかかると思われるのですが、ウォシュレットの有無で家賃相場に若干でも差はあるものでしょうか? また、ウォシュレット以外で 今時のオススメな付加価値があれば 合わせて教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 引越しに伴う収入証明について教えてください

    プロの方、もしくは体験談などを教えてください。 当方、 年収500万(見込み) 職業研修医 保証人属性、母親収入200万パート 家賃7万円のハイツ を希望して手付金5万円を払ってきました。 勤務を開始するに当たって賃貸マンションを借りることにしたのですが、最終段階になって収入証明が必要と言われました。 自分でいうのもなんですが、収入に見合った家賃であり、属性も悪くないと思っております。なんら心配はないと思っていたのですが、勤務先のことで現在参っています。 というのも今年一年は無職でした。 素直に、今年は無職でしたと言えればよかったのですが、一番初めに母親が同伴しており、心配をかけたくない一心より今年も勤務していたと不動産屋に言ってしまいました;; (今年度は国家試験に失敗したため、アルバイト&貯金を切り崩し生活、仕送りをしていたのです・・・) 元はと言えば自分が悪いのですが、今となってはどうしてよいのか途方にくれています。 そこで以下の質問です。 1.以前マンションを借りた際に持っていった収入証明は、アルバイト先の小さな会社の社長がExcelで作成したA4一枚でした。 これを使用して在籍確認や、なんらかのアクションを起こされることはありますか? 2. 1.の答えがNOなのであれば自分で作成して持っていってもばれることはありませんか? (私文書偽造にあたり、犯罪であることは重々承知しています) 悪いことであることは承知のうえで恥を忍んで聞いております。 ちなみに家賃の滞納などは今まで一切ないので、これによって迷惑をかけたり家主さんに被害を出すことはない自信があります。 3.クレジット会社などと提携して保証を受けれる制度があることをネットで知ったのですが、正直気乗りしません。 この場合、家主さんに1~2か月分の家賃を前払いするおご提案をすればOKもらえる可能性はありますか? (全くの主観で結構です。家主さんであれば、ご自身ならどうなさるかなど教えてください) 質問が多くて申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 賃貸 保証人が全員死んだら どうなる?

    賃貸で居所をかりるとき、第三親等以内の保証人が必要だった場合、「保証人に該当する人が全員死んだらどうなるのだろう?」って思いませんでしたか? 全員死んだら、どうすればよいですか? そういうことを聞かれた大家さんや、不動産関連の会社の人いますか?

  • 引っ越しの方角

    引っ越しの際の方角について 引っ越しが決まり方角が気になったのですが 方位磁石での方角の見方が今一分かりません。 今現在は広島市の中区に住んでおります。 その他に東区、西区、南区と市内に区がありますが 単純に中区が真中だから中区から見たら西の方角が西区 南の方角が南というように単純に考えて良いのでしょうか? また方位磁石の針子の色がついているのをどの向きにあわせて 調べるのでしょうか?

  • 家相を否定したい

    お世話になります。 現在建築家の方と所有地の新築を設計中の者です。 ほぼ設計が固まってきたところですが、妻の両親に昔からの付き合いのある家相鑑定士がいて、一度見てもらった方がいいと言われ、嫌々図面を見てもらいました。 すると案の定、いろいろと図面に難をつけてきました。 主には鬼門に玄関があることと、浴室が南側にあることです。 (浴室は建築家と相談し、清潔感を重視して南側に取っております) で、なぜ駄目なのか、理由を聞いても、「家相上はこうだから」と言うばかりで、私が納得できる説明は何一つありませんでした。 私は少々あきれていたのですが、家族が真に受けてしまっており、設計を変更したいとなってしまっております。 悪いことを言われ、不安になる気持ちも分かるのですが、どうやら根本的に家相そのもの信じてしまっているようです。 私は家相を100%否定しているわけではなく、生活の知恵として理にかなっているものは検討したいという考えを持っています。ですが、私と建築家以外は、家相そのものを信じてしまっているようです。 家族には家相についての正しい理解を深めてほしいと思います。 どうすれば家族に分かってもらえるのでしょうか? 家相を否定できる統計や情報や説得材料があれば教えてほしいと思います。 現実的には妻の両親を説得するのは相当難しいと思うので、最悪の場合は、妥協案として玄関の位置を変更するぐらいは仕方がないのかなと思っています。 ただしそのようにするとしても、せめて妻には家相のなんたるかを理解してもらいたいと思っています。 まとまりませんが、アドバイスございましたらよろしくお願いします。

  • 印鑑証明は実印でないと部屋は借りられませんか?

    こんにちは。 近く、マンションを借りるための印鑑証明を作りに行きます。 この印鑑証明書ですが、フルネームの入った実印でないとダメなものでしょうか? 半年以内に結婚して名前が変わるため、高いお金を出して今の名字で実印を作るのはちょっと惜しいので、どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 賃貸アパートを借りたくて不動産屋を回っています。気を付けることはありますか?、また費用を抑える方法はありますか?

    今住みたい場所があり、不動産屋を回っています 費用もあまりないので賃貸のアパートを探しています 安くするには大手より地元密着の不動産屋が良いとか大家さんに直接契約すれば仲介手数料などを払わなくて安くすむと聞きました 他にも安くすませる方法はありますか? またいろいろな不動産屋を回る際何か気をつけたりすることはありますか? 無知故に騙されて高く契約してしまうようなことがないように気をつけたいのですが

  • 退去時の交渉の仕方のアドバイスおねがいします

    約7年住んでいたアパートを引っ越します。最初に、保証金として15万払いました。そのときは、退去時に戻ります といわれましたが不安です。とくに、故意で傷つけたものはありません。初めからついていた汚れはあります。のりの跡はすこし。どのような、心がまえでいたらよいのでしょうか?ちなみに、T健コーポレーションの物件です。

  • 賃貸マンションについて

    賃貸マンションでスカパーのアンテナやBSのアンテナをベランダに付けてアンテナケーブルを引き込む場合なのですが、どの引き込み方だと管理人さんや大家さん等に許可を得ずに作業ができるのでしょうか?どの程度だと作業が必要・不要なのかお教えいただけばと思います。 因みにすき間ケーブルも考えてるのですがこれだと少しレベルが下がると聞いたことがあるので直接アンテナからのケーブルをテレビやチューナーに接続したいと考えています。よろしくお願いします。

  • 借りる場合の審査はどうなんでしょうか?

    引越しをしたいと考えているのですが、賃貸物件を借りるにあたって派遣社員で継続雇用がある場合と、就職間もない場合とでは、どちらが借りやすいですか?

  • 家探しをしている春から大学生の女です。

    今、二つの物件で迷っています。 . A、駅や学校からのアクセスが徒歩10分で1階の部屋。 B、駅や学校からのアクセスが自転車10分で2階の部屋。 どちらがいいと思いますか? Aに関しては1階という所が気になります。洗濯物とか防犯とか・・・ Bに関しては自転車で10分というのが; 現在、バスや車や電車しか使わない生活をしているので、不安です。 ちなみに、場所は神戸です。 アドバイスよろしくお願いします。