usamr の回答履歴

全917件中861~880件表示
  • 夫婦関係で悩んでいます

    今誰にも相談できずに本当に困っている事があります。 私達夫婦は、結婚2ヶ月。付き合ってからは2年少し経ちます。 普段は二人ともはしゃいだり、ふざけたり、そうゆう事で仲良くやっていけている夫婦です。 私の性格は表面的にはとっても明るく、サバサバした元気な女の人に思われるのですが、実際はとってもマイナス思考なんです。旦那の性格は落ち着いているのですが、私には本当に甘えん坊で、子供みたいなところがあります。そんな彼と一緒にいると可愛くて安心します。 ただ彼は真面目な人間か、もしくは子供のようなのか、怒ってかぁ!となると後戻りができません。 私がちょっとうじうじしてしまうと、「大丈夫か~」と簡単には済まず、自分が落ち込んでしまったり、怒ってしまったり、元気がなくなってしまうのです。そんな感じで私は自分の悩みやすい性格を押さえつけるようになってしまっているのですが、いつもそれに耐え切れず最終的には 泣きじゃくってしまいます。 そんな私は重いだろうと思います。昨日も大波乱が起きました。 会話の中でまた彼がカァ!となり、会話できる状態にならなくなったので、私も耐え切れなくなり家の中を大声で叫んで物にも当たってしまいました。ここまでなったのは初めてでした・・・。 彼はそんな私を見て、急に包丁を持ち出し自分が死のうとしたのです。 本当にそうしようとしたのかは分かりません。 私は必死で止めました。間違ったら本当にどうなってしまったかは分かりません。 私がそこまで追い詰めるような気持ちにさせたのはいけなかったと思います。 いつも気遣って優しくしてくれる彼を私は疲れさせているのも分かります。私はどこまで彼に弱みを見せ、どこまで彼に望んでいいのでしょうか。 このままだとお互いにガマンをしながら夫婦生活を送っていってしまう気がします。 第三者の意見を聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#76258
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • ホテルに一人で泊まったかどうか知りたいです。

    先日主人が出張に行きました。 行く数日前に喧嘩になり、いつもならなかなか許さないという怒った態度なんですが、今回は出張直前とてもうきうきしてメールもこそこそみていました。 おっかしいなあと思って出張から帰った主人の携帯をいけないとは分かっていますが、見てみるとじゃらんの携帯サイトからホテルの予約をしていて人数の所が「二人」になっていました。 主人の性格からして女の人とこっそりシングルに泊まるということはしません。 ホテルに直接電話して聞きたいと思いますが、果たして答えてくれるか、また電話して一体なんと聞いたらいいのかしらと悩みます。 知ったからといってすぐ離婚ということはありませんが、何度かあやしい動きがあるので、いざというときのためにやはり本当のことを知っていたほうがいいような気持ちです。 よいアドバイス下さる方、ぜひ回答お願いいたします。

  • 虚しくなります

    夫の10年に渡る不倫を最近知りました。 最初の5年位はメール交換のみで、あとの5年は肉体関係があった そうです。相手は全部で10人位いて、その内3・4人と 関係があったようです。全員、出会い系です。 真面目で家族思いの夫で、尊敬もしていました。でも、私に対しては 時々冷たかったです。いつの頃からか、心ここにあらずで 他所に誰かいるのか不安でしたが、子どもの事もあり ずっと我慢してきました。 そして最近とうとう証拠をつかみ、詰め寄っったら白状しました。 子どももやっと大きくなり、これから夫婦で楽しく暮らしたいと 夢を描いていた矢先の出来事です。この10年の苦労やこの先の事を 考えるとやり直すことにさえ、虚しさを感じます。 同じような経験者の方はいますか?どのように乗り越えましたか?

  • 夫が会社の女性社員3人と黒一点で遊びに行きます。

    今まで友人会社仲間と遊びに行く事が殆ど無かった夫が会社の女性社員3人と夫で遊びに行きます。 夫は最近転職し、そこは会社全体としては男性が多いのですが夫の配属する部署は男3人女5人(夫が言うには)です。 夫とは出会ってから7年ほど経ち、前の会社は男性が多い部署だったのですが休みの日に社交辞令のゴルフ以外(それも続かず・・・)、 会社の人たちと遊びに行ったりスポーツを一緒したりという事が全く無く(他の社員の方たちは結構していたようです)、 また元々大学時代の友人等もいない人なんです。 夫が最近転職し、なんか最近浮かれていてかつ私への態度が冷たいなぁ・・・と思っていたら、 女性社員数人で山梨にドライブに行くという事が判明しました。 女性社員のかたから声を掛けたのではなく、夫のほうから誘ったようです。 とある娯楽施設でそこは過去に2人で行って、なかなか面白かった思い出の場所です。 たまたま女性社員の多い職場とはいえ、今の今まで男性の友達とも出掛けた事がなかった夫が初めての私以外の人との遠出が同姓の友人ではなく女性数人とはなんだか複雑な気持ちです。 夫の意見は、今まではなんかそういう事が思いつかなかったがこれからは会社の人との交流も大切にしなくてはいけないんだよ! という答えでした。 その日は夫の祖父の13回忌があり、それをも断って行くようなのです。 私が嫉妬深いのでしょうか・・・? ちなみに夫はゲイではないです(^^;)

  • 夫が会社の女性社員3人と黒一点で遊びに行きます。

    今まで友人会社仲間と遊びに行く事が殆ど無かった夫が会社の女性社員3人と夫で遊びに行きます。 夫は最近転職し、そこは会社全体としては男性が多いのですが夫の配属する部署は男3人女5人(夫が言うには)です。 夫とは出会ってから7年ほど経ち、前の会社は男性が多い部署だったのですが休みの日に社交辞令のゴルフ以外(それも続かず・・・)、 会社の人たちと遊びに行ったりスポーツを一緒したりという事が全く無く(他の社員の方たちは結構していたようです)、 また元々大学時代の友人等もいない人なんです。 夫が最近転職し、なんか最近浮かれていてかつ私への態度が冷たいなぁ・・・と思っていたら、 女性社員数人で山梨にドライブに行くという事が判明しました。 女性社員のかたから声を掛けたのではなく、夫のほうから誘ったようです。 とある娯楽施設でそこは過去に2人で行って、なかなか面白かった思い出の場所です。 たまたま女性社員の多い職場とはいえ、今の今まで男性の友達とも出掛けた事がなかった夫が初めての私以外の人との遠出が同姓の友人ではなく女性数人とはなんだか複雑な気持ちです。 夫の意見は、今まではなんかそういう事が思いつかなかったがこれからは会社の人との交流も大切にしなくてはいけないんだよ! という答えでした。 その日は夫の祖父の13回忌があり、それをも断って行くようなのです。 私が嫉妬深いのでしょうか・・・? ちなみに夫はゲイではないです(^^;)

  • こんな理由で離婚を考えるのは変でしょうか?(風俗等)

    同じような質問があるのですが、聞いていただきたく質問させていただきます。(長文です) 結婚10年目の夫婦です。子供は小学生に2人います。 数年前、風俗(たぶんピンサロ)に行ってることが発覚。ポイントカードを見つけました。その時はポイントがたまったら「ちょっと行きすぎじゃない?」みたいに言おう。というくらいの気持ちだったのですが、毎日帰りが遅く(仕事であったと思いますが)、そのうえ家でも物や家族に当たるようになったので(暴力や壁に穴があいたりというようなこともあります)、本人に話しました。本人はもういかない。と約束しました。 ところが、今年になって主人のコートのポケットからあちこちの割引券だの名刺、メンバーズカードを発見しました。 はじめは黙っていたのですが、喧嘩の時に見つけたことを話しました。 以前は友達と行ってたのが、今度は場所柄1人で行ってたり、またやめるといってすぐの日付のもあったりとやめると言ってたのは口だけということも判明しました。(しかもソープやデリヘルとレベル?が上がってました) 本人は私がすぐ離婚する。といって寂しかったから。主人の両親とうまくいけないと私が言ってるから。と言ってました。(しかしここしばらくは離婚するとはまったく口にしてません) まただまされたんだな。と思いながらも普通に過ごしてました。 ほとぼりも冷めないまま数ヶ月後、出張に行く。といって日程を1日多く私に告げておき、また風俗に行ってたことが判明。 友人にお持ち帰りできるキャバがある。と言われ結局お持ち帰りできずに、ホテルでデリヘルを呼んで次の日から出張に行ったみたいです。 その時はさすがにもめましたが、それでも1年頑張ろう。と思いました。でもすぐ会社の人と飲みにいく。と連絡があったりします。その頃精神的に参ってて酒に私が頼るようになり、「お願いだから帰ってきて」とお願いして帰ってきてくれたこともあるのですが、そういう時は家で主人がイライラしていて逆に自分が惨めな気持ちでいました。仕事でストレスが溜まるから飲んで発散したい。というのが理由だそうです。 恥ずかしい話ですが、家はセックスレスで結婚した当初は「子供がすぐできるから怖い」というのが理由だったのですが私がリングをいれ、出張と嘘をついて風俗に行ったことが判明した後も「体調がよくなったらしようね」と私から言ったのに何もなく・・・。(1ヶ月くらいしたら誘われましたがもう気持が冷めてしまったので拒否しました) 病気とか汚い。とか思うよりも、私はセックスレスで悩んでるのに風俗に行ってたこと。また仕事だ。と言って家での暴力や理不尽さに我慢してたのに風俗にいってたこと。それが許せないのです。 仕事がら飲むのが多いのですが、その他でプライベートでも飲みに行くし、今は話は普通にしますが、仕事かどうかも信じられないし、お金のためとしか見れなくなってきました。(そう思わないとやっていけないからなのですが) 私から別居(主人が実家に帰る)を申し出ましたが少し考えさせてくれ。との事。 結婚生活に希望もなにも持てないし、頼ることもできず、甘えることもできず、子供を育てるだけの生活に寂しくなってきました。 長くなって申し訳ありませんが、こんな理由で離婚とか考えるのは私が甘いのでしょうか? 結婚とはそういうもので、子供の成長だけを楽しみに生きていかなければいけないのでしょうか? 内容が内容だけに、誰にも話せず参ってました。 皆様はどう思われますか?

  • 婚姻の継続について

    貴重なスペースをお借りして質問させていただきます。 私は結婚しており、(夫婦ともに20代半ば)3歳の娘 および1歳に満たない息子もおります。 以前私の浮気により離婚の危機を迎えましたが、転職 し、妻の実家に近いところに引越しをして、その後 二人目となる息子を授かることができました。 しかしながら、私が以前風俗にいったこと、携帯を ロックしているのがおかしい、カードを使っている (年収600万円に対し、利用額は合計で2万程度) 妻も知っている友達とはいえ、たまに朝まで飲んで くるのは耐えられないという理由で一ヶ月強別居状態 となっており、離婚の決意は固く、連絡もまともに取 れない状況です。 当然許されるなんてことは考えておらず、厳しい非難を 受ける立場にあることは重々承知です。 妻には下記の事項を誓約することを伝えました。 (1)家事、育児を積極的に行う。 (2)おこづかいをなくす。 (3)携帯は今後所有しない。 当然ながら妻の気持ちに全く変化はなく、話も聞かない 状況です。 同居できずとも別居でもいいと伝えてあるのですが、 何かいい方法はないでしょうか? 先日妻の実家に料理を作って持っていったときの娘の顔が どうしても忘れられないのです。私が悪いので、そのまま 離婚を受け入れればいいんじゃないとおっしゃられれば 言うとおりなのですが… よろしくお願いいたします。

  • どうしたらいいのか・・・

    はじめてこちらに書き込み(質問)させて頂きます 現在結婚してもうすぐ2年、子供が1歳3ヶ月です 夫はもうすぐ30になります 夫とは付き合って結婚する前までは とても良い人で理想の男性という認識をしていました というのも私は一度結婚暦があり 夫のDVや逮捕などがあり離婚していてそれ以来うつ病にもなり 精神的な病気になっていたため 付き合う前に「私はこういう病気を持っているから付き合っても何もしてあげられないだろうし、ましてや結婚となれば家事や育児も 思うようにできないと思う。」 「パニック障害があるから少しの事で過敏に反応してしまう」 などと言っていて 結婚するまではとても良い環境で優しく接してくれました しかし結婚してから夫の性格が180度変わりました 今でいうモラハラ夫だと思います ・自分が少しでも都合が悪いと思えばネチネチ文句を言い、人を傷つけるような言動をする ・夫が悪くても「おまえが~したからだろ」とすべて私が悪くなる ・車で出かける際(病院や買い物の時でも)異様なスピードを出したり急ブレーキをかけたり車間距離をあけない、この道は俺の道ともとれるような運転をする ・前に一度夫の言動に耐えれず離婚してくれと頼むと「じゃぁ今まで俺が出した子供とお前の分の金全部1週間以内に返せよ。」と言う ・私が夫のモラハラ言動でパニック状態になり、自分の携帯を折ってしまった時、夫から首を絞められ圧力をかけられる 他にもたくさんありますがこんな状態です 私はというと病気が悪化し、今では統合失調症や躁鬱病、他解離性同一障害などになってしまいました 原因は夫です。 夫には何度となく原因の事も、どうしてそういう考え方や言い方になるの?と聞いたり、パニック症状ってわかっていてなんでそんな運転をするのかと聞いてきましたが その時は「ごめん 治す」と言い次の日には元通りです この繰り返しで私の病気は悪化を超え家事や外に行く事さえ困難になり 可愛い子供は役所の方や医者のすすめで乳児院に預けざるをえなくなりました…。 離婚したくとも貯金なんてできるようなお金はありません。 いつも通帳の残高は200円以下です 隠し預金なんて一切ありません どこか頼れるところもありません 私の両親はいませんし、親戚もいません。 お金もないので弁護士なども雇えません もし離婚してとまた言っても次は何をされるかもわかりません 母子寮へ行っても今の私の状況だと子供を見れないので 母子寮にいっている間子供の安否が気になり寝るに寝れないと思います いつ脅され、いつ何をされるかわからないような夫です 一度「何回言っても治ってくれないじゃない」と言ったところ 「治るようになるまで待つのが普通だろ」と言い返され すべて自分の考えが「人間として普通」というのが口癖です 病気の事はわかっていて 「どうして私が40度も熱出したりしんどい状態でもあなたはあれしろこれしろって言うの?」と言うと 「だってお前毎日しんどいいうてるやん」と言われます もぉこの人は何度言っても性格を変える事はできないんだろうなと確信し、このまま一緒にいても病気が治るどころか悪化していき 子供と幸せな暮らしがいつまでたってもできないと思ってきました すぐにでも離婚したい でも頼れるところがどこにもない お金は1円もない 乳児院にいる子供が心配 夫に何をされるかわからない これだけで頭の中がぐちゃぐちゃでどうしたらいいのかわからない状態です… 何か良い方法はあるのでしょうか 本当に困っています…皆様どうかよろしくお願いします

  • 離婚できるか教えて下さい。

    初めて投稿します。私は結婚したばかりなのですが、 先日主人がAV男優の面接に行っていた事が分かったんです。 その時は、腹が立ったし、裏切られた思いで悲しかったりで 少し混乱していました。 彼に聞くと、知り合いに頼まれて面接だけした、 私を裏切る事は絶対してないと言います。 信じたいとは思いますが、今までにも色々あったのでどうしても 信じられません。 離婚も考えましたが、彼は絶対離婚しない!の一点張りです。 AVの面接だけで本番行為?してないのに離婚できるはずがないと 言います。ビデオとか証拠がないと離婚は出来ないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • アメリカ人の夫を持つ人

    私の地元は米軍基地があり、男性アメリカ人がわんさかいます。 私はアメリカ人と付き合ったことはないのですが友人で何人か付き合っていた子がいます。皆、どの彼氏も共通するのがとても情熱的に愛情表現をするということです。「君は美しい」「アイラブユー」「ああ、早く会いたいよ」  日本人男性は・・・なかなか言わないなーって台詞をポンポン吐き出します。しかし、彼らは口先だけの場合が多くデートのときはお金を出さないそうです。「僕、お金持っていないんだ・・・こういうのは持っている方が出すべきだと思う」などと手八丁口八丁で女の子にお金を出させます。なんとホテル代も女の子持ちです。 こういうことを続けているとやはり女の子からも嫌われてしまうので 彼らはプレゼントはマメにします。思いっきり安物ですが。 こういう話を聞いて「遊ばれていない?」って言うと友人は怒り出して「あなたは日本人しか知らないからそういうこと言うの。日本人の男とは違うの。どちらか片方が困っているときは助けあげるのがパートナーシップってものよ」なんかもう、完全にアメリカ人の彼の術中にはまっていると言うか・・・・・・・・。ちなみにその子は彼と一緒にアメリカに行く気だったのですが・・・彼の日本での任期が終わったとたん「ぼくさぁ、アメリカにフィアンセがいるんだよね。君とはお別れだね」と言われてしまったそうです。「東洋人と結婚なんかしたら親戚中の笑いものだよ」とも言われ、ズタズタにされたそうです。 彼女もコレに懲りて日本人男性に目を向けるのかと思いきや・・・また、アメリカ人と付き合いだしました。その頃、私は地元から離れたのでその子のことはもう知りません。 母親とアメリカ人の男性の話になり「アメリカ人はね、恋人時代はレディーファーストもするし優しくしてくれるけど結婚したら結構亭主関白らしいわよ」と言い出しました。父親は軍人相手の商売を若い頃していたのですが「アメリカ人って日本人を相当なめてるし、下に見ている。これは俺の商売上の経験で確かなものだ」と胸を張っていいます。 質問は・・・アメリカ人男性も結婚すると餌をやらなくなるのでしょうか? そして父の言うとおりかなりの確率でアメリカ人は日本人をなめているのでしょうか? 日本人でもいろんな人がいるし、ひとくくりに出来ないと思います。 概ね、というかそういう傾向はある、という回答でいいです。

  • セックスレスは続けても平気?それとも治すべき?

    結婚5年の主婦です。子供はいません。二人とも30代前半です。 もう3年ほど、夜のほうが全くありません。(新婚当初から数えても十数回) 私は「ちょっとつまんないなー」とは、たまに思いますが、苦痛ではありません。誘われたら断りませんが、誘われないので私も誘いません。 夫とは会話もありますし、趣味も合うので仲は良い方だと思います。 寝室は一緒です。 夫はどう思っているか解りませんが、少なくとも私とはセックスをする気が起きないのだと思っています。私はやせっぽちなので、抱いてもつまんないんでしょう。自分で済ませているのでしょうか。それで満足ならいいのですが。 これは不自然なことでしょうか。やはりコミュニケーションの一環として、夜の方を少しやっておくべきでしょうか。 正直なところ、「夫」というより「家族」みたいな感覚になってきていて、あまり生々しいことが出来ない気持ちもあります。 セックスせず円満、というのは可能ですか?

  • 「あてにしてるから」母の言葉が重いです。

    結婚2年目、30代子なし主婦です。 ことあるごとに「(将来は)アテにしている」という母が 重い・・・というか、言葉はわるいですがウザイです。 「あっちにいって!」という気持ちになります。 というのも、私は独身のころから家を離れたいと思っていた人間で、 ひとり暮らしで、そして結婚して2人暮らしへと、思いを実行てきました。 でも・・・こんなこと言うととても親不幸ですが できることなら、もう一生親とは暮らしたくないのです。 (ただどうしてもほっとけないような状況に なったらやむをえないと思う・てかさすがに心配になると思います) 理由は、一言でいえば母の性格です。 育ててくれたことには非常に感謝しており、 普段は親孝行をしようと色々やりとりしていますが、 ことあるごとに、予約のように 「あてにしている(もし父が先に亡くなって独りになったら一緒に暮らしたい)」と口にするのが、とてもうざったいのです。 子供に自分から言うかなーと。 親ならせめて口にしてくれるな!・・・といいたくなります。 そりゃぁ・・・本当にそうなったときは心配ですし、 でもまだ独身の妹もいますし、 将来はマイホームも持ちたい、子供も欲しい、 この先生活もどのようになっていくかわからないので、 考えなくもないのですが。 ただ、両親とも子離れができておらず、 特に母親は精神的に依存的・・・とでもいうのでしょうか、 整理整頓ができない(私は家が汚くされるのはイヤです)、 私を愚痴の聞き役にする(というか日ごろ愚痴が多い)、 誰かに尽くすことで役割を見出すタイプ(ただし無意識に見返りを求めているようにみえる・自己犠牲的) で、そんな親と家にいるといつまでたっても私も自分がなくなるような気がするのと(抽象的な表現ですみません)、 実家から離してもらえなくなる危機感もあって、 過去独り暮らしをしたぐらいで、少し距離をとって暮らせているほうが、 私としては、親とうまく接するバランスが取れていると思います。 離れているからこそ穏やかに感謝もできるといいますか。 「あてにしている」言われたとき、私は無視して、他の会話をします。 でも、いい加減にしろ、と言ってしまいたい。 言っていいと思いますか? 「先のことなんてわからないよ~」 とほのめかすような言い方でも言ってよいと思いますか? それとも、我慢して、スルーし続けるほうがいいのでしょうか(それもつらいんだけどなー;;) これは極端な仮の話ですが、もし妊娠したら、ほんとうには、 実家を頼りたくもないのです・・・できれば独りでなんとかしたい。 でも現実そうはいかないでしょうね (一回流産経験しているおかげで産後の体のつらさは経験なくとも想像できる) ふつうに子供と私の世話をする仕事をさせてあげて親孝行したい 気持ちもありますから、真心と母の嫌いな部分が葛藤です。。。 (現実は頼るのでしょうが) なにより、人は親子でもなんでも、もちつもたれつですよね。 でも、昔から、子供にべったりと「~してあげてきたんだから、あとは世話してね!」的な重み、言葉にされると、振り払ってしまいたくなるのです。。。

  • 夫のDVは治るのでしょうか?

    33歳女性です。主人は34歳、結婚8年目で私の健康上の理由で今は子供はいません。 DVになるのかどうかも分からないのですが・・・数日前、ささいなことで喧嘩になりました。 彼が私にある料理を作ってくれと言ってきたのですが、私は「作ったこともないし作る過程も見たことのないものはイメージが沸かないから私にはできない、ごめんね。その代わりそんなに食べたいのなら明日買ってきてあげる」と言ったところ、完全にスネてしまいました。私はそれが悲しくて「好意で言ったことなのにどうしてイヤミに受け取るの?私は悲しいよ。」と言ったところ、いきなりキレだして、大きな声で私に暴言を言うわ、部屋の物に当り散らし、私が泣きながらお願いだからやめてと言うと、「どうせ俺が悪いんだろ、俺なんか死ねばいいんだ」と言いながら、自分に包丁を突き立てると言いました(実際はしませんでしたが)。 私はどうしていいか分からず、ひたすら泣きながらやめてと言い続けました。そのうち怒りが収まったのか泣いている私の横で眠ってしまいました。私は一晩、体の震えがとまりませんでした。 一昨日と昨日も、私が主人の行動でカチンとくることがあって、ちょっとキツい言葉のメールをしてしまったのですが、同じような状況になり、主人自身が落ち着いた後は謝ってくれましたが、その間ずっと私の震えは収まりませんでした。 実は以前にもこういうことが何度もあって、その時も大きな声で怒鳴り散らし、物を壊し、私に物を投げ、本当に刃物を自分の手首に当てたり、私に熱湯をかけようとしたことがあります。私自身に手を上げたことはありません。その頃は私の方が仕事が忙しく、主人も昇進に関係する転勤を控えてお互い不安定だった部分もあるのですが、それでも納得のいく出来事ではありません。その時の恐怖は今でも残っています。 今年に入り主人は希望叶って転勤し、以前のことはお互い過去のこととして反省し、今回喧嘩するまではとても平穏で幸せな日々だったので最近子作りを考えていたのですが、もうあんなことはないと思っていた私はあまりにショックだったので「今すぐには子供のことは考えられない」と言ったら、「俺とはもうおしまいなわけ?じゃあ、今出来たとしても考えられないんだな。だったら堕ろしちまえよ。」と冗談でも言ってほしくないことを言われ(私は自分の病気が原因で結婚後一度堕胎しています)、本当に悲しく泣いていたら、またキレて物に当りだしたり、死んでやるよといいながら傘を腹に突き当てたりしました。怖いからやめてとずっと泣いている私をみて、ようやく落ち着いたとたん「ゴメン。自分でも良く分からない」と言いました。この日はお酒を飲んできていました。 今回のことが起こるまでここ数ヶ月は本当に結婚して一番幸せだと感じていたので、本当にショックでたまりません。 彼の気を逆なでする私の言葉の悪さも反省すべきなのですが、こういう性質の主人はこの先も同じことを繰り返すのでしょうか? 私は彼に対し怒りや憎しみは全くなく、今は恐怖でいっぱいです。思い出すだけで体が震えます。 彼の性格は暗くも明るくもなく、10年以上同じ職場ですが友人と呼べる人がおらず、学生時代の友人とも年に数回メールするくらいで、友人はいらないと言ってるのが不思議でたまりません。普段は温厚で私や自分の親に対してとても優しいです。 私自身、結婚してからほとんどの期間、心療内科にかかっているので、あまりにひどいと感じる時は彼が病院に行ったほうがいいのでは?とまで思ってしまいます。本人にDVという自覚はありません。 こういう癖はなおせるのでしょうか? 私は彼のことを愛しているし、将来的に子供を考えているので、不安でたまりません。私ができることはあるのでしょうか?

  • 旦那のおこづかいについて(金遣いが荒い)

    結婚して3ヶ月の共働きの者です。家計簿をつけだして、生活にいくら必要かだいだいわかってきたところです。 旦那の給料だけでは生活できないので、私が働いています。(旦那18万・私15万)です。合計33万円あるのですが、子作りをしているし、出産と育児の為働けなくなったときのために少しでも貯金をしようと節約して、貯金は毎月5万円くらいできでいます。 そこで、旦那のお小遣いについてなのですが、彼は1ヶ月3万円でいいと言ってくるのに、その3万円を人におごったり、何に使ったか分からないうちに10日くらいで使い切ってしまったりします。足りないといって毎月、1万・2万プラスしている状態です。そのたびにきつく言うのですが・・・ 昨日は飲みに行くから5000円頂戴と言われ、迷ったのですが、1万円渡して、「残りは生活費だから必ず返して」と言ったにも係らず、 後輩にすべておごって一文無しで帰ってきました。 私が怒ると、「そんなに怒るような事か?」と言われました。 彼は結婚しているという自覚が足りないと思うんですが、これは普通なんでしょうか? 私は彼にお小遣いをあげるために働いているわけじゃないのに! 1万円節約するのにどれくらい苦労してるかわかってるの? と言っても、「ごめんごめん」で済まされます。 こんな状況で安心して生活が出来ないし、子供が出来たときの事を考えると不安でしょうがないです。 どうしたら変わってくれるでしょう? なにかいい方法ありませんか?

  • 妻の不倫で・・・(長文です)

    結婚して5年目の夫婦です。子供が2人います。(2人とも女の子) 妻が去年の春から家計のたしにパートで働きたいとスーパーに勤めています。 そこでスーパーの社員の男と不倫をしているみたいなのです。 帰りも遅く仕事時間は午後5時から9時なのに朝方まで帰ってこない時もあります。問いただしてもレジの打ち方を教わっていて気づいたら寝てしまっていたと言います。こういうことが頻繁にあります。 今では週に2回は朝帰りしています。でも何もないと言います。 妻の携帯にも何件も不倫男からのメールを発見しているのですが、何にもないと突っぱねるばかりです。 明らかに不倫しているのですが、妻自身、私や不倫男と別れるつもりはないらしくこのままの状態が続いています。 いくら問いただしても何もないと言い最後は逆切れになって取り合ってもらえません。 私が不倫男と話し合いをして別れさせようと思うのですが・・・ もし会って不倫男と妻がSEXしていたことがわかったら辛くて怖くて会うことも中々決められません。 こんな状態がもう一年以上続いています。 前に子供にママ好き?と聞いたのです。 子供は妻の事が好きでもし別れたら子供が寂しい思いをするのだと思うと不憫でなりません。 子供は私が仕事から早く帰った時は私が面倒をみてます。 私自身も妻とはなるべく別れたくはありません。 長文ですが今のままでは良くないことはわかっているのですが自分でどう判断してどう解決したらよいのかわからなくなっています。 皆様方のご意見ご感想をお聞かせいただけたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 夜の性活なんですが。

    夜のボディーコミュ二ケーションで悩んでおります。 私は33歳、主人は28歳です。(子供はいません) 同棲1年で結婚し、結婚3年目になります。 単刀直入に言います、夫がセックスレスなんです。去年と今年を合わせても片手で足ります。(同棲時は週1はありました。) そもそも、夫がしなくなった理由は私にあります。 人と人に相性がある様に、体にも相性があって同棲している時から私は夫と合わなく、「こうして欲しい」など、やんわりちょこちょこ伝えていたのですが、夫はだんだん言われるのが怖くて出来なくなってしまったらしいのです。 その原因が分かったのは今年で、それ以前は「疲れてる」とか「同居人がいるから」とか・・・はぐらかされてましたが、私が仕事に行ってる間に夫は自己処理をしてました。 凄く悲しくて虚しくて泣き叫び、それでやっと夫が本当のしない理由を話したのです。 それから半年以上経ちますが夫は一向にその気配がありません。 私もそんなにしたいという方ではないのですが、なんかこのままでは最悪の結果が待っていると感じてしまいます。 私が我慢すれば良いのでしょうか? もしくは夫が立ち直れる方法はあるのでしょうか? くだらないと事だと思いますが本気で悩んでおります。 良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#75098
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 性の不一致かわがままか・・・

    始めに・・・ 質問と関係ないのですが、只今パソコンの液晶胡椒の為文字が読みづらく誤字脱字が頻繁に出て来るかもしれません。こんな状況での質問ですが、アドバイスが戴きたく、悩みを書かせていただきます。 現在結婚3年目で2歳の子供と主人との3人暮らしです。 性生活の不一致で主人に離婚を言い渡されて4ヶ月が経ちました。 私は夫婦の営みは週に1度で十分と考えていました。共働きですし、週末にHすると言う感じで今まできていました。が、主人からこんな生活では結婚生活が続けられないと打ち明けられました。 と言うのも、私達は結婚してすぐ子供が出来ました。妊娠がわかってから授乳機関までの1年半程はセックスを我慢してもらってました。でも、週に1、2度は口と手での行為で主人の欲求を満たしていました。 その後の1年半は週に1度~2度と言うペースでした。 でも、1年程前から私達は2人目が欲しいと思い、避妊なしのセックスをするようになってたのですが、主人は2人目は欲しいけど、これでまたセックスのない状態が続くのだと不安になりだしたのだそうです。 そして、子供が欲しい私とこのままの状況では子供は欲しくない主人との間で溝ができ、主人は離婚を考えるようになったのです。 私達は端から見ると理想の夫婦にと認めてもらえるくらい幸せそうな夫婦だそうです。でも、それは主人が今まで我慢して来たからだと言われました(主人に)。 私はその我慢してた主人を好きになってたのです。我慢してるなんてわからなかったのです。いや、わからないと言うかもっとセックスをしたい様な事は言われた事はありましたが、私はそれが異常に性欲が強いのだと思って一般的じゃないと思っていたのです。でも、私の方も一般的では無かったのかもしれません。淡白なほうだったのでしょう。 こうして私達夫婦の答えの無い言い争いが始まりました。 主人はそんな状況は子供の教育上良くないと判断し離婚したいとの事でした。もちろん親権は自分が持つと言う理由からです。でも、そんな事私が納得出来る訳も無く、私は離婚したくないと言いました。夫婦喧嘩くらいどこの家庭にもある。だからそれが教育上良くないなんて事無いはず。喧嘩してもよく話し合い解決していく事を見せる事も教育では?と思っていました。 だけどそれも今となれば答えのでない話し合いはお互いの関係をさらに悪い方向に持っていき、最近では子供も何かを感じとりだしました。 私達がちょっとおかしな雰囲気になると子供は私達の距離を縮めるような行動に出ます。そんな姿を見て私もようやく離婚を考えだしました。 ここでなぜ子供の為にも離婚をしないですむ歩み寄りを見せれないのかと自分でも悩んでいます。 歩み寄れない理由は離婚したくないのであればセックスの回数を増やしてくれないと無理だと言う主人の良い分。 私が主人の求めるままにセックスをしてれば離婚しなくてすむし,子供の幸せも守れる。簡単な事なのかもしれません。 でも、主人は離婚を切り出したと同時に私への愛情も冷めてると言われたのです。ここが問題で、私は私に愛情のない主人とのセックスが嫌なのです。ただでさえ性欲弱めなのに愛情のないセックスは精神的苦痛となりました。それを主人にわかってもらいたく、せめて私に愛情のあるふりでもしてほしいと言うと、愛情を取り戻したければセックスの回数でといわれました。俺は今まで我慢したのだから。と言う事です。 だから次は私が我慢する版なのか? それは違うと思ってしまいます。 やはり私のわがままなのでしょうか? 長々と今の気持ちを整理する事も無く書き込みましたのでとても読み辛かったと思いますが、アドバイスが戴きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#83125
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • <別居中>主人が不倫相手と別れない限り戻らないほうがいいですか。

    主人の浮気が発覚し、先月から別居中です。 何度か主人と話し合いをしていますが、 彼は私にあやまり、戻ってきてほしいと言います。 でも不倫相手とは仕事上のつながりもあるので、 もう会わないというわけにはいかないそうです。 男女のつきあいはやめるとは口では言いますが、 信じていいのでしょうか。 また、不倫相手の女性と私と主人とで話し合いをするはずでしたが それは相手の女性の希望でなくなりました。 なぜなくなったのかはわかりませんが、内心ほっとしています。 言い争いになるのはいやですし。 今は、別居を続けて離婚の方向にもっていくべきか、 いったん家に戻るべきなのか、悩んでいます。 乳児もいます。私が産前産後で大変なのに浮気していた主人を許すべきなのでしょうか。 どうしていいかわからないうちは動かないほうがいいでしょうか。 私と別居している間も不倫相手と会っているのかと思うと心配です。 少なくともメールや電話でやりとりはしています。 会社になんども打ち合わせにくるらしいので顔は合わせているでしょう。 でも「仕事だから」と会い続けるのはやはり納得がいきません。 担当を他の人に変わってもらったりなんらかの形で女性を避けることはできないのだろうかと悩んでいます。

  • 夫に性病を移されました、3度目です。

    夫のパンツに何か液体がついているのに気づき、どうやら膿みたいに見えるので病院へ行ってもらいました。クラミジアといわれ、ショックです。40代ですが夫婦生活は週に1、2回と仲良くしていたので、すぐ私も病院へ行き薬をもらいました。私は浮気などしている暇がありませんので、夫が他の女性からもらってきたのだと思います。10年近く前から、夫にはセックスフレンドがいたりSMのお店にも出入りしていました。話し合いをしたり夫婦生活を工夫したりと頑張って、最近では二人でドライブしてホテルに行ったりしていたんです。5年前は毛虱を3年前にはHPVヒトパピローマウィルス…。セックスを止めればいいのでしょうが、彼の性格から離婚になると思い、そこまではしたくありません。ですが、次はエイズかもと思うと恐いです。私に不満はないといいます、どうしたらやめてくれるでしょうか。やっぱり、性癖はムリですか?

  • 夫との関係

    結婚25年銀婚式をむかえるのに、いまだに、主人の顔色を伺う毎日です。ちなみに、私は、専業主婦ですが、自分なりに家庭を守り、姑の介護をして、子供を4人育てているつもりです。一番上の子は、先月結婚しました。末っ子は、中三の受験生です。ひとつ間違うと物に八つ当たりして後が面倒くさい・・・片付けなど でも、子供たちには優しい父親なのですが・・・主人をなるべく怒らせないようにというやり方で、毎日を過ごしてきましたが、ときどきパニックになり、心療内科に通っています。だからといって、決して主人が嫌いなわけではなく、離婚は、考えていません。経済力もないし・・・贅沢な悩みかもしれません。意見聞かせてください。