yocee の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • めがね 視力の出方が違う

    ある眼鏡ショップで、超軽量の眼鏡を作りました。ところが、この約一週間前に別のショップで作った、「全く同じ度数のめがね」と視力の出方が明らかに異なり困っています。双方のお店で何回も度数をチェックしましたが、全く同じ度数であることに間違いはありませんでした。こんなことってあるのでしょうか?何が原因しているのでしょうか?レンズメーカーの違い?それとも、普通の球面レンズ゛か薄型非球面レンズの違い?また、今後どのような対応をとればいいのでしょうか?大変困っています。宜しくお願い致します。

  • 母親きらいな乳児

    2ヶ月半の娘。正面抱っこだと目を合わせず、真っ赤な顔で泣き出します。お布団で仰向けなら目も合うし、あやせば笑うし。そこで毎朝、正面抱っこの練習をしたところ私をすっかり嫌いになったようなんです。これまでお布団仰向けならニッコリしていたにも関わらず、それすら嫌がるようになってしまいました。私の声ですら反応して嫌がっています。実父には顔を見ただけで常にニッコリ。4月からは実家を離れて娘と私、日中、2人きりの生活が始まります。これから先、一体どうしたらいいですか?何週間か娘と顔を合わせないようにしていれば忘れてくれるでしょうか。似たような経験をされた方の回答をお待ちしております。このままだと娘を愛せなくなりそうで辛いです。何かよい知恵をお貸しください。

  • 私は社長と二人だけの会社につとめています。

    もう勤めて一年とちょっとたちますが、一度も社長の奥様にあったことがありません。 奥様は仕事にとくにかかわっているわけではないので、はじめはとくに疑問にも思わなかったんですが、あれ?って思うことがいくつかあります。 一つ目は、社長の奥様は事務所のある店舗の隣の美容室に子供と一緒にきています。が、息子さん〈小学校三年〉はたまに『お父さんー!!』なんていってのぞき込んできますが、奥様はいっさい顔をだじません。 二つ目は、私の実家がいつもお世話になっているからとさくらんぼや、父の仕事の関係でもらったサッカー選手のサイン〈息子さんがファンだからと社長にせがまれてもらったもの〉など、渡していますが、とくに何もいってきません。〈社長が礼をいっといてね、と頼まれて忘れているだけかもしれませんが。〉 三つ目は今日社長と一緒に事務所を掃除していたら、息子さん〈小学校三年生〉と娘さん〈年長さん〉がまたまたのぞきこんできて、『今散歩の途中』〈家が会社からあるいて十分のところにある〉なんていってすぐにまた帰りました。が、奥様も絶対いるはずなのに顔をださず。 ひとりしかいない社員だし、すぐ近くにいる環境だし、隣の美容室や散歩のついででもいいのでちょっと挨拶ぐらいしてもいいのではないかな??なんて思ってしまいます(~_~;) 社長が仕事場にはくるな!!っていってる可能性もありますが、それだったら子供にもいいきかせるはずだし・・・。 私は最初は、お子さんきてるなら奥様に挨拶を・・なんていこうとしたら『もう帰ったよ』 『もういっちゃたよ』 なんてことが続いて、 なんだか嫌われてるのか。。と疑心暗鬼になったり。 深い意味はないと思いますが、 どんなもんでしょ?

    • ベストアンサー
    • noname#132896
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • 深手を負った場合の生活

    俺は数日前、闇夜の中原付に乗りスピードを出しすぎたゆえに 原付ごと転倒してしまった。 幸い頭は打たなかったが右肩が地に激突し、鎖骨が折れてしまったんだ。 当然医者に手当てをしてもらい、全治2ヶ月と宣告された。 そして、生活するにはバンドを我が身につけ大人しくせねばならん。 しかし尋常に歩くことは出来る。 本題だが肩の骨を折った場合暮らしてゆくに当たっては普通に食事をとっていいのか? また酒は飲めるか?

  • かなりひどい音痴を直すには?

    どうしたらいいですか? 出したい音がのどからでません。録音して聞いたら棒読みです(泣 しかも自分としては高低を出してるつもりなのに、、、 口笛で吹いたものを聞いたとはちゃんと正しく音が出てたんで、音程はとれてると思います。 助けてください!!

  • エントリーシートの添削をお願いいたします。

    600文字の自己PRです。ご意見、ここ直したほうがいいなどなんでも結構ですので、よろしくお願いいたします。 私は、周囲の意見をしっかりと把握して行動できる判断力があります。 小学校から続けてきたバスケットボールで、ゲームリーダーという仲間の信頼のいる役割を務めました。ゲームリーダーはコート上の監督と呼ばれるゲームをコントロールする資質が必要であり、声を出して仲間を動かさなければいけませんが、自分が指示を出したら仲間が思いっきりプレーできないのではないかと思い、指示が出せませんでした。そんな中、仲間はなかなか指示を出さない私に不満を感じ、試合も勝てなくなりました。 しかし、「勝った方が倍楽しい」という私のモットーに反していると思い、自分の思っていることを話し、ミーティングを何度も行い、どのタイミングでパスや指示がほしいのかを話し合いました。仲間から「お前のパスが必要だ」と言われ、さらに期待に応えるために、試合のビデオを仲間に声をかけてどこがどうダメだったのか、よかったのかを話し合いながら何度も見るようにしました。結果として、的確に指示を出せるようになり、チームをまとめることができました。

  • だんなさんのお小遣いについて

    質問させてください。 30代半ばの夫婦です。子供はいません。 旦那さんの手取りが平均して毎月20万くらいです。自分もパートで働いています。 その旦那さんのお小遣いなんですが毎月5万渡しています。 多いのか少ないのか分かりません。ただ毎月ほぼその中でやりくりしているようです。 以前はお弁当持参だったんですが部署が変わって他の人たちがだいたい毎日会社の近くでお昼をとるようです。そのときに一緒に行ったほうがコミュニケーションがとれていいと言うのでそれからはお弁当やめました。 毎日のランチ代が平均して600~700円くらいでしょうか。 あと使うと言ったらたばことジュース代、他は自分の好きな雑誌や本を買っているくらいです。お酒代は家の食費から出ますし、飲み会も月に1回行くくらいです。 自分的には貯金をしていきたいのでお小遣いもうちょっと減らせないかなとも思うんですが、友達のとことかも毎日お弁当持参でお小遣いは3万だよ~ってパターンが多いのでこれが普通なのかもなって感じです。 平均的な数字はどれくらいでしょうか。もし減らしてもらうとしたらどのように持ちかけたらいいでしょう。ご意見ください。

  • トイレの清潔さと飲食店について

    トイレの清潔さと、飲食店や商業施設の集客力や売上は、相関性はあるのでしょうか? 僕はあると思うのですが、多くの方の意見が聞きたいです。 あるかないか、とその理由について、皆様のご意見をお聞かせください。

  • 顔の赤み、腫れ

    学生です もともと乾燥肌でニキビができやすかったのですが、 高3の冬に肌がひどく乾燥し、風呂上がりに手で顔を強くこすり角質?みたいなのをポロポロ落としていたら、こすったところが赤く腫れ、熱を持ち、痒みもでてきてしまいました。特に口回りと頬が酷いです。なんだか全体的にごわごわとゆうか、でこぼこしてます。ニキビもちらほらあります 四年たった今でもなおっていません。今の時期一番荒れてしまって酷いときは目の回り以外赤くなってしまいます。こすってないところは赤くも痒くもないです。 スキンケアはだいたい天使の美肌水の後ワセリンor馬油です。 なにか他に良いスキンケアや改善方法はないでしょうか。

  • 顔の赤み、腫れ

    学生です もともと乾燥肌でニキビができやすかったのですが、 高3の冬に肌がひどく乾燥し、風呂上がりに手で顔を強くこすり角質?みたいなのをポロポロ落としていたら、こすったところが赤く腫れ、熱を持ち、痒みもでてきてしまいました。特に口回りと頬が酷いです。なんだか全体的にごわごわとゆうか、でこぼこしてます。ニキビもちらほらあります 四年たった今でもなおっていません。今の時期一番荒れてしまって酷いときは目の回り以外赤くなってしまいます。こすってないところは赤くも痒くもないです。 スキンケアはだいたい天使の美肌水の後ワセリンor馬油です。 なにか他に良いスキンケアや改善方法はないでしょうか。

  • 仲間を守れない党?

    一連の小沢問題で森ゆう子議員の一部の発言がテレビで報道されました。 「仲間を守れない党とはどういうことだ?」 小沢さんが無実だと判明しているなら何の問題も無い発言だと思います。それに、その通りだと思います。が、無実で無いと分かっていての発言ならばどうでしょうか?公の機関(公務員や議員)は、罪を犯した人までも仲間として守るのでしょうか?民間企業なら、会社のお金を使い込みしたら懲戒免職で退職金なしです。何かの報道で見た記憶があるのですが、警察官が犯罪を犯しても犯罪を犯したまでの勤務実績があるとかで依願退職扱いになりました。 やはり、犯罪を犯しても仲間として守るのが正当な扱いなのでしょうか? 報道の一部の発言しか聞いておらず、世間知らずな安い正義感での質問申し訳ありません。

  • 新生児のひっかき傷について

    生後1ヶ月の男の子がいます。 ひっかき傷が5日程治りません。 祖母が石鹸で顔を洗うのをやめろと言います。 産院ではニキビ予防に石鹸でと言われたので、なるべく傷に当たらないように洗っていますが、石鹸を使うのをやめたほうがいいのでしょうか? ひっかき傷はいつか治ると聞いているので、石鹸で洗っているから治らないとは思えないのですが。 石鹸は固形の無添加を使用しているのに、祖母は刺激が強いからお湯で洗えと言います。 わけわかりません。 赤ちゃんは痛がっている様子はないです。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 顔の赤み、腫れ

    学生です もともと乾燥肌でニキビができやすかったのですが、 高3の冬に肌がひどく乾燥し、風呂上がりに手で顔を強くこすり角質?みたいなのをポロポロ落としていたら、こすったところが赤く腫れ、熱を持ち、痒みもでてきてしまいました。特に口回りと頬が酷いです。なんだか全体的にごわごわとゆうか、でこぼこしてます。ニキビもちらほらあります 四年たった今でもなおっていません。今の時期一番荒れてしまって酷いときは目の回り以外赤くなってしまいます。こすってないところは赤くも痒くもないです。 スキンケアはだいたい天使の美肌水の後ワセリンor馬油です。 なにか他に良いスキンケアや改善方法はないでしょうか。