postal0x02 の回答履歴

全103件中101~103件表示
  • メタセコイア

    メタセコイアで、回転やジャンプなどを表現することは可能なんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ブラウザが突然落ちます

    ”自作パソコン”でInternet Explorer7を使用しております。 インターネットを使用していると、突然(次のページ等 をクリックした時等に)一瞬でブラウザごと落ちます。 頻繁にというわけではないのですが。エラーメッセージは もちろん緑色のゲージすら表示されずにです。 自作したのは最近で、他ブラウザはまだ試していません。 回線はピカラの光で100mbです。 どなたかご回答いただけると幸いです。

  • 基本クラスのポインタから、特定の派生クラスのメンバ変数を変更する方法?

    VC++でプログラミングをしています。 A(基本クラス) A1, A2, A3, ...(派生クラス) を作成しました。A1,A2,A3, ...は、Aの派生クラスです。 このとき、基本クラスAのポインタから、特定の派生クラスにのみ存在するメンバ変数m_dataのみ変更したいのですが、存在するかどうかをどのように判定して、値を変更すれば良いでしょうか? できれば、下記のような構造でループできるとありがたいです。 A* a[100] (その後、a[100]に、派生クラスA1,A2,A3,..を割り当て、  それらが、混在しているとします。) for(i=0 ; i<100 ; i++){ if(a[i]->m_dataが存在する場合){ (2)   a[i]->Set_m_data("m_dataの新しい値") (1)  } } (1)は、a[i]->m_data = "m_dataの新しい値" でも良いです。 現状では、m_dataがメンバでない派生クラスがあるので、 (2)のif文の判定自体ができず困っています。 よろしく御願いします。