bkitmz の回答履歴

全75件中41~60件表示
  • YUIの Happy Birthday to you you について!

    この曲に振り付けがあると聞いたのですが、本当でしょうか?? もし知ってる方いましたら、是非教えてほしいです!! ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • B'zの稲葉浩志さんはビブラートできますよね?

    こんにちは。 先日EXILEが好きな友人と会話していた時、 「稲葉はシャウトすごいけどビブラートできないよね。」 と友人に言われたんですが・・・ 僕の良く聞くアーティストだとJanne Da Arcのyasuさんや、surfaceの椎名慶治さんなんかはビブラートがあまりできてはいないと思います。 僕の耳は大丈夫ですよね? 稲葉さんは結構ビブラートかけられていますよね? 僕はビブラートが全てとは思ってないし、むしろ歌を上手くする装飾の一つだと思っているのでJanneやsurfaceの熱烈なファンの方は誤解しないでください。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 東京03

    たまにNHK教育でやってるサラリーマンコントは大好きですが、今日のコン1のネタはリプレイしてみても、面白くなかったです。完成された芸を見せてくれるトリオだけに、はまれば面白いんかなと思って見てましたが、まさかの900点越え・・・ うーん、誰か面白さがわかる方がいらっしゃいますか?

  • 名字のことをからかわれる

    女で高校生なんですけど、選択授業の時に同じクラスになる男子から名字のことでからかわれます。 名字が万景峰号と音が似ていて「万景峰号~」と私を見るたびに言ってきます。 言ってくるのは1人だけです。 小学校と中学校でもあったんですがさすがにイヤになってきました。 性格は地味ですが、オドオドしているわけではありません。 どうすれば止められるか教えてください。

  • プールに落とされた

    私はこの間、自宅の階段から転がり落ちて右手を骨折してしまいました。プールの授業で泳ぎたくても先生が「怪我してるから見学ね」と言っていたのでいつもTシャツ、ハーフパンツの姿でプールサイドを歩いていたらいきなり意地悪な男子に押されてプールに落とされて溺れました。 服も全身びしょ濡れでギプスに水が入りました。 悪質ないじめですか? 私は幸い左利きですので書いたりごはん食べるときはいつも通りです。

  • いじめみたいなものにあってます・・・

    私は男で15歳です。今年高校生になりました。 文を書くのが苦手なので読みにくいと思います。すみません。 身長は160cmぐらい、顔は童顔です。中学校のときは女子にかわいいといわれてました。自慢と思ってしまったらすみません・・・本当に困ってるんです。 男子とは普通に話したり笑ったりしています。 私の席は黒板があまり見えなかったのでよく寝ていました。 そして、席替えをしました。黒板がよく見えるところだったのでそのときの授業は寝ませんでした。 そしたら、授業中に後ろの女子二人(私より背が高い)が「頭邪魔だし見えねー」「小学生」「いつも寝てるくせにはやくねろや」「きもちわる」とかわざと聞こえるように言ってきました。しかもその二人のうち一人は生理的に無理な人でした。むかついたので次の日に小学生みたいな行動や授業中寝ることをやめました。 そしたら「成長した」「犬みたい(言うこと聞く)」「テストにどんだけ力いれてるん、きも」とか制服のズボンがたっているように見えたらしく「たってる(笑)」「興奮してるから寝ないのか」とか言ってました。普通に話しかけてきてくれる女子もいます。もうどういう行動をとればいいかわかりません・・・どうすればいいでしょうか?

  • 消滅したい・・・

    当方、高校生♂です。 数年前から、「消えたい」という願望を持っています。 「死にたい」ではなく「消えたい」です。 人間は自殺をすることができる唯一の生物ですが、動物である以上、通常の精神状態では自殺なんてできません。消えたいなら死ねばいいわけですが、死ぬ勇気があるとかないとか以前に生物である以上、自分からは死ねません。でも、この世界から消えるには死ぬしかありません。自殺をするつもりはありませんが、この世界から消滅したいです。元からいなかったかのように自分という存在を消し去りたいです。 なぜ、「消えたい」か。それは、この世界にいても意味がない、いや、それどころか、この宇宙と全ての物質に対して存在意義が見出せないから。 人間はいつかは死ぬ。死ぬために生まれてくるなんて意味が無さすぎる。人間は高度な感情があるからまだいいとして、そこらの虫はなんのために生きてるのか?種の保存以外に他ならない。じゃあ、種を保存して何の意味があるのか?なんの意味もない。地球が永遠に存在するならばまだしも、いつかは星としての命を終える地球に種を保存したって無駄でしかない。1個体は死によって滅び、種は地球とともに滅ぶ。どうせ消えてなくなるなら、最初からいなくたって同じこと。地球には生命がいるが、それは地球が生命をはぐぐめる位置にできたからであるが、生命の存在意義は肯定するとしても、もし地球が生命のいない星だったとしたらどうだろうか。宇宙にはただ石が浮かんでるだけの何の価値もない世界。あってもなくても同じ世界。 つまり、「永遠」というものがない以上、すべての物質に存在意義はないと思うわけです。つまり自分という存在も意味をなさないので消えたいわけです。みなさんは生きていて楽しいですか?楽しいと思う人もいるでしょうが、誰しも辛い経験はしたことがあるはずです。辛いことの方が、楽しいことよりも多い人もたくさんいるはず。私はこう考えます。「生まれることは不幸である」と。生まれた瞬間から拷問が始まるのです。自殺とは解放です。自殺できた人は幸運です。それができない人は死ぬまで、無益な拷問に苦しめられるのです。たとえ自分が金正日だとして、国は思いのままに動かせて、毎日喜び組に囲まれた夜を過ごせたとしても、これは不幸ですね。人によって不幸の度合が違うだけです。 最近、うちの親が「やってもらって当たり前と思うな」と言うのですが、ものすごく腹が立ちます。正直言って、「やってくれて当たり前」ですよ。世話しないなら生まないでほしいです。迷惑です。生まれてきただけでものすごく不幸なのに、「人並みの世話もしてくれない家庭」で生きるなんて不幸中の不幸。不幸の度合が低い人は、自分が不幸であること、生まれたこと自体不幸であることに気付きにくいものですが、不幸しかない自分にとってはまさに生きることは無益。両親は仲が悪い、家は貧乏なのになぜか私立にいかされ、しかも学校はつまらない。早く大人になって解放されたいけど、まだ大学生という最後の難関があって、大学生活を現状維持のまま過ごせればいいのですが、いつ親が離婚するかもわからない、そもそも大学の学費は払えるのか?弟も私立の高校いってるのに。このご時世で高卒とか、大学中退というレッテルで一生を過ごさなければいけないなら、もうやってられない。 小さい頃から両親は仲が悪く、母親がうつ病ですぐヒステリーを起こし、小さい頃の家庭環境が心の発達に影響するのは当然なわけで、こういう負の思想を持つ人間になったのもすべて親のせいと言いたいけど、もはやそうは思わない。だって生まれることは不幸だから。たまたま自分は不幸の度合が平均より大きかっただけ。 要するに、わざわざ生まれてきて不幸な人生歩んで結局死ぬんだったら、消えてもいいんじゃないかってことです。 この人生観は異常でしょうか?ほかにいい人生観があれば是非聞きたいです。それが自分の中で合理的であれば、考えを変えるかもしれません。だって、この人生観、実に合理的だとは思うのですが、すごく悲しいですから。 追伸: 「生まれる=不幸」という思想を編み出し、すべてを悟った気がしたのですが、最近気づいたことがあります。それは「愛」です。 全人類への愛とかキリスト教的な愛ではありません。自分にとって「大切な人」への「愛」です。これって全てがどうでもよくなる力があるんじゃないかって。その人さえいればなんだっていいという。このことを発見したとき、なんかものすごく感動しましたね。

  • 嫌なことがあったとき

    嫌なことがあっととき、 ひと晩寝れば忘れてしまう、とう方いますか。

  • 無気力で、体が動きません

    内科的に問題は無いにもかかわらず、 体が重いです。 気力が無いのです。 頭を抱えたまま、1~2時間固まったまま動けないときが あります。 何かを考えることも出来ません。 解決策を見出すことが出来ません。 どうすればよいのでしょうか。 教えてください。

  • 面白いお笑い芸人の名前を教えてください。

    面白いお笑い芸人の名前を教えてください。

  • はんにゃって何が面白いんでしょうか?

    はんにゃの人気が凄いみたいですが、彼らのネタを見てもまったくもって面白さがわかりません・・・。 テンポのいいボケツッコミの漫才でもないですし、間を楽しむコントでもなし・・・。 どうみても「宴会芸」にしか見えないのですが、ほんとに面白いんでしょうかね?? 嫌味とかじゃなく、笑いが大好きな自分が、世の中とズレてるのか気になってしまったので>< 面白くない!という方も、「はんにゃはココが笑いどころ!」というアドバイスもOKです! 回答お願いします!!!

  • 松本人志のカリスマ性は既に喪失してしまったのか?

    いきなりの出来ちゃった結婚・・・・・ 「しんぼる」の大コケ・・・・ 本当は色々語りたいですが、最近の彼を見ているとそんな気すら湧いてきません。 最近の彼を見て皆さんどう思いますか? 芸人松本人志のカリスマ性は既に喪失してしまったのでしょうか?

  • 野性爆弾について

    野性爆弾の傍若無人ぶりについて、みなさんはどう思いますか?

  • 悲しさ、不安、恐怖に打ち勝つには?

    長文になります。 僕は、この春、高校3年になった受験生です。 高校1年生のとき、激しい人見知り・暗めの性格もあって、クラスに友達がいない1年間を過ごしていました。 2年になって、数少ない部活(部活は怪我を境にやめてしまいました)の1人の友達と同じクラスになり、その子のおかげで少数ですがクラスに一緒に笑ってくれる友達ができました。 そして、あっという間に1年が過ぎ、新クラスでの自己紹介も終えた今に至ります。 2年の時のクラスの仲良かった人たちや、部活の友達とは完全に離れ離れ(僕は1組で、その人たちは5~8組)になってしまい、クラスに話せる人がほとんどいなくなってしまいました。1年の時の同じクラスの人や、同じ1年時での体育の授業で一緒だった隣のクラスの男子たちも今の新クラスには結構いてクラスに馴染める気がしません… 1年の時はひたすら嘆いてばかりでしたが、3年になり受験生にもなったので嘆いても何も変わらないし、ますます自分を追い込んでしまうのも分かっています… また、僕は学校での成績も悪く、基礎力定着さえしていません。 なのに、受験への危機感よりもクラスでの虚しさや不安、恐怖が勝ってしまいます… あまりクラスのことを考えないように、なるべく暇を作らないように、来週からは予備校にも通うつもりです。 ですが、これからの学校での行事などのことを考えると限り無く不安や緊張、絶望が出てきて勉強に集中できません… どうしても、明日を迎えるのが怖くなったり、不安や緊張で朝とても早く起きたりしたときなどに、携帯などを長時間いじったりして寂しさ・虚しさなどをまぎらわそうとしてしまいます。 孤独感や絶望に打ち勝ち、受験勉強に集中するために、受験に対するモチベーションを上げるために、どうすればいいのでしょうか? 厳しい言葉でも構いません。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自分を出せない

    この5年くらい、精神科にかかることが多くなりました。 職場での人間関係、思うように行かない仕事。 ついつい自分を抑えることが多くなりました。 色々なことをやってみました。ジョギング、資格の勉強、 ラジオ英会話、話し方教室、スポーツジムなど。 スポーツジムは結局、サウナに入ることくらいになり、 でもどれも心から楽しめるものが無かったのです。 抑うつ症状が出ているから、楽しめないのか。 それとも生活習慣が悪いから、元気になれないのか。 もっと楽しみたい、でも毎日つまらない、欲求不満なのか、 過食に走り、食べても充実感は得られない。 仕事でもストレスが溜まり、家への帰り道、叫びたくなることも あります。 次の休みの予定も楽しいことも無いと決め付けて、毎日、惰性的に 生きている感じがします。 もっと、地に足をつけて、自分のやりたいことが出来るように なるには、どうしたらよいかアドバイスがありましたら 宜しくお願いいたします。

  • 社会性もなく、何で生きているのかもわかりません

    自分には社会性が全くないです。 また現在何も興味が持てないです。 今大学3年(1回留年しています)ですが、自身ほとんど勉強を行っておらず、成績がほとんどCです。大学に入ってから勉強に全く興味が持てなくなりました。 唯一の趣味はパソコンのネットサーフィンのみです。 部屋も殺風景で、本棚は80%が教科書とノート類です。また、家具は親が買ってくれた以外のものはなく、自身で購入したものはほとんどありません。 車も持っていないし、そもそもどこに何が売っているかという知識さえありません。 自分はテレビも雑誌も見ないので、欲しいものに触れる機会がないというのと、金がもったいないという思考が強いということ、また精神面で理想とする他者が誰もいないということが問題です。 大学で心を開ける友人は皆無で、一回も家に人を招いたことがありません。 精神的に引きこもりの状態です。 今精神科に通い、精神安定剤を飲んでいます。 常識を身につけたいと思い、一応サークルには2つ入りましたが、まともに会話などできず、責任のある立場から逃げ、メンバーからどのように思われているのか怖くてならないです。 バイトは怖くてやったことないです。 スカイプ、スティッカム、チャットいろいろ行ってきましたが、立ち直れませんでした。 いい友人関係の構築を怠った(できなかった?)ことが、小学校からずっと続いてきたように思います。 まともな社会人になりたいと思っていますが、頑張る方向性が見当もつきません。是非アドバイスをお願いします。

  • 猫の鳴き声を人のいないところで

    私は、仕事から帰るとき、誰も居ないのを見計らって、自転車に乗りながら、猫の鳴きまねをしています。 仕事でパリパリ働いた後は、猫に戻った気分で、鳴きまねをしていると、落ち着くのです。 こんな四十代のオバサンは、不気味でしょうか。家に帰っても、家族には猫の鳴きまねをして、甘えています。 自分を飼い猫と想像すると、なんだか、精神的に安定します。これは精神科で扱う病状の一つでしょうか。

  • 顔が勝手ににやつきます

    人の視線を感じると顔が勝手ににやついてしまいます。 心では全く楽しいと思っていないのに、脳に勝手に楽しいという指令がいってしまって顔に表れているような感覚です。 普通の表情に戻したくても自分の意思では戻りません。 学校でもバイト先でも不気味がられて来ました。 自分でも笑いたくないのに一人で頭が勝手に笑ってます。 これは病気でしょうか? 一応メンタルクリニックに通っていますが、病名とかは言われていません。

  • オススメのアーティスト

    最近今まではまっていたアーティストの方だけじゃ物足りないようになってしまった(というかほとんど友達に真似されていやになってきた)ので、よかったら私の趣味に近いオススメのアーティストを教えてください!インディーズでも構いません 参考のために私の好きな歌手(本業じゃない方もいらっしゃいますが)をあげておきます。 ELLEGARDEN、ストレイテナー、シュノーケル、the brilliant green、BUMP OF CHICKEN、BaseBallBear、flumpool、UVERworld、Sound Horizon、surface、YUI、ステファニー、スピッツ、高橋瞳、柴咲コウ、秦基博、19、坂本真綾、水樹奈々、椎名林檎

  • おススメの曲教えてください☆

    卒業って感じの曲でおススメあったら教えてください☆ (例 I WISH 明日への扉     キロロ best friend)   こんな感じので↑