marinsnow7 の回答履歴

全711件中181~200件表示
  • 遺族年金について

    4年前に主人を事故で亡くし、現在遺族年金を受けています。 5歳になる子供もいます。 このまま2人で生活していれば 子供が18歳になるまで遺族年金を受け取ることができると思うのですが 先日、妊娠が発覚しました。 お腹の中の子供の父親とは結婚は考えていません。 上の子も兄弟をほしがっていたので中絶も考えていません。 結婚せず、子供を産んだ場合、遺族年金はどうなるのでしょうか? 自分で調べましたが、分かりません。問い合わせする勇気もないので、親切な方教えて下さい。

  • 部下と不倫する夫

    夫が18歳も年下の部下と不倫していました。 不倫っていうより、本気のようでした。 それをみて、夫も許せませんが、不倫相手も許せません。 夫は、不倫相手と別れ、家族の元に戻りたいと言っていますが、不倫相手が嫌がり、家まで押しかけてきそうになり、夫が駅まで会いに行き、家にはきませんでしたが、そのとき、私も不倫相手に会いました。ご迷惑はおかけしませんと言いながら、自殺すると言っては日曜の夜、夫は不倫相手の元に駆けつけ、セクハラされたと連絡がくれば、明け方の街を、不倫相手を探しにさまよっていました。 こんなことが3ヶ月も続き、私は心療内科に通うようになってしまいました。薬を飲みながら、子育てをしています。下の子は、まだ1歳半です。子育ても大変な時期です。 私が傷ついた分だけ、不倫相手にも同じ思いをさせたいと思います。 どうしたらいいでしょうか? 正当な方法は、法に訴えることですが…。 ほかに、何かないでしょうか?

  • 昔の彼

    私は現在既婚者で二児の母です。  もう14年位前に2~3ケ月くらい付き合った?人に間違えて電話を掛けてしまいました。 友人に連絡をしようと思ったのですが、一行間違えて違う人に掛けてしまったのです。 その時は気がつかず呼び出しだけだったので、私も忙しいんだろう と思い切りました。 10分後位に電話が掛ってきて私も相手を確認せず出てしまい 先ほどお電話頂いたのですが・・・・ と言われ ○○さん??と尋ねたら 違います。 と言われ電話を切って、相手を確認すると以前お 付き合いしていた人。 急に懐かしくなり、ショートメールをしてしまいました。 そうしたら、直ぐに電話が掛ってきて、(私の事は覚えていなかったのですが)いろいろと 私の事を 聞かれたり、彼の今の事を聞いたり・・・ 急に電話が切れてしまいました。 そして夜になったら彼からショートメールが来ました。 「勝手に電話が切れて、そのあと忙しくなったから電話できなくてごめんね」と 彼は飲食店で働いており閉店後にメールをくれたのだと思います。 そのあと全く連絡していないのですが彼に連絡したくて仕方がありません。 でも、自分の中で葛藤があり連絡してもよいか、やめたほうがよいか・・・・ 皆様、どう思われますか?

  • これは不倫になりますか?

    1年前からある男性とお付き合いしていました。 私はゆくゆくは結婚したいと考えていました。 でもある日寝た後、ホテルで彼が私に実は結婚していることを話しました。しかも彼の妻は妊娠して、だから私と縁を切りたいというような内容でした。その日、私はお酒が入っていたこともあり混乱して泣きました。 彼は私をなだめ、「今日で最後だから、もう一度だけしない?」と言って、私達はもう一度しました。 それから私は寝ながら彼とはもう二度と会わないことを承諾しました。 彼のことは好きでしたが、私は結婚したかったのです。 翌日、昨夜のことを考えて急に不安になりました。 既婚者だと知らなければ、私は彼の奥さんに慰謝料を請求されても払わなくていいんですよね。でも最後にやった1回の時は彼が既婚者だと知っていました。 この場合、私は彼の奥さんに訴えられたら、慰謝料を払わなくてはなりませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#139975
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 妹が不倫

    初めて質問をさせて頂きます 読みにくいかもしれません。 この前、妹に不倫をしているとカミングアウトされました。 妹→18歳 相手→26歳 です。同じ職場で出会ったそうです。 奥さんも同じ職場だそうですが今は産休に入っているとの事。10月出産予定です。 奥さんとはできちゃった結婚で、結婚してみたら、性格が合わなくなり、別居状態。まだ離婚はしてません。そんな時に新入社員で妹が入ってきて、気に入ってしまい、今は妹との付き合いが本気で私に認めて欲しいらしく、今度話を聞く事になりました。 相手(男)はお金がないといい、実家暮らしです。奥さんとも旦那の実家に住んでいたとの事。 慰謝料等払う余裕はありそうにもないです。 妹には散々そんな男やめといたがいいと思うよと諭してきましたが、「好き」という気持ちが強いらしく、反対すればするほど一緒にいたくなるみたいです(わからんでもないんですが…) 私は、そんな中途半端なひとは絶対に反対なんですが、話し合ったら性格上きつい性格なので、ただ2人を傷つけて逆に燃え上がらせてしまいそうです。 みなさんは、私はどういうスタンスで話を聞くべきだと思いますか? 長々と申し訳ありません 何卒よろしくお願い致します

    • ベストアンサー
    • noname#148160
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • 不倫相手から着信拒否

    私は結婚していますが、主人には浮気されセックスレスのまま一年以上たちます。 今年の2月から好きになった男性がいて、彼は未婚ですが毎週彼と会っていました。 しかし、私が結婚しているため彼女ではない、と言われ彼は色々な女性とデートしていました。(違う女性宛ての間違いメールが来たり、違う女性と行った場所を私と行ったと記憶違えたりされました。)私は結婚していますが、心は彼にしか向いていないので悲しく思い、不機嫌になると「重い」「面倒臭い、恋愛に確定事項はない」「あなたが離婚してから言ってくれ」と度々、彼の気に入らない内面の話になると音信不通になりました。 会っている時は本当に尊敬できて優しくどこにでも連れていってくれるのですが、彼の心がわかりませんでした。 昨日、彼の誕生日が10月のため誕生日は一緒にいたいと伝えると、そのころは旅行に行くかもしれないので無理だと言われました。サプライズとして一泊旅行を計画していた私は落胆し、一方的に電話を切られたためメールでその旨伝え、キャンセルしておくと送ったら、すぐ電話がかかってきたのですが落胆していた私は電話にはでませんでした。 そしたらそのあと「あなたと恋愛について討論する気はない。自分の立場がわかっていない。もう連絡はいらない。」というメールが来て、その後すぐ電話しましたがメールも電話も着信拒否されていました。 今朝も電話して留守電に明日会いに行って話がしたいと入れましたが、連絡はなく夜もう一度電話しましたがコールは鳴りつづけていて留守電にはならなかったので着信拒否はやめてくれたようですが連絡はつきませんでした。メールは相変わらず拒否されています。 私は彼とずっと一緒にいたいと思っていますが、これ以上連絡しない方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200396
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 婚約破棄 慰謝料の請求は出来るでしょうか?

    シングルマザーですが、現在の彼氏と去年末に知り合いお付き合いをしています。 結婚前提の付き合いということで、私の母にも紹介をし、年内中には入籍の予定で彼の地元へ引っ越しをし同棲をしていましたが、彼が仕事で数年ほど海外勤務をする事になりました。 すると、入籍は出来ない、私は自分の地元へ帰ってくれと彼に言われてしまいました。 母は、今再婚をし私の実家と言える戻る家はありません。 無職ですので引っ越すお金もほぼありません。 地元へ帰り、仕事先、子供の保育園探し、住む場所の確保をしなければいけませんが収入もないので当面(約3か月)の生活費と引っ越し代、入居費を請求したいと思っていますが、これは正当に請求できるものなのでしょうか? 同棲中のマンションも来月中に出て行ってほしいと言われており早急に行動しなければと思っています。 また、請求金額は計算して100万円と思っております。 分かりづらい説明で申し訳ないのですが、早急に宜しくお願いします。 

  • 不倫経験があるかたに相談です。

    私は今、16歳の高校2年です。 今交際している彼は、中学の時の先生だった現在26歳の既婚者です。 奥さんも26歳で、ついこの間出産しました・・・ 付き合って半年ほどたったころに奥さんとヤったみたいです。 出産するまで全然妊娠のことなんて知りませんでした。 彼にホントのことを言われてから、頭がおかしくなりそうなぐらい精神的にやばい状態です・・・ 私は、子供がいない間なら彼をまだ手に入れられるチャンスがあると軽い気持ちでいましたが、子供が出来たと分かってから、もう別れたほうがいいかな・・・と考えるようにもなりました。 でも決心が付きません。 まだ16のガキですが、ガキなりに彼のこと真剣です・・・ このまま絶対引き下がりたくありません。 なにがなんでも彼が欲しいです。 別れさせ屋に頼んでみようとか、奥さんにばらしてやろうとか、死ぬ気で彼に別れてとお願いするか、自分から誘って肉体関係までも自分からもって、しかもまだ15の私の人生狂わせたことへの責任とってと責め立てようか・・・などと最悪なことしか考えられません・・・ もし彼が私を選んでくれたら、慰謝料や養育費を払い続ける人生になろうとも、自分の夢を捨て、お給料のいい仕事に付くために進路をきめてもいいと思います。(幼稚な考えなのは分かってますが。。。) 世間には、子供がいても再婚し、幸せになった人は数えてみれば思ったよりも沢山いるように感じます。 私もその一人になってやりたいです。 なにかいい方法はないですか? 不倫から成功の人生を歩めているかたがいれば、どのような流れでそうなったか教えて欲しいです。 別れさせ屋でうまくいったとか、そうゆうのでもなんでも教えてください。 お願いします。 ・補足 彼に妊娠の理由をきいたら、歳のことと、親にはやくと言われ、前々からはやく子供をつくらないとと思っていたと言われました・・・ 彼は私のことを、家庭を捨ててまで一緒になろうなんて思っていないのはわかるんですが・・・ どうすればいいのかわかりません。 今わかれることになったら、きっと自殺したくなるほど追い込まれると思います。 分かれることになるかもしれないけど、彼に本音を聞いてしまおうか、違う方法で彼を手にいれてやろうか、考えているところです。 彼だけ幸せになることが許せないという気持ちが一番強いのかも・・・ 長文ですみません。

    • 締切済み
    • noname#142470
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 頭痛薬を探しています!!

    ロキソニン以外でそんなに強くない頭痛薬を教えて下さい!!

  • 再婚相手の娘が嫌味をいっていじめます。

    熟年再婚の件で質問です 私は50代の女性 、(成人)娘が二人います。 主人は早くに亡くしました。 再婚しようとしている人は、離婚されていてバツ1、 成人した娘が二人おります。(その方が引き取って) その方とは、7年ほど前から、 娘さんや実家とも交流を持って、家族ぐるみのお付き合いをしています。 娘が嫁いで行き、老後はその方の実家を建替えて、田舎暮らし♪ なんて二人で考えていました。 ところが、私が話を進めていくにつれて、娘さんたちの態度が だんだん変っていきました(/_;) ~ここから先はチョット複雑なのですが~ 次女さんは、この前 嫁いで子供を産んだのですが、 子供が生まれて間もなく、次女の旦那が急死してしまいました。 気持ちが痛いほどわかるので 次女さんの助けになればと思い、これを機にその人の家に引っ越して一緒に住む事も考えていました。 そんな矢先に、長女さんが結婚することになったのです。 (厳密には、以前から決めていて挨拶しようと思ったのが、次女の旦那の急死と重なってしまったらしく、少しずらして挨拶したそうです) 長女さんが結婚のことで色々動くのは、次女さんの事があるので、来年からにするということでした。 どちらも嫁いでいく事が決まったので、私達もこれを機に本格的に再婚する事を決めたのです。 実家の建替えも、彼が会社員の家がメリットがあるのと、 入籍するのも、彼が定年までのあと数年間、厚生年金が掛けられるなどのメリットの他に 葬儀や正式な式で、他人のままだと親族席に入るのを気にしながらしてたので、 早急に事を進めていました。 そしたら、娘さんたちの態度が変わってきて、 あ~だこ~だ、ごちゃごちゃ言いだしてきました。 実家の家を建て直すことでは、彼のお母さんの気持ちも聞いてからにしてとか 娘だけだから、結婚しても家のことは後々見ていくつもりだの、 父親の老後は帰ってくるとか・・・。 ごちゃごちゃいうので、一度は再婚自体やめにしましたが、彼に説得されて 実家の隣に新居を建てる事にしました。 私も資金を投入するつもりですので、土地はその方の土地ですが、 家が建ったら、そこは私の娘たちの実家でもあるし、(もちろん彼の娘の実家でもある) 彼の母親も、後からは一緒に住めばいいし、ゆくゆくは私の母もそこに呼ぼうと考えています。 それを彼の娘たちに伝えると、なんだか納得いかない様子・・・。 もう、嫁いで家を出るのだから、いつまでも実家実家とこだわらないで、 嫁いだ先の事をしっかりしなさいと一言。 でも、これから嫁ぐ長女は、せっかく相手の方が結婚しても実家の面倒見てくれると言っているのに・・・。 とグチグチ 私達が再婚するという事は、2つの家族が一緒になるのだから、姉妹が増えて娘が増えたと思って 仲良くして欲しいものです。 自分の家だったのよ!というのをプンプンさせて、他人を受け入れようとしていないのが すごく伝わってきます(困) それから、今度、私の母と娘たちと顔合わせをします。 (まだ、家族同士は一度も会ったことがないので) せっかくだから、旅館でも取って一泊することにしました。 すると、その事でも嫌な顔をされました。 「泊まり?」とか、「もう入籍するの?」とか・・・。 次女さんのことから、まだ3ヶ月しか経ってないんよ? もう少し気持ち考えたら?とか、 長女さんも今から結婚するのに、なんで我先にと言わんばかりにするの? せめて娘を嫁に出してからとか出来ないの? って遠まわしに言われました。 次女さんの事はわかりますが、長女さんのタイミングに合わせる必要ってあるんでしょうか? 今までは、仲良くしていたのに、なんでいきなり無碍に扱われないとならないのか わかりません。 長女さんは、この事で気分を害したらしく、こんな気持ちで結婚式などする気にもなれないから もう、しない。とか、実家のことしないほうがいいみたいだから、出ていくから とか言ってるそうです。 私が悪いんでしょうか・・・。 この年で、見知らぬ土地に嫁ぐ方からすれば、 この先、娘たちからいじめられないか、すごく心配です。 娘さんたちからすれば、再婚することで楽しそうにしているのが不愉快なのでしょうか?

  • 北海道札幌市

    北海道札幌市大通で、カップルで休めるようなところしってる人いたら、回答していただけると、ありがたいです!

  • 48歳バツ2(親権娘2人)の彼氏との結婚

    彼氏48歳、私46歳。 結婚を前提に付き合い始めて7ヶ月です。 彼は離婚経験が2度あり、最初の結婚での娘(17歳19歳)の親権を持っています。 仕事の都合上、実家で面倒をみてもらっています。娘たちは、母親に時々逢いに 行っているようです。 離婚理由は(最初は一方的に元奥様より離婚を告げられ、2回目は相手の彼の 子どもたちへのイジメの為彼から別れたようです) 私は初婚です。 親権を持つ男性とのお付き合いがはじめてのせいか、子どもたち、趣味のゴルフ を中心に予定が組まれてしまうことにちょっぴり不満。(私が受け入れなければい けない部分もあると思います)私は二の次。。。 性格は優しいですがとっても節約家。イベントにはかなり疎い。 このような彼氏と結婚すると覚悟しておかなければならないことって何がありますか? アドバイスの程よろしくお願いします。

  • 女性の方教えて下さい!もう限界です。

    私は既婚男性ですが、3ヶ月位前から会社の他部署の後輩の女性を好きになってしまいました。ずっとその娘の事は忘れて妻だけを愛そうと努力をしていたのですが、どんどんその娘への思いが強くなり最近は夢にまで出て来てあまり眠れません。 1ヶ月位前にその娘に避けられてるような気がして私が「怒ってる?ごめん。嫌な思いさせてたんだったらちゃんと謝りたくて。もう連絡しないから安心して下さい。」と言うメールを送りその娘から「えっ 怒ってないです 友達と遊んでるので、電話出れませんでした。。なんかすみません」と言うメール来ました。 それ以来気まずくなってしまい、全然会話をしていません。目は合うのですがお互い意識してしまっているような感じです。 このまま終わりにはしたくありません。でもその娘には絶対に嫌な思いはして欲しくないので、不倫なども望んでいません。ただ前のようにお互い笑顔で話せる関係に戻りたいです。 どうしたらいいでしょうか? こんな状態でメールなど連絡してみてもいいのでしょうか?

  • バセドウ病

    妻がバセドウ病ではないかと(私が)疑っています。 で、一度念のため病院を受診させたいと思っているんですが、さてどうやって切り出しらいいかと悩んでおります。 結婚2年目で、7ヶ月の子が1人います。妻は20代。夫婦と子3人で暮らしてます。 疑っている大きな要因は、妻のイライラ。その延長でこっちに当たってくることです。 常にイライラしてるわけではありません。機嫌の良し悪しがはっきりしています。 イライラして当たってくるときは、感情のコントロールがきかない感じ。 最初は躁鬱病かと思ったんですが、あるきっかけでバセドウ病のことを知り、それを疑いはじめました。 疑う理由(症状)として、イライラの他に、 ・目が大きい →突出とまではいかないですが、一般の女性よりは大きい。かつ、寝ているときに半目に必ずなります。(最初はただの笑いのネタだったんですが・・) ・頻脈(普段はそうでもない。お酒を飲んだとき。) ・倦怠感 ・指先のふるえ その他に、けっこう立ちくらみが多い。 授乳があるので、日常的に睡眠不足です。睡眠不足+育児のストレスから、イライラが来てるだけなのかとも思っていましたが、度が過ぎるなぁという気持ちもあり、上記の点も一応当たることから、バセドウ病を疑っているところです。 で、本題ですが、そういう状態の妻に、「バセドウ病かもしれないから、受診してみない?」というのは本人からするとまたイラっとすることかなと。「そんなふうに私のことを見てたの!?」という風にとられそうで非常に言いにくいです。 僕の考え過ぎという気もしますし。 何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • 既婚者のことが好きになってしまいそうです

    既婚者のこと好き?になってるかもしれません。 職場の20歳上の人にずっと憧れていて、相手もよく可愛いがってくれていました。 然るべき立場の人で、優しくすごくかっこ良く、本当に憧れていました。 最近飲みに行ったとき、いつも以上に優しくしてくれたり、皆で帰ったあと私と二人になろうとしてくれて今までは言わなかった期待を持たすような言葉(家庭がうまくいってない、妻はいいやつだけど……)とかを言ったりしてきました。 こんなこと言われたの初めてですし、正直ドキドキしました。 帰り際に手をギュッとつないできたりしました。。 ずっと憧れていた人だから嬉しい気持ちがあります。。 不倫とかにはならないと思いますが、相手に気持ちだけ伝えようと思ってます。。 二人のとき、それとなく言ってしまいそうになりましたが、ぐっとこらえて言いませんでした。 どうこうなりたいとかはないですが、相手に「好き」と伝えたいです。。 皆さんの客観的な意見聞かせて下さい。

  • W不倫経験者の方に質問です

    W不倫についての質問です。不快な思いをなさったかた申し訳ありませんでした。 W不倫経験者の男性に質問です。 彼女が旦那様の子を妊娠したとしたらショックですか?

  • アトピーアレルギーにどっちが良い?

    アトピーアレルギーには、鍼灸とあんまマッサージどちらが有効でしょうか? 先入観で言えば、鍼灸ですが・・・。

  • 不倫相手への違約金請求

    ご相談させて頂きます。 夫(40歳)子供(中1、小3、1才)の5人家族の主婦です。 去年の夏、夫が社内の部下と不倫関係になり、11月に相手女性とは示談書を かわしました。 その内容は、会社以外で2人で会わないというもので、約束を破ったら違約金として 100万円請求するといった内容でした。 今年の4月、相手女性の誕生日に会社に行くと嘘をつき、2人で会って買い物(彼女へのプレゼント)や食事をしていました。 明らかに約束違反の為、相手女性に対し、相手方の代理人を通じて違約金の請求を行っています。 その支払期日が明日に迫っていますが、一向に何の連絡もなく、もちろん違約金の支払いも されていない状態です。 このまま支払期日がすぎても何も相手が連絡をしてこない、支払いをしないようであれば、 どうしたらいいんでしょうか。 11月の示談書を交わした際は相手女性には代理人がはいり、私は自分で交渉を行ったため、 今回も一応相手代理人を通じて請求しました。 昨日代理人に連絡をとると、まだ女性から依頼などの返事をもらっていないため 答えられないということでした。 支払期日を過ぎたら、相手に直接内容証明などを送る、または直接自宅に訪問する、 などの行動を起こしてもいいんでしょうか? こんなに苦しめられているのに、誠意のある対応をしてもらえないのかと 悔しいです。 そして、彼女から色々相談を受けている夫も知らないふりで本当に腹が立ちます。

  • 不倫の恋を成就させた方。。。

    いわゆる不倫略奪婚をした方、どのような手段を取ったのか、ご意見お待ちしております。

  • え?不倫する気はない?

    悩みを聞いてください。 私には好きな男性がいます。でも彼は結婚しています。私は独身です。奥さんは誰からもキレイだと評判です。ちなみに私と彼は同じ職場なので噂はよく耳にします。 そんな素敵な奥さんを持つ彼ですから半ば諦めていました。もう、半年前の話ですが、会社の飲み会の帰り具合が悪くなった私を彼は家まで送る(歩いていける距離でした)と言ってくれ、私は今しかない!!!と思い、自分の気持ちを伝えてしまいました。それからなんと私たちは関係を持ったのです。 それ以降二人で会ったりすることはありませんでした。ただ、私の気持ちはもやもや。彼の気持ちがわかりません。 そんな中、彼が同僚に、「不倫に興味はない!!」と言っていることを知ってしまいました。 興味がない????えっ??? じゃぁ私とのことはなんだったの? 誰か彼の心理を解読してください。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#137575
    • 恋愛相談
    • 回答数18