m-----c の回答履歴

全191件中81~100件表示
  • イライラする自分を抑えたい

    会社員、女性です。 表題のとおり、最近、とある他部署の女性のことでイライラがとまりません。 相手にもしたくもない女性のことで、イライラするのも嫌なのですが・・・。 その女性(以降Xと記入)は、中途採用なのですが、他部署なので以前の職歴等は不明ですが、パソコンはバッチリ!!という条件で入社しているはずなのに、エクセル・ワードでオリジナルのものが作れない。 エクセルは既存のものに数字・文字を入れるのは出来る。 ワードは、普通の文章は入力は何とかできる。しかし、表などを入れることが出来ない。 以前は、私が作ったファイルを参考にしてくれればと思い、Xにメールで送ったところ、自分で作ったことにしてしまっていました。 どうすれば、パソコン使えるようになりますか?とか聞いてきた時は、かわいいかなと思っていたのですが、聞いてきただけでまるで勉強する気は無いらしく、全く進歩していません。 仕事もルーズで、遅くて抜けがあり、指摘する度に妙な言訳ばかり。 しかも記憶力か欠落しているらしく、まあ嘘だからだろうけど、後から辻褄が合わず、嘘とわかることが何回あったかわかりません。 しかも、最近も大きいミスした件では、人のせいにして謝罪なし。 「私が悪いんじゃないです!〇〇さんが遅くてなんですよ!」 って。結局、その書類自分が持ってたの忘れてただけなのに。 せめて演技でも、すまなさそうに謝罪してくれたらいいのに、私にはしません。 Xは他の女性先輩、男性社員には謝罪はするとのこと。 私に変な対抗意識があるのか、やりづらい。 私のほうが遅く入社したから? または、Xの上司があからさまに私の事をべた褒めしていたからじゃないか?とXの部署の人。 だったら自分も、もっともっと仕事に所為をだすべきじゃないのでしょうか。 Xの部署の男性曰く、Xは暇な時は、勤務時間中にもかかわらず社内でドラマ見てたり、女性雑誌見ながら菓子をボリボリ、銀行に行ったら戻ってこない、書類の管理はめちゃくちゃ、事務所の中は雑然、汚い・・・だそうです。一番上の恐い上司がいないときはやりたい放題なんだそうです。 Xはなぜ注意されないのか。 Xの同部署の男性は、恐い上司の前では、出来る女の振りしてお世辞振りまいて気に入られているし、何かあるとすぐ泣きそうになるから言いたくもないと。 出来ないのに出来る振りするから、無理があって嘘や言訳、人のせいにしなくちゃならないのではなかろうか?? Xは他の女性社員よりも、明らかに仕事量が少ないのに、なぜミスが多いのか。 まあ、ようやく彼女の本性に気付き始めた人がボツボツ現れて、少し安心していますが。 正直に、「あ~、また間違えちゃった!!すみませ~ん!!」って言った方が好感度上がると思うのですが。違うのでしょうか?? こんなXにイライラして、他の女性社員に泣き言言ってる自分も嫌なんです。 その度に、いい加減にして!!!!と爆発するのを抑えるのも大変で。 しかも、その恐いXの上司に一度相談したら、そういうコじゃないと思うと言われて終了。まあ大目に見てやってと言われたので嘘を指摘するのもできないのか・・・と。げっ!!最悪じゃないですか? 長文ですみません。 皆さんだったら、どう対応します? もし、参考になる事例、意見等ありましたら是非お聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#79466
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 男性の方に回答お願いします。

    初めて質問します。長くなりますが回答お願いします。 職場に気になる男性がいます。一緒に働くようになって1年も経ちません。所属は違いますが仕事上、関わることが多くて毎日、顔を合わせてます。初めは意識してなかったのですが最近、気になるようになりました。私は女性ですがタバコを吸うのでお昼以外に午前・午後と休憩を取った際に何故だか喫煙所で会うんです。私がいるとその男性が来る感じです。会社のシステムで職場の人がデスクにいるかいないか分かるようになっています。 以前はプライベートな話は一切しなかったのですが最近はプライベートな話を沢山するようになりました。それと前は私に呼び掛ける時に『あの~』とかだったのが急に名前+さん付けで呼んでくれるようになりました。 昨日は私よりも40分位前に彼は退社したはずなのに私が仕事が終わって喫煙所に行ったらそこに彼がいました。 以上なようなことがありますがこれはむこう(男性)にも気があると思ってもいいのでしょうか?私自身、恋愛も久しぶりだしとても慎重な方ですので沢山の回答をお願いします。

  • 名古屋市瑞穂区雁道町 AED 設置場所

    名古屋市瑞穂区内の AED の置いてある場所を教えて下さい。

  • 昔ついたウソ・・・とても後悔しています。

    30代後半の女性です。 もう20年も前についた本当にとっさについたウソです。 でもとても後悔しています。 たまに思い出しては心がもやもやします。 私はどうしたらいいのでしょうか? 高校生の夏に友達4人と海に1泊で遊びに行きました。 夜浜辺で遊んでいると大学生4人にナンパされて、その大学生の人の別荘?でゲームをしたりして一晩中遊びました。 でも私は最初その大学生の人達についていくのが怖くて、別荘に行くのにぐずったんです。 海から帰る電車の中で友達に『怖いことなんてあるわけないじゃない。』といわれたんです。 その時とっさに強がって?なのか嘘をついてしまいました・・・。 『友達が危ない目にあったっていってたから』 『友達?』と聞かれてまたとっさに『○○高校の』・・・。 中学時代に仲の良かった子の高校名を言ってしまいました。 (話した友人と嘘に利用してしまった友人とは面識はありません。) 自分の降りる駅について改札を出たところに、その嘘に利用してしまった友人と同じ高校にいっている同級生がいました。 その時に『もしかして同じ電車に乗っていたかな?』とふと思いました。 同じ電車に乗っていたのだったらどうしよう・・・そんな事を考え、たぶんだからこそ今もこのとっさについたウソを忘れる事なく たまにふと思い出したりするのだと思います。 その当時は言った事をあまり気にしていませんでしたが、年齢を重ねるうちに危ないめ・・・といった事にものすごい後悔しています。 ナンパされて何かあったという感じに受け取れてしまうからです。 もうどうしてこんなひどい嘘をついてしまったのか、後悔でいっぱいです。 話を聞いた友人が誰か他の友人に話したりして話が広まり、もし嘘に利用してしまった友人の心が傷つくような事に当時なっていたらと 思うと本当にどうしていいか・・・と心がもやもやしています。 出来る事なら利用してしまった友人に謝りたい。 でもその友人とは高校卒業の頃まではお付き合いがありましたが、 その後数年年賀状での交流があったきり、今は全く連絡先も知りません。 やはり私のついた嘘はひどい嘘ですよね。 私はこれからどう償っていけばいいのでしょうか。

  • *もしも、月々8万円の収入がプラスされたら?

    いま何か仕事をして、収入を得ている人も、そうでない人も、 その収入プラス、月々8万円のお金が入ってくるとしたら、 これから先、どんな生活を送りたいと思いますか? (例) 月10万円の収入の場合・・・ 10万円プラス8万円で、合計18万円の収入となります。 月15万円の収入の場合・・・ 15万円プラス8万円で、合計23万円の収入となります。 月0 円(無収入)の場合・・・ 0 円プラス8万円で、合計8万円の収入となります。 出来るだけ沢山の人の声をお待ちしています。

  • おいしいサンドイッチを探しています。

    購入できるもので、みなさんがおいしいと思いよく食べているサンドイッチを教えてください。おいしいと思うものを見つけて、それを真似して自分で作れるようになりたいと考えています。ちなみに私は野菜や卵・チキンなどが好きでスターバックスのチキンサラダサンドイッチをよく食べていたのですが、半年ぐらい前に味が変わってしまい、新たにおいしいサンドイッチを探しています。よろしくお願いします。

  • 最近悟ったことを教えてください

    最近、何かを悟った方がいましたらその内容を教えてください。

  • 仕事をしていない夫、家事育児の手伝いは?

    20代夫婦です。5ヶ月の子供有。 一ヶ月前に旦那が仕事を辞めて面接を何件か行っているのですが、 なかなか決まらずにいます。 選んでいる余裕は無いので居酒屋の社員等も面接にいって 頑張っているので今仕事をしていないのは責めません。 不満に思うのは家事育児の分担です。 私が子供の世話と掃除して洗濯して洗物してご飯作ってます。 旦那は面接の予約の電話一件して風呂入れてます。 ゲームのキリが良いところで具体的な指示を出さねば動きません。 正直夫としての責任を果せていないので家事くらい分担して貰いたいのですが、甘えてますでしょうか? 家事育児は私の仕事だし・・・。 でもだらだら遊んでいるだけの人にご飯を催促されるとイラっときます。 世の旦那様はこんなものでしょうか?

  • 主人がほかの女性を褒めたことが許せなくて辛い

    結婚2年目、お互い30代の夫婦です。子供が一人います。 主人から「いけず」「悪徳ママ」「性格悪い」など言われたことが悔しくて仕方ありません。 ある男性が私の性格、容姿を主人の前で褒めたらしいのですが、「あいつはお前の本性を知らないからだ」と言われ忘れられないでいます。 同時に会社の若い女子社員を「性格良くて可愛い」と褒め、私が妊娠中に写真をパソコンに送ってその女性を私に見せるのです。 その女性に恋愛感情はないのはわかるのですが、私をけなして彼女を褒めるのはなんだかみじめな気持です。 自分でいうのも図々しいですが、私は容姿には自信がありますし、まわりの人にもそう言われます。性格も悪くないと思います。 今までお付き合いした男性は私の容姿や性格で好きになったとはっきり言えます。 その女性は私からみて全然良いと思わないのですが、主人が憎くなってきて蒸し返して責めてしまいます。 出産をしてからは体型が崩れてしまったのですがそれを指摘されたこともありました。 胸が小さくなった、お腹が出てる、ヒップが垂れてるなどです。 体をみて綺麗だといってみたりけなしてみたり。疲れます。 私の性格が悪いと言うのは主人と姑が私を無料の介護要員扱いしたことで反撃したからだと思います。姑一族の介護も頼まれました。私の出身校を馬鹿にされました。 主人の実家の人たちは嫁は嫁ぎ先に尽くせばいいという考えです。 主人も私の独身のときの貯金まであてにし、そのお金を自分の実家のために使いたいと言ったこともありました。毎月5万援助しています。 姑には贅沢をさせたいそうです。姑は子供に私の悪口を言ったこともありました。まだ1歳なのに子供を使って私を悪く言います。 話がずれてしまいすみません。 ここには書ききれないほど常識では考えられない発言をされました。 離婚も考えましたがこれからは上手くやっていきたい、一緒にいたいと言ってくれたので今はこうしていますが、どうしても蒸し返してしまいます。 主人の親には贅沢をされる、私の親とは不仲で平気で喧嘩をする、よその女性は褒める、私をけなす。これがどうしても許せません。 会社の女子社員の悪口を言って主人を困らせるのがエスカレートしてきています。 何の関係もない女子社員が憎いです。 主人に愛情はありますが信頼関係はありません。 私はどうすればいいのでしょうか?いい家庭を築きたいです。 よろしくお願いします。

  • 地方へ嫁いだ方・・・

    私は現在ある都市に住んでいますが、 結婚を考えている相手の方の家が地方(田舎)です。 私の住んでいるところから高速で2時間の距離なのですが、 (電車などの移動手段はありません、あっても5時間くらいかかります) 今まで、あって当たり前であった店などはまったくなく 将来、そこの土地に馴染めるかが不安です・・・ また、私は一人っ子で父親しかいません。 父親も私の年のわりに高齢のため、近くに住めないのも不安です。 実家はごみ屋敷に近くなっており、離れて住むとこまめに片付けもいけない部分も不安です・・ 同じように地方へ嫁いだ方、子供ができ、 知らない土地で友達もいない状況で 不安やつらい思いはしませんでしたか? 今、私はそのとき、どんな気持ちになるかも想像がつきません・・ 母もいませんので、相談したり、励ましてくれる相手もおりません。 変な質問になってしまいましたが、 同じような経験があるかた、どうやって覚悟を決めたのか教えてほしいです。 また同じように親を一人残し遠くへ嫁いだ方、 不安などはありませんでしたか?

  • イラストレータで画像がアウトライン化できない

    Adobe® Illustrator CS4を使っています。 クラブTシャツ作成の為に使用しています。 データをアウトライン化してください。と言われました。 文字は問題なくアウトライン化できたのですが、手書きイラスト (白黒で簡単な画像)がライブトレースしてもアウトライン化 できません。画像はPDFデータをフォトショップでJPG形式に 変換したものを使いました。 イラストレータを使うのは今回が初めてで、納期の関係で本当に困っています。 どうかご教授をお願いします!!

  • 「○○現れる所、乱あり」

    「○○現れる所、乱あり」 ○○には何が適切ですか? 「北斗」以外で漢字2文字・読み3~5文字でお願い致します。

  • 精神的に弱い自分を変えたいです。

    具体的には、 ・嫌な事を嫌と言えない。 ・言いたいことをはっきり言えない。 ・泣き虫。 ・他人の目が気になる。 ・他人に流されやすい。 ・他人に利用される。 ・物事をマイナスに考える。 などなどです。 そのせいでいつも損をします。 自分のせいだって事は分かります。 自分を変えようと努力はしてるつもりなんですがうまくいきません。 どうすれば良いのでしょうか? アドバイス下さい。

  • 精神的に弱い自分を変えたいです。

    具体的には、 ・嫌な事を嫌と言えない。 ・言いたいことをはっきり言えない。 ・泣き虫。 ・他人の目が気になる。 ・他人に流されやすい。 ・他人に利用される。 ・物事をマイナスに考える。 などなどです。 そのせいでいつも損をします。 自分のせいだって事は分かります。 自分を変えようと努力はしてるつもりなんですがうまくいきません。 どうすれば良いのでしょうか? アドバイス下さい。

  • 精神的に弱い自分を変えたいです。

    具体的には、 ・嫌な事を嫌と言えない。 ・言いたいことをはっきり言えない。 ・泣き虫。 ・他人の目が気になる。 ・他人に流されやすい。 ・他人に利用される。 ・物事をマイナスに考える。 などなどです。 そのせいでいつも損をします。 自分のせいだって事は分かります。 自分を変えようと努力はしてるつもりなんですがうまくいきません。 どうすれば良いのでしょうか? アドバイス下さい。

  • 友人の結婚式の着物での余興

    こんばんは。 来月友人の結婚式に参加するんですが、仲良しグループ4人で着物を着て余興することになりました。 しかし着物で出来るものが限られてますよね…。 どんなことをしたら良いか悩んでます。 何か良いアドバイスをください。 よろしくお願いします!

  • パーカーの着こなし 色は画像で。

    15才 男 買ったはいいが、着こなし方のわからないパーカーがあります。 何かいい着こなし方があれば、教えてください。

  • 僕も2重人格です。

    僕は小5です。 最近僕の中にもう一人人がいることにきずいたんですけどそれは、 頭痛と、ともに現れ人に暴力をたまに振るっているみたいです。本人(たくや)にきいたら、 「ストレス発散だよこのバーカ」 といわれました。このたくやの言葉使いや暴力、なんとかなりませんか?友達を泣かせると先生に怒られるのでそのときは僕だけが怒られます。どうにかできませんかね。

  • 人生の分かれ道に立ってます。助けて下さい!!

    こんにちわ。 19歳・女、現在高校卒業したてで、療養のため病院に併設されているデイケアに通っています。 今まで通信制高校を卒業後、調理系の専門学校に通いましたが、中退してしまいました。 今、新たにデザインに興味を持っていてその専門学校に通うか、「障害者雇用」で就職先を探すか迷っています。。。 ・費用は教育ローンを借りて、卒業後私が返す予定です。 学生生活は、今しか出来ないことだから、出来れば通いたいんです。 でも、また前みたいに中退したらどうしよう。と、迷っています。 皆様からのアドバイス待ってます、補足等しますのでよろしくお願いします。

  • 50歳からの筋力トレーニングについて

    50歳のリストラ寸前のオヤジです。 50歳を過ぎてからのトレーニングについておたずねしたいと思います。 25歳位から、何も運動はしていなかったのですが、体型と変化と体力の衰えが気になり、1年前からウエイトトレーニングを始めました。 しかし、トレーニング開始当初、楽に挙がっていた重量が段々少なくなってきました。 トレーニング内容は月・水・金曜日に1時間程度、食事やプロテインと言ったサプリメントもジムのトレーナーに勧められたモノを充分、取っていると思うし、疲れも無いのでオーバートレーニングでも無いような気がします。 体重の変化:85Kg→82Kg 記録の変化 ベンチプレス:140Kg→120Kg デットリフト:300Kg→260Kg スクワット:220Kg→180Kg 単なる老化でしょうか?