inazu の回答履歴

全88件中21~40件表示
  • 青春18切符を使って静岡から函館まで行く方法

    去年まで快速ムーンライトえちごを使って実家に帰っていたのですが、新潟地震の関係で運行していないようなのです。そこで青春18切符を使って静岡から函館まで行く方法を教えてください。お願いします。

  • 盛岡周辺で雪があるところ

    今年の冬は雪が少ないそうですね。 盛岡周辺で雪があるところはどのへんでしょうか。 交通手段は鉄道です。 よろしくおねがいします。<(_ _)>

  • 東京→京都間について 18切符etcを使用し・・・

     ただいま学生です。12月、青春18切符が発売されたら友人と購入して京都へ行こうと思ってます。最近も関西へ行ったのですが、往復夜行バス(JRバスとオリオンバス使用)ではさすがに疲れました。 そこで、初めて18切符を使用すし片道を電車使用にしてみようと思いました。18切符使用にあたり有意義に活用したいんです!というか、安くうまい方法が知りたいんです。(本当にどこまでお得かいまだわからずじまいで・・・)  JR東海の株主優待券&スルット関西があるので18切符との双方をしようしつつ東京~京都間の良い移動方法を教えてください。&それがよい方法なのかご意見ください。  *今までいろいろ調べたんですが、情報量が多すぎてこんがらがってしまい、質問してしまいました。初歩的な質問すみませんが、こんな方法あるよ!という方法ありましたらお返事ください。

  • クレジットカードのキャッシング

    オリコカードを持っています。この度の、海外旅行で初のキャッシングに挑戦しようかと検討しています。レートのいい両替商までの交通費をまかなう小額のキャッシングです。 オリコカードのHPを見ましたが、返済についての説明がほとんどなかったので、ご存知の方、お願いします。 1万円借りたとして、1週後に返すと、利息はだいたいいくらでしょうか?返済する方法は、ATMからの返済ですか?ATMって、コンビニでも利用できるんでしょうか?また、返済の際に手数料を取られるということはありますか?

  • 「光のページェント号」その他

     今年も「光のページェント号」(盛岡~仙台・昼の11時頃、盛岡発の列車)は運行するのでしょうか。どなたか教えてください。  あと、話が変わりますが、名鉄の600ボルト区間(揖斐線・田神線・美濃町線)以外で廃止候補に挙がっている路線はありますか? よろしくお願いします。

  • 仙台~名古屋間のフェリー

    2月頃仙台から名古屋まで車1台と大人1人で太平洋フェリーのB寝台で往復移動を考えているのですが、周りの人に聞くと、旅行代理店でフェリーのチケットを買うと1番安くチケットが買えると聞きました。おすすめの旅行代理店を教えてください。また旅行代理店より安くチケットを手に入れる方法があれば教えてください。11月に燃料価格上昇に伴い運賃が値上げしているみたいなので、詳細な値段も教えてください。

  • 仙台~名古屋間のフェリー

    2月頃仙台から名古屋まで車1台と大人1人で太平洋フェリーのB寝台で往復移動を考えているのですが、周りの人に聞くと、旅行代理店でフェリーのチケットを買うと1番安くチケットが買えると聞きました。おすすめの旅行代理店を教えてください。また旅行代理店より安くチケットを手に入れる方法があれば教えてください。11月に燃料価格上昇に伴い運賃が値上げしているみたいなので、詳細な値段も教えてください。

  • 未成年でフェリーの切符は買えるか。

    未成年でフェリーの切符は買えますか? ちなみに秋田港→苫小牧港行きです。 あと電話であらかじめ「秋田港から苫小牧港行きの切符が欲しいんですが」と電話しておいたほうがいいんでしょうか?いずれは取りに行くと思いますが・・・ フェリーの切符を買う~フェリーに乗る まで詳しく教えてください。

  • 北東北一周について

    今度、東北に旅にでようと思うのですが、 以下のルートを回るのに4泊5日で回る事ができるか教えてください。地図を見ているのでイメージできないのですが無謀でしょうか。 レンタカーは、一人で行くので軽自動車を予定しています 目的は風力発電所を見に行くためです 1日目 東京ー(新幹線)-仙台(泊) 2日目 仙台8:00発ー(レンタカー)-山形県酒井市-立川町-秋田県秋田市(泊) 3日目 秋田市-能代市-青森県三厩村(竜飛岬)-青森市(泊) 4日目 青森市-大間町ー東通村-六ヶ所村-八戸市(泊) 5日目 八戸市-葛巻町-釜石市ー水沢IC-(高速)- 仙台(PM8:00前に着)-仙台駅-東京

  • 八戸近くでおすすめな場所教えて下さい。

    友人の結婚式で本八戸駅近くのホテルに泊まる事になりました。式の次の日は丸一日観光しようと思っています。 関東に帰る新幹線が八戸発20時くらいなので、ものすごく遠くには行けないと思うのですが、楽しめる場所を教えて下さい!

  • 廃止になりそうな鉄道を教えてください。

     こんにちは 10月26日に東京から実家の函館へ帰るのですが、その帰路に立ち寄れる関東圏以北もしくは関東圏で廃止が危ぶまれる鉄道ってありますか?JRに限らず、私鉄、三セク、臨海鉄道、貨物専業の鉄道、なんでもよろしいので教えてください。私はとにかく物好きなので、そういった廃止になりそうなローカル線が大好きなんです。どなたかお願いします。

  • じゃじゃ麺の作り方

    こんにちは。 先日、岩手旅行してきました。お昼にパイロンでじゃじゃ麺を食べました。噂で聞いて初めて食べたのですが、すごくおいしかったんです。私は、旅行に行くと必ずその土地の郷土料理とか名物料理を実際に作って満足する奴なんで、今回も作ろうと思ったんですけど、上に乗ってる味噌の作り方がわかりません。作り方が載っているサイトでも構いませんので教えてください。出来たら事細かに書いてあると感謝感激です。よろしくお願いいたします。

  • 盛岡付近で紅葉などを見るツアー

    10月22日(金)盛岡駅からスタートして、その日のうちに盛岡駅まで戻ってこれるツアーはありますでしょうか? 盛岡駅のスタートは朝早くてもかまいません。 内容は、紅葉を見ておいしい昼食を食べて、温泉に入る見たいなものがいいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 盛岡付近で紅葉などを見るツアー

    10月22日(金)盛岡駅からスタートして、その日のうちに盛岡駅まで戻ってこれるツアーはありますでしょうか? 盛岡駅のスタートは朝早くてもかまいません。 内容は、紅葉を見ておいしい昼食を食べて、温泉に入る見たいなものがいいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • JRで学割を使って切符を買う場合…

    今度JRの普通列車を乗り継いで、東京から福島まで行きます。 東京から福島までだったら学割を使えるらしいのですが、学割を使ったことがないのでどうやって切符を購入したらいいのかわかりません。 学校から学割証明書はもらってきました。 自動券売機だと学割適用の切符は買えませんよね? みどりの窓口に言って買えばいいのですか? また、みどりの窓口で学割を使って買った切符は、自動改札機を通るのですか? 特急券などは一切買わず、普通の切符だけを買うつもりです。 どなたか教えてください。

  • 盛岡から名古屋まで、新幹線の指定席だといくらですか?

    JR東日本のHPでみてもよくわからないので教えて下さい。盛岡から東京間は、はやてやこまちで、東京ー名古屋間はのぞみの指定席だと大人一人いくらかかりますか? また盛岡駅での連結がみたいのですが、連結時間はどんなサイトで調べられるのですか?

  • ∫sinθdθ=2 (積分範囲-∞→∞) は正しい?

    以前、∫(-∞→∞)sinθdθ=2という質問がありました。一見したところ、こうなるわけがない感じがするのですが、必ずしもそう言えないようです。Riemann-Liouville fractional integralは  (1/Γ(α))∫(a→x)dy f(y)/(x-y)^(1-α) で定義されます。a=-∞, 0<α<1とすると  (1/Γ(α))∫(-∞→x)dy sin(y)/(x-y)^(1-α) =sin(x-πα/2) ここでα=1, x=0とすると  ∫(-∞→0)dy sin(y) = -1 よって、  ∫(-∞→0)dy -sin(y) +∫(0→∞)dy sin(y) =2 となって、∫(-∞→∞)dy sin(y) =2 とかなり近くなります。場合によっては、∫(-∞→∞)dy sin(y) =2 となることもあるのでしょうか。

  • 岩手県の宿

    9月24日に彼氏と岩手へ旅行することになりました。一泊旅行です。彼がいろいろと段度ってくれているのですが宿に関しては、まだ決められないでいます。 一応コースとしては、出発地:福島県(郡山市)→盛岡市(昼食)→けんじワールド→宿の予定です。2日目は宿→観光?→小岩井農場(まきば園で昼食)→帰路の予定です。 私もいろいろ宿を探しているのですが、絞りきれずにちょっと困っています。今は、玄武温泉、つなぎ温泉、鶯宿温泉で探しています。 宿の決め手が、「露天風呂あり」「料理がおいしい」(彼いわく、海鮮料理があればなおいい・・・らしい。別になくてもいいんです。。。)なんです。露天風呂に関しては調べることができたのですが、料理はホームページ上でおいしさの確認ができないので、どなたかこの方面に旅行された方でお勧めの宿(旅館、ペンション種別問いません)があったら教えていただけないでしょうか? それと、上のコースの途中でここに寄ってみるといいよ、みたいなところがありましたらそれも教えていただけるとありがたいです。

  • 大至急!!水沢江刺~水沢への行き方

    水沢江刺駅から、水沢駅に行くには、どのような交通手段があるのでしょうか? 水沢江刺の駅からバスが出てるという噂を聞きましたが、それが一番早いんでしょうか? 時間、料金も共に教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 秋田、岩手、山形のおすすめ民宿

    9月中旬から4泊5日程度で、一人東北旅行を計画している男です。 車移動で、車中泊やテントで行こうかと思うのですが、1泊は民宿にしようかと思っており、実際に泊まられた方、地元の方、おすすめの宿があれば教えてください。 また、良い民宿を探す上手い方法(媒体)があれば教えていただけますか(意外とネット検索では民宿情報は少ないので..) 場所は車なのでタイトルの県ならどこでも。宿の種類は民宿かペンション(設備や古さなどは気にしません)。値段は2食付きで7000円程度以内、食事が自慢のところがベストですが..。 条件がうるさくすみませんが、どこかご存じならよろしくお願いします。