yohneda の回答履歴

全713件中121~140件表示
  • 原付のスピード違反金が払えない

    先日、原付で53キロ出してたら警察に捕まり、反則金10000円を請求されました 実はその5日前にもスピード違反で捕まり10000円を請求されました 今のところ2万円の請求がきてます 納付期限はあと3,4日ほどです 僕は学生で一人暮らしなのでお金をあまり持ってません なので今は2万円払う事ができません このまま滞納していたら何かまずい事が起こるでしょうか? どなたか教えてください

  • バイクの歩行者扱いについて

    バイクはエンジンを切って押せば歩行者扱いですが、エンジンを切るということは「停車」とみなされるのでしょうか? 停車とみなされるのであれば、駐停車禁止場所(交差点付近など)を避けて行わなければならないのでしょうか? また、交差点付近でも赤信号などにより停車している場合には、エンジンを切って押しても問題無いのですよね?

  • 東京の住居について教えてください

    静岡から東京北区(山の手沿線です)にある勤務先に転勤になります。 中学入学と高校入試を控えてた子供がいます。田舎からの転勤でできるだけ環境の良い所を探しています。現在は、学校まで1度も信号がないなど東京と比べようのない田舎です。想像もつかないので環境が良いと抽象的な言葉しか見当たりません。 環境の良いと思われると点と場所のアドバイスをお願いします。

  • ビッグスクーターにどのような印象をお持ちですか?

    1.ビッグスクーターにどのような印象をお持ちですか? 2.バイク乗りですか? 3.ビックスクーター乗りですか?

  • 焼き鳥屋のあの良い匂い あなたならどう表現する?

    焼き鳥屋の前を通ったときの、 焼き鳥屋特有の匂いに誘われてついつい店に入った、なんて経験があると思いますが、 あの匂い、あなたは言葉でどう表現しますか? 皆さんの意見、お待ちしています

  • 奇抜なデートプランのアイディアをください

    奇抜なデートプランのアイディアをください こんにちは、質問させてください。 私と私のパートナー(ともに20代です)は変なモノや奇抜なモノが結構好きです。 現代美術の美術展なんかに行ったりするとヘンなモノがいっぱいあって結構盛り上がったりします。 ヴィレッジバンガードなんかでヘンでおしゃれなモノを買いこんでみたりすることが好きです。 なので、定期的(年4回程度ですが)に「ヘンなデート」を交代で企画することになっているのですが、もうじき私が企画する番になります。 しかし、アイディアがなかなかわかず困っています。 なにか彼女を驚かせることができて、それでいて珍しいだけでなく楽しめるものだとベストなのですが…。 前回は「目黒寄生虫館」に行ってきました。楽しめました。 他には ・「全然知らないヴィジュアル系バンドやパンクバンドのライブに行ってみる」 ・「フリーパス系の切符を買って電車に乗って、サイコロを振って出た目の駅で降りて散策してみる「リアルすごろく」」 ・「一緒に社交ダンス教室に行ってみる」 ・「普通のデートだけど、食べ物・飲み物は「甘いもの」以外食べない、飲まない」 ・「野良猫の写真を一日かけて何枚撮れるかに挑戦」 などをやってみました。 あなたの知る「許容できる範囲で珍しいデートプラン」を教えてください。 実際に行ったことでなくても、企画中のモノでもかまいません。 特定の場所などでなく、どんなアイディアでもかまいません。 「私たちにとっては普通だけど、ちょっと特殊かも」というものも是非教えてほしいです。 男性・女性どちらからの意見も歓迎します。 たくさんの回答をお待ちしています。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#99579
    • アンケート
    • 回答数8
  • 東京で住みやすい場所は??

    私は来年の4月から東京の新宿で働く女性です。 今アパートを探しているのですが、田舎者なもので 東京のどの辺りが住みやすいのかがよくわかりません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? 条件としては ●新宿から乗り換え1回以内で、電車乗車時間30分以内。 ●治安がいい ●スーパーやショッピングセンターが近くにあり、住みよい。 ●家賃があまり高くない ●あまり電車が混まない これらの条件を満たしている場所を現在探しています。

  • 実家の近くで一人暮らしされてる方

    実家の比較的近くで一人暮らしされてる方に質問です。 (近く、は人によって違うと思いますが、車や普通の電車で 1時間程度までの方に特に伺いたいです) 実家に帰省したり、親と会う頻度はどれくらいですか? 実家と今の住まいの距離と、だいたいの年齢(学生かとか)も 合わせて教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします!!!

  • 原付の車両選択

    仕事で原付に乗る事になったのですが、 スーパーカブかジャイロエックスのどちらか選べるそうです。 私は普通免許を取った際に乗っただけのペーパードライバーです。 どちらを選んだ方がよいでしょうか?

  • 都内の引越しについて悩んでいます。

    現在社宅扱いで山手線沿線に住んでいるのですが、家賃が高く、 経費節減の為会社から引っ越すように言われました。 会社から出された条件は家賃九万円以下のところです。 現在は夫婦で1LDK 14万の部屋に住んでいます。 当然グレードが下がるのは覚悟していますが、それでも同じくらいの間取りで なるべくキレイな部屋に引っ越したいと思っています。 また会社が有楽町駅の側で、通勤の便が良いところを希望しています。 そこで質問なのですが、 家から通勤三、四十分位までで、 どこか物件の安い地域があったら教えてください。 東京は地元ではなく、まだ土地鑑が無くて困っています。 宜しくお願い致します。

  • 赤羽駅のホーム

    土曜に早朝5:24発高崎生きの普通(上野始発)に5:24赤羽駅8番ホーム着の埼京線から乗換予定です。 2分しかありませんので高崎行きのホームを間違いのないよう確認しておきたいのですが、3から6番ホームのどれになるのでしょうか。

  • なんで関西の人は「東京人はアホや。」と言いたがるのですか?

    土曜日彼女とすき焼き食べてました。浅草の有名なすき焼き屋です。 関西弁の親子が隣のテーブルに座りました。 会話の内容から東京の大学を受験する一浪の息子と母親と分かりました。 ずーーーっと東京に対する悪口です。明らかに僕たちに聞こえるように話します。 「今日は天気良かったのにマフラーしてる女がおった。東京の女はアホや。」 「今日電車で関西弁話してきたら、みんなこっち見てきた。アホやろ。」 ずーーっとこの内容の会話してました。 最後に「大阪やったらこんなマズイ店すぐ潰れるわ。さすが東京人アホや。」 私は18歳まで関西に住んでたので、同じ関西人とし本当に恥ずかしかったし何より気分悪かったです。 先日ゴルフに行った時も、クラブハウスのレストランで「なんで薄口醤油が無いねん!大阪やったら・・・」と大きい声で怒鳴ってる関西人がいました。 嫌なら帰ったらいいのにといつも思います。 この手の関西人が最近本当に増えたと思います。なぜでしょうか?

  • アイスクリームの味について

    アイスクリームの味について Q1.以下のアイスクリームがあったら、どの味を選びますか?(これ以外の味は選べないとします。) 1.バニラ 2.チョコレート 3.ストロベリーチーズケーキ 4.抹茶 5.あずき 6.マンゴー Q2.あなたの性別を教えてください。 1.男性 2.女性 ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#102577
    • アンケート
    • 回答数16
  • 一人暮らしの方、夕食(自炊)の予算

    一人暮らしを始めた26歳女性です。 できるだけ自炊しようと思っているのですが 一人分だと無駄が多いのか一食600円くらいかかってしまいます。 これならお弁当や外食と変わらないのでは・・ みなさん夕食にいくらお金かけてますか?

    • ベストアンサー
    • noname#115201
    • アンケート
    • 回答数4
  • ディーラーのイメージ

    自動車ディーラーに対するイメージについてお聞きします。 ・どのようなイメージがありますか?  EX)華やか、きつそうなど ・実際に、ディーラーとして働きたいと思いますか?  また、その理由をお聞かせください。 ある自動車ディーラーから企画を求められていて、 皆様からの意見を聞きたいと思い投稿しました。 ご協力お願いします!!

  • 秩父・長瀞方面の無料駐車場

    来週平日に秩父・長瀞方面に行こうかと考えています。 特にどこかの観光地というわけではないです。 そこであの辺りに朝から夕方まで安心して止めておける無料駐車場等は 有るでしょうか? 例えば大きな公園の駐車場とか、ショッピングセンターやホームセンターの駐車場の一角とか・・。

  • 絶対に住みたくないところ(県・市・区・町・村)はどこ?

    こんなところに住むのは絶対にイヤダ! ってぇところはありますか? 私は小浜市です。 理由:オバマ大統領のおっかけ恥ずかしい>о<)。 http://prof.suemeweb.com/log/eid914.html

    • ベストアンサー
    • noname#103167
    • アンケート
    • 回答数11
  • これって払うべき?

    僕は今年で二一歳になります。 パソコンの電源を入れてアダルトサイトに行きました 同人誌を1分もかからない見てすぐ消して 危なそうだったので電源を切りました そしてもう一回電源を入れて 初めて画面でビックリです 入会の料金で58000円もの請求が来てました これは払うべきものなのでしょうか?;; 助けてください

  • 姫路市に関するイメージをお聞かせください

    表題の通りです。 ほとんどの人は真っ先に「姫路城」と来るでしょうけど。 回答者さまの大体のお住まい(・・地方、・・県)もお願いします。

  • 原付での違反について

    原付での違反で捕まりやすい違反は何ですか?