yohneda の回答履歴

全713件中81~100件表示
  • 東京03の面白さを教えてください。

    昨年キングオブコントで優勝した東京03。 わたしも見ていましたが、クスリとも笑えなかったので彼らが優勝してびっくりしました。 彼らのコントは<単なる劇>に見えて仕方がないのです。 わたしはお笑い全体が好きで、特に漫才(しゃべくり漫才)が好きなのですが、コントが嫌いというわけではなくお気に入りのコントもいくつかあります。 M1も最近は腹を抱えて笑うことがほとんどありませんが、NON STYLE以外の優勝者は納得できます。 面白さの説明は難しいと思うのですが、東京03の魅力を教えていただけると助かります。 人の好みは千差万別だから面白さがわからなくていい、といったようなご回答は必要ありません。 質問の意図を汲んでいただければ幸いです。

  • 新卒の家賃っていくらまで?

    今度の4月から都内で社会人生活を始める学生です。 まだ一人暮らしをしたことがなかったので質問させてください。 新卒の給料(20万くらい)で考えると、 皆さんの時はどのくらいまでの値段まで家賃に使えましたか? 貯金やらいろいろ考えると条件も変わってくるかと思いますが、 皆さんの経験で教えていただけると助かります。 個人的には7万くらいまでかなと考えているのですが、 どうなんだろうと思いまして・・ よろしくお願いします。

  • さいたま新都心 大宮の個室のあるお店

    彼氏と落ち着いてゆっくり話しができる お店を探しています。 いろいろ探したのですが居酒屋とかしかなくて。 個室のあるカフェ、喫茶店、食事できる所を探しています。 最悪、個室じゃなくても構いませんが 大事な話なので周りにあまり聞かれたくないです。 ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#104651
    • 関東地方
    • 回答数4
  • 埼京線・高崎線の大晦日終夜運転について

    高崎線・埼京線の終夜運転はラッシュ時のような混雑状況なのでしょうか? 高崎線なら上野駅から熊谷方面、埼京線なら池袋か新宿から乗車予定で大宮駅まで。 乗る正確な時間はわかりませんが、午前2時~3時くらいだと思います 大晦日の終夜運転がどのくらい混雑するのか参考にしたいのでよろしくお願いします

  • RPG

    こんばんは 「ドラゴンクエスト」シリーズと 「ファイナルファンタジー」シリーズ どちらが好きですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#111072
    • アンケート
    • 回答数6
  • 遅さを競うものって、何がありますか?

    速さを競うものなら、いくらでも思い浮かびます。    ところが、遅さを競う、となると、思い浮かびません・・・。  遅さを競うものって、何がありますでしょうか?  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#102272
    • アンケート
    • 回答数17
  • 東京東部(墨田区中心)への女性一人の引越し

    よろしくお願いいたします。 こちらは30代後半独身女性です。 友人がスカイツリーの近所に住んでいることも あり、東京東部に引っ越すことを考えてます。 私は関西の人間なので、土地勘がありません。 また、友人は生粋の墨田区民なのでかえって いろいろなことが聞けません。 そこで質問ですが、 墨田区は下町でも地元意識が強いほうで 独特な文化が根付いていると聞きました。 墨田区の中でも比較的そういったのが 薄い地区があれば教えてください。 また、墨田区以外でも友人のところに自転車も含め 30分以内で行けそうな距離で、よそ者でも 住みやすい、治安そこそこ、家賃比較的安い、 物価安い!ところがあれば教えてください。 浅草橋というワードがヒットしましたが、 友人は薦めてくれません。都会すぎるからという 理由です。私は都会のほうがいいと思うので、 東京に今度行く際はそこも覘こうと思うのですが、 短期間の滞在なので、できるだけ場所を狭めたく こちらで相談させていただいてます。 浅草橋はいかがですか?ほかに女性一人暮らし ならではの穴場はありますか? 長文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 住みたい町

    埼玉県志木市に来て2年たち、特に不満があるという訳ではないのですが 心機一転引っ越そうと思っています。 ですが、住む町がなかなか見つからず条件に合う町などあれば教えてほしいと思い質問しました。 都心(新宿・池袋・渋谷・原宿etcなど都心のどこか)まで電車で15分以内 綺麗な住宅地がある。 (緑などがある) 参考URL http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/c8aa80a31ec4ab1372e8cb3a330c40b1.jpg http://mogusa.happy-town.net/temp/writer_temp/2741/86f7056fe135b0e3f7e49f22766ac8f6.jpg http://www.polus-green.com/mati/%E8%A1%97%E4%B8%A6174.jpg 出来たら、東京(千葉・埼玉)西より東側 かなり無謀?かと思いますがよろしくお願いします。

  • 雪といえば???

    雪のイメージを教えて下さい。。。 雪国に住む人にとっては…時にはやっかいな雪(笑) 雪とはあまり縁のない地域にお住まいの方お願いします。

  • 皆さんの名前には、親の一字が入ってますか?

    例えば、女性の名前が好美だった親が好子とか、男性の名前が由久だったら親が由之とか・・・ そういう具合に、皆さんの名前には親の一字が入っていますか? 男性は父親の一字、女性は母親の一字、という感じでしょうか? それとも、両親の名前は関係なく、有名人の一字ですか? 皆さんの子供の名前には、自分の一字を与えていますか? 私の名前は父親の一字が入っていますが、なぜか弟の名前には私の一字が入っています。 個人が特定されない程度で、お願い致します。

  • なぎなたのイメージ

    私は高校生でなぎなた部なのですが、みなさんのなぎなた部のイメージはどのような感じでしょうか? この間、男子から「こええ!」って言われました。 やはりなぎなたは怖いイメージなのでしょうか? 好印象には感じられないですかね?

  • 横浜市は大都会といわれていますが・・・

    横浜市は大都会といわれていますが、そこまで都会でしょうか??  現在横浜市に住んでいます。以前は仙台市に住んでいて、横浜市は仙台駅前のような場所がいくつもあるようなイメージがありましたが、実際にすんでみると、商業施設の範囲が狭いというか、そこまですごい都会!という感じがしません。  もちろん人の多さや路線は全然比べ物になりませんが、都会と呼べそうなのは横浜駅周辺ぐらいな感じがします。横浜駅も少し離れると何もなくなる感じですし、保土ヶ谷区、南区あたりは仙台でもあまりないくらい田舎です。横浜はとても好きな場所ですが、都会という形でみると仙台に少し毛が生えた感じで、東京と比べると結構田舎っぽく感じます。 横浜はなぜ、あんなにまわりから都会というイメージがもたれているのでしょうか??  

  • 室内でマスク怖い。マスクってエチケット違反じゃないんですか?

    窓口業務をしています。 最近は鼻まで隠れるようなマスクをしている人が多いです。 そういうマスクをしていると本当に目しか見えず 相手の表情が見えなくて不気味です。 話していて怖いんです。 今日は3人連れが窓口に相談に来たのですが・・・3人とも大きなマスクをしているのです。 3人とも女性。防寒用の帽子までかぶっていました。 例えば、室内で帽子やコートってあまり行儀いい事じゃないですよね? 特に帽子を被ったままは相手に対して失礼で、注意も可能ですよね? マスクはそんなことないんでしょうか? 相手が風邪を引いていて相手に移してはいけないって言う場合は別ですが、相手に話をする時にマスクって失礼じゃないんでしょうか? 「マスクはずして欲しい」ってお願いするのは非常識でしょうか? みなさんどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#99907
    • アンケート
    • 回答数10
  • 住みやすい県(地域)

    みなさんの、 今までのご経験から、 「一番住みやすかった県(地域)」もしくは 「一番好きな県(地域)」 は、どこですか? なるべく、今まで 実際に住んだことのある、もしくは現在住んでいる、 でもいいのですが、 実体験に基づいたご回答を頂けると、嬉しいです。 (あまり範囲が狭まってしまっても、いけないと思いますので^^; せめて地域(~区、~郡、西部や東部など~)でも、 よろしくお願いします。) <(_ _)> 実は、最近実家が、「近くに飛行場があり、うるさい。」 という理由で、売りに出しました。 もう定年を迎えた親なので、 特にどこに移り住んでも構わないのですが、 迷っています。 「京都府」あたりにも興味があるのですが、 どうでしょうか。 なるべく静かな地域がいいです。 みなさんの おすすめの県(地域)を教えて下さい。 よろしくお願いします。 <(_ _)>

  • 1行で笑える文章おねがいします

    例:中尾彬 “江守・・中に出すぞ・・・!”

  • 妙典と西東京、どっちがいいですか?

    東京へ転勤予定です。 勤務地は新宿です。 西東京市の光が丘周辺と市川市の妙典周辺を検討しています。 家族は4人で、親2子2です。 (1)住みやすさ(買い物・公園等) (2)教育(小学校・中学校・進学等) (3)治安(騒音等) を検討材料にしています。 転勤後はかなりの年数を住むことになると思うので、 子供の教育がしっかりしているところを選びたいのですが、 まったく分かりません。(調べては見たのですが・・。) どちらがよいでしょうか? また、ほかに良い所がありましたら、教えていただけないでしょうか? 理由も一緒にいただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 東京23区内で、生活施設がととのってて、住みやすいのはどこ?

    東京23区内で、生活施設がととのってて、住みやすいのはどこ? (1)24時間営業の大きめなスーパーが複数あること (ジャスコ、西友、ドンキ、イトーヨーカドー等) (2) 大きめなホームセンターがあること つっぱりポールを買ったりとか、 洗剤を買ったりとか、、、 (3) 大きめな電機屋があること 蛍光灯を買ったりとか、掃除機を買ったりとか、、、 (4) 100円ショップ、ドラッグストアなども できれば欲しい

  • 引っ越しの挨拶に、クオカード持参…

    今度引っ越します。 引っ越しの前後に隣家へ挨拶に行こうと思ってますが、挨拶時の贈り物について悩んでます。 あまり荷物にならず、あまり大きな金額でなく、誰しも使える物… と悩んだ結果、題名の通りクオカード(1,000円ぐらい…)に行き着きました。 挨拶される立場になった事ある方に質問なんですが、 クオカードを貰ったら嬉しいですか?それとも、他の物がいいですか? 「それは止めた方がいい」でも「もっと金額増やした方がいい」でも、どんな意見でも結構です。 アドバイス願います。

  • 好きな果物ベスト5

    好きな果物ベスト5を教えて下さい。

  • 石田三成

    こんにちは 友人より私のイメージは「石田三成」だと言われました。 あなたにとって「石田三成」はどんなイメージですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#111072
    • アンケート
    • 回答数4