4clover の回答履歴

全146件中81~100件表示
  • NHやVSのアップグレード

    こんにちは。 質問です、 「プレミアムエコノミー」があるNHとVS便で、エコノミーからビジネスにアップグレードされた話を異なる雑誌で2例読んだのですが、 オーバーブックでプレミアムエコノミーもいっぱいでビジネスに上がったのでしょうか?。 そうすると、「正規料金エコノミー客がかわいそう」に思うのですが。 アップグレードについて良くご存知の方、 実際にアップグレードされた経験のある方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファーストフードって無料で水をくれるの?

     昨日、久しぶりにマクドナルドに行って、ハンバーガーやポテトを 注文したのですが、飲み物を注文しなかったら、タダで水がもらえました。(^^)  さて、質問なのですが、   1.ハンバーガーなどを注文した際、飲み物を注文しなかったら     「水」って、今までも、もらえたのでしょうか?   2.金額や注文数によってサービスが違うのでしょうか?   3.他のファーストフードでも「水」ってもらえます?     (モスバーガーはいただけますよね。)   なお、大型スーパーのフードコートにあるファーストフードは除きます。    私は、あまりファーストフード店に行かないので、昨日のようなことは 目からうろこです。  よろしくお願いいたします。

  • ツアコンになるためには

    題の通りなのですが、 大学に入る場合、どの学部がよろしいのでしょうか? 外国の方にも・・・、と思っているので英文?ですかね・・・。 よろしくお願いします。

  • こんな上司って・・・

    こんばんは。 みなさんが働かれている職場にこんな上司はいるのかどうか・・・、 また、もしいるとしたらどのような接し方をされているかお聞きしたく思います。 かなり困っています・・・ まず、○○様が大至急お電話欲しいようです、と伝えても めんどくさいな~みたいなことを言って結局しない。 一日中パソコンゲーム。 自分の仕事を面倒くさいから部下にふる。(被害者多数) 横から口出してきては結局かきまわすだけかきまわして あとはノータッチ。 自分では出来ない仕事はすべて他の人にふる。 請求書を隠す(これまじめな話です!!!) 届いていないふりをする(ありえないけど本当!!) あれ、まだ振り込んでなかった?ごめーん。 とぼけるの上手です。あとうそも。 その他もろもろ・・・ 書いてたらなんか落ち込んでくるのでこの辺でやめておきます。 課長です。 職場の人含め、関係者(他会社の方も!)はみんな実態は知っています・・・。 多分あきらめているのでしょうけど・・・ いますか?こんな課長・・・。 ほっとくのがいいのでしょうか。

  • JALの特権マイレージ使用

    12月の末にヨーロッパへ行こうと予定しています。 そこで今JAL年末まで3万ポイントでエコノミーからビジネスクラスへのアップグレードの特権がJALでは行われています。 そこで、 ・エコノミークラスの普通料金を調べた所 約50万円: ・ビジネス割引航空券 約50万円 ・悟空35日割引 約8万 となっておりました。 こう考えると キャンペーンの3万ポイントでビジネスクラスへという 特権の意味がよくわかりません。 サイトには ■対象の方:日本国内で発券された日本発着JAL国際線・JAAの下記対象路線のエコノミークラス普通運賃の航空券をお持ちのJMB日本地区会員の方 ※ JAL/JAA悟空運賃・PEX運賃などのエコノミークラス特別運賃およびパッケージツアーなどに適用される包括旅行運賃などは対象となりません。 もしご存知の方教えていただければうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 旅行代理店のサービスに望むこと

    昨今のテロやSADS等で海外旅行に行く人が減っている中、旅行業界に求めるものは何でしょうか? 旅行業界の人からの意見も聞きたいです。 1)旅行に行く前 ・パンフレッド・・・どこの会社も似たようなモノが多い。文字の羅列で分かりにくい。 ・旅行代理店(支店)・・・ 店員の知識が不足してる。自分の方が雑誌等で調べた情報が新しい。 ・価格・・・安いけど大丈夫? 2)旅行中(海外) ・添乗員・・・ 頼りない。生理的に嫌い。 ・ホテル・・・部屋がせまい。周囲に何もない。 ・料理・・・口に合わない。日本で食べたものばかり(驚きがない)。 ・治安・・・比較的安全な場所は、やっぱりハワイ? ヨーロッパに行きたいが・・ ・移動・・・自由行動の時、トイレに困る。地図が分かりにくい。 3)旅行後 ・満足度は? ・成田から遠い。帰宅が夜中になってしまう。 など、上記以外に不安・不満だと考えられることは何でしょうか? また、国内旅行業についても知りたいと思います。 今後の私自身の安全・満足な旅行の参考に意見をお願い致します。

  • 一般旅行業務取扱主任者試験の資格を取って就職できますか?

    現在27歳の男性で、無職なのですが 一般旅行業務取扱主任者試験を取って、就職活動 したいと思ってるのですが、実際のところ どうなのでしょうか? 地理関係が、好きだというただそれだけの 理由なのですが・・・。 考えが甘いでしょうか? いろいろアドバイスをお願いします。

  • トルコorロンドン

     に行きたいと思っています。12月に安いツアーを見つけたのですが(両方)現地は寒いので安いんでしょうか?(6日間で10万位)冬に行ったことのある方教えてください。  もしかなり寒い等の理由でてオススメできないということでしたら、4月辺りに変更も考えてます。4月の現地はどんな感じでしょうか?また料金はかなり違うか等ご存知の方お願いします。

  • UAのGo USA Go について

    ルールをうまくクリアする方法を探しています。 復路の起点がMCOのお客様がいます。 出発された当初の復路はMCO-SFO-KIX-CTSだったのですが、先日現地より、同行者とMCOで落ち合いJFKーNRT周りで帰りたいとおっしゃっられて来ました。 その日中にMCO-JFK-NRTにつなぐのはMCO-JFKをDLにするしかなく、私は起点が東海岸ならOKと考え、お客様は現地でDLのチケットを予約されてしまいました。 自分のミスが悪いのは解っています。 どうにかうまく対処する方法がないか知恵を貸してほしくて質問しています。 いまお客様はRDUにいらっしゃって、帰国1週間前くらいにMCOに移られます。 なるべくならすでに購入されたDLのチケットを使いたい、最低でも同行者と同じJFK-NRT便に乗れるようにしたいのですが。 考えているのは 1MCOに移動されたあとどこか一番近場に飛んでもらってARNK、JFK…にする 2帰国前日までにRDU入り、当日RDU-IAD-JFK(これはお客様が滞在されているRDUに知人がいると考えられるため。) 3MCOに移られた後あまり遠くないところとの往復をする(あと2箇所途中降機できるため)  これは復路起点のMCOを利用した、つまりこの後ARNK-JFK…と出来ると考えられるか。 いずれにしても週明けに上記についてUAに確認しますが、この週末の間に少しでも選択肢が考えられればと思い質問しました。 帰国は11月22日なのでまだ時間は少しあります。 どうかよろしくお願いします。 

  • UAのGo USA Go について

    ルールをうまくクリアする方法を探しています。 復路の起点がMCOのお客様がいます。 出発された当初の復路はMCO-SFO-KIX-CTSだったのですが、先日現地より、同行者とMCOで落ち合いJFKーNRT周りで帰りたいとおっしゃっられて来ました。 その日中にMCO-JFK-NRTにつなぐのはMCO-JFKをDLにするしかなく、私は起点が東海岸ならOKと考え、お客様は現地でDLのチケットを予約されてしまいました。 自分のミスが悪いのは解っています。 どうにかうまく対処する方法がないか知恵を貸してほしくて質問しています。 いまお客様はRDUにいらっしゃって、帰国1週間前くらいにMCOに移られます。 なるべくならすでに購入されたDLのチケットを使いたい、最低でも同行者と同じJFK-NRT便に乗れるようにしたいのですが。 考えているのは 1MCOに移動されたあとどこか一番近場に飛んでもらってARNK、JFK…にする 2帰国前日までにRDU入り、当日RDU-IAD-JFK(これはお客様が滞在されているRDUに知人がいると考えられるため。) 3MCOに移られた後あまり遠くないところとの往復をする(あと2箇所途中降機できるため)  これは復路起点のMCOを利用した、つまりこの後ARNK-JFK…と出来ると考えられるか。 いずれにしても週明けに上記についてUAに確認しますが、この週末の間に少しでも選択肢が考えられればと思い質問しました。 帰国は11月22日なのでまだ時間は少しあります。 どうかよろしくお願いします。 

  • 航空(旅行)端末を使えるようになるには?

    旅行業界、航空関係の仕事に携わりたいと思っています。 正社員での募集はなかなかないようなので、契約社員や派遣からまずはとにかくやってみたいと思っています。 資格のところに『航空端末(旅行端末)の使える方』とあるのですが、 どこで使えるようになるのでしょうか? OJTなどで覚えていく事はないのでしょうか? 派遣にしても端末が使えないと仕事はないようで・・・ 経験と言ってもどこで経験が出来るのでしょうか? ご存知の方、教えてください! よろしくお願いします。

  • 香港の観光地について

    来週香港の『城市花園酒店』に泊まるのですが、 その近くで安いお店(観光客相手ではなく、原住民の為のスーパー等)や北京にある『秀水市場(シルクマーケット)』のような場所をご存知の方、是非情報を教えて下さい。又、現在の香港ドルのレートもわかればお願いします。

  • 上司に対しての態度・・・

    OLです。いわゆる「お役所仕事」にだけはならないようにしようと常日頃心掛けて忙しい中頑張っています。 しかし今日、よその部署にメールを送ったところそれだけ見たその部署の上司から電話がかかって来てズバリ「君のこの仕事のやり方はお役所仕事だ」と言われてしまいました。 そのメールの内容は、「そちらで作ったこの電子書類のここをこう直してください」というものなのですが、もちろんそれは私が意地悪や怠慢で言っているのではなく、作った人が直してくれないと本当に物理的に仕事が進められないしくみなのです。 そういうふうに弁明したところ、向こうは「わかった」と面倒くさそうに言い、私の指示通りやってくれることになり、この話は終りになりましたが、多分心の奥ではわかっていないと思います。 一方的に非難された私は釈然としない思いです。 いろいろな時と場合があり一概には言えないと思いますが、似たようなことがあったら(絶対自分はちゃんとやっている自信があるのに、事情をよく知らない上司に非難された)、みなさんだったら、どうしますか。 私が取った態度(手短に釈明。でも言い足りなくて、あとあとまでくよくよしてしまう)以外に、面倒くさがられても食い下がってきちんと説明する、逆に上司なんてそんなものと割り切り全く弁明せずすみませんと言っておく、結果的に自分の指示が通ったのだからどう思われても気にならない、などあると思いますが。 はたまた、私の上司に頼んで弁明してもらおうかとも思いましたが、人を巻き込むのはきっと嫌がられますよね・・・。 ちなみに、その上司とはお互い面識はなく、どんな人かもわからない状態です。 (検索にひっかかりたくないので、回答文中に「P・・・さん」と私の会員名を打ち込まないで頂けるとありがたいです。私のことは、「質問者さん」等と呼んでください。)

  • 最新の成田・上海間では?

    このサイトカテゴリーで参考にさせていただく事も有り、感謝いたします。幾分重複では有りますが、下記への質問に最新の状況を教えていただけますようによろしくお願い申し上げます。 設定:成田・上海間、中国国際航空     1.リコンファームは必要でしょうか。 2.機内手荷物への115センチ以内一つ以外に、  肩がけバック等の持ち込みは、  どの程度が可能でしょうか。  25×25×10では? 3.機内預け荷物は、出入国の際のスーツケースのカギは掛 けない方が、  良いのでしょうか。  聞くところによると米 国では中身検査のためらしいこ とを聞くので。 4.旅行代理店でのチケット代以外に空港施設等の支払いは  発生するのであようか。 拝見の皆さん、お忙しいとは思いますが、おわかりの方は、教えてください。また、補足でよろしければ、上記の米国予定もあり、教えてください。

  • バンコク行きのエアインディアについて

    11月末に、チェンマイに行こうと思っています。バンコクまで行って、そこから国内便で行く予定です。国際線を、「安くて、直行便で、当日に乗り換えできる」を条件に探すと、エアインディアが候補に挙がってきました。 ちょっと不安なのが、「週に2便」なので、飛ばなかった場合どうなるのかとういうことと、乗換をするため「遅延」が頻繁にあると怖いかなということです。他の航空会社にくらべて、その辺のトラブルの起こる頻度はどうでしょうか。また、その際の対応はどうでしょうか。 個人的な体験談でもかまいません。 何か情報をおしえてくださいませ。

  • ローマとセットで行くおすすめの都市

    12月の半ば、9日間でヨーロッパに行きます。 ローマとブタペストに行きたかったんですが、 なかなか交通手段が見つからず、ブタペストはあきらめました。 ミラノ、フィレンツェ、ベニス、ナポリ、パリ、ドイツは行ったことがあるので その他の都市でおすすめがあれば教えてください。 イタリア国内でも、ヨーロッパのその他の都市でも結構です。

  • スタンステッドとヒースロー。

    ロンドンからライアンエアーかエアリンガスを使う予定です。 ルートン、ガトウィック、スタンステッド、のヒースローの位置関係と使いやすさを教えてください。 両航空会社の評判っていかがでしょう??? また、その周辺にお勧めBBがあったら教えてください。 お願いいたします。

  • 航空会社について

    どちらでも選べるのであれば、日本航空VSエ-ルフランス 皆さんなら、どっちにのられますか? パリ行きに利用します。

  • マンチェスターという町について

    イギリスのマンチェスターという町に短期滞在しようかどうか考えています。私はイギリスは旅行した事もなく、ロンドンも含めて土地カンがまったくありません。田舎なのか、都会なのか、どのあたりなのか、どんな気候か、どんな人に会ったか、何でもよいですから、出来ればナマの(御自分の体験にもとづいた)情報をお願い致します。

  • 社員旅行で韓国へ。オススメの旅行会社は?

    こんにちは! 10月24日(金)から2泊3日で韓国へ社員旅行で行きたいと思っています。 出発地は東京。訪問都市はソウルで、 参加人数は約20名です。 こういった海外団体旅行を安く手配できるオススメの旅行会社さんをご存知の方、いらっしゃいませんか? どうか教えてください。 よろしくお願いいたします!!