kk_6900 の回答履歴

全579件中121~140件表示
  • 台北のオススメスポット

    二度目の台湾旅行になります。 一度目は、パックツアーで、台北市内観光(定番の場所を一通り)、台南、高雄、花蓮、太魯閣峡谷などを見る台湾一周ツアーでした。空いている時間に、台北101や夜市も行きました。 今回は、自分でコースを考える個人旅行です。喜寿の父と共に回ります。 今回は3泊で、台北を中心にしようと思っています。予定しているのは、故宮博物院やその他の博物館、九分、黄金博物館、夜市あたりを考えていますが、半日(正午~夕食タイムぐらいまで)ほど空いています。時期は年明けまもなく頃です。 台北についてはあまり詳しくないので、とりあえず猫空あたりかなぁと思っている程度ですが、何かオススメの場所があればぜひ教えてください。バスやMRT、タクシーなど利用も可です。 交通の便が良く、行き方で苦労しないような場所、また父と一緒なので、あまりにたくさん歩く、階段の上り下りが多い、などはNGです。また、動物園や遊園地、温泉の類は日本でも行けるので興味ありません。日本では見られないようなもので、何か良い場所、あるいは体験できるようなことがあれば知恵をお貸しください。

  • 台北のオススメスポット

    二度目の台湾旅行になります。 一度目は、パックツアーで、台北市内観光(定番の場所を一通り)、台南、高雄、花蓮、太魯閣峡谷などを見る台湾一周ツアーでした。空いている時間に、台北101や夜市も行きました。 今回は、自分でコースを考える個人旅行です。喜寿の父と共に回ります。 今回は3泊で、台北を中心にしようと思っています。予定しているのは、故宮博物院やその他の博物館、九分、黄金博物館、夜市あたりを考えていますが、半日(正午~夕食タイムぐらいまで)ほど空いています。時期は年明けまもなく頃です。 台北についてはあまり詳しくないので、とりあえず猫空あたりかなぁと思っている程度ですが、何かオススメの場所があればぜひ教えてください。バスやMRT、タクシーなど利用も可です。 交通の便が良く、行き方で苦労しないような場所、また父と一緒なので、あまりにたくさん歩く、階段の上り下りが多い、などはNGです。また、動物園や遊園地、温泉の類は日本でも行けるので興味ありません。日本では見られないようなもので、何か良い場所、あるいは体験できるようなことがあれば知恵をお貸しください。

  • 台湾一周

    一ヶ月位で台湾一周を考えています。 年齢は65歳ですのでハードスケジュールは無理ですが ある程度体力、気力は有ります。台湾語を特訓中です。 台湾には4回行っていますが、旅行会社のツアーでしたので、 今回は個人旅行を考えています。お薦めの日程を教えて下さい。

  • HM87 Express チップセット最高速度

    モバイル インテル HM87 Express チップセットに、mSATA、SSD、8GBのメモリーを4つ差した場合 (1) モバイル インテル HM87 Express チップセットを使っているノートパソコンに、(1)mSATAのSSD、(2)それに加えてSSDまたはハードディスク、(3)8GBのメモリーを4つ、差したとすると、最高速度は3Gb/sになるものでしょうか。それとも、6Gb/sが出るものでしょうか。 補足: 以下のサイトを見ると、「最大 4 個の SATA 6Gb/s ポートをサポート」「最大 6 個の SATA 3Gb/s ポートをサポート」とあって、この両者は両立していないように思えたことから質問したものです。 http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/chipsets/performance-chipsets/mobile-chipset-hm87.html (2) 「インテル520 シリーズ480GB SSD」「東芝mSATA SSD HG5d」というのは、いずれも6Gb/sに対応していると理解してよろしいでしょうか。 (3) 急に質問のレベルが落ちるのですが、「モバイル インテル HM87 Express チップセット」というのは、いわゆる「マザーボード」なのでしょうか。

  • ロンプラ 台湾の最新版はどれでしょうか?

    今度 10日程 台湾を一人で回ります。 現在、ガイドブックを物色中。 以前は地球の歩き方を使っておりましたが情報量が少ないと思い ロンプラを購入しようと考えております。 WEBで地球の歩き方と比較などを多く見かけますが、下記の私のスタイルでは どちらが宜しいでしょうか? また、ロンプラは発刊年が良く分かりません。表紙で判断して宜しいのでしょうか? 中古本での最新版を購入しようと考えております。 参考URL 1.地球の歩き方 http://www.amazon.co.jp/D10-%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%8F%B0%E6%B9%BE-2013~2014-%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9%E7%B7%A8%E9%9B%86%E5%AE%A4/dp/447804404X 2.ロンプラ http://www.amazon.co.jp/Lonely-Planet-Taiwan-Robert-Kelly/dp/1741045487 3.ロンプラ http://www.amazon.co.jp/Lonely-Planet-Taiwan-Robert-Kelly/dp/1741790433/ref=dp_ob_title_bk ※値段が異なる2種類があるようですが。年式の違いでしょうか? ■旅のスタイル 一人の短期バックパック 台北は一泊ぐらいで東海岸の小さな町をバスと汽車で回る予定です。 宿泊は安価なゲストハウスのドミの利用が中心になると思います。 出来る限り、日本人の少ない宿がいいかなと思っております。 会話はほぼ英語。台湾語は全く出来ません。日本語は人並です。 以上 何かアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

  • 台北に詳しい方、教えてください

    台湾の10月10日は、国慶節です。 その日は、街中がかなりの人で混むようです。 2013年は、木曜ですが前後の水曜、金曜も人が多いのでしょうか? 日本と違い連休で休む人も多く10/5(土)~10/13(日)まで混んでいるのでしょうか? 九フンなどバスを利用して行く場所は、混雑してバスに乗るのも大変だったり 行けなくなったりしますか? 10/10前後は、旅行に適さない日程ですか? 2012年は、反日運動もあり10/10は、日本人は、気をつけるようなことも言われました。 親日と聞いていましたが。。。。。 行かれたことのある方、感想を聞かせてください。

  • 台北に詳しい方、教えてください

    台湾の10月10日は、国慶節です。 その日は、街中がかなりの人で混むようです。 2013年は、木曜ですが前後の水曜、金曜も人が多いのでしょうか? 日本と違い連休で休む人も多く10/5(土)~10/13(日)まで混んでいるのでしょうか? 九フンなどバスを利用して行く場所は、混雑してバスに乗るのも大変だったり 行けなくなったりしますか? 10/10前後は、旅行に適さない日程ですか? 2012年は、反日運動もあり10/10は、日本人は、気をつけるようなことも言われました。 親日と聞いていましたが。。。。。 行かれたことのある方、感想を聞かせてください。

  • 台湾の圓山大飯店のデラックスルームについて

    ネットで予約しようと思い、色々なサイトを見てみましたがイマイチわからないことがあるので質問させてください。 デラックスルームのCityView、2ベッド、朝食付きを予約したいです。2人で泊まるのですが、さすがにダブルベッドで一緒には寝れない相手なので(;^_^A ただ、予約サイトによっては、ツインと表記されているところと、何の表記もないところとあります。何の表記もないところで予約すると、もしかしたらダブルベッド1つということもあり得るのでしょうか。 また、朝食付きなのかどうか、記載のないサイトもあります。別途お金を払えば、ビュッフェの朝食が食べられるようですが、できれば朝食が最初から付いていてできるだけ安い料金で予約したいと思っています。 上記の件について、予約や宿泊された経験のある方からのご助言をいただけると嬉しいです。 また、予約にお勧めのサイトもご存じでしたら紹介いただけると嬉しいです。

  • 初海外旅行で台湾

    こんばんは。現在大学一年生です。近いうちに一人で台湾に行こうと考えています。しかしこの旅が初海外旅行なのでとても不安で仕方ありません。失礼ながらいくつか質問させてください。 二泊三日ぐらいを希望しています。台北に行きたいです。 1.ツアーで参加した方がいいのか。 2お金はどのくらい必要なのか<できれば安く済ませたい>また両替など 3日本語またはへたくそな覚えたての北京語が通じるか。 4ツアーにしないでそのまま台北に行っても予約なしでホテルに泊まれるのか。 大変読みずらい文面、日本語ですみません。知ってる方ぜひ回答宜しくお願いします。

  • 台北ホテルでインターネット

    台北の サントスホテル(三徳大飯店)に泊まるですが 有線LANでのサービスは無料ですが? 泊まった事が有る方や知っている方 よろしくお願いいたします。

  • 台湾旅行のプランを悩んでます。

    3泊4日で台南と九城と台北観光をしたいと思ってます。 初日に12:30台湾到着で帰国が14:30台湾発なのですが、 初日にそのまま台南に高速鉄道で行ってしまうか、3泊目を台南にして4日目に台南の朝、高速鉄道で帰ってきてそのまま帰国するようにホテルを手配しようか悩んでます。。 ノープランでのんびり旅行が多かったため今回のような弾丸は初めてなので、おすすめプランを教えてください。。 ちなみに台湾の高速鉄道は日本の新幹線の切符を買うような感覚で大丈夫でしょうか。 なるべく指定席にすわりたいのですが。。。

  • 台湾(男)一人旅のお勧め観光場所をお願いします

    来月に4泊5日で一人旅を予定しています。 正直、国地域はどこでも良くて、とりあえず距離も金額も手軽な台湾にした感じです。 一番の楽しみは夜の屋台の食べ呑み歩き。有名な観光場所にはあまり興味がありませんが、その国の息吹や空気が感じられるところには強い興味があります。 中国に留学経験があり、北京語は大丈夫です。バックパッカー経験もあり少々の汚い食堂でも抵抗はありません。 面白そうなところを教えてください

  • 台湾でのタクシー利用

    台湾には数回行っていますが、今回の予定では、現地に19時半くらいに到着予定です。 こんな遅い時間の到着は私の渡航歴の中では過去になく、台湾に夜女一人で空港からタクシーというのは、だいじょうぶなのかと考えています。タクシーが良くなさそうなら、その他の方法では、MRTでマイペースにいこうかなとか思ってますが(MRTって繋がってましたよね。。)できればタクシーでホテルまで楽に行きたいです。バスは面倒そうだなと、勝手に想像してます。いろいろ書いてしまいましたが、台湾の夜のタクシー事情を教えてください。 言葉は多少話せます。どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#183883
    • アジア
    • 回答数2
  • 台湾 桃園空港の近くで早朝便を待つ方法。

    格安航空会社(LCC)を利用した時に早朝便(6:30発)での帰国しなければならない場合に、 仮眠ができてシャワー程度が使える場所を探しています。 空港近くでネットカフェやマッサージ店など格安で過ごせる処を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 会社メール閲覧について

    仕事でwebメールを使用しています。 海外とのやりとりが多く、時差もある為たまに自宅のPCや携帯から閲覧しています。 ログインして受信だけみて確認しているのですが、これって会社にバレますか? もちろん私用では使っていません。 ちなみに会社のPCは監視されているそうです。

  • 台北から電車に乗車する手順

    台湾旅行で計画をしているところです。なにぶん初めての台湾で中国語が全くできないので、できるだけ計画的に行動したいので、回答よろしくお願いします。 到着当日は台北から花蓮に向けてタロコ号に乗るため、台北駅でどのように切符を購入すればよいのかアドバイスください。 当日は12:20桃園国際空港着、タロコ号は台北発16:40に乗車予定です。余裕ができる時間は台北駅周辺で泰式マッサージでも体験しようかと考えています。台北駅はMRTなども乗り入れている最大の駅だと思うので、迷わずにチケット購入から乗車までの導線や乗車時の楽しみ方などを詳細に教えていただければ幸いです。 ちなみに到着当日は花蓮の民宿に宿泊(食事は花蓮で散策しながらするのでそのあたりの情報もお願いします。)し、翌日はタロコ峡谷観光後、花蓮から台北までの帰路は空路にて松山空港に戻る予定にしています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ネクサス7 モデルの違いは

    WiFi+LTEと WiFiタイプは、なにが違うんでしょうか? WiFi+LTEはSIMフリーで WiFiタイプは、違うんでしょうか? SIMがよくわかりません どちらも環境さえできてれば、買ってから設定さえすれば そのままで使えるんでしょうか? SIMフリーとは、何も入ってないということでしょうか 買ってからSIMを入れなければ使えないのでしょうか? WiFiタイプは、そのままでOKなのでしょうか? よくわからないのに質問してますので 質問がおかしいかもしれませんが、お願いいたします  

  • ネクサス7 モデルの違いは

    WiFi+LTEと WiFiタイプは、なにが違うんでしょうか? WiFi+LTEはSIMフリーで WiFiタイプは、違うんでしょうか? SIMがよくわかりません どちらも環境さえできてれば、買ってから設定さえすれば そのままで使えるんでしょうか? SIMフリーとは、何も入ってないということでしょうか 買ってからSIMを入れなければ使えないのでしょうか? WiFiタイプは、そのままでOKなのでしょうか? よくわからないのに質問してますので 質問がおかしいかもしれませんが、お願いいたします  

  • ネクサス7 モデルの違いは

    WiFi+LTEと WiFiタイプは、なにが違うんでしょうか? WiFi+LTEはSIMフリーで WiFiタイプは、違うんでしょうか? SIMがよくわかりません どちらも環境さえできてれば、買ってから設定さえすれば そのままで使えるんでしょうか? SIMフリーとは、何も入ってないということでしょうか 買ってからSIMを入れなければ使えないのでしょうか? WiFiタイプは、そのままでOKなのでしょうか? よくわからないのに質問してますので 質問がおかしいかもしれませんが、お願いいたします  

  • ネクサス7 モデルの違いは

    WiFi+LTEと WiFiタイプは、なにが違うんでしょうか? WiFi+LTEはSIMフリーで WiFiタイプは、違うんでしょうか? SIMがよくわかりません どちらも環境さえできてれば、買ってから設定さえすれば そのままで使えるんでしょうか? SIMフリーとは、何も入ってないということでしょうか 買ってからSIMを入れなければ使えないのでしょうか? WiFiタイプは、そのままでOKなのでしょうか? よくわからないのに質問してますので 質問がおかしいかもしれませんが、お願いいたします