alchera の回答履歴

全561件中421~440件表示
  • 一人で沖縄行かれたことある人います?

    一人で沖縄に行こうと思ったのですが、行かれた方は何をしましたか? パッケージツアーに一人参加しようと思っていたのですが、かなり割り増しになるので少し嫌になってきました。 免許もないのでドライブも出来ません。 一人で行くのに何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • OK/gooに参加していて嬉しかったこと

    人間、嫌なことや悲しいことはなかなか忘れられないのに、嬉しかったこと楽しかったことは忘れてしまいがちだというお言葉をどこかで見かけたことがあります。 このOKWeb/教えて!gooに長く参加してるといろんなことがありますよね。私はいろんな事情から現在ちょっと凹んでいます。それで、自分がこのサイトで経験した嬉しかったこと楽しかったことをいろいろ思い出して元気を取り戻そうとしているんですけど、なんせトリ頭ですからなかなか思い出せません。(^_^;) そこで、この際、他の方の嬉しかった出来事をお聞かせいただいて“元気パワー”をいただいちゃおうかと企むことにしました。(笑) 皆さんの「このサイトに参加していてこんな嬉しいことがあったぞ~」というお話をお聞かせいただいて私を明るい気持ちにさせていただけませんでしょうか。 以前も似たような質問(QNo.233625)をしたことがありますが、今回は「楽しいこと」ではなくて「嬉しいこと」に限定で、もうちょっと具体的にQNo.も教えていただけると有り難いです。嬉しかった質疑を教えて下さい。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 海を見たいのですが・・・

    いつもお世話になっています。 私は20代の女なのですが、最近いろいろあって、精神的にもまいっていて、「1人でゆっくり海でも眺めたいなぁ」って思ってます。 そこで、平日の昼間に、女1人で海に行くのって危ないですか? 友人に聞いたところ、「ちょっと危なくない?」って言われてしまったのですが、やっぱりやめた方がいいのでしょうか? ちなみに行くとしたら、大洗方面(茨城方面)の海なんですが・・・。昼間、車で行きます。当然ですが夜は全く行くつもりはありません。 真剣に考えています。どなたかアドバイスお願いします。

  • この詩の意味を教えてください。

       わすれなぐさ ながれのきしのひともとは、 みそらのいろのみずあさぎ、 なみ、ことごとく、くちづけし、 はた、ことごとく、わすれゆく。 以前なにかの本で読んだのですが、全部ひらがなだし、意味がよくわかりません。 ご存知のかた、よろしくお願いします。

  • ジュリアス・シーザーは実在の人?

    ここはとても親切な回答が頂けるので、質問があってまた来てしまいました。 お恥ずかしい質問なのですが、ジュリアス・シーザーは実在の人でしょうか? 教えて下さい。お願いします!

  • お勧めの旅行記は?

    2、3年前に妹尾河童さんの「河童が覗いた~」を読んでなかなか面白く、最近また旅行記のようなものが読みたくなったので、お勧めの旅行記(文庫のもの)を探しています。難しいものではなく、ちょっと面白いものがいいのですが…何かいいものはありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#8333
    • 書籍・文庫
    • 回答数11
  • 長崎では「来崎」、では他県は?

    こんにちは、今日はくだらないことで質問です。(^^ゞ タイトル通りなんですが、例えばアーティストや偉い人が長崎に来ることを 「○○さんが来崎されました。」のようにテレビやラジオで紹介されます。 そう、長崎に来ることを「来崎」なら、他県は!!?? 宮崎も「来崎」?鹿児島は「来島」!!?(笑) はたまた九州以外では何というの?? 「来崎」っていうのは長崎独特の言い方なのでしょうか?? 情報、気長にお待ちしてます!(^_^)

  • 「神曲」は誰の訳で読むべき?

    いつか読もうと思っていたダンテの「神曲」を、旅行に行くので読もうと思います。 文庫版を買うつもりなのですが、いろいろとあり、どれを読んだらいいかわかりません!! 集英社から発売されている一番新しいやつは表紙が素敵なのでひかれるのだけれど・・・でも高いから吟味して買わないと(笑)。 名訳といわれているものやお勧めのものを教えてください。 よろしくお願いします。

  • スペインでおすすめの1都市は・・?

    夫婦(結婚4年目)でヨーロッパ周遊の旅を計画しています。 スペインで1都市だけ訪れるとしたら、どこが良いでしょうか? おすすめの見所などご存知でしたら、何でも教えて下さい!! ちなみに二人とも建築や美術に対する造詣はそれ程深くは無いけれどf^^; しかし、美しいものがあれば ありがたがって感動する、といった感じのふたりです。 宜しくお願い致します。

  • 「源氏物語」の中で好きなキャラクターは?

    源氏物語が好きな方たちにぜひぜひお聞きしたかったのですが一番好きなキャラクターは誰ですか?理由も教えてください。 もちろん原文の「源氏」に出てくるイメージ以外に、わかりやすく小説化されたものや「あさきゆめみし」などコミックに登場する姿に対してでも結構です。

    • ベストアンサー
    • noname#51447
    • 文学・古典
    • 回答数11
  • クレジットカードの使い方。

    とっても初歩的な質問で申し訳ありません。 アメリカに旅行に行きますが、クレジットカードは実際に買い物をする際にどのように使うのですか? 支払いの場面でカードを差し出せばいいのですか? 教えてください。m(_ _)m

  • オデュッセウス

    オデュッセウスは「オデュッセイア」の中で何度となく「嘘」をつきます。 一番有名だと思うのはキュクロプスの話(第9歌)の自分の名前を「誰もおらぬ」と伝えてその後の難を逃れる。。というものだと思います。 この話のようにちゃんとした理由(?)があるときはいいのですが、ないときも多いですよね。(そういえば、彼の妻のペネロペイアも彼が戻ってきたときに彼を試すような嘘をついてますよね。) さて、どうしてオデュッセウスは嘘をつくんでしょう? 彼が「知略の人」だからでしょうか? 意見を聞かせてください。もし根拠になるようなエピソードがあったらそれも教えてください。

  • 龍と竜の違いは?

    龍と竜の違いは 何処にあるのでしょうか? 水に住むのが龍なのでしょうか、それとも 空を飛ぶのは 竜なのでしょうか。 また、瀧と滝というのもありますが、関連はあるのでしょうか?

  • 言葉のインスピレーションでご意見ください。

    『翼』という言葉からくるイメージ・インスピレーションと最も正反対な言葉って何なのでしょう? ふと聞かれたのですが答えれませんでした。 これだ!って方いらっしゃったら是非お願いします。

  • アメリカの美術館

    ヨーロッパに劣らず、アメリカにも素晴らしい美術館が沢山あると思いますが 1.この美術館にはこんな名作がある! 2.この美術館はここが変わっている!一見の価値あり! などといったお薦めの美術館を教えてください!

  • 俳句と短歌

    俳句には季語があって五七五で、短歌は五七五七七で・・というのはわかるのですが、イマイチ違いがわかっていません。 俳句好きの人は、何故俳句を選んだのでしょうか?短歌ではダメなんですか?短歌好きの人も、俳句ではダメなんでしょうか? 間抜けな質問だと思いますが、教えて下さい。

  • 印象派、、、

    私の弟は 友達の事を、「彼は印象派だから、、、」 と冗談をいっていました。 小中学生の頃、教科書でよく、「印象派」だとか、~派だとか 出てきていましたが、 印象派とはどの分野の言葉でしょうか。 そして、どんなものをいうのでしょうか? 他にも~派の種類を知っていたら、どんなのがあるか 教えてもらえませんか?

  • 俳句と短歌

    俳句には季語があって五七五で、短歌は五七五七七で・・というのはわかるのですが、イマイチ違いがわかっていません。 俳句好きの人は、何故俳句を選んだのでしょうか?短歌ではダメなんですか?短歌好きの人も、俳句ではダメなんでしょうか? 間抜けな質問だと思いますが、教えて下さい。

  • 「姫神」のような曲

    ちょっと前の話ですが、何かのテレビ番組の主題歌で「姫神」という曲があったと思います。歌詞が昔の言葉だったと思います。 すごく雰囲気が好きだったのですが、他にこの曲のような神秘的な雰囲気の曲で、何かオススメがあったら教えてください。 ちなみに、「姫神」が誰が作曲したのかわかる方も、いらっしゃったらお教えいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 今日もののけ姫を見て

    今日もののけ姫金曜ロードショウで見たんですがとても面白かったです。ファンの方には悪いですが、「千と千尋とかこれに比べたら糞やん」と思ってしまいました。千と千尋の神隠しっていったいどこに魅力があって売れたんでしょうか?教えてください。