6chan の回答履歴

全304件中301~304件表示
  • インターネット接続のLAN無線推奨は?

    現在光フレッツェのモデム(家族のPC接続)に私のPCのLANのルーター(親機として)を接続して、PCにつないだ子機(無線USB)でインターネット接続をしています。無線LANはI/O DATAの「WN-G54/R3-U」という機種で3000円ほどで購入しました。低価格機種だからかどうかは分かりませんが、よく接続が切れますし、ネットでのダウンロードも遅いです(実際イラつくことが多い)。54Mbpsと書いてありますが、やはりもっと高級機種を使ったほうがよいと思いますがどれがいいか分かりません。無線ルーター(親機)から私のpcまでは7m少しくらい距離があり、家の構造と使用場所から、これは変えられません。宜しくアドバイス御願いします。

  • 転送番号の間違い?

    とても不思議な出来事なのですが・・・ 半年程前から、時々、迷惑電話が掛かってくるようになりました。 我が家の電話はナンバーディスプレイ(5~6年前の古いタイプ)なのですが、迷惑電話は決まって『ガイセン チャクシン』と表示されます。 最初はいたずらかな・・と思っていたのですが、ひどい時は留守電に10件以上メッセージが残っている日もありました。 メッセージの内容は多種多様ですが、不思議な共通点がありました。 全ての方が、同じ名字の人宛(仮にAさんとします)に電話しているのです。 あまりにも多いので、何度か電話を受けた際に「何番にお掛けですか?」と聞くと、掛けている番号は全て同じ番号宛でした。 しかもうちの番号とは最初の2桁以外、全然違います。 番号の配置を考えても、間違いようのないくらい違います。 試しに、自分の携帯からその番号に掛けてみた所、目の前のうちの電話が鳴りました。 びっくりしました。。 これってどういう事でしょう? いろいろ考えてみたのですが、もしかしたらAさんが転送の設定をした際に間違えて入力し、その番号がたまたま我が家の番号だった・・・と言う事なのでしょうか? 半年の間に、間違い電話が掛かってくる時期は4~5日ずつ集中しています。 やっとおさまったな~・・と思うと忘れた頃にまた集中的に掛かってきます。 失礼を承知で、何人かの方に事情を話してAさんの携帯番号を知っていたら、本人に説明してもらえないか頼んでみたのですが、私が頼んだ方は誰もご存知ないようでした。 近い知り合いの人は携帯で連絡を取っているから、未だに固定電話の異変に気づいていないのでしょうか? 電話番号と名字が分かっているので電話会社の何社かに確認してもらったのですが、当然、コンプライアンスがネックになってしまいます。 帰宅時に留守電の点滅を見る度に憂鬱になります。 非常に困っています。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 詳しい方お願いします。

    回答お願い致します。息子の部屋が3階にあります。と言っても 屋根裏部屋の様なものです。この時期はエアコン無しでは生活出来ません。問題は、エアコンを切った時の部屋の中のパソコンです。 高温の部屋のパソコンに対処する方法知っている方是非教えて頂きたい です。どうぞ宜しくお願い致します。

  • HPのJPEG画像が小さく表示されるときがある

    GoLiveCSでHPを作成しています。 CSSでJPEG画像がテキストの右に回りこむように制御しているのですが、サーバーにアップすると、JPEG画像がとても小さく表示されてしまうことがあります。 (かと思えば何もしなくても正常に表示されることもあり...。) JPEG画像が小さく表示されたり、正常になったりするのは一体何がいけないのか...  もしご存知の方がいらっしゃったらお教えいただけますでしょうか?