safle の回答履歴

全480件中241~260件表示
  • パソコン購入、どちらの機種がいいか悩んでます

    前回の質問でも色々教えていただきましたが、 考えが少しまた変わってきたので改めて質問させていただきます。 よろしくおねがいいたします。 パソコンの購入で下記の2機種で迷っている状態です。 パソコンそのもので比べるとどちらのほうがいいか、皆様の意見をお聞きしたいと思いました。 またosもvistaに傾いてますが、xpのダウングレードつきにしようか、vistaでよいのか悩みの種です。 用途はインターネット、エクセル、CD録音、デジカメ印刷、デジカメ動画再生などです。 とりあえずxpダウングレードつきで選んでいますが、vistaにする場合は、 マウスコンピューターは-7800円、DELLは-4800円になります。 ◆マウスコンピューター Lm-i442S3 71000円位 CPU・・・core2duo  メモリ・・・4GB (2GB×2) HDD・・・640GB (500GBから+840円だったので) マザーボード・・・G31 Express チップセット搭載マザーボード VIDEO・・・グラフィックス・メディア・アクセラレータ 3100 (オンボード/PCI-Express搭載) サウンド・・・ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ LAN・・・10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN 電源・・・350W電源 サポート・・・3年保証 ☆色は白かシルバーが希望なのでその点は気に入ってます ◆DELL Inspiron530 70000円くらい CPU・・・core2duo  メモリ・・・4GB (1GB×4) HDD・・・500GB グラフィック・・・オンボードグラフィックチップセット内蔵 サウンド・・・ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ LAN・・・なし 電源・・・記載無し サポート・・・3年保証出張対応 +4200円で5年に変更可 ☆キーボードが黒なので買い換えたいと思っています。 たいした差はないのかですが・・・ 何卒よろしくお願いいたします。

  • パソコン購入、どちらの機種がいいか悩んでます

    前回の質問でも色々教えていただきましたが、 考えが少しまた変わってきたので改めて質問させていただきます。 よろしくおねがいいたします。 パソコンの購入で下記の2機種で迷っている状態です。 パソコンそのもので比べるとどちらのほうがいいか、皆様の意見をお聞きしたいと思いました。 またosもvistaに傾いてますが、xpのダウングレードつきにしようか、vistaでよいのか悩みの種です。 用途はインターネット、エクセル、CD録音、デジカメ印刷、デジカメ動画再生などです。 とりあえずxpダウングレードつきで選んでいますが、vistaにする場合は、 マウスコンピューターは-7800円、DELLは-4800円になります。 ◆マウスコンピューター Lm-i442S3 71000円位 CPU・・・core2duo  メモリ・・・4GB (2GB×2) HDD・・・640GB (500GBから+840円だったので) マザーボード・・・G31 Express チップセット搭載マザーボード VIDEO・・・グラフィックス・メディア・アクセラレータ 3100 (オンボード/PCI-Express搭載) サウンド・・・ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ LAN・・・10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN 電源・・・350W電源 サポート・・・3年保証 ☆色は白かシルバーが希望なのでその点は気に入ってます ◆DELL Inspiron530 70000円くらい CPU・・・core2duo  メモリ・・・4GB (1GB×4) HDD・・・500GB グラフィック・・・オンボードグラフィックチップセット内蔵 サウンド・・・ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ LAN・・・なし 電源・・・記載無し サポート・・・3年保証出張対応 +4200円で5年に変更可 ☆キーボードが黒なので買い換えたいと思っています。 たいした差はないのかですが・・・ 何卒よろしくお願いいたします。

  • AGPグラフィックボードのおススメを教えてください

    世代の古いPCを使っています。先日大型液晶モニターを購入し使用しているRADEON9600XTを繋ぎドライバをアップデートした所、解像度とかはさすがRADEONと言うところでしょうか問題ありませんでしたがその他のソフトなど少し役不足を感じました。そこでソフト等の良い物をアップデートしようと思ったのですがどうせならボード交換も検討しようと思います。PC購入は考えていません。AGP8Xか4Xの新品で現在お買い得感のあるボードを教えて頂けないでしょうか?今回はGeForce系を考えています。ただ古いPCですので最新型の高価な物は論外です。最近はPCショップに行ってないので相場分かりませんが性能が良くて手頃な物を望みます。宜しくお願いします。

  • ブログあらしに困ってます。

    すいません先ほど誤って投稿してしまいました^^; お聞きしたいのですが、エキサイトブログで記事を更新しているのですが、コメントでいやがらせをする人がいて困っています。 管理人さんになんとかしてといっても対応してもらえません。 ある程度相手をしぼってはいるのですが、証拠がないのでいいようがありません。 エキサイトブログ使用者同士だとIPアドレスがでないのです。 そこで、そのようないやがらせを防ぐ方法か相手を特定する方法をお教えいただけたら幸いです。

  • DNSエラーがでて

    DNSエラーがでてPS3でオンラインができません フレッツADSLでフレッツの人にすべて設定してもらったのですがちょっとパソコンを動かしてしまっていきなりインターネット接続ができなくなりDNSエラーがでました PS3のネットワーク設定 設定方法 カスタム 接続方法 無線 ワイヤレスラン設定 手動 IPアドレス 自動取得 DHCPホスト 設定しない DNS設定 自動取得 MTU 自動 プロキシサーバー 使用しない UPnp 無効にする というインターネット接続設定です 接続テストをすると IPアドレスは取得できるのですがインターネット接続ができません パソコンなどは超初心者なのでとってもわかりやすい解決方法を教えてください お願いします

  • PCオンラインゲームについて

    PCオンラインゲームのクローズドβやオープンβの詳しい情報が載っているサイトはありませんか? 4Gamer.netを見たのですが、あまり更新されてなさそうで正確な情報ではなかったです。 正確で詳しい情報が載っているサイトを教えてください。

  • 買い替え

    今現在、ノートPCを使っているのですが容量などの問題があり、デスクトップに買い替えしようと考えています。 自分でいくつか見た所、下記のやつを買おうと考えているのですが、いくつか問題があります。 http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20090306_s3720_campaign/ (1)新しいウィンドウズが開発中だから、夏頃まで待った方がいいのではないか?(アップグレードなども考慮して) (2)今までコタツの上でノートPCを使っていたので、そのスタイルを継続するために、本体とディスプレイやマウスを2メートルぐらい離れた場所に置いて使用することはできるか? (3)他に5万ぐらいでもっとお勧めのパソコンはないか? また、使用は主にネット、エクセル、ワード、メール、音楽管理などです。ネットゲームなどはやりません。 宜しくお願い致します。

  • 起動時エラーメッセージ表示

    メッセージ内容 Phoenix ROM BIOS Plus Version 1.10 A01 Copyright 1985-1988 Phoenix Technologies Ltd Copyright 1990-2004 Dell Inc All Rights Reserved Dell DC051 Series BIOS Version A01 www.dell.com Floppy deskette seek failure strike the F1 key to contime F2 to run the setup utility 以上の表記です。

  • zeroユーザーはウィンドウズディフェンダーを外してよいか

    h21,2,23日付 産経新聞の ITエクスプレスに、しかるべきセキュリティーを導入していれば、標記のオフとすることが可能とありますが、御社のご判断をいただきたい。

  • usbのウイルス autorun.inf??

    ウイルスバスターズ2009で、いくつかのUSBから、malotorunを検出しています。 トレンドマクロでは、autorun.infを検出すると、malotorunとして、駆除するようにしているようですが、?? USBのセキュリティーソフトなど、自動実行させるものと、区別が付いているのでしょうか。 本当にウイルスなのか、疑問に思ってきました。 mal otorunというウイルスが本当に存在するのでしょうか。

  • PCの終了が非常に遅い

    PCの終了が非常に遅くて非常に困っています。 起動時は通常通りの速度です。 windows xpを使用しています。 1週間ほど前からパソコンの終了オプションをクリック後の終了画面が表示されるまでが(マウスは砂時計表示)3分近くかかり遅くて困っています。その後の『コンピュータをシャットダウンしています』のような表示もかなり残っています。 1週間前というのも、外付けHDを使用し始めた時期で、フリーソフトNVU(WED編集ソフト),FFFTP(ファイル転送ソフト),GIMP2(画像編集ソフト)等をインストール、実行したのがあやしいのかと思うのですが、何が原因なのかがつかめません。 また、これらのソフトを外付けHDに保存していて、外付けHDを接続しないでPCを使用していても終了が遅いです。 起動直後には並みの速さで終了画面は表示されるのですが、だいたい5分以上使用していると遅くなってしまいます。 ウイルスが原因なのかと疑っていますが、セキュリティ対策ソフトでスキャンしてウイルス発見は見つかりませんでした。ソフトは(確か)フレッツ光に加入時にオプションとして付いていた「セキュリティ対策ツーール」でアップデートは常に最新の状態です。 また、WINDOWS UPDATEも最新の状態になっています。 以前と使用していた時のような速さ戻したいです。どうぞよろしくお願いします。

  • PCの終了が非常に遅い

    PCの終了が非常に遅くて非常に困っています。 起動時は通常通りの速度です。 windows xpを使用しています。 1週間ほど前からパソコンの終了オプションをクリック後の終了画面が表示されるまでが(マウスは砂時計表示)3分近くかかり遅くて困っています。その後の『コンピュータをシャットダウンしています』のような表示もかなり残っています。 1週間前というのも、外付けHDを使用し始めた時期で、フリーソフトNVU(WED編集ソフト),FFFTP(ファイル転送ソフト),GIMP2(画像編集ソフト)等をインストール、実行したのがあやしいのかと思うのですが、何が原因なのかがつかめません。 また、これらのソフトを外付けHDに保存していて、外付けHDを接続しないでPCを使用していても終了が遅いです。 起動直後には並みの速さで終了画面は表示されるのですが、だいたい5分以上使用していると遅くなってしまいます。 ウイルスが原因なのかと疑っていますが、セキュリティ対策ソフトでスキャンしてウイルス発見は見つかりませんでした。ソフトは(確か)フレッツ光に加入時にオプションとして付いていた「セキュリティ対策ツーール」でアップデートは常に最新の状態です。 また、WINDOWS UPDATEも最新の状態になっています。 以前と使用していた時のような速さ戻したいです。どうぞよろしくお願いします。

  • ニコニコ動画やyoutubeについて。

    こんばんは。最近は無料の動画共有サイトがh.264形式やHD解像度の動画が増えてきましたね。そうするとやっぱり古いPCだと処理速度が遅いためHD+高画質だとコマ落ちしてしまいます。そこで質問なんですが、ニコニコ動画やyoutubeの動画処理はCPUに依存ですよね?この動画処理をグラボと共有する方法とかはないですかね?最近グラボを増設したので落とした動画をGOMプレイヤーなどで再生すればコマ落ちせず快適に楽しむことができるんですけど、いちいち落とすのがめんどくさいのでなにか設定があるのなら教えていただけませんか?ブラウザはfirefoxを使用しています。グラボはATi社の物を使用しております。

  • ディスクの取出しの動作が悪い

    ここ最近CDを入れるためにボタン押すと勝手に戻ってしまいます。 ソフトが原因かと再セットアップしても変らなかったのですが原因はなんでしょうか? PCは6年目で古いのでこんな状況もそろそろ出てもおかしくはないのですが、ひょっとして直るものだったらと思い質問させて頂きます。 ちなみにフローピーも接触が悪いような感じです。 よろしくお願いします

  • 新PC購入で・・・

    4年ほど前に購入したノートPCで頑張ってきたのですがいきなり電源が落るなど多々問題が出てきたので新たに購入したいと考えています。 主にゲームなどをやる為に購入しようと考えているのでグラフィックの性能なども欲しいと思い下記のもの又は同程度の物を購入しようと考えています、  Intel® Core™ 2 Quad Q9650 (クアッドコア /3.0GHz /L2キャッシ  ュ6MB×2) ■Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA®GeForce® GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) ■Windows® XP Home Edition 搭載 です2年程は一線を張れる物を・・・と思っているのでこの位の物でしょうか? メモリーやHDDの無理な静音化は寿命が短くなると見たことがあったので静音化はしないつもりです。 アドバイスや意見をよろしくお願いします。

  • ローカルエリアネットが検出できません

    初心者です。よろしくお願いします。 OSをWindows XP Home PremiumからXP Professional SP2へバージョンアップしました。 (Home Premiumで起動すらできなくなってしまったためしがなく) OSのインストールは無事終了したのですが、 起動後にネットワークが検出されなくなってしまいました。 サウンドなどのデバイスは特に使わないため大丈夫なのですが ネットに繋げなくて困っています。 モデムのドライバーはメーカーのHP(別のPCで接続)で入手したのですが、 LANのドライバーがインストール出来ずに困っています。 デバイスマネージャをチェックしたところ、 ネットワーク接続に1394接続しか確認できません。 また、他のデバイス欄にもイーサーネットの項目がありませんでした。 この際だからリカバリしてしまおうと思ったのですが、 リカバリCDを1枚失くしてしまい、リカバリすら出来ません。 何か良い方法があればと思います。 ご教授お願いします。 メーカ:富士通 機種:FMVCE30E5(デスクトップ) よろしくお願いします。

  • 新PC購入で・・・

    4年ほど前に購入したノートPCで頑張ってきたのですがいきなり電源が落るなど多々問題が出てきたので新たに購入したいと考えています。 主にゲームなどをやる為に購入しようと考えているのでグラフィックの性能なども欲しいと思い下記のもの又は同程度の物を購入しようと考えています、  Intel® Core™ 2 Quad Q9650 (クアッドコア /3.0GHz /L2キャッシ  ュ6MB×2) ■Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA®GeForce® GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) ■Windows® XP Home Edition 搭載 です2年程は一線を張れる物を・・・と思っているのでこの位の物でしょうか? メモリーやHDDの無理な静音化は寿命が短くなると見たことがあったので静音化はしないつもりです。 アドバイスや意見をよろしくお願いします。

  • ローカルエリアネットが検出できません

    初心者です。よろしくお願いします。 OSをWindows XP Home PremiumからXP Professional SP2へバージョンアップしました。 (Home Premiumで起動すらできなくなってしまったためしがなく) OSのインストールは無事終了したのですが、 起動後にネットワークが検出されなくなってしまいました。 サウンドなどのデバイスは特に使わないため大丈夫なのですが ネットに繋げなくて困っています。 モデムのドライバーはメーカーのHP(別のPCで接続)で入手したのですが、 LANのドライバーがインストール出来ずに困っています。 デバイスマネージャをチェックしたところ、 ネットワーク接続に1394接続しか確認できません。 また、他のデバイス欄にもイーサーネットの項目がありませんでした。 この際だからリカバリしてしまおうと思ったのですが、 リカバリCDを1枚失くしてしまい、リカバリすら出来ません。 何か良い方法があればと思います。 ご教授お願いします。 メーカ:富士通 機種:FMVCE30E5(デスクトップ) よろしくお願いします。

  • PCオンラインゲーム

    MMORPGの十二ノ天というゲームなのですが、よく一つのPCで2キャラINさせたりというのを見かけます。 自分もしたいのですがやり方がわかりません。どなたか教えていただく事はできないでしょうか? 型番などPC不慣れなのでよくわかりませんが、PCに貼ってあるシールにはINTEL Core2 Duo Vista LX/B70 と書いてあります。 質問内容に足りないことあれば書き込んでいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • PCオンラインゲーム

    MMORPGの十二ノ天というゲームなのですが、よく一つのPCで2キャラINさせたりというのを見かけます。 自分もしたいのですがやり方がわかりません。どなたか教えていただく事はできないでしょうか? 型番などPC不慣れなのでよくわかりませんが、PCに貼ってあるシールにはINTEL Core2 Duo Vista LX/B70 と書いてあります。 質問内容に足りないことあれば書き込んでいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。