goomama27 の回答履歴

全303件中281~300件表示
  • 足の土踏まずの痛み

    右足裏の土踏まずとかかとの間辺りですが 押すと痛みがあります 既に2年程になります. 足裏は内臓などに関係していると聞きますが 心当たりがありません. 同じような人はおられますか どんな医者に診てもらったらいいのでしょうか

    • ベストアンサー
    • Jun2005
    • 病気
    • 回答数2
  • クラミジアによる骨盤腹膜炎で。

    私は以前クラミジアによる骨盤腹膜炎になりました。 骨盤腹膜炎にかかるぐらいまで感染してたということは不妊の確率も高いのでしょうか…(5年ぐらい潜伏期間がありました。) 不安でたまりません。 卵管に癒着していた場合の妊娠の確率はどれくらいでしょうか? 検査をした方がよいのでしょうか…

  • 赤いリング状の斑点

    子供の頃の話なんですが、風邪気味で体調が優れない時に親戚の葬儀に行きました。父の代わりに席に着き、出されたお膳の物を食べました。 次の日の朝、猛烈なのどの渇きとともに目が覚め、鏡を見たら顔や頭がまるで蜂の大群に刺された様にボコボコに腫れ、更に直径1cm弱の赤いリング状の斑点が体中にできていました。 日曜日だったため、開いてる病院がなかなか見つからず時間が過ぎていきました。すると、赤いリングがだんだん大きくなっていき、互いにぶつかり合って消えていきました。 先生に診てもらった頃には症状が消えていたので、はっきりとは言えないが、多分前日食べた刺身など生物が当たったんだろうとの事でした。 今アレルギーを取り上げているTVを見て、思い出したので質問してみました。どなたか原因が判る方いたら教えて下さい。急ぎではないのですが宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#125598
    • 病気
    • 回答数1
  • 薬の分量を間違えて多く飲ませてしまいました、、、

    タイトル通りなのですが、、、 生後2ヵ月の女児がいます。 鼻水がひどく耳鼻科を受診したところ シロップ(アクディームシロップ、ムコダインシロップ、メジコンシロップの混合薬) と 粉薬(クラリシッド・ドライシロップ)を一日3回×4日分もらいました。 1日目は晩のみ、きちんと計量して飲ませたのですが、2日目から市販の薬のみを使用した為、シロップの計量を間違えて倍の分量を飲ませてしまいました。。。 赤ちゃんが飲んだのは 一日目(晩)・・・シロップ2.5ml+粉薬 二日目(朝)・・・シロップ5ml+粉薬          ↓          赤ちゃんはぐっすり4時間ほど眠りました。 その後、授乳中にうんち。          ↓(授乳後)  〃 (昼)・・・シロップ5ml+粉薬          ↓          下痢っぽいうんちをし、その後4時間ほどぐっすり眠っています。 始めは薬を多く飲ませていることに気付かず、うんちが出たときも普段便秘気味だったので喜んでいました^^; 一日7.5mlのところ、10ml飲んでしまっていますが大丈夫なのでしょうか? 今晩のシロップは飲ませない方が良いかと思いますが、粉薬は飲ませても大丈夫なのでしょうか? 赤ちゃんは特にしんどそうな様子もなく、普段より多く眠っている意外は特に変わった様子もないので大丈夫かな?とおもいつつ、、、すこし心配です。。。 本来ならば薬局に聞けば良いのですが、日曜日でお休みなのでここで質問させていただきました。 もう飲ませてしまった後なのでどうしようもないのですが、今後赤ちゃんの様子で気をつけて見ておかなければならない点などアドバイス等あれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • dmc-lx2
    • 育児
    • 回答数3
  • 薬の分量を間違えて多く飲ませてしまいました、、、

    タイトル通りなのですが、、、 生後2ヵ月の女児がいます。 鼻水がひどく耳鼻科を受診したところ シロップ(アクディームシロップ、ムコダインシロップ、メジコンシロップの混合薬) と 粉薬(クラリシッド・ドライシロップ)を一日3回×4日分もらいました。 1日目は晩のみ、きちんと計量して飲ませたのですが、2日目から市販の薬のみを使用した為、シロップの計量を間違えて倍の分量を飲ませてしまいました。。。 赤ちゃんが飲んだのは 一日目(晩)・・・シロップ2.5ml+粉薬 二日目(朝)・・・シロップ5ml+粉薬          ↓          赤ちゃんはぐっすり4時間ほど眠りました。 その後、授乳中にうんち。          ↓(授乳後)  〃 (昼)・・・シロップ5ml+粉薬          ↓          下痢っぽいうんちをし、その後4時間ほどぐっすり眠っています。 始めは薬を多く飲ませていることに気付かず、うんちが出たときも普段便秘気味だったので喜んでいました^^; 一日7.5mlのところ、10ml飲んでしまっていますが大丈夫なのでしょうか? 今晩のシロップは飲ませない方が良いかと思いますが、粉薬は飲ませても大丈夫なのでしょうか? 赤ちゃんは特にしんどそうな様子もなく、普段より多く眠っている意外は特に変わった様子もないので大丈夫かな?とおもいつつ、、、すこし心配です。。。 本来ならば薬局に聞けば良いのですが、日曜日でお休みなのでここで質問させていただきました。 もう飲ませてしまった後なのでどうしようもないのですが、今後赤ちゃんの様子で気をつけて見ておかなければならない点などアドバイス等あれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • dmc-lx2
    • 育児
    • 回答数3
  • 生後3ヶ月 これは人見知りでしょうか?

    生後3ヶ月の娘がいます。 親子3人で暮らしてて、日中は私が娘のお世話しています。 機嫌のいい時は主人が笑いかけたりすると娘も笑い返すし、抱っこしても泣いたりしないのですが、眠かったり機嫌の悪い時は主人の顔を見た瞬間泣き出します。 平日、主人が娘のお世話出来るのはお風呂に入れる事と寝る前のミルクをあげる事なのですが、お風呂からは泣き声が聞こえてくるしミルクも泣きじゃくって飲まないのに、私が変わってミルクをあげると飲みます・・・。 私は一日中一緒にいるから声や顔を覚えていて安心するのでしょうか? これは一時的な物でもう少し成長すればパパ、ママって言うのが分かってくるのでしょうか? 笑いかけてるだけなのに娘に大泣きされてる主人が可愛そうで・・・。 それに主人が娘のお世話してくれてる時は私も楽チンなんで(笑)!

  • ステテコってどこで買えますか?

    今年の夏に浴衣デビューを考えている男子学生です。 浴衣を着るにあたり、股を開いた際、パンツを人に見せないために何を着たらいいのか調べてみたらステテコがいいということだったのでいろいろ探しているのですが、どんなのがいいのかよく分かりません。 なにかお勧めなものがありましたら教えてください。私の希望としては、カラーは白色で値段的にそんなに高くないほうがありがたいです。 ちなみに私の体は身長180cmのガッシリ体型で、浴衣は黒系の昔ながらなデザインのものを予定しています。

  • 連絡が途絶えた・・・

    4,5回デートに行った好きな女の子がいるんですが、最近になってメールの返事がないし、電話しても出ませんでした。かれこれ一週間になります。 学校も違うし、住所も大体しか知らないので、すごく辛いです。。 どうすればいいでしょうか? お互い20代前半の専門学生です。 最後に遊んだのは約二ヶ月前で、特に変わったことや嫌われるといったことはなかったと思います。

  • 教えてください!!

         妊娠希望のものです。   今月1日からクロミッド飲んでます。   実はお聞きしたいのが歯医者さんのことです。      今度15日に歯医者の予約が入ってます。   その頃は排卵終わって2・3日経ってるかと思いますが、出来るか   出来ないかくらいの時期の歯医者ってどうなんですか!?      麻酔したり神経を殺す薬を入れたりちょっと怖いのですが、   いかがなものでしょうか・・・!?

  • 脳または精神の病気でしょうか?

    こんばんは。長文ですがよろしくお願いいたします。 最近、意欲がわかず、物忘れが激しく、周りのほぼ全員が理解している 話もその場で理解できず、子供でもわかる程度の論理も理解できなく なってきています。日常会話も意味不明なことを口走ることがあるらしく 周りの人を困惑させます。感情の起伏もものすごく少なく、全てが投げやりになっています。 結果仕事にも大きく影響が出ています。 以前(1年半くらい前まで)は自分の知能が周りと比べても劣っていると いうことはありませんでした(知能テストや学業成績、仕事成績は人並み でした)。 まだ20代中盤ですが、自分の行動を後で考えてみると(その場では自覚症状 が一切ありません)痴呆老人のようになってしまったように思えて、悲しく なります。しかし痴呆老人と違うと思うところは後になればおかしいと 気づいたり、思い出したりできるところだと思います。 このようになってしまった理由はここ2~3年強いストレスを受け続けた ことだと思います。 このような症状がおこる脳の病気や精神病の候補としてはどのような病名 があるのでしょうか?それをヒントに医者にかかりたいのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#190095
    • 病気
    • 回答数2
  • 何週目なんでしょうか

    はじめての妊娠でわからないことだらけです。 今日病院に行ってきたら赤ちゃんが小さくて11ミリ、4週だと言われました。 私は5月27日に生理が始まり、ちょうど生理予定日の6月24日に妊娠検査薬を試した時陽性でした。 なので、今7月1日現在では5週に入っているのだと思っていました。 基礎体温はつけてませんが、妊娠検査薬は受精して2週間で陽性反応するってきいていたので排卵日が遅れてたのかもねっていう先生の言葉によくわからなくなりました。 それとも5週なのに4週の大きさにしかなくて育ってないのでしょうか?

  • 小学3年4年娘を持つ母です(友達トラブルの対処法)

    昔から私の考えでは子供の友達同士のけんかには口を出さない、けんかは両成敗であってお互いに悪いところがあるのではないか、またそういった経験から人間関係を学んでいくはず。というものです。 私も中学生のころ、いじめにあいました。 その当時は初めてのことで非常につらく厳しい状態でしたが、今思えば自分に至らないところ(言葉づかいに思いやりがなかった、順番に回ってくる仲間はずれが辛くて、仲間はずれにされたくなくて悪口をいうしか方法が思いつかなかったなど)があり、気づくことができたからです。 昨日、町内のお祭りに娘たち2人と友達1人(お姉ちゃんの方の友達なので小学4年)をつれて私が引率して行ったのですが、その子が妹にとても冷たくするのです。 妹が話しかけても無視。みんなで同じ間隔で腰掛けても「なんかすごくせまい(怒)」といいながらカバンを妹との間におき、ちょっとしたことで妹に対してはキレぎみ。また見下すような笑い方をしたり。 母親としては、とても辛い時間でした。 その場にその子のママはいませんでした。(私もその子のママも仕事をしていてたまたま帰りが遅くなるというので私がつれていこうかと思ったので) 大人は私だけで、注意しようと思えばできたのですが、引っ越ししてきてまだ半年。お母さん同士の仲間がまだしっかりとは出来ておらず、下手に注意することで妹をかばうことはできても、もしかすると結果的にはお母さん同士のネットワークから不本意な方へ話が進むと尾ひれがつき、結果的に娘達をかわいそうなことにさせてしまうのではないか?? でも目の前で妹だけ無視されている状況に親としては耐えられずとても複雑な心境でお祭りを後にしました。 みなさんならどのように対処されますか? 子供の遊びの最中のけんかならわかりますが、単なる無視というのは私の中では、放ってはおけない内容でした。 家に帰った後、今まで気づかなかったけどこんなことってあの子とあったの?と妹とお姉ちゃんに改めて聞いてみました。 するとやはり今日のあの子はひどかったと妹も感じたと話してくれました。お姉ちゃんは学童もなくなり、その子とはよく約束して遊んでいるのですが、ちょっとわがままなところがあるのはたしかといっていました。(一人っ子だから?お母さんが仕事していて寂しいから?・・・よくわかりませんが) ただ、妹自身も同じ学年のお友達が学童にできていて、その子だけが仲間ではないので、あまり気にしていないような表情ではありました。 今回のことで自分なりに整理し親として反省することはないか、考えてみました。 振り返ってみると年子なので、昔からつい二人をまとめて一緒に行動させていました。(といっても母としては別に悪いことをしてきたとも思っていませんでしたが) 例えばお姉ちゃんの学年のママたちが子供連れで参加するならうちは下の子もつれていってたし、逆もしかり。 引っ越し前(東京)では、妹だからといって仲間はずれにするような子はいませんでした。・・・保育園時代からみんな一緒だったからかもしれませんが・・・。 姉妹をひとまとめに友達と遊ばせるとイベントによって、お姉ちゃんの友達グループ、もしくは妹の友達グループということになります。これがいけないのかしら・・? 悩みだすと頭がごちゃごちゃになってきて困ってしまっています。 質問が下手で申し訳ありません。 ご意見お願いします。 よろしくお願いします。

  • 陽性反応が出ましたが・・・

    こんにちは。 30歳妊娠希望のものです。昨年11月から病院にてタイミング指導をしてもらっています。 本日生理予定日でしたが、昨日までの体調の変化などから今回はもしかしたら妊娠出来たかな・・と思っていて、今日体温が高いままならチェックワンファストで検査してみようと思っていました。 本日の朝、基礎体温を計ったところ急激に体温が下がってしまいましたが、念のため検査してみたところ、すぐに陽性反応が出ました。 今までの経験では体温が下がってしまったら、必ず生理がきていました。 陽性反応が出たのは初めてでとてもうれしい反面、体温の急激な低下が気になって心配です。 これは化学的流産になってしまう可能性が高いのでしょうか。 同じような経験をされたかたなど、何か情報がありましたら 教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 1ヶ月半・大きめ赤ちゃんのミルクと母乳

    1ヶ月半の赤ちゃんがいるママです。出生体重が3740gと大きく、1ヶ月検診(31日目)では5300gでした。ほぼ母乳で育ててるんですが、ここ最近おっぱいをきちんと飲んでくれなくなりました。欲しがるのであげれば3分程度飲んで口を開けてくれなくなりウトウトしてます。短時間で満足したかな?と思い寝かせると10分くらいたつと泣き出します。他の理由があるのかな?と思いオムツもみたり色々してますがやっぱりおっぱいを欲しがってるようなのであげるとまた少し飲んで入らないの繰り返しです。一時間やってる時もあります。検診の時に吸収がいいこの様なので母乳でも三時間あけて下さいといわれてて、ダラダラ飲みになってしまった時はおしゃぶりさせて我慢させてます。おもちゃなど他に興味もってくれればいいのですが、お腹すいたに勝てる物はないようで吸わせないと泣き止みません。おっぱいをあげるのに疲れてしまい次にミルクをあげたら20分ないくらいで200飲みました。その後はニコニコ落ち着いてたのですが2時間くらいでまた欲しがります。飲み過ぎで太りすぎではないかとすごく不安になります。母乳の出も悪くなってきた気がするのでミルクに変えようかとも思っているのですが、ミルクの間隔もあかないのが不安です。ちなみに家の体重計で図ってみたらもぅ6・2キロありそうです。まとまりがなく長文になってしまったのですが、どの様に授乳したらいいか本当に悩んでいます。ミルクは飲み過ぎですか?ミルクの間隔があかずおしゃぶりさせてるのはいけないでしょうか?おっぱいのダラダラ飲みはいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 妊娠中の痔。。。

    いま妊娠7カ月です☆3人目です☆ 2人目を出産した後に、イボ痔になってしまいました。 もともと便秘なんてしない体質なのですが、たま~に2日に1回の日がありました。 その時はやっぱり固い便が出ます。少し出血しますが、痛くないのと恥ずかしいのとで、病院には行きませんでした(ー -; お腹が大きくなった今、子宮の圧迫のせいで、痔の部分が少し痛みが出てきました。違和感もあります。 便は毎日出ているし、固さも普通です。 こーいう場合は産婦人科で受診した時に聞いた方がいいのか、肛門科に直接行って受診した方がいいのか分かりません。。。 妊娠中、痔になった方、対処法など何かありましたらアドバイス下さい(^○^)

    • 締切済み
    • noname#65240
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 生理初日の妊娠の可能性について

    6月12日に生理が始まりました。 当日、旦那以外の男性と関係を持ってしまいました。生理中だから大丈夫と中出しされてしまいました・・・。 生理が終わった6月17日に旦那と仲良くしました。妊娠希望なので避妊はしていません。 基礎体温はずっと測っていて、排卵予定日は来週後半頃です。 生理不順は基礎体温は安定していて、今はまだ低温期です。 来週後半にも排卵日に合わせて仲良くする予定ですが、もし妊娠した場合、旦那以外の子供を妊娠してしまう可能性はありますか? また、それを知る術は妊娠チェッカーなどでできるでしょうか? 排卵日5日ほど前から排卵検査薬を使用しているのですが、この時すでに妊娠していたら排卵検査薬は反応しない(排卵がなくなる)のでしょうか。 自分の至らなさからこのようなことをしてしまいましたが、どうかアドバイスいただけたらと思います。

  • 注射針のようなものを刺してしまいました。病気が心配です。

    一昨日の月曜日13時頃ですが、バイト先でゴミの整理をしている際、紙袋の底のほうに入っていたらしい注射針のような物が、底を突き抜けて出ているのに気付かず、ちょうど胸の下の辺りに刺してしまいました。チクッとしたので、すぐに服を脱いで見たところ、特に出血は無かったのですが赤くポツっとなっていたような感じだったので、とりあえず痛みがあった場所を消毒及びギュッと絞るような動作を2~3回繰り返しました。(その際も血は出ていません)そのままその針は何重にも紙に包みそのまま捨てたのですが、誰が何に使った針なのか全く分からないので、肝炎等に感染していないかとても不安です。どの程度刺した場合が感染につながるのか、又不安なので血液検査も考えていますが刺してしまった日からどの位経ってから検査すればよいのか教えて下さい。主人に話したら汚い物を扱うような対応をされてしまいました。小さな子供もいる為、とても不安で眠れません。

  • 生理初日の妊娠の可能性について

    6月12日に生理が始まりました。 当日、旦那以外の男性と関係を持ってしまいました。生理中だから大丈夫と中出しされてしまいました・・・。 生理が終わった6月17日に旦那と仲良くしました。妊娠希望なので避妊はしていません。 基礎体温はずっと測っていて、排卵予定日は来週後半頃です。 生理不順は基礎体温は安定していて、今はまだ低温期です。 来週後半にも排卵日に合わせて仲良くする予定ですが、もし妊娠した場合、旦那以外の子供を妊娠してしまう可能性はありますか? また、それを知る術は妊娠チェッカーなどでできるでしょうか? 排卵日5日ほど前から排卵検査薬を使用しているのですが、この時すでに妊娠していたら排卵検査薬は反応しない(排卵がなくなる)のでしょうか。 自分の至らなさからこのようなことをしてしまいましたが、どうかアドバイスいただけたらと思います。

  • どうやって話しかけたらいいのでしょうか?

    僕は工業高校に通っている1年の男です。 僕は学校に行くのに電車を使っているのですが、その電車にたまに好きな人が乗って来るのです。それでその子のアドレスが聞きたいのですが・・・ その好きな人との関係は ・小、中が同じ ・中学では部活が同じ ・普通に話してた こんな感じなんです。ぱっと見たら「普通に聞けばいいやん」と思う人もいると思いますがそんな簡単にはいけないのです・・・ まず問題1 いつも一緒の電車ではない・・・(週に1,2回会えればいい方です) だから会えたらすぐに話しに行かないといけないのですがそれが難しいのです・・・ 問題2 周りにいつも2、3人の女友達がいる・・・ 話したいのですが女友達2,3人もいるのに話に行くのはちょっといけない気がするんです。それに聞きづらい・・・ 問題3 時間がなさ過ぎる・・・ 僕は             ↓ここまで乗ります スタート駅-○○駅-○○駅-○○駅      ↑ ですがその子はここまでなんです・・・(TдT) だから時間がほとんど無いのです・・・ 質問したいことまとめます ・どうやって話しかけたらいいか ・話しかけた後どうやってメルアド聞けばいいか こんな感じです。 本気で困っています!回答よろしくお願いします! 書き忘れていましたが、僕とその子は違う高校です。

  • 湿疹の原因について

    38℃の熱が出て、腹痛が2日半ほど続き、熱は下がりましたが、下痢になりました。それもビオフェルミンを飲んでいるうちに治まったのですが、今度は湿疹のようなもの(蚊にさされた程度のサイズ)が、ぽつりぽつり身体の様々なところにでてかゆいです。軟膏等を塗って放っておくと消えるのですが、また別のところにでてきます。湿疹がでてからまだ半日程度しかたっていませんが、常ににどこかしらが少しかゆい感じです。今回は発熱後とくに薬らしいものは飲まず、病院にも行ってないのですが、この湿疹は放っておいてそのうち治るものでしょうか。

    • ベストアンサー
    • 3bear
    • 病気
    • 回答数1