ochamemama の回答履歴

全527件中21~40件表示
  • 子供をすぐに叱り、睨んでしまいます。

    長男5歳と長女3歳の子供がいます。基本的に子供が次の理由で余り好きでないこともあり、同様のことが起こると 直ぐに又頻繁に怒ったり睨んだりしてしまい、子供は泣き 家庭も暗くなってしまいます。解決方法がありましたらアドバイスをお願いします。 理由(1)物事が時間通り、計画通り進まないことが多い。(2) 玩具等で家の中が散らかる。(3)長女が二人目のせいか目立ちたがり屋で性格が合わない。

  • 子育ての場所

    僕は今19歳で大学1年生です。僕には付き合って9ヶ月の彼女がいます。彼女は18歳で短大生で、僕の彼女のお腹には2ヶ月目になる子供がいます。 今、僕の家族は産むことには反対で彼女の親は賛成している、という状況にあります。 僕は3人兄弟の真ん中で、弟は今年高校生になりました。兄も大学3年で大学院にすすむつもりでいます。だから僕の両親には経済的な援助を受けることができず、僕の母は身体に障害を持っているので僕の家族からは生活面でも援助はありません。 それでも彼女は意思を変えず、おそらく産むことになります。 出産後の赤ちゃんの家は彼女の家になり、僕は学校とアルバイトの合間をぬって赤ちゃんに会いに行くかたちになります。しかし僕は3人でアパート暮らしの方がいいと思ってます。赤ちゃんに「父」として認識してもらいたいし、また僕自身、自分の子供であるという認識や父性を持ちたいからです。また子供のためにもそれが一番だと考えているからです。 さらに、彼女の家庭の環境は少し変わっていて、両親は家庭内離婚しており、彼女の弟はダウン症で、今は元気ですが近いうちに必ず車椅子生活を余儀なくされます。また彼女は1年休学した後復学も考えており、2年後には子育ての一切を彼女の母親がダウン症の弟を見ながら担うことになります。 以上のことをふまえて、僕には彼女の家を子育ての場所にするのは賛成できません。 みなさんはどう思われますか?どこが子育てに一番いい場所だと思われますか?また、法的な話になるかもしれませんが、父親である僕に子育ての場所を決める権利はありますか? 読みにくく、つたない文章だと思いますが、みなさんのご回答をお待ちしています。

  • 子供がピアノの練習をしなくて・・・

    もうすぐ5歳になる娘がいます。春からピアノを習い始めましたが、全く家でのレッスンをしようとしません。 レッスンは保育園にピアノの先生が来てくれて、個人で習うような感じです。うちは私自身が10数年間ピアノを習っていたこともあり、親子レッスンをしています。 家で何度言ってもレッスンしないし、私が横についてもダメです。春から始めたのに、いまだに指番号・音階がよく理解できてない様子です。毎日家で練習したらシールを貼るなども試してみましたが、効果ありませんでした。 私自身が仕事をしてるので、あまりゆっくりレッスンに付き合えないと言うこともありますが、時間を取って一緒にピアノの前に座っても、子供は指も動かさなければ声も出さないので、いけないとは思いながらもイライラして叱ってしまいます。 また園でのレッスンの時も、すぐにほかの事に気を取られ、椅子から降りてうろうろするのでいつも先生にも怒られます。最近は先生もイライラ気味のようです。 母子家庭なので正直ピアノの月謝は負担が重く、練習する気がないなら辞めてほしいのですが、本人は泣きながら「辞めたくない、続ける」と言います。 今後練習をしないながらも、本人の希望通り続けるか、すぱっと辞めさせるか悩んでます。(やりたくないというなら辞めさせるのですが…)もしかしたら練習形態が子供に合わなかったかも、とヤマハ等の集団で受けるタイプのレッスンへの変更も考えてます。(私自身はヤマハ音楽教室からはじめました) ちなみに最初は子供の知ってる優しい曲を連弾で弾き、今は「トンプソン」をやっています。子供を将来音大に…などとは考えてませんが、何かしら音楽を趣味にした時に困らない程度に、と思ってます。 専門家の方、経験者の方、よい対処法がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#30427
    • 音楽
    • 回答数15
  • ママ友達に言われた

    今日、ママ友達から子ども(6歳の男の子です)のしつけのことで指摘を受けました。 詳しく書くことは出来ないのですが「○○くんのその態度、どうにかしないとまずいと思うよ」ということでした。 今まで私は、子どもには何度も諭すように話しかけ、直してもらおうと努力しました。 でもなかなか直らずに困っていたところへのママ友達の発言でした。 そして、私が言い聞かせていること、言ってもなかなか直らないことは、 そのママ友達も知っています。 言われた私は正直いって、腹が立ちました。 私が言い聞かせていないならともかく、毎日何度も言い聞かせていて、 なかなか直らない子どものことを悩んでいたのに・・・ それを知っているはずなのに、何もそんな風に言わなくても・・・と思いました。 そう思う私は心が狭いですか?ありがたいと思って受け止めるべきですか? 具体的な内容を書くことが出来ないので、回答し辛いものもあるかと思いますが、 厳しいご意見もきちんと受け止めますので、よろしくお願い致します。

  • しつけを間違えたのでしょうか

    元々子供が1歳くらいの頃、心の病気が一番ひどかったと思われる頃(病院には行ってませんでした)、虐待と呼ばれる部類のことをやってしまった経験があります。 でもそんなことがしたいわけではなく、早く普通に笑顔で接したいと思い、心療内科の扉を叩き早数年。ここ最近は笑顔で接する時間も増えました。 が、ここ最近気がつけば子供に「近くに来ないで」「邪魔」「勝手にして」と言ってる自分がいます。自分で出来る範囲のことを自分でやらないため、どんどんイライラが増し、「うるさい存在」「面倒くさい存在」となり、ネグレクト気味になっています。 食事も作っても半分以上残す事が続くため、最近は子供の料理は作っていません。適当にパンを焼いたりおにぎりをあげたり…という程度です(家族は他にいません)。食事を与えないのもネグレクトに当たるんですよね? 多分私の今までのしつけ・接し方が悪かったんでしょう。親にもそういわれました。 私としては1から10まで手をかけるのではなく、子供の興味や発達にあわせて、頑張れば出来る程度のとこは自分でさせる主義です。無理は求めてないと思います。 ただ、子供に向き合って接する時間が少ないとは感じます。でも今の心理状態ではイライラが増すだけで向き合えません。そのため子供はTVやビデオが相手で、余計ワガママが増すと言う悪循環です。 このままではどんどん子供のワガママは増し、私のイライラは本当の虐待に発展するかもしれません。相談する相手はいないため、困ってます。 子供とどう接していいのか分からなくなってます。このままでは嫌いになってしまいそうで怖いです。 私は子供にどう接すれば良いのでしょう?またしつけ方法がやはりまずかったのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#30427
    • 妊娠
    • 回答数18
  • 乱暴な子とうまくやっていくには?

    どうしたらいいのか、悩んでいるので質問させてください。 友達の子ども(男児・三歳)が乱暴で困っています。 押したり、叩いたり、意地悪をしたり…。 友達はその都度叱ってくれるのですが、あまり効果は無いようです。 うちの子(女児・2歳10ヶ月)には「嫌だったら止めてっていいなさいね」と言ってあり、子どもも「止めて!」と言っています。 が、それもあまり効果はないみたいで…。 私はよっぽど危ない時以外はあまり介入していません。 その都度友達が叱っているのに、更に叱ってしまっては、その子にしたら怒られてばかりになってしまうかな、と思ったので…。 うちの子は、それでも遊ぶのが楽しいらしく、時々は仲良く遊んでいます。 過保護なのかもしれませんが、何度も押されたり 叩かれたりして、半泣きになっている娘を見ると、 なんとも言えない気持ちになってしまいます。 先日も、うちに遊びに来ていた友達親子が帰る時に、 娘が「帰らないで」といって泣いて手をとろうと した時に、突き飛ばされたのを見るとちょっと 胸がモヤモヤしました。 子ども同士の事だから、とも思いますし、こういう事も成長上の試練なのかな、とも思い、今まではあえてそんなに口出しはしませんでした。 ですが、もう少し介入して叱ったりした方がいいのかな、とも思い悩んでいます。 また、相手の子どもや親への対応もそうですが、 自分自身の心の整理みたいなのもうまくつけるには どうしたらいいでしょうか?

  • 一周忌の引出物は、必要ですか?

    30代前半のものです。 先日、義理母の一周忌を済ませました。 義理母は主人(次男)と暮らしており、葬儀と四十九日は 次男が喪主となり、行いました。 一周忌からは長男にまかせ、お寺やお墓の管理もお願い しています。 先日、一周忌を終えたばかりなのですが「?」と思った ことがありました。 私はまだ法要の経験も少なく、知識も少ないのですが 一周忌の際の「会食」の後の「引出物」が無かったのです。 食事をすれば「引出物」は必要ないのでしょうか? 他の親戚(年配)の方とかはどう思われたのでしょうか? (失礼ではなかったのでしょうか?) また、会食は和食以外でもいいのでしょうか?

  • テレビに接近しすぎ?

     私にはもうすぐ生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。  だいぶん前からテレビが気になって、テレビの台がちょうどつかまり立ちできるたかさもかさなって、つかまってテレビを見ています。近寄り過ぎでしょうか?音量はどんな大きさがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • miyob
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 【抱いてないと泣く】 いつまで続くのでしょうか?

    こんばんは! いつもお世話になっております♪ 現在2才半の娘と1ヵ月半の息子がいます。 息子なのですが、3週間くらいまえから抱いていないと泣く状態が続いています。 抱くと眠るのですが、深く眠ったと思って布団におろすと泣き出すんです。 1時間半抱いていても駄目でした(;^ ^A またおくるみみたいに大きなタオルで包んで抱いて、 眠ってしばらくして布団におろしても駄目でした。 赤ちゃんが甘えているんだなぁ~と思いイライラしたりすることは全くないのですが、 さすがに疲れるし、家のことは全くできないし、 2才半の娘の相手もできなくてかわいそうで・・・。 【抱いていないと泣く】状態を経験された方、 だいたいいつぐらいまで続きましたか? いずれなくなるとは言え目安くらいは知りたいな・・・。 また布団にうまく寝かせる方法(だませる方法?笑)はありませんか? アドバイス、よろしくお願いいたします!

  • テレビに接近しすぎ?

     私にはもうすぐ生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。  だいぶん前からテレビが気になって、テレビの台がちょうどつかまり立ちできるたかさもかさなって、つかまってテレビを見ています。近寄り過ぎでしょうか?音量はどんな大きさがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • miyob
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 最近の子供の遊び方

    小学一年生の息子にゲームを買え与えるか悩んでます。近所の友達2,3人と遊んでいますが家に来ると息子以外の子供はポケモンのゲームをしています。その間、息子はおやつを食べたり、覗いて見ているだけです。息子はあまり楽しくないと言っていましたが、ゲーム機をねだる事はありません。私としては外で元気に遊んで欲しく、ゲーム機はまだ早いと思いますが、皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 多すぎる車代

    昨日、友人の披露宴に出席しました。 県内で、車で30分ほどの場所のホテルでしたが、ホテルの駐車代はもちろんただでした。 が、帰ってから引き出物の袋の中に"御車代"として、1万円も入っていたんです。 私だけではなく、どうやら出席した友人みんなに県内外にかかわらず入っていたようなのですが、お返しするのも失礼だと思うのですがどうしたらよいのでしょう? 新婦にご祝儀およびプレゼントはすでに済んでいますが、何らかの形でほかにプレゼントでも・・・と思っていますが、ご意見お聞かせください。

  • 流産してしまうでしょうか?

    私は現在妊娠6週くらいだと思うのですが、先ほど、微量ですが出血してしまいました。前回の妊娠のときも同じくらいに出血し、2日後に流産しました。 実は今朝早く、性交しました。あっさりとしましたが、終わってからは不安で胸がいっぱいになり、眠れずにトイレの往復をしていました。そのときは変わった様子もなく、今日一日もおりものが多いくらいで出血はなかったので、やっと安心して眠ろうかと思った矢先のことです。昨夜は下腹部に激痛が走ったこともあり(右の卵巣が腫れています)、血を見てからは前回の流産のことしか考えられず、まただめなのか…と泣いてばかりです。まだ決まったわけでもないのに、自分の子の力を信じてあげる余裕がないことを情けなく思っています。 私の場合は出血→流産でしたが、そうではなかった方いらっしゃいますか?私の知人はぎりぎり早産でしたが、その子は心臓に病気をかかえています。産まれてくれたらどんな子でも自分の一生をかけて守ってあげようと思いますが、今は、産まれてこれないのでは…という不安しかありません。 アドバイス、経験談、喝などよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13142
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 夜睡眠をとらないことの弊害を教えてください

    私は夜型人間で、昼寝て夜起きてるような生活をしちゃっています。(専業主婦です)夜寝と昼寝が3時間位づつでしょうか。別にそうしなければならない理由があるわけではないのですが、夜起きててしまうんです。やってることはテレビ見たり本読んだりパソコンしたり、です。こんなこと次の日の昼やればいいって頭ではわかってるんですけど、どーしても起きててしまうんです。 ほんとは医学的には夜寝たほうがいいんですよね? 確か体から出るいい物質?は夜中の12時前後に出るんだったような…? このような生活を改善し、普通に夜寝る生活をしたいので、夜寝ないのはこんなに体に悪いんだぞーということを教えてください。また、改善のコツ、考え方などありましたら御伝授ください。よろしくお願いします。

  • 生まれてから1歳までで、育児がちょっと楽になる時期はありますか?

    現在、仕事をもっていて、35週(9ヶ月後半)で産休し、1歳まで育休予定です。 産休・育休中、久しぶりに仕事から解放されるので、自宅で赤ちゃんのお世話をしながら、お勉強をしようかなぁと考えています。(←甘い考えでしょうか) 子供がうまれてから、1歳までの間で、自分の時間が作れるでしょうか。初めてなので、生まれた後が、ほとんど想像できません(--; 何もわからないので、おはずかしいですが、育児が大変な時期など、また、ちょっと楽になる時期など、教えてください。

  • よその子供を怒ってしまった

    2ヶ月程前のことです 近所の4歳、6歳の兄弟がマンションのすぐ近くの公園で遊んでて、そこにうちの子供と私(母親)が来ました。しばらく一緒に遊んで、寝かしつけに車で出かけたかったので車に乗り込もうとすると兄弟がついてきて「どこ行くの?」それで私が「ちょっとお出かけ」と答えたので、連れて行ってといってきました。私が「だめ、だめ」と言ってドアを閉めました。 すると4歳の子が車を蹴って行きました。 私は怒りで頭がカーとなって、車から降りてその子と視線を合わせて両腕を持って、「そんなことしたらダメ・・・」冷静ではいられなく、何を言ったか覚えていません、声の大きさは怒鳴るに近かったのかもしれません 4歳の子はかなりビビッて泣き出しました。 自分の子(2人)は眠くてもう歩けそうもなかったというのもあって、お兄ちゃんに、家に連れて帰ってあげてと頼んで、私も去りました。 寝かしつけが終わって、私も冷静になって、その家に行き、母親に話しました。そして、その子にも「怒りすぎたね」とあやまりました お兄ちゃんは屁とも思ってない様子でした そして今日、久しぶりにその兄弟と会いました。すると「車蹴ってごめん」と言ってくるではありませんか。 怒られたことがよっぽどショックだったのだと思い、今更ですが何かフォローが必要かと思います。何をすればよいでしょうか

  • 薬嫌いの子供について

    4歳の息子の事ですが、昨日から発熱し病院で風邪との診断をうけました。現在熱は38.3度あります。  もともと薬を飲むのが嫌いで、昨日の夜の分は、何とか飲ませたのですが、今朝の分は頑なに拒否され、私もだんだんイライラしてしまって、指先を湿らせて、薬を少し付けたものを無理やり口の中に入れたら、吐かれてしまいました。飲んだほうが早く治るだろうし 体も楽になると思うので、飲んで欲しいのですが…  無理に飲ませない方がいいのでしょうか?粉薬が2種類(抗生剤と咳止め)で、お薬ゼリーもだめでした。何か良い方法がありますか?

  • 家の中のどこに置いたか忘れてしまった(パスポート)

    こういう場合、どうやって探し出すかアドバイスをぜひともお願いします。 とりあえず、自分の部屋の机の中は捜索しました。 でもないんです・・・。 結構急ぎです。アドバイスよろしくお願いします。 最悪の場合、再発行かな? でも3日後には必要なんです・・・。

  • 親戚の初盆に行くか、行かないか。

     夫の叔父さん(夫の父の姉妹の配偶者)が亡くなりました。ほとんど行き来はありませんでしたが、お通夜、お葬式、49日と夫婦で行きました。  今回初盆を迎えるわけですが、夫の両親はお参りに行く(手伝いもいるので)そうだけど、私たち夫婦には行かなくてもいいんじゃないの?といった感じです。  確かに行っても大したお手伝いが出来ず、逆にお客さん扱いで気を使わせてしまうかも・・・とは思いますが、行きたくないというわけでは決してありません。  夫はこういうことには無頓着で、「行かなくていいなら行かなくてもいいんじゃない、どっちでもいい」と言います。  こういうとき一般的に、お参りだけして帰るのが失礼にならないのかどうか、それとも手伝わなくてもいいとは言われているけど、両親と共にそこで手伝いをするべきなのか、わかりません。  とりとめのない文章ですみません。ご経験またはアドバイスをよろしくお願いします。

  • 主人のお墓に入りたくない。

    死んだあとは魂がそこにはないので、 どこにあっても同じ?かなとも思いますが、 でも主人と同じお墓には入りたくありません。 私は一人っ子で、両親は健在です。 ただ父親は次男なので、自分の墓地は購入し、石碑も建てていたはずです。 私は結婚して姓が変わっていますので、何々家の墓という実家のお墓には入れませんか? 主人のお墓に入らずにすむ方法として、どんな方法がありますか? たとえば散骨以外に。 またその墓に入らないという意思を、主人には内緒で、残しておくことは出来ますか? でもこれって宗教的に、間違ったことなのかしら??? いつまでも魂がさまよったりするのかしら??