marcvald の回答履歴

全90件中61~80件表示
  • 9月5日米ドル急落。損切り出来ず。。。情報が豊富なサイトおしえてください。

    初めての質問させていただきます。 今の不安を一人で抱えきれないので、質問させてください。 長文では御座いますが皆様、宜しくお願いいたします。 今年四月からデモトレから始め、セミナー、本で勉強してまいりました。利益もでてハラハラで一昨日為替デビュー。 (やり方としてはテクニカル7割ファンタメンタルズ3割程度です。) 二日で約二万円の利益が出て欲が出てしまい時間足では売りのサインでしたが1分足を見てしまい108.56(ドル/円)でロングポジションを持ったままです。(ロスカット101円) ハリケーン、ダウ、日経平均下落、今夜の指標で生きている心地がしません。 朝からドルが上昇する材料を探してばかりです。 質問は 1.FX掲示板のサイトを教えてください。 2.リアルタイム情報が豊富なサイトを教えてください。 3.皆様が為替取引をするにあたって欠かせないサイトを教えてください。 4.為替で生活をしている方。取引をする日の起床時間、就寝時間を教えてください。 5.皆様お勧めの本(為替の関する)を教えてください。 ご回答はどんなお言葉でも受け止める覚悟でいます。 「一分足見たなんてギャンブルだ」「勉強が足りない」などでも構いません。ご回答是非宜しくお願いいたします。

  • Hi, sweet.の逆の意味の言葉

    外人の人がメールの件名に Hi,sweet.や、Hi,my sweet.と書いてきますが、このまったく逆の意味を持つ英語を教えて下さい。

  • オースティンパワーズというコメディ映画の話です

    オースティンパワーズというコメディ映画の話です この作品についてお話しします。この作品の面白さは性的な風刺、言葉遊びやドタバタギャグに頼っているところが大きいので、 キャラクターの名前を変えたり、その国にあった言い回しや冗談に言い換えたりすることも必要です。 シーンはオースティンの部屋でのパーティシーン。女子高生ふうの双子の日本人姉妹がオースティンにサインをねだります。 オースティンは悪の組織イーブルという世界征服計画を陰謀するのを阻止する諜報員です。 Fook mi という女の子がいます。サインをねだっているシーンです。 Fook mi: Can I have autograph? Austin: of course. Your name is? Fook mi: Fook mi.と言うと、Austin:behave,baby.Yes. Now, your name is? Fook mi: Fook mi. Austin: You kiss your mother with that mouth? Fook mi: Fook mi,like this (背中にしょっているバッグにFook Miと書かれている) Austin:Oh I see ! Your name is Fook Mi. Fook Mi: You wnat drink? Austin:Yes, of course, but you know I , I have a private bar in the back that you are more than welcome to use ここは「そうだね、でも奥に二人きりになれるバーがあるんだけど」と訳すのですが、直訳ではどうなりますか? Fook Yu: Here you go. Austin: Fook mi, that was fast. Fook yu: Fook Yu. Austin: you're going the right way for a smacked bottom and I don't care who knows it.(そんなこと言うとお尻ぺんぺんしちゃうよ」となりまうが、直訳ではどうなりますか? Fook mi: Austin, This is my twin sister. Her name is Fook Yu. Fook Yu. Fook mi. See? (二人のバッグにそれぞれFook Mi, Fook Yuと書かれている) Fook mi とはどういう意味だとオースティンは勘違いをしているのでしょうか?Fook Yuとはどういう意味だと思っているでしょうか? 足りないことがあれば補足します。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sa-too
    • 英語
    • 回答数3
  • 貯金が出来ない

    私は27歳のOLですが、私は貯金がほとんどありません。 理由として上げられるのは ・残業が1ヶ月30時間程度あるのですが、残業手当がつかない ・ボーナスが出ない ・残業手当がないのに、残業が多いので体調を崩し、医療費がかかる ・交通費は支給されているが、実際にかかる交通費の半分程度しか支給されない。等 私は契約社員で、しかも入社の時に契約書にも書かれていたので、今更、文句も言えないのですが、年齢的にもそろそろ貯金をしたいと思っているのですが、どのようにしたら貯金出来るのか、わかりません。 ちなみに、手取り15万で、保険や携帯代やローンなどで、月々6万程度支払っています。 実家に住んでいるため、家賃の心配はありませんが、両親が単身赴任の為、電気、ガス等は甘えて負担してもらっていますが、食費だけは自分で出しているのですが、毎日クタクタで帰って来るため、実際は自炊というよりは、コンビニ弁当などを買ってしまうため、食費は月々2万くらいです。その他にも、医療費と交通費などで、月々2万~3万かかっています。 そうすると、結局手元に残るのは、数万というところです。 いったい、どこをどういう風に節約していけばいいのか、分かりません。他の27歳の方などだと、200万など貯まっている方などいらっしゃるので、どうやって貯金しているのか、とても気になります。 何か良い方法がありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ニックネームに姫をつける心理

    SNS『mixi』で『姫』の付くニックネームを登録しているユーザーが 2万人以上いました。 (男女混合) その中には、名前に姫という字が付く方もいらっしゃるかも しれませんが、○○姫という、プリンセスの意味で付けている人も 多いと思います。 ちなみに『王子』を使っている人は7千人ほどで、姫の3分の1でした。(男女混合) 質問です。 『自分のニックネームに姫を使う心理って、何かあるのでしょうか? ?』 単に、姫のイメージに伴う特別感への憧れでしょうか。 ちなみに、有名なおとぎ話のプリンセスから シンデレラ 白雪姫 のニックネームで検索したところ、それぞれ2千人ほど。 ディズニープリンセスの名前から ジャスミン アリエル オーロラ で検索したところ、やはり何人か登録していました。 思いつきで検索してみたら、姫がいっぱい居たので 面白いなと思い質問した次第です。

  • かわらないもの

    変わらない自分ってなにでしょう。不安にむかって改善するものってそれもあります。でも全部変えては自分ではありません。改善においたてられやすいのです。それを確認する方法などあればおしえていただけますでしょうか。

  • ラブレター

    同学年の子にラブレターを渡したのですが、 まだ返事が返ってきません。2ヶ月ぐらいたちました。 その子とは手紙を渡してからも目がよく合います。 でも、目が合うと必ずどっちかが先に目をそらしてしまいます。 ちがうクラスなので、なかなか2人になれないし、 話すことができません。手紙で呼ぼうと思ったのですが、 ゲタ箱に入れたら先生に怒られるし、友達に頼むのはちょっと無理があるし、どうしたらいいでしょうか?

  • 何の為?

    元彼が、私の友達に、メールをしている状況・・私は元彼に、遊ばれていて・・結局、音信不通になり別れてます。私の友達あてにメールしていている内容は、好きとか・・今日、抜いたよとか・・・会おうとか・・って!元彼は、意味ないメールを送り続けてます。私と音信不通になって1年。その間ずっと、メールを送ってます。元彼って?何?ただの女好き?意味わからないわ・・友達も困ってて、ずっと無視しているんだけどメールおくられてくるようで。。。馬鹿な元彼の心理状況わかる方・・アドバイスお願いします。元彼は、男のなかでは、生きていきにくいタイプで、酔うと、本音が言える人・・それから、愛情不足で、女に対しては愛情を注ぐのは上手なタイプかも・・

  • 韓国人との恋愛

    こんにちは わたしは今、韓国に交換学生としてきています。 いま来て3ヶ月程度で、やっと耳がすこしなれてきた程度です。 授業つながりで仲良くなったオッパとの関係に悩みがあります。 来た当初から、あたしの下手な韓国語でも会話してくれて、その周りにいる先輩たちもいい人たちです。 そのオッパとは特に仲がよくてよくムンチャしたり電話したりしていて内容も特にたわいもないことで、いつもかわいがってくれてあたしはそれで十分で、でも あるときから一緒に話してるとき、急に手をにぎってきたり こないだは、ずーっとキスして触ってきたり あたしは付き合っていない人とはこういうことはしたくありません。 ただ、かなり自然にこーゆーことをしてくるので驚いて不思議でたまりません。だけど、好きだともなにもいわないし、何を考えてるのか全くわかんなくて、ただこーゆー関係をダラダラ続けるのは完全におかしいと思って。。。。オッパは付き合ったことがないって周りの人がいっててその割には、、、と理解ができなくて。こーゆーことを誰にでもして、 都合のいいときだけ、自分があいたいときだけこーやってするのかと思うと、せっかく知り合ったのに残念な思いもあって、どうして対応したらいいのか分からなくて、どこの国にもこんな人はいるんだなと感じました。。。よければアドバイスください;;

  • クリスチャンの彼女、勧誘、今後どうしたらいいか・・・

    始めまして。  卒業手前の大学に通う20代男です。自分には同じ大学に通う、付き合って2年の彼女がいます。彼女はプロテスタントのクリスチャンで、彼女の家族も代々(3代くらい?)クリスチャンで、毎週教会に通っている敬虔なクリスチャンです。そして、彼女の家族は寄付金みたいなものも、相当高額寄付しているみたいです。   そもそも、彼女と付き合い始めた当初は、彼女がクリスチャンであることは知りませんでしたし、知ったとしても、私は家に仏壇がある程度の環境でしか育ってこなかったので、特に何も思わなかったと思います。しかし、付き合って2~3ヶ月ごろ、彼女から急に「両親にあってくれない?」と言われました。まだ、付き合ったばかりだし、怖かったので、何度も断りましたが、どうしてもというので、会うことにしました。   そして、僕のアパートに彼女の両親がやってきて、近くの喫茶店に連れて行かれました。何を言われるんだろうと、怯えていたら彼女の父親が  ・自分たち家族はクリスチャンであること  ・おまえにも宗教の考えを一緒にしてほしい(=キリスト教徒になってほしい)  ・今週から、毎週日曜日にはキリスト教会に行ってほしい と言い、一緒に聖書を渡されました。そのとき自分は、キリスト教がなんだかよく分からなかったし、彼女と手すらつなげていなかった当時は、彼女の両親に会っただけで、頭の中がパニックになっていたし、断るわけにもいかなかったので、すんなりと聖書を受け取ってしまいました。  キリスト教には抵抗があったけれど、彼女のことが好きだったし、一緒に教会に行くぐらいならと思い、一緒に行き始めました。しかし、いざ行ってみると、今まで見たことのない光景にショックを受けました。でも、彼女はキリスト教を真剣に信じているのが分かっていたし、何回か行っているうちに自分もキリスト教について理解できるだろうと楽観的に思っていました。  それからほとんど欠かさず、1年間教会に2人で通い続けました。また、彼女の勧めで日曜日以外もキリスト教の教え?みたいな講座のために1人で何度も教会に通っていたこともありました。しかしながら、一向に自分にはキリスト教が理解できませんでした。  それどころか、彼女の両親(何度も会いました)は「仏教の坊主はだめだ」とか神社やお寺を見るたびに「ばかばかしいし、気持ち悪い」などと、僕の家には仏壇があることを知っているのに、このようなことを必ずと言っていいほど言ってきます。これは彼女も同様です。このようなことを言われるたびに、私はつらくなりました。キリスト教は一神教で、それ以外は信じないというのは、その宗教の教えなので私は受け入れますが、まだキリスト教徒になっていない私に対して、どうしてこのように発言するのかが理解できません。  このような状態がまたしばらく、だらだらと続きました。その途中で、彼女には「自分はキリスト教について理解できなそう・・・。でも、君(彼女)がクリスチャンであることは立派だと思うし、熱心に信仰していることは尊敬しているよ。」っぽいことを何度か言ったことがあります。  しかし、私の性格上、勧められるとなかなか断ることができず(途中で、何度もキリスト教を信じられたら、こんな思いしなくてもいいのにと思い、教会の講座には「今度こそ受け入れられるか?!」と思って通っていたつもりです)、それが彼女や彼女の家族からはキリスト教を熱心にやろうとしていると思われたのかもしれません。  実際、熱心に学ぼうとしていた時期はあったのですが、一度たりともキリスト教を信じることはできませんでした。  しかし、ある日彼女の両親から「洗礼式(キリスト教徒になる式)は○月○日だから」と突然言われました。私は愕然としました。まだ、信じられないのに洗礼式を受けなければならなくなってしまったのです。これではまずいと思い、彼女に「まだキリスト教を信じられない」といったのですが、彼女は洗礼式いけというのです。泣きながら、まだ信じてないのにどうして・・・と言ってもいまさら両親には言えないし、出席してというのです。  そして、やむなく洗礼を受けることになってしまいました。しかも、「キリスト教を信じる」旨の文章を渡され、教会の公然で読み、洗礼をうけてしまいました。  自分としては、クリスチャンの方々に非常に罪悪感をもっています。どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。  その後、彼女と話し合っても、何も解決できないでいます。   この先、どうしたらよいのでしょうか。  読みにくい文章ですみません。よろしくお願いします。

  • オナニーが好きで、セックスレス気味の夫への接し方を教えて下さい。(長文です。)

    友達に相談出来るような内容ではないので、何度かこちらに相談させてもらっています。 結婚して1年未満、交際期間は5年以上でした。夫も私も20代後半。共働き(夫のほうが仕事はハードですが休みが全く無いというようなことはなく、家事は85%私がしています)で、そろそろ子供も考えています。 交際期間中は、お互いに求め合うような感じで週に1回はセックスをしていました。よくある話かも知れませんが、結婚して一緒に住み始めてからセックスレス気味です。結婚当初は生活に慣れることに必死で、私もあまり気にしていなかったのですが、1ヶ月ほど経った時に、「セックスしていない」と気付きました。夫から誘われることもなかったのですが、恐らくこの時は、私が疲れていることを心配して我慢してくれていたのだと思います。その後も段々と私から誘うばかりになり、最近では誘っても「疲れてる」「明日でいい?」などと、はぐらかされるようになりました。キスさえも拒まれている、と感じることもあります。頻度としては、1週間に2回のこともあれば、1ヶ月近くしないこともあり、とにかく夫の気分次第といったところです。このままではいけないと思い、こちらの気持ちを夫に涙ながらに伝え、夫が逆ギレ?しケンカになることが1ヶ月に1回、2週間に1回と増えてきています。セックスレス以外の部分では、交際期間から変わらず仲良しと言えると思います。ケンカするたびに夫も「ケンカする原因は、このことだけだよ」とうんざりしているようです。 ただし、夫はオナニーはよくしていますので、性欲はあるようです。オナニー自体は容認しているのですが、私が誘ったところ「今日はAVを見ながら一人でしたい」と言われてしまったことがありました。お互い隠し事はしないと約束しているので、夫も隠すわけにもいかず(嘘をついても私にすぐバレてしまうということもあるので)正直に言っただけだったようなのですが、さすがにショックでした。AVは昔から好きなようで、一緒に住み始めてからも借りてきたAVを隠したりもしていません。夫はオナニーでストレス発散をしているようです。子供が欲しい気持ちはお互いにあり、排卵日が近かった先日、私から誘ったところまた、「今日はAV見ようと思ってたんだ。エッチは明日でいいかな?排卵日が近いんだよね?」と言われてしまい、悔しくて再度誘ったのですが、「じゃあ、AV見て一人でしてからエッチでいい?それで子供が出来ないなんてことないよね?」とまで言われてしまいました。なにを言われてるのか理解出来ず、家を飛び出しそうになりましたが夫に止められました。こらえきれず泣きながら、こちらの思いを伝えましたが、また逆ギレ?されてしまい、結局「時間が欲しい」と言われ、夫はAVを見に隣の部屋に行き、オナニーをしていました。終わるとすっきりしたようで、普通の顔をして寝室に戻ってきて私に触れてきました。(触れると言ってもセックスをするような雰囲気ではなく、手を繋ぐ程度です。)ここで再度私から誘ってみましたが、夫はまた不機嫌そうになり、ちょっと言い争った後、夫は疲れてそのまま寝てしまいました。次の日になるとケロっとしていて、私からキスをしてみたらすぐにセックスする雰囲気になりました。内容としては、こちらがこうして欲しいという要望はほとんど聞き入れられず、ほぼ夫の言うなりで夫が挿入したくなったら挿入し果てて、なんとなく終わってしまいました。前日のこともあり、私はあまり気持ちいいと感じられませんでしたが、夫は満足そうでした。普段からセックス全体の時間は短いと思います。下だけ脱いで、ということもあります。 もう私も言いたいことはその都度言ってきたので、これ以上うるさく言う気にもなれずそのままになっています。私は夫にどう接するべきなのでしょうか?夫に直接言ったこともあるのですが、夫の気持ちを察して、オナニーしたそうな時にはこちらからは誘わず一人になれる時間を与え、いつでもニコニコしていればいいのでしょうか?夫は「そんなことはない」と否定していましたが、ケンカした時には「オナニーも出来ないんじゃ、家でも気が休まらない」とも言われました。私の気持ちが上手く伝わっていないのか、何度もうるさく言っているからなのか、そんなはずじゃないのに、「オナニー自体するな」と言われているように感じるそうです。「セックスの回数が減ったのは、家族みたいになってしまったからかも知れない」と言われたこともあります。私も段々と自分から夫を誘う気が失せてきてしまいそうで、不安です。そうなれたら楽なのかも知れませんが。こちらから誘わなくなったら、夫はホッとするのでしょうか?私はどう行動するべきなのでしょうか?みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 熱しやすい人は冷めやすい?

    付き合って間もない彼氏(30代前半)がいます。私は彼より年下です。 普段は私よりも彼が話しっぱなしという話好きな人なのですが、 照れ屋なので言葉での感情表現はあまりしてくれません。 キスもしたそうだったのにしたいと言えない感じだったので、私からしてしまいました。 ところが初めてキスをした後、彼のほうがどんどん積極的になり、 場所を選ばずディープキスをするようになりました。 あまりにも人が多い場所ではさすがにしませんが、夜普通に歩いてて、 周りに人がいなくなるとする・・・という感じです。 別に良い雰囲気になっているわけでもなく、会話の途中とかで突然(^^;) しかも間をおいて何回もします。 これだけなら「彼はキス魔だったのね」で終わるのですが、問題は 私たちが付き合って間もないということです。 最初からこんなに飛ばして、好きという気持ちは続くのでしょうか? 彼も、付き合って間もないのに感情が止まらなくてなんだか怖いと言ってます。 彼は女性慣れしてない感じですが、聞いたところそれなりの人数とは付き合ってきたそうです。 でも長く続いて2年、1年もしないで終わった関係がほとんどだそうです。 そこで質問なのですが、 ・熱しやすい彼と付き合ったことがある女性の方。  彼の気持ちが冷めたと感じたのは早かったですか?  冷めたと感じた後、どうやって乗り越えましたか? ・熱しやすい男性の方。  付き合い始めは好きでしょうがなかった彼女に対して、熱が冷めたのはどのぐらい経ってからですか?  冷めたというより、感情が落ち着くのでしょうか? ちなみにキス以上のことはしていません。 私は彼と長く付き合っていきたいので、もうちょっとスローダウンしても いいんじゃないかと思ってます。 このままだと一気に燃え上がって、終わるのも早そうで怖いです(汗) ご意見、よろしくお願いいたします。

  • ラブレター

    同学年の子にラブレターを渡したのですが、 まだ返事が返ってきません。2ヶ月ぐらいたちました。 その子とは手紙を渡してからも目がよく合います。 でも、目が合うと必ずどっちかが先に目をそらしてしまいます。 ちがうクラスなので、なかなか2人になれないし、 話すことができません。手紙で呼ぼうと思ったのですが、 ゲタ箱に入れたら先生に怒られるし、友達に頼むのはちょっと無理があるし、どうしたらいいでしょうか?

  • 旦那がひどい事ばかり言うのです

    うちの旦那さんは自営の手伝いです。家業の業績が悪い為に、副業で派遣業もしている為に、ほとんど休みがありません。 それなのに、給料は結婚当初からかわらずに20万円くらいです。 私は子どもを産んでから手のかかるこどもだったり、初めての育児から産後の鬱になってしまいました。二人目を授かってからは、子ども達の幼稚園費用を稼ぐ為に鬱を薬でカバーして何とか短時間のパートに出てまかなっています。 先ほどテレビを見ていたら、悪女が出ていたのです。そしたら君もある意味悪魔だね。駄目人間だし、ごみゴミ捨てもしない(新婚当初からの分担でやってもらっていました)片付けられないし、実家で仕入れたものも当たり前みたいにしているし(結婚当初から家計の足しにと給料が少ないのでそちらからの援助はしてもらっていました。最近は私も旦那さんの方の実家の経営が上手く言っていないという事で、以前より、家に持ってきてもらうものも控える様にはしていました)という事でだそうです。あと、一番は私が鬱なので性欲がなくてセックスレスという事で冷たくする様になってしまったのはそういう行為がないと段々そうなるのだそうです。 私は、鬱ながらも、とりあえず最低限の家事とほぼ旦那さんいないので土日も育児に奮闘して子どもと私だけで車で出かけてあげたり、映画に連れていったり、平日は子どもがいない時間に働きに出たりと一生懸命、薬でフォローしながやっているつもりなのですが、厳しい事をいうのです。 どなたか、是非、ホメラニアンして下さい。

  • 円高・円安の調べ方

    ちょっと恥ずかしい質問ですが、当日の円高・円安を知るのは、ホームページの、どこで見れば解るのでしょう?外資投資信託も円高・円安の影響を受けるのですよね。円高の時に購入した方が得なのでしょうか?

  • スライダーを投げているのですが

    こんにちは。自分は大学1年生の19歳男です。 よく軟式草野球でピッチャーをしています。 変化球はスライダーを投げます。 ぼくは100kmちょっとのストレートを中心にスライダーを投げていくのですがスライダーが斜めに落ちたり縦スライダーになったり曲がりきらないで抜けて棒球になってしまったりと自分でコントロールできません。(5:3:2ぐらいの比率で)これは自分のスピードが不足しているのでしょうか??それとも回転不足なのでしょうか?ちなみに握り方は指を右縫い目にかける普通の握り方です。

  • 幼稚園に入れようか悩んでます

    私は子供(3歳)を保育園(無認可)へ入れて仕事をしていました。 しかし、今年1月に突然会社が倒産してしまい仕事を辞め、主人の転勤もあったので、転勤先で新たに保育園を探し仕事をしようとしていたのですが、諸々の事情で引越しが伸びてしまいまいした。 4月いっぱいで保育園を辞めました。 はっきりとした引越し日は未だに決まっておらず、秋頃までにはと思っています。 4~5ヶ月だけど幼稚園に入れようか、こどもクラブのような所へ通わせようか悩んでいます。 保育園を辞める日、仲の良いお友達とのお別れに泣いていました。数ヶ月しか通えない幼稚園に行かせ、仲の良い友達が出来てまた泣かせてしまうのも酷かなと思いつつ、お友達と遊びたがるので行かせたほうがいいのかと・・・。 どっちがいいのか悩んでおります。どうかお知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • thina11
    • 育児
    • 回答数3
  • インフィールドフライは日本語で何と言う?

     たとえば、フィルダースチョイスは「野選(野手選択)」、パスボールは「捕逸」ですよね。  「インフィールドフライ」は日本語で何というのでしょう。  いささか検索して中国では「内野高飛球」というらしい、というのはわかったのですが。

  • 買って、買って、攻撃の対応(対処)法は?

    3歳の子供です。最近あるTVのキャラクターが大好きで、 スーパー、本屋、服屋、どこに行ってもそのキャラクター をみつけては気が狂ったように欲しがるようになりました。 100円、200円程度なら買ってあげていたのですが、 金額がどうこうではなく、こんな事でいいのかな?と思い、 1度買ってと言われても買わなかった事があります。 その時の子供といったら泣き叫ぶし、その場から1っ歩も動こう としないし、抱っこして連れ出しても下ろしたら走って店に戻って しまうしで大変でした。言い聞かせてもまだ理解してもらえず、 「なんで?」「なんで?」ばかりです。こんなっだったら 買ったほうが楽だと思ってしまいます。 でもやはり買ってあげてばかりではよくないと思います。 みなさんはどのようにされているのか、いろいろな意見を お聞きしたいです。お願いします。

    • ベストアンサー
    • pink323
    • 育児
    • 回答数5
  • 私はバツイチ(子供なし)の25歳。彼は初婚です。彼親に再婚を認めてもらいたい。

    今月の初めに付合い出して2年半になる彼(29)からプロポーズされました。実はもう同棲をしていて、 彼の両親も"もう大人だから"という理由で特に何も言われませんでした。 ただ、心配なことがあります。 私が過去に離婚暦があることをまだ伝えていませんでした。 結婚したのは私が18歳の時で結婚生活は約3ヶ月の短い期間でした。 結婚式も挙げていません。 私の両親は私が小学生の時に離婚しそれぞれ愛人のもとに行ってしまい 私は高校生の時から一人暮らしをはじめ、アルバイトで学費と家賃と生活費を稼いでなんとか生活していました。 正直言ってそのころ自分自身が生活も精神的にも本当に精一杯でした。 ちょうどその時に出会ったのが歳が6つ離れていた前夫でした。もう社会人だった前夫がその時はすごく大人に見えて守ってもらえると思ってしまったんです。出会って数ヶ月で結婚というただ自分にとっておいしい話に飛びついてしまいました。何も考えずに。。自分が好きとか大事というよりは自分の帰る場所や守ってくれる人、保護者のような…。 結婚して数日で私は自分の気持ち、結婚したことが間違っていたとに気がつきました。そして離婚。 今の彼はその出来事を知っています。それでも私がいいと選んでくれました。私も二度と離婚はしたくありません。離婚して8年が経ちますが将来のことも考えた上で今の彼と幸せになりたいです。近いうちに彼の両親にも離婚暦があることを伝えなければなりません。私としては過去の出来事も含めて今の私なので隠すつもりはありません。過去の出来事の全ては弱かった自分自身の責任だということも良くわかっています。ただ、今の彼とは本当の意味で結婚したいと思っています。どんな言葉で誠意を伝えたらいいのか考えれば考えるほど悩んでしまいました。 なにか良いアドバイスがあれば、どうか宜しくお願いします。