R360-2000 の回答履歴

全27件中1~20件表示
  • マイコンの入力読み飛ばしPIC

    PICマイコンを使用して、インバータ駆動の三相モータのモータ回転回数を、フォトセンサで計数しています.フォトセンサとPICの入力はフォトカプラで絶縁して接続しています. PICには、モータが10回転(センサから10回出力を受けたら)したら1回外部に出力するという分周回路機能を持たしています. しかし特定の周波数(今回の場合は約42.1Hz)の時のみ、10回ではなく11回出力を受けないと1回出力しなくなってしまいます.しかも絶対ではなく、10回の時もあれば11回の時もあるという動作です. センサの出力をオシロで観察したところ、特にノイズや立ち上がりのもたつきなどはありませんでした. 多分ですが、マイコンが誤動作していると考えられますが、どのようにな対策案がありますでしょうか?電源ピン付近にパスコンは接続済です. 何卒ご教授宜しく御願い致します.

  • 40才、給与とやりがいに不満で転職検討は無茶ですか

    40才、妻と5才の子供ありです。 職業は不動産関係、前職も合わせ業界に入って15年くらい経ちます。 今の会社に入社して6年目、業界ではそこそこの規模、幸い役職付きでの採用で希望よりはちょっと少なかったですが妥協範囲内での金額を貰えました。 しかし残念なことに入社後に知らされたのは支店が大赤字であること、桁違いな赤字額でした。 ついては入社以来給与アップは一度も無く、ボーナスも前職の1/3~1/4に。 しかし世の中全て不景気ということもあり、それも致し方無しいつかは黒字化して給与アップと思い続けやってまいりましたが、1年ほど前に本社役員との面談にて直接「社長が中途社員と新卒社員の間で給与差があり過ぎる為、中途社員を減給しろと言っている。(新卒社員が順調に昇給していっても、現在の中途社員の給与水準に到達しない云々)実行するかどうかは定かではないが、心するように。」との通達がありました。 余りの理不尽さに最初は一瞬「肩たたきか!?」とすら思いましたが、私以外の社員全員が同様に言われたとのこと。(何と新卒社員にまでも「中途の先輩・上司は上がらない」と言ったらしく!?) それなりに頑張って来ただけに、正直この時点で自分の心の折れる音が聞こえたかの様でした。 そしてこの4月、世の中はベアー云々言ってましたが、下がりこそはせずとも他の中途社員含めやはり1円も上がらず(支店は過去最高益でようやく黒字化でしたが…)新卒だけは上がるという結果。 正直なところ仕事内容や業務については、依然勤めた会社に比べても良い部分はあります。 前職では休日もあまり取れず(週1日がいいほう)家族にも迷惑かけましたが、今はしっかり2日貰えていますし。 しかし、この先10年経っても20年経っても給与が変わらないのであれば家族を養う意味でも不安で仕方がありません。 というか今までは前職での貯蓄が結構あったので良かったのですが、この先確実に生活苦しくなってくると思います。 業務面でも、自分のことだけならばいいのですが、直属の部下の給与が上がっても素直に喜ぶことも出来ない自分が嫌になりますし、金だけでは無いにしても「給与の上がることのない上司」の姿を見せて頑張れと言うのも滑稽にすら感じます。 (実際「夢が無いですよね。」と言っている新卒社員もいるようで) 実際にこのことが理由かどうかは定かではありませんが、それなりの立場にいた人もここしばらくでパタパタと退職されていきました。 普通に考えて40才家庭持ちで転職を考えることは馬鹿げているとは思いますが、唯一の好材料は通常のサラリーマンよりも若干専門性が高いため(専門の資格もいくつか保持しています)それなりの年齢で転職する人もいる業界だということでしょうか。 時間の自分の都合で融通が効かせやすいため、退職して就職活動なんていうことも必要ありません。 しかし果たして万が一転職出来たとしても結果は同じというリスクも多々あるでしょう…。 ついては皆様ここで転職を考えることは単なる甘えだと思われますか? 給与が上がらないなんてまだまだ当たり前とかなんでしょうか? ご意見頂ければ幸いです。

  • 賃金カットなのに残業は自由。

    私が働いている会社は景気が悪く現在7%の賃金をカットされています。しかし残業時間には規制がなく、月平均50時間くらいやっています。他の会社をみていると残業規制を行ってから賃金カットしているように思えるのですが…うちの会社はかわっているのでしょうか?

  • もう会社に行くのは嫌です

    以下の条件で、現在働いています。 年齢:35 扶養者:妻 職種:社内SE 勤続年数:3年6か月 勤務時間:8:30~21:00(遅いときは23:00を超え、昼休憩がとれないことも有り) 勤務曜日:月~土 月の休み:日祝を含む7日 手取り:残業代込で平均17万ぐらい(交通費含まない) 仕事内容: 社内および社外システム開発・維持・管理(毎日) 社内資産管理(2000台近いPCの管理が主)(毎日) 社内WEBサイト開発・維持・管理(毎日) 社内サーバー管理・ネットワーク管理(月に1回ほど) 社内ヘルプデスク(日に10件ほど) 個人顧客へのPCサポート業務(月に2件ほど) 上記を私一人で回しています。 精神的、肉体的にきついです。 この状況を伝えることができる上司がいません。 愚痴を言い合える同僚がいません。 妻には言えませんが、気にかけてくれています。 時給換算すると悲しくなります。 170,000円÷23日÷12.5時間=591円 年齢を考えると転職も厳しいですが このまま勤め上げる自信もありません。 いっそのこと死んだほうが良いのかとも思いますが もはや自分一人の命ではないこともわかっています。 ならば、このままここで働くのが良いのかなとも思います。 生活は一応できていますので。。。 ただ、先にも書きましたが、精神的にも肉体的にもつらいです。 そこで質問です。 妻や友人からは、働き過ぎじゃないかと言われますが どう思われますか? まだまだ甘いですか? 考え方ひとつ変えれば、まだまだやっていけるでしょうか。 いったいどうしたらいいんでしょう。。。 35にもなって自分の人生もしっかり歩めないのか!とか それでも大人かよ!というご意見もあるでしょうけれど。。。 ただ、ほんとに、困っています。 いろいろご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 精神的・肉体的にもいい状態を保ち続けるには?

    こんばんは。20代前半の男(社会人3年目・技術職(かなり専門的な分野です)) 1日のタイムスケジュールです ・月~金 6時:起床 7時10分:チョコレートを食べながら通勤途中のカフェで勉強 8時20分:出社。コンビニで買ったおにぎりやパンで朝食。 9時:業務開始 13時:会社が取っている弁当で昼食 21時:退社 21時30~22時:帰宅 22時~23時半:夕食(てきとーに買って帰ったもの)、テレビ見ながらリラックス 23時半:趣味の草野球の自主トレ 24時:風呂、グダグダ(テレビなどは観ないようにしてます) 25時~25時半:就寝 土曜:9時~15時まで仕事 日曜:趣味(草野球) だいたいこんな感じです。 幸いなことに仕事はやりたい分野の仕事なのですが、 上記のスケジュールだとどんどん疲れがたまってきてしまって、 仕事中や休みのときにもやる気が起きなくなったり、グッタリしています。 加えて退社後に1時間半ほど仕事関係の勉強も入れていきたいと 思っているのですが、今のこの状態ではパンクしてしまうのは 明らかです(^_^;) ただ、仕事でも自分で勉強しなければならないことが非常に多く、 何とかして取り組まなければいけません。 どうにかしてバリバリ仕事・プライベートに 打ち込んでいきたいのですが、皆さんどうやって切り替えたり、 時間を作ったりしているのでしょうか? 自分のやりようであることは分かっていますが、 なかなかうまくいかずに行き詰っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 残業しないで帰る派遣社員をどう思いますか?

    仕事が残ってるのに、「派遣だから」と言う理由で 残業しないで帰る派遣社員をどう思いますか? うちの事業所はチームで仕事をしています。 なので一人ひとりの業務はありません。 たまに定時を過ぎても仕事が押すことがあるのですが チャイムが鳴ったら帰る派遣さんがいます。 上司は「残れる人は残って作業してくれ」と言う指示の出し方しかしません。 誰だって残りたくて残ってるわけじゃないのに 「私は派遣だから」と理由で帰るのは社会人としてどうなんでしょう。

  • ブラックな部署への配置がえ…

    転勤したところ、部署が二人減っていました。 10人の部署が8人になっていました。 部署の責任者によると、うつ病明けや育児を抱えたものが多く、まともにフルタイムで通年で働くものが2名しかいないとのこと… さらに幹部が大失敗をしてしまい、尻拭いをしてほしいとのこと… 倉庫には4月に処理するはずの書類の山が… 私は過去4年間で3つの部署でてこ入れしてきたつもりですが…どうしようもありません… 当分倒産しないと思いますが、あまりにもひどい… どうしようもありません… どうしようもないときは、どうしますか?転勤初日でお手上げです…

  • うつ病で休職を勧められました

    4ヶ月ほどメンタルクリニックに通っています。 そこで、休職を勧められました。 私の会社には、産業医が居るのですがそちらに見てもら必要が有るのでしょうか? また、上司への報告は産業医に視てもらった後でするのでしょうか? 詳しい方教えて下さいm(_ _)m

  • 親知らず抜歯跡の痛み?!

    お世話になります。 親知らずを抜歯してから数ヶ月たつのですが、 昨日になって急に左下顎に激痛を感じるようになり、 今日になって少し痛みが引いたものの、 大きく口を開くとやはり顎に痛みがあるのと、 左耳穴の下側に痺れというか何か違和感があるのを感じます。 鏡で見ましたが、頬や口内に腫れは見られませんでした。 頬から顎の関節などを指で押してみましたが、特に痛みは感じませんでした。 親知らず抜歯後の凹みがまだ膨らんでいないので、 以前から奥歯の後ろ側を重点的に磨いていました。 痛みを感じる直前に辛い香辛料のかかったものを食べました。 月曜になったら掛かり付けの歯医者に連絡しようと思っておりますが、 何か大変な病気になってないか不安なので質問を投稿致しました。 痛みの原因は何でしょうか? よろしくお願い致します。

  • サボりーマン

    毎日、仕事をサボって過ごしている方(特に営業パーソン)に素朴な質問です。 そんなに働きたくないなら、海外移住か田舎でのんびり暮らせばよいのではないかと思うのですが? そんな日々過ごしてたら鬱病になりませんか? 個人的には、活動している方が楽で、サボる方が精神的に苦痛と不安を感じてしまうのですが サボリーマンの本音を知りたいです。

  • 診断書ありの有給休暇中の業務対応について

    23週(6ヶ月)の妊婦です。 有給休暇は残り35日あり、11月12月の2カ月で16日間休み、1月の19日間は丸々有給休暇を使う予定で、実質12/22退職、人事書類上は1月末退職ということで、職場と合意していました。 仕事の引継ぎ説明は一通り終わり、マニュアルも渡し、今月から後任者のサポートでした。 しかし、切迫早産の疑いありで病院から4週間の自宅療養の診断が出て、会社に診断書を提出しました。 診断書提出翌日、上司から社内ネットワークに繋がるPCが自宅に送りつけられ、ほぼ毎日何でもかんでも質問してくる後任者から問い合わせのメールや電話がきます。 対応自体は1日数時間で済みますが、いつ連絡が来るか分からないので休めません。 事前に「この日は病院に行くので対応できない」と報告していても、「帰宅後対応してください」と携帯にメールがきます。 診断書を提出した際、傷病扱いになるか上司に聞いたところ、「有給休暇が残っているから、有給休暇がなくなってから傷病扱いだから」と言われました。 自宅療養期間は11/7~12/1なので、それだけで18日間の消化になります。 12月も通院や体調により全日出勤出来るか分かりません。 症状が治らなければ自宅療養延長、もしくは管理入院の可能性があります。 有給休暇がなくなったら、12月末退職にさせられる可能性もありそうです。 診断書を提出しての自宅療養なのに、毎日連絡がきて業務対応していても有給休暇なのでしょうか? 正直納得できません。

  • 休む理由

    仕事を忙しい日に休みたいんですけど理由をなんて言えばいいですかね? ちなみに夜の仕事で、事情があり正直に休む理由を言えません。

  • 精神科医療費と診察回数について。

    東京の郊外にある東京大学卒H先生ののHクリニックに通っているのですが、話しも聞かず、薬の説明もせず、何も得ないで一週間に1回診療に来させられて月5000円(薬の含めて)払っています。どう考えても割に合いません。質が悪いのに病院を替えさせてくれません。どうしたら、医者を納得させる事が出来るでしょうか。できれば、2週間に一回にしてもらいたいです。金銭的に困っています。

  • 強迫性障害とその治療についてお尋ねします。

    強迫性障害とその治療についてお尋ねします。 確認行為や、物が捨てられない(捨てるのが怖い)症状が数年続いており、出産・子育て中に周りから「異常だ」と言われるほど、目に見えてひどくなってきました。 恥ずかしながら、それが病気ではなく、「性格」だと思い続けていたのですが、先日、この苦しみから脱する方法はないかと思い、ネットで検索したところ、「強迫性障害」という病名が出てきました。 藁をもすがる思いで、明日にでも精神科(行くところは、精神科でいいんですよね?)へ行こうと考えていますが、病院へ行く前にひとつ教えていただきたいことがあります。 ハイハイ前の子供がいるのにもかかわらず、家が非常に散らかっています。 毎日「片付けなきゃ」と思いながら、産後、もう数ヶ月経過・・・。 いざ、物を前にすると、捨てられません。 捨てたいのに、捨てられません。 捨てたら、子供はハイハイできるようになったら広い空間で自由に動き回ることが出来るだろうにと考え、広い部屋を想像しては、そうなりたいと思いますが、行動に移せません。 捨てるのが怖い、必要なものまで捨ててしまいそうで怖い、思い出が全部なくなってしまいそうで怖いのです。 精神科へ行くと、治療法等の説明があるかと思いますが、やはり治療は長期間かかりますよね?わかってはいるんですが、1回では終わりませんよね? 実は、再来週から約1週間、主人が休みなのですが、その間に「家を片付けよう」ということになりました(今日、決まりました)。 「片付けよう=捨てよう」ということです。 2人でやらないと家は片付かないと思います。 主人が仕事の関係上、ほとんどまとまった休みがなく、次のまとまった休みは来年以降だと思います。 そうなると、再来週の1週間を逃すと片付ける時がありません。 子供が小さいので、私が家に一人でいるときは、片付けられません(今は、抱っこしていないとすぐに泣いてしまうのです。おんぶはあまり好きではないようです)。 実家も遠いので、主人か私が片付けている間、子供はどちらかが相手をするということになりますので、この機会を逃すと片付けらないと思います。 精神科へ行きたいと思っておりますが、赤ちゃん連れなので遠出は難しく、近所の病院へ行ってみようと思っておりますが、評判も分からないので、ただの時間の無駄になってしまうかもと、この点も不安です・・・。 授乳中なので薬も飲めません。(子供は哺乳瓶を全く受付ません) 何が何でも、再来週に片付けてしまわないといけない状況ですが、強迫性障害の場合、こんな荒療治(物をどっさり捨てる)をしてしまったら、私の精神状態は悪化しますか? まずは病院に行ってから診断を受けたうえでどうしたらいいかを考えるべきでしょうか? しかし、片付けができる日程は決まってしまっています…。 部屋を早くスッキリさせたい反面、物を捨てられるかどうかが怖く、今にも寝込んでしまいそうです。 育児の為、ずっと睡眠不足で眠たいはずなのですが、片付けのこと、病院のことを考え続けてしまい、なかなか眠れません。 確認行為も相当すごく、治したいと考えていますが、まずは子供の為にも片付ける・捨てられることが出来たら…と思います。捨てたい気持ちはあるんですが、いざ!となると病的に身体が気持ちが動きません。「あれも、これも捨てられない」と泣いてしまいます。 収納スペースはもう一杯です。 主人も今まではあまり何も言わなかったのですが、、最近では私の捨てられなさ加減にうんざりしてきたようでイライラしている時があります。 どうしたらいいのか…。 情けない質問内容ですが、アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 精神科に通っていて、鬱状態と診断されました。

    精神科に通っていて、鬱状態と診断されました。 その後薬を飲みながら仕事をしていたのですが、 だんだん仕事をしている事が辛くなり、 休職する手前では会社に行く事が出来なくなりました。 会社に行っても、動悸がして頭がぼーっとして仕事になりませんでした。 1ヶ月半前から休職をしていたのですが、 多分仕事が原因なのだと思います。 一昨年までは補助の仕事だったのですが、 去年から専門的な仕事を1人でさせてもらえるようになりました。 ですが、上司はきちんと教えてくれなかったり、 自分で考えたら?と言います。 技術職で経験が無いと分からないような事でも、 文句を言ってからしか教えてもらえなかったので聞くに聞けない状態でした。 それと残業代も出ず、8時~10時の間でしか帰れませんでした。 帰りにくい雰囲気なので、仕事が終わっていても他の人が終わるまで待っていなくてはいけない雰囲気でした。 最高では0時半まで残った事もあります。 休職してから1ヶ月半が経ち、だいぶ治ってきたと思っていたのですが、 復帰が近くなってきてまた精神的に辛くなってきました。 一時期、辞めようかと考えたのですが、 辞めると会社に言い出せず、続けるべきか辞めるべきかを考えただけで 頭がごちゃごちゃになって悪化してしまいました。。 ボーナスは私だけ振り込んでもらえておらず、 傷病手当の手続きもしてもらえていないようです。 一人暮らしをしていたのですが、家賃が払えません。 病院代でマイナスになっていたので貯金もほとんどありません。 辞めるとしても、不況なので再就職の自信もありません。 原因が多分仕事が合わないからだろうと確信を持てている訳ではないので、 次の仕事をしてまた再発しないかどうかも不安です。 頭がきちんと動いていないので読み苦しい文ですみません。 仕事を辞めるべきでしょうか、それとも休職期間を伸ばしてもらうべきでしょうか…? 皆さんだったらどうしますか?? 意見をよろしくお願い致します。

  • 鬱病の薬について

    産後鬱病で二年程パキシルを飲んでいましたが、冬に風邪と一緒に再発。 4ヶ月程飲みましたが残りの2か月は、パキシル10ミリを4分の1に削ってまで飲み続け、医者に10ミリで効く薬だよ。と諭されました。禁断症状が怖くて2か月削って飲んでいました。 以前の産後鬱も似たような感じで、浅い眠りは鬱病が治っているのにパキシルを飲むから副作用の浅い眠りになったんじゃないかと医者に言われました。 精神的にキツいことがあると具合が悪くなり、パキシルを飲むと治るので4日で飲むのを止めたと言ったら、本当は二週間飲まないと効かない薬で、途中で止めたり飲んだりすると脳に良くない薬とだからやめなさいと医者に言われ、頓服を渡されましたが、それ以来飲むこともなく過ごしました。 年末、また胃腸風邪から具合悪くなりパキシルを飲んだら一週間で治ったけど、2週間飲み続けました。 そして年明け、精神的にキツいことがあり、死にたくなり、パキシルを飲みました。でも風邪で具合が悪いのに精神的にはだいぶよくなりました。 質問は、パキシルをまた2週間飲んだ方がいいのか、昨日1日しか飲んでいないのでもう飲まないことにするかです。 頓服は怖くて飲めません。知らない薬は依存になるかもしれないからです。パキシルは経験から信頼していますが、私みたいに、すぐ良くなる場合は頓服の方がいいのでしょうか。私みたいにすぐ良くなる鬱病の人っているのでしょうか。 今日パキシルを飲むか悩んでいます。 何かアドバイスお願いします。

  • 自分が今まで関わってきた人達の中に、どうしても許せない人間というのが、

    自分が今まで関わってきた人達の中に、どうしても許せない人間というのが、何人かいます。 それにともなった許せない言動や行為というのも、いくつかあります。 普段は忘れていますが、ふとした時に思い出されて、腹が立って仕方がありません。そして、嫌悪感でいっぱいになります。たまに、悲しい気持ちになったりもします。 こんな時、どう気持ちを落ち着けていけばよいのでしょうか。 対処法等ありましたら、教えて下さい。

  • 内科でソラナックス

    こんばんは。 私は現在ソラナックスを服用してます。 今かかっている病院が家から少し遠く、なかなか行く時間も無いため、困っています。 近くに普通の内科があるのですが、処方してもらえるのでしょうか? もし、処方してもらえるなら医師に何と言えばいいのでしょうか? また、私が今まで通っていた病院はそこそこ大きく、院外処方でした。 近くにある内科は院内処方のようです。 この場合料金など変わるのでしょうか?

  • 司会の失敗

    先日とても大事な会議の司会、進行を任されたのですが・・緊張してしまい、失敗し落ち込んでいます。中堅どころかベテランの域なのに。質問されたことをうまく答えられなく、大勢前で旨く話せず自信喪失してます。

  • 仕事の悩み(仕事分担、気を使う同僚達)

    30代前半のWMです。子供が二人おり(7歳、1歳)現在は時短を利用しています。(正社員) 1年間育休をいただき、去年の10月に仕事復帰したのですが、仕事の事で悩んでいます。 私の勤めている会社は、以前は、所長、営業さん、事務員の私(バリバリ働いていました)で協力し合い、楽しく仕事していたのですが、私の妊娠をきっかけに事務員2人(派遣A、社員B)を入れることになり、今は5人で仕事をしているのですが、事務員2人はすごく気を使う人達で、先に入社していれば年齢に関係なく常に敬語で話し(私は敬語だと重い感じがして苦手なんです。)事務所内の事も(お茶当番とかゴミ捨て当番とか)私がやろうとすると、「私達がやるから大丈夫ですよ。」と言われるし、電話も誰が取るか決まってるわけではないのですが、何となく先に社員Bが出て、社員Bが出られない時は派遣Aが出て、最後は私、という順番になっているみたいで、めんどくさいなぁ。と思ってしまうんです。(そして、仕事中はおしゃべりはめったにしません、常にシーンとしてます。) そして、復帰してからは、事務所内の事は全てA,Bがやっているので、どこに何があるか。とか、どんなふうにしているのか。などわからない事が多く、さっぱりなんです。(聞くとやってくれるんです。)私は、今まで何件か転職してきましたが、気を使われた事がないので(同僚とは楽しく、仲良くやってきた方なので)先に入っていると(先輩になると)気を使われるものなのでしょうか? あと、仕事の事なのですが、今は時短だし、子供小さいのでいつ休むかわからないせいか、営業さん(主任)からは、「担当はつけないからA,Bのサポートをして欲しい」と言われたんです。だけど、A,Bも毎日ほどほどの仕事量なので私が手伝う程ではなく、逆に「手伝う?」と聞くと「大丈夫です。」と言われるし、A,Bどちらかが休みの時に仕事を手伝うと「次からはやらなくていいですから。」と言われ、だけど、主任からは「○さん←私。には、A,Bの仕事も覚えて欲しいからA,Bが休んだ時は手伝ってあげて。」と言われるので、どうしていいか悩むんです。 そして、仕事の分担も主任が分けてくれたのですが、私の仕事は納期管理と部品の発注(在庫として倉庫においておくもので、下請さんが必要な時は出している)、納品書の入力チェックだけなので、午前中には終わってしまうんです。(以前に比べてかなり仕事量が少ないです。) しかもやっていくうちにわかってきたのですが、Bさんも部品の発注(下請さんから部品の要求が来たものを発注している)をしていて、たまに、同じ部品を発注している時があり、私が先に発注していても数量が少ないとBさんが多めに発注していたりするので、私が発注しなくてもいいのでは?と思ってしまうんです。 その他にも発注した部品の納品書が届いたら入力する作業があるのですが、私が発注した部品の納品書を入力しようとしたらBさんが「私がやるからいいですよ。」と言われ(Bさんが納品書入力担当らしい)入力もしばらくやっていないので忘れそうで、不安ですし、私がやっている仕事は、どうもA,Bがやってる仕事とかぶる事が多いので、二度手間のような気がするし、A,Bがやった方がいいんじゃない?って思ってしまうんです。(そうすると私の仕事はなくなりますが。事務員2人いれば間に合うような感じなんです。) そして、思ったのですが、A,Bは自分担当の仕事は手伝ってもらいたくない(悪いと思ってるみたいで)ようなのですが、他の人の仕事は手伝いたい、覚えたい。みたいで、私が居ない時は主任に話しているようなんです。(私の事が苦手なのかもしれませんが。だけど、話はします。)なので、すごくやりづらいなぁ。と感じるし、毎日モヤモヤしてるし、私って必要ないよね。って思ってしまうんです。一層の事、他の仕事を回してくれた方がいいのになぁ。って考える事もあるので、一度主任に相談してみようと思うのですが、同じ様な経験をされた事がある方、体験談を聞かせて頂けると幸いです。