poguri1014 の回答履歴

全116件中61~80件表示
  • 「この人、いい人だなぁ」と思った瞬間を教えて下さい。

    質問です。 今年初めて赤ちゃんを産んだ、20代女性です。 人の親となり、子どものためにも、もっと良い人間になりたいと強く思うようになりました。 ただ、「良い人」についてのイメージが、まだ私の中で漠然としています。そのために、本を読んだり、たくさんの人の話が聞きたいと思っています。 みなさんの経験で、「この人、いい人だなぁ」と感じたときのエピソードを聞かせて下さい。 人の真似をするようで、屈折した考えかもしれませんが、参考にさせて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#97067
    • アンケート
    • 回答数8
  • 合コンする・・・はずでした

    30歳代前半の女です。 みなさんなら どうされますか? 以前から同じ職場の先輩に 「私の知り合いの知り合いにいい人がいるみたいなんだけど 合コンしてみない?」 と言われ 喜んでお受けしました。 それまで 私→先輩→Aさん→Bさん→合コン相手の男性 と いろんな人を巻き込んで(?)話を進めてもらってましたが 合コン相手の男性から 本人同士で日程など決めたいから、という申し出があり 16日(金)に「アドレス教えてって言われたけど いい?」と聞かれたので OKを出しました。 17日(土)夜10時頃 その男性からメールが来ました。 「はじめまして。 アドレス聞いたんですけど わかりますか? Sといいます」 しかし 私 その日出張疲れで ついウトウトしてて メールに気付いたのが夜0時過ぎ!! そんな時間に返事をするのは失礼かと思い 18日(日)朝9時頃に 「こちらこそ はじめまして。 Tといいます。 昨日メールに気付いたのが夜0時過ぎで そんな時間に返事をするのは失礼かと思い この時間の返信になってしまいました。」 とメールしました。 そのメールには 日程をいつにする とか 相手に対しての質問などはせず すぐに返事が来るものと思って 上記の事だけをメールしました。 ・・・未だに返事がありません。 そこでみなさんに伺いたいのですが (1)もう一度メールしてみる (2)様子を見る (3)放っておいて=諦めて 次を探す (4)その他 その先輩に 急かすような事はしたくないですし かといって こんなに返信しないなんて 常識がない人なのか ただ単に忘れてるだけなのか・・・。 みなさんならどうされますか?

  • 教師ってメンテナンス【免許更新・スキルup】不要の天職?

    ※教員免許制度の廃止について 予ねて日教組の強い要望であった、教員免許の更新制度が廃止されようとしています。 私は、教師と言えども、否!教師なればこそ→大切な子供達の教育に際し、知織・経験・適性・スキルup・マンネリ打破のメンテナンスが、社会の計時変化や、より最新・高度・効率的な指導ノウハウの取得&更新等を自己啓発して頂く機会としても必要不可欠と思いますが・・・ Q1:皆様は、この問題について、どう思われますか? Q2:同じく、教職員が雑務多忙に成るとして、学力テストの廃止も要求しているが、どう思われますか? <私見> Q1・Q2 :共に、私は、教師【日教組が中心】の思い上がり、既得権益への固執、非社会性&非常識な密室閉鎖世界(仲間内の価値感・井の中の理屈)にも繋がる、甘え・驕り・自己中な発想であり、不当な要求だと思います。→→→反対です! 参考記事 http://sankei.jp.msn.com/topics/life/1161/lif1161-t.htm http://sankei.jp.msn.com/life/education/090913/edc0909130047000-n1.htm

  • これで人格を疑ったらだめですか?

    彼氏の地元(自分の知らない土地)で急病になって、 二人で病院(初めて行くところ)に行きました。 急病の原因は彼にあり、その治療はいろんな方法があって複雑で、 自分はかつてないほど大変不安でした。 彼は自分がとても不安なのを知ってもいました。 でも、彼は、病院の待合室で寝ていました。 あなただったらどう思うか、教えてください。

  • 美容院での喫煙 

    美容院での喫煙をどう思いますか? 喫煙する人としない人のそれぞれの意見を伺いたいので回答してくださる方はタバコを吸うか吸わないかを記入していただけると嬉しいです。 それとタバコを吸わない人に伺います。他のお客さんが吸ってて嫌な場合は我慢しますか?美容院を変えますか? 

  • 好きだった給食のメニューを教えてください

    自分は黒糖パンに一票入れさせていただきます

  • 「清水」といえば?

    「清水」といえば、何を思いつきますか? その思いついたものについて、どう感じますか? 教えて下さい。

  • ぶっちゃけて精神論は好きですか?

    小学生時代から、学校の教師ならまだしも同い年の普通の奴まで(人の)情けを訴えました。9割が大学へ進む自分の高校(現在は100%が大学進学希望)の教員にもその類がいました。 しかし予備校、大学、就活と社会経験が増えると精神論が戯言(たわごと)に聞こえます。 みなさんはどうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#155731
    • アンケート
    • 回答数10
  • 男子と女子の体力差

    男子と女子の体力差って縮まってるんでしょうか? 一昨日に大学の体育祭でバスケに出ました。私達は全員女子、相手チームは全員男子でした。やってみるとリバウンドの競り合いでは簡単に男子は弾き飛ばされ、ちょっとした接触でも私達は平気なのに男子は派手に転倒し、プレイとは全く関係ない場面なのにバテて転倒する人までいました。思わず笑っちゃいました。 男子って意外に脆いなって思って、Q&Aで検索したらかけっこ等で高校生大学生でも女子に負けちゃう男子って多いんですね。小学生くらいまでなら分かるんですけど…。 皆さんの周りでも体力で女子に負けちゃう男子って多いですか?

  • 病院の待合室で・・・どんな気持ちになりますか?

    あなたが急病にかかって、 パートナー(ご主人・奥様・彼氏・彼女)と病院に行ったとします。 あなたが治療が終わって出てきたとき、 病院の待合室で彼(彼女)が寝ていたら どんな気持ちになりますか?

  • 男性が小文字使う事

    メールをする女性(既婚未婚問わず)にきいてみたい事があります。30代男性がメールで「ゥチゎ明日も仕事ぁる」とか、小文字を使うのってどう思いますか? 因みに私はエキサイトで趣味友を募集したら、33才男性からメールがきておもいっきり小文字だらけで引いてしまいました。特に小さい「ゎ」を使うのが…「それゎ」とか「自分ゎ」とか。 皆さんは平気ですか?

  • 教採に落ちてしまいました。今できることは?

    わたしは今年の教員採用試験に2次で落ちてしまった学生です。 校種は小学校です。 1次で落ちるのは勉強不足、正直2次で落ちたということは人間性が教員と合わない?ということでしょうか? 2次の倍率も2倍程度だったのに、落ちたということはもう教員は諦めた方がいいのかとも思ったのですが、就職活動もまったくしておらず、経済的に院に行くのはきついので、来年もう1度受けてみようと思います。 小学校なので、常勤講師になると思うのですが、勉強する時間はとれるのでしょうか? 常勤だと勉強する時間がなく、1次も受からないと聞いたこともあります。 講師の話が来るのかも心配なのですが、来年の教採に向けて学生のうちにやっておくべきことはありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 栗ご飯・赤飯・炊き込みご飯・豆ご飯どれが一番好きですか?

    (1)栗ご飯 (2)赤飯 (3)炊き込みご飯 (4)豆ご飯 みなさんはどれが一番好きですか? また、順位を教えて下さい 私は 何よりも断トツで栗ご飯ですね。 2位以下は 赤飯(僅差で赤飯の方が好きです) 炊き込みご飯 豆ご飯(ぶっちゃけそんな好んでは食べない)

  • 公立の教師が羨ましいですが?

    理由 1:夏休みは40日、冬休み、春休みは14日で休みが他の業種に比べ圧倒的に多い 2:休みが取りやすい 3:手当てが多い 4:仕事しなくてもいい 5:クビにならない 6:給料が多い 7:全てモンスターペアレントに責任転嫁が出来る 8:生徒にセクハラ、暴力し放題、暴言吐き放題でストレス皆無 9:仕事に責任を取らなくてもいい らしいから教師になりたいが間違ってますか?

  • バスの放送から時々「やもえーず・・・・」って聞こえるんですが。

    バスに乗っていて、時々「やもえーず・・・」って聞こえるんですが、 やもえーずとは一体どういう意味ですか?

  • 過保護な親

    過保護な親に悩んでいます バイト探しでデリバリーなどの仕事があり、単車は危ない(車の免許は先月とりました)とか、もっとバイトを学校から近いとこにしなさいとか(因みに今考えてる所は学校から正反対の場所30~40分ぐらい)などいろんな文句を言ってきます 今日も帰省をするはずだったのですが、日帰りらしく泊まりの準備をしていると“子供じゃあるまいし”とのこと 逆らうとうるさく騒ぐので言いなりです このままでは体がもちません 助けて下さい

  • インドア派な女性に質問です。

    こんにちは。 出不精な女性について質問があります。 彼女はどうもインドア派みたいで、休みの日も基本的に家にいるらしいです。 是非仲良くなっていきたいんですが、会社も違うので普段顔を合わせることもありません。やはり、食事や遊びに誘うなりして会う機会を作らないと・・・と思っています。(メールや電話もあまり好きじゃないみたいです) そこで出不精でインドアな女性は、男性からの食事や遊びの誘いは、迷惑に感じますか?

  • 私の取った行動に皆さんはどう思いますか?

    こんばんは、アラフォー女性です。 ひところ前、他の社員が人任せだったため私は不満が溜まり見せしめをしました。 人任せ社員が「○○を発注しておいて欲しい。」と言ってきたので 私は「はい、わかりました」と返事をしてわざと発注しませんでした。 そして先日、ものが入荷されていないという騒ぎになり私は含み笑いをしていました。 それが無いとお仕事に支障が出るのです。 人任せ社員に「わざと発注しませんでした。あなたが人任せだから見せしめよ!!!」と言いました。 常識的に考えて自分でやるのが当たり前で彼はそれをしようとしない。 私が何度やるように言っても言う事を聞かない。 1 無理もない 2 こういう行動を取って当たり前 3 こういう行動は良くない どう思いますか?

  • 姿見が男の部屋にあるのは気持ち悪いですか?

    一人暮らしの男性です。 身だしなみや服装のチェックの為に”姿見”(ミラー)を買おうと思っているのですが、以前知り合いの女性が「男の一人暮らしの部屋に姿見などの大きな鏡あるとひく」と言っていたのを思い出し、躊躇しています。 皆さんはどうしていますか? 女性の方の意見を含めて伺わせてください。

  • 眠たいとき

    こんばんは 寝てはいけない状況でどうしても眠たいときあなたは どう対処していますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#111072
    • アンケート
    • 回答数6