tyokobo の回答履歴

全545件中361~380件表示
  • インターネット中にフリーズ多発

    インターネット中に最近フリーズすることが多くなり、Ctrl+Alt+Deleteも効果なし。当然タスクマネージャーも呼び出せません。 マウスは動きますが、後は全てフリーズ状態です。 対処法がわかる方教えてください。 OS WinXp Home CPU ペンチ4 2.53 メモリ DDR2100 768 CATV接続 モデムからメルコ無線LAN APに有線LAN接続 インストールソフト シマンテックインターネットセキュリティ CATV Ninja

  • Java仮想マシンインストール中に失敗、復帰できず

    あるソフトウェアをいれたらJava仮想マシンをいれるようにいわれそれを実行しました。しかしインストール途中にパソコンがフリーズしてしまい強制終了しました。 そののちAppletを必要とするホームページを開くとエラーがおきます。 http://java.sun.com/getjava/installer.html にいって最新のJavaを入れたのですが、いままで表示されていたAppletがコーヒーのマークだけになったりと不都合なことがおきました。Java仮想マシンをアンインストールして同じことをしてまたJava仮想マシンをインストールしろといわれるだけです。 Java仮想マシンをインストールする前はそのAppletは全く問題なく作動してたのです。Javaをインストールする前にWindowsが標準でサポートしているAppletを表示させるソフトはいったい何なのでしょう? WindowsXP、IE6(最新バージョン) IEの修復やフルインストールをはじめようとしたのですが、修復するのがありませんといわれました。IEを最初から入れ直すことは可能でしょうか?

  • コンピューターの稼動音について

    コンピューターが動いているときのウィーーンという音が、 コンピュータの蓋を閉じても、 消えないのですが、どうしたら消えるのでしょうか。 シャットダウンしないで消す方法をご教授ください。 私が使用しているコンピューターは、 IBMのThink Pad、ノートパソコンです。 よろしくお願いします。

  • ファンの音について

    日立プリウス570C5SWPの購入を考えています。 価格comの書き込みに「とにかくプリウスはうるさい。」とあります。店頭では音に気がつかなかったのですが、店頭にディスプレイしてある状態(XPの起動画面)では確認できないのでしょうか?

  • ワードやエクセルの勉強 始めようかと思ってます。この前 ここのサイトで勉強になるサイト教えてもらったんですが本も買いたいんです。何も 分からないあたしでも分かりやすい本あったら教えてください。

  • F1エンジンの実力は?

    モンツァては、ウィリアムズのBMWエンジンが19000rpmを オーバーしていたそうです。 パワーも900馬力くらい出ていたとのこと。 BMWエンジンは19000rpmまで回してトルクバンドは どのあたりにあり、ドライバーは常時何回転くらいを使用しているのでしょう。 また、現在の各メーカーのF1エンジンの実力はいったいどれくらいなのでしょう。 ホンダはVTecを使っていると言われますが、 それぞれのエンジンのテクノロジーはどんなのでしょう。

  • ボアダウンによる構造変更登録

    最近、TWやセローなどで125cc登録されている車両が販売されてますが 噂によると簡単に構造変更登録ができ125ccの書類が取れる?らしいのですが 誰かやり方教えて下さい。よろしくお願いします。 (本当にボアダウンすれば合法ですよね・・・?)

  • プラグくん 車体(ホンダ エルシノア)

    >キックをした際に、通常は、プラグに火が飛びますが、4回に1回くらいしか飛びません。直そうと思って、フライホイールはずそうと試みたのですが、まったくもってはずれません。(8ミリボルトははずしていますが・・。)直したいので、コンタクトブレーカーしこしこフライホイールつけたままで、磨いたのですが無理みたいです。手元に、サービスマニュアルあるのですが、ポイントと呼ばれているものは、本来どういう状態が、好ましいかがわからず困っています。後の電装系には、問題はないと思うのですが・・。多分、フライホイールに書いてあるFの文字に関係があるのは、わかるのですが・・。 >コンタクトブレーカーしこしこしてない時は、全然プラグには、火が飛びませんでした。またエンジンの圧縮もあります。 >回答のほうおまちしております。

  • 外付けのHDDが認識できなくなりました。

    昨日まで、問題なく使えていた外付けのHDDが、急に認識できなくなりました。 USBで接続しているのですが、このHDDはずっと回転しています。いつもと様子が違います。 急に壊れてしまったのでしょうか? 中には大事なデータが入っています。とても困っています。 OSはWindows98、HDDは40Gバイトです。 どうか、よろしくお願いします。

  • F1エンジンの実力は?

    モンツァては、ウィリアムズのBMWエンジンが19000rpmを オーバーしていたそうです。 パワーも900馬力くらい出ていたとのこと。 BMWエンジンは19000rpmまで回してトルクバンドは どのあたりにあり、ドライバーは常時何回転くらいを使用しているのでしょう。 また、現在の各メーカーのF1エンジンの実力はいったいどれくらいなのでしょう。 ホンダはVTecを使っていると言われますが、 それぞれのエンジンのテクノロジーはどんなのでしょう。

  • どんなにがんばっても音楽CDが聴けない!

    友人が私のパソコンを勝手に触って音楽CDを聴けなくしてしまいました。 「winamp」というソフトに関連付けしたようなのですが、そのソフトを削除してしまい、「winamp」が見つかりません」と表示されます。 フォルダオプションから「音楽CD」という項目を見つけ 「media player」に関連付けしようとしましたが何度やっても 失敗します。簡単に音楽CDが聞けるようになる方法はないでしょうか? 教えてください!

  • 1部のJAVAガ見れなくなりました。

    ある日突然 javaで作成していると思われる (リアルタイムで 株価などの数字が流れる)サイトが見れなくなりました。 ページの中の HTML・javaスクリプトなどはは問題なく見れるのですが。 OSは WinXPpro、セキュリーティ設定は デフォルトで使用しています。 なので 見れないのがおかしい。 2~3人の友人に聞いてみた所 全員見れるとのことでした。 私だけが見れなくなったのです。 ないがおかしくなったのでしょうか?

  • F1エンジンの実力は?

    モンツァては、ウィリアムズのBMWエンジンが19000rpmを オーバーしていたそうです。 パワーも900馬力くらい出ていたとのこと。 BMWエンジンは19000rpmまで回してトルクバンドは どのあたりにあり、ドライバーは常時何回転くらいを使用しているのでしょう。 また、現在の各メーカーのF1エンジンの実力はいったいどれくらいなのでしょう。 ホンダはVTecを使っていると言われますが、 それぞれのエンジンのテクノロジーはどんなのでしょう。

  • ブーツの皮を柔らかくする方法

    オフロードブーツが固くなってしまい、靴ずれができてしまいます。 普通に歩けるくらいの硬さにするにはどうしたらいいでしょう。オイルは塗って保管していました。

  • 終了オプションから電源が切れません。(初心者です)

    今日東芝のノート型DynaBookT5/512CME(型番PAT5512CME、windowsXP) を購入しました。一緒にマウス(TN-USBJR4MB)も購入しました。 対応機種がNECPC98-NXシリーズパソコン(XP対応) なのですが、店員さんに聞いたら使えます、大丈夫ですと 言われたので購入したのですが、終了する時に 「windowsをシャットアウトしています.....」と 表示されたまま固まってしまいます。マウスも動きません。 マウスを外すと普通に終了出来ます。 やはりマウスが原因なのでしょうか??? 東芝のDynaBookT5/512CME(型番PAT5512CME、windowsXP) に適したマウスを購入し直した方がいいでしょうか? 今のマウスで何とか快適に使えたらいいなっと思うのですが.......。 お手数ですが、回答の程よろしくお願い致します。 P、S ずっとMACを使っていたものですから、windowsは まったくわかりません。

  • レッドゾーンがわかりません

    タコメーターがないバイクにタコメーターをつけました。 でも、レッドーゾーンが何回転ぐらいなのかわかりません。 ちなみにホンダのエイプ(ノーマル)という原付に乗っています。 最高出力 (kW[PS]/rpm)   2.7[3.7]/7,500 最大トルク (N・m[kg・m]/rpm) 3.6[0.37]/6,500 レッドゾーンを知るにはどうすればわかりますか? どんな事でもいいのでよろしくお願いします。

  • みなさんにお聞きしたいのですが?

    こんにちは。  久しぶりに疑問に思ったのですが、例えば、技能講習会等に参加した場合、どの様な事を聞いて見たり教えてもらいたいですか?また、実際に行ったことのある方でもかまいませんので、暇なときにでも、ご回答いただければと思いますので、よろしくお願いします。行って見た感想とか、こんなことがあったとか、でもかまいません。あくまでも技能的なことのみで、お願いします。  少し参考にしてみたいので。

  • 廃車・新車登録・保険について教えてください

    初めて質問させていただきます。 先日、原付で事故ってしまい新しい原付を購入することになりました。諸手続きは自分で済まそうと考えています。 以下の手順で何か穴があるようでしたらアドバイスをお願いしたいと思います。 自賠責は1年以上残っているので、引き継ごうと思っています。 ※(持ち物)作業 → 貰える物 ※ 1.(標識交付証明書・印鑑・旧ナンバープレート)旧原付の廃車手続き → 廃車証明書 2.(廃車証明書・印鑑・免許)新車登録 → 新ナンバープレート 3.(自賠責保険証明書・新ナンバープレート)自賠責の引継ぎ → 自賠責の新シール これで良いのでしょうか? よろしくお願いします。 また原付にイタズラをされたり、盗まれたりした時に効力を発揮する保険にも加入しようと考えているのですが、そんな保険は存在するのでしょうか? もし、そのような保険が存在するのであれば加入方法なども教えていただけるとありがたいです。 今までは自賠責に加え、自動車保険にファミリーバイク特約を付けておりました。 よろしくお願いいたします。

  • XPに対応していないソフトをXPで起動したい

    私のパソコンのOSはwinXPなのですが、先日誤ってwin95/98/ME/2000/NT4のみ対応しているソフトを買ってしまい、起動できません。外国で買ったものなので返品もできず、それを使って語学の勉強をしようと考えているのでどうしても起動させたいのですが、何かいい方法はありませんか?DUALBOOTという方法をよく聞きますが、私は他のOSを持っていないので不可能だと思います。初心者なのでできれば簡単な方法でよろしくお願いします。

  • YAMAHA カブのチェーンが伸びきってしまって

    そのままなのですが、チェーンが伸びてしまった場合、自分で修理するにはどのようにしたらよいでしょうか? 毎日乗っていて愛着があるので自分で直してみたく投稿しました、どなたかご存知の方よろしくお願いします。 また、バイク修理など詳しく教えてくれるサイトなどがあったらよろしくお願いします。