Metalica の回答履歴

全65件中21~40件表示
  • ソフトバンク携帯で通話が途切れる悩み

    ソフトバンク(SB)の携帯で悩んでいます。 社内間やお客様間でも通話料がSB同士だと無料になるということで、営業社員が皆SB携帯に機種変更しました。 変えた当初(2008年1月くらい)は特に不便も感じなかったのですが、最近、社内でもすぐに通話が途切れると皆が文句を言うようになってきました。(大阪市の中心地にオフィスはあります) 自分でも感じますが、圏外ではない状態ですので、電話をかけたり、かかってきたりは問題なく、電話が通じた後、先方の声が聞こえなかったり、先方がこちらの声を聞けなかったり、とにかく途切れます。 最初は電話機が調子悪いのかなと思っていましたが、皆がその調子なので、おそらく電波状況が悪いのではと疑っています。 あと、昼間はそんな感じで途切れが酷いのですが、夜になると、例えば昨夜も22時ごろ社内でお客様(SB携帯の方)と通話していましたが、全く途切れることなく20分くらい通話できましたので、夜になれば調子が戻るみたいです。 何かよい対応方法があればお教え頂きたいのと、最悪は解約を考えていますが、解約は確かペナルティのコストがかかったと思います。 電波状況の悪さが解約理由になって、ペナルティがなくなればよいのですが、難しいでしょうか?そのこともお教え頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 受信を阻害しない材質は?

    iphoneの金属製カバー(ケース)の製作を検討しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4264159.html ↑こちらでも質問させていただきましたが、 電波の受信とケースの素材について、もう少し知りたいので お教え下さい。 加工を検討しているのは、金、プラチナ、銀、ステンレス、アルミ、チタン、等です。どれか1種類で製作します。 軽くしたいので厚みは1mm未満、プレス加工での製作になると思います。 カバーをつけたから受信感度が低下したのでは困りますから、できるだけ受信感度を阻害しない素材で作りたいです。 素材の価格やプレス加工での加工のしやすさなどが関係ないとすれば、 何で作れば良いのでしょうか? 電波を遮らない順位を教えていただきたいです。

  • この場合はどうすれば良いですか?

    今僕の携帯は5月分と6月分滞納しています。 それで、【その支払い期日が8月19日まで。】なんです。 もう過ぎています。  その説明書をよくよく読んだら【携帯解約日】が9月29日なんです。 支払い方法は郵便局じゃなくコンビニ(←手数料はその滞納している金額によって異なりますが・・・。)・ソフトバンクショックの窓口のどっちかに支払いわなければならないんです。僕は今バイトをしていますが今月の31日に初支給されるのです。  この場合は後は 【携帯解約料金を支払う為に僕は給料を貰ってもお金を支払い続けなければならない。】 と言う事が分かったんです。  支払い場所は【三井住友銀行】の普通銀行とかって指定はされていますが・・・。  たとえ【契約解除日以内に2ヶ月携帯代金が滞納しているのを支払ったとしても駄目だ。】と事ですか??

  • 最安で相手と話すには?

    今ドコモの携帯を使っており、遠距離の彼女と携帯で時間を気にせず通話したいのですが、相手がSBのため・・・ウィルコムか、僕がSBを購入し最安プランでホワイトプランに入って(ちなみに私は大学生です)通話するか、双方でウィルコムを買うか・・・、イーモバイルを買うか・・・。(ただ高知の田舎と広島の田舎なんで繋がるか心配です・・・。) ここまでで数点?マークが出てきたのでご意見頂戴できたらと思います。 1、SBのホワイトプランで学割を適用すると最低毎月いくらくらいかかるのでしょうか?メール等はドコモでするから、あくまで通話のみです。 2、ウィルコムってどうですかね?この3つの中では一番割高になるのかな?とは思うんですが・・・あれだけ注目されてるから利点が複数あるのかなと。 3、イーモバイルの1980円で話し放題ってのは、イーモバイルの提供エリア内だけなんでしょうか?エリア外ではドコモのアンテナを使うと書いてあったのですが・・・このドコモエリア内でも通話し放題なんでしょうか? 以上です。一番安いのはどれなんでしょうか? お願いいたします。

  • 携帯電話の基地局、立て過ぎは良くない。

     携帯電話の基地局をあちこちに立て過ぎると、かえって良くないと聞きました。  どうしてでしょうか?  干渉しあうのでしょうか?  どなたか、素人でもわかるように説明していただけませんでしょうか?

  • 梅田周辺で

    梅田もしくは堂島周辺でソフトバンクの3Gケータイが圏外の場所ってありますか?

  • 携帯番号

    携帯番号の下四桁で、次の候補で迷ってます。 どれが良いと思いますか? 5044 ・ 0094 ・ 4418

  • 1番電波がいいメーカー

    ドコモ、au、ソフトバンク・・ 色々ある中、1番電波がいいメーカーってどこですか?

  • 携帯電話の周波数、行きと帰りはなぜ違う?

     携帯電話の周波数は、行きと帰りはなぜ違うのでしょうか?  今、周波数と携帯について調べています。(高校のレポートを書くため)

  • 地下室で携帯を使う方法

    地下室で携帯を使う方法 家族でよく使う旅館の部屋が、 格安なのですが地下にあるので、 電波が届きません。 なんとかその部屋で携帯及び携帯を利用してのネットを使える方法はないでしょうか。 auです。

    • ベストアンサー
    • teruteruma
    • au
    • 回答数3
  • 通話の途中で切れる・・・原因は?

    auと固定電話とで 通話中に 急に通話が出来ない状態 (無音) 固定では雑音 異音はなく 先方の声が急に聞こえなくなり 切れてしまいました。 すぐにかけなおしたところ au留守番電話に掛かりました。 通話が出来なくなった原因は 機種かシステム上の問題なのか・・・ このような経験がある方教えてください。

    • ベストアンサー
    • cancan1234
    • au
    • 回答数5
  • 契約プロバイダの電波

    携帯は契約プロバイダ(DocimoやAUなど)の電波をどのようにして選別して受信するのでしょうか。 マイクロ波の波長を少しずつ変えているのでしょうか。 どなたか詳しい方、素人にも分るように教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 契約プロバイダの電波

    携帯は契約プロバイダ(DocimoやAUなど)の電波をどのようにして選別して受信するのでしょうか。 マイクロ波の波長を少しずつ変えているのでしょうか。 どなたか詳しい方、素人にも分るように教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • パケット通信速度の1番速いキャリア教えて下さい

    現在、AUの携帯を使用しているのですが、 買い替えを検討しています。 そこで質問なのですが、 ずばり、パケット通信速度の最も速いキャリアを教えて下さい。 仕事の関係で、ネットに接続する機会が多いため、 通信速度が速く快適にネットにつなげる、 携帯に買い換えたいと考えています。 ちなみに私は石川県在住です。 どなたか教えて下さい。 また、機種選びなど、アドバイスもあればお願いします。

  • 携帯電話、イー・モバイルエリアについて

    ご存知の方教えてください。 携帯電話、イー・モバイルについて質問なのですが、 いろいろ調べたところ、料金はかなり安そうなのですがエリアに疑問が残りました。 データカードでのエリアマップはあったのですが、携帯電話のエリアもデータカードと同じなのでしょうか?

  • ドコモのIMCS(インクス)設置について

    日本コムシス(株)の担当者が来て、自宅建物(極小テナント数店舗あり)に無料でFOMA-IMCSを設置してくれるといいます。 何かトラブルなどないか心配なのですが・・・。 情報ありましたらご指南よろしくお願いいたします。

  • ドコモのIMCS(インクス)設置について

    日本コムシス(株)の担当者が来て、自宅建物(極小テナント数店舗あり)に無料でFOMA-IMCSを設置してくれるといいます。 何かトラブルなどないか心配なのですが・・・。 情報ありましたらご指南よろしくお願いいたします。

  • 携帯料金未払いでの問題を自覚させたいのですが…

    会社の部下が未払いで強制解約になっています。 おせっかいとは思いつつも完済させたいと思っています。 私も若いころ自身の散財でブラックリスト(?)に載ってしまい その後何年も苦しんだ経験があります。 会社の上司の範囲ではないとも思いますが 仲間として同じ苦しみを味わって欲しくありません。 しかし彼はこの4月に高校を出たばかりなこともあり なかなか現実的な損失を説明してもピンと来ないようです。 目の前の消費を優先してしまう気持ちも分かります。 携帯も会社貸与のものがあるため現状で困ることがないのです。 どのように説明したら伝わるかアドバイスよろしくお願いします。

  • 親に勝手に携帯電話の契約&利用 をされた場合の請求に関して

    会社の部下(仮にAとします。18歳、この3月に高校を卒業し働いています)が 父親に名義を勝手に使われ携帯を契約されていました。 父親自身が滞納が続き、携帯が使用できなかったため 子供の名義を利用することにしたようです。 (A自身が契約をした記憶がないとのことです) A自身も滞納で携帯を止められ、滞納後の支払いを怠っていたため 支払うよう指導したところ、家に請求書が二通あったと言ってきました。 片方はA本人が全く使用しておらず、番号を確認すると父親の電話番号でした。 そして、その父親携帯も滞納していることが分かりました。 A自身の滞納額が10万円あるためそれを支払う事を促したつもりだったのですが… (1)父親に勝手に名義を使われていたとしたら支払い義務はないと解釈してもいいのでしょうか? (2)父親が勝手に契約した(本人の意思じゃない)を証明するにはどうすればよいのでしょうか?  (Aが高校生だったため申込書等は本人自書なしでも契約可能だったりするのでしょうか??) アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tokyo_ossan
    • au
    • 回答数4
  • ウィルコム高速化サービスについて

    今アドエスでインターネットをしていますが速度が遅くネットを見ていたら月額315円で高速化サービスがありそれを使えば速度がウpするらしいのですがほんとうですか