• ベストアンサー

携帯電話の基地局、立て過ぎは良くない。

Metalicaの回答

  • Metalica
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.2

おっしゃるとおり、『干渉』が強くなります。 反射などでいろんな方向からよりたくさんの電波が届いてしまい、干渉します。 もう一つ、悪くなる原因が、同じ強さでいっぱいの電波が届くと携帯電話じたいが、どの電波を使うか迷っている状態になり、基地局切り替えも頻繁になり、発着信しずらくなります。 なんでいっぱいうつのでしょう? ユーザーが多くなり、一つの基地局ではカバー出来なくなるわけです。 容量分散といいます。 一つより二つの方が二倍のユーザーを抱えることできますよね。 もひとつ、エリアの補充のためにも増やします。 建物内で弱まってしまうからです。 もっと近くから強く電波を出してやる必要があります。 そのために増やすんですね。 諸刃の剣みたいなものです。 基地局がたくさんになっても干渉は減らすことは可能なんですが、そうすると建物内で、使えなくなります。

関連するQ&A