cancer7 の回答履歴

全207件中201~207件表示
  • ハウステンボス。7月か9月どちらがいい?

    夏休みを除く、7月か9月の上旬に ハウステンボス旅行を計画中です。 気候的なものやイベント、花景色など 全体的に考えてどちらがおすすめでしょうか? (7月は台風が多いのでしょうか??)

  • 読書について

    春休みで読書をしていてふと疑問に思ったことをぶつけさせてもらいます。読書の意味って何なのでしょうか?経営や技術等に関する本ならまだしも小説等を読んだからといって収入やスキルアップするわけでもなく、いったい何が変わるのでしょうか?別に小説が嫌いなわけではなく(実際2日に1冊は読んでます)ただ疑問に思っただけなのですが、お答えしてもらえるとうれしいです。 本筋から大きくそれますが小説家は優れた読書家であるべきだというのを何かの本で見たのですが、なぜですか?たくさん読んでその中から他人のアイディアを借用しているのでしょうか? そして最後にたくさん読書してる人が作家になるのでしょうか、それとも他にはない何かを持った人が作家になるのでしょうか? いろいろな話に飛んでしまいましたが回答お願いします。

  • 子宮がん検診について教えて!再検査になりました!

    はじめまして!教えてください。 先月の上旬に不正出血やピンクや血の混じったようなおりもの がトイレに入ったときに出て気になり婦人科へ行きました。 とりあえず内診してみよう。それで子宮がん検査もついでに? しておこうと言われしました。 痛くもなんともなくあっという間に終わりました。 あと薬を膣に入れておくと言われ入れられました。 病院を訪れて10日後に生理が来てその生理が終わって先月末に 検査結果を聞きに再度病院へ。 医師に「ふっかかりましたよ」といわれ・・。そんなこと 言われたのは初めてでショックで言葉が出ず。子宮がん検査は 初めてではないですがこんなこと言われたことかったです。 でもその後、医師はなんの詳しい説明もしてくれませんでした、 ただ「生理不順だとふっかかりやすいんだよねー」「来月(つまり今月 )順調に生理が来てその生理が終わったら来てくださいもう一度検査します」と言われ。 結果の紙をはいって感じで渡されて、あとは生理不順に良いという漢方薬を飲むよう処方されたのみ。ここ3ヶ月くらい生理は結構順調だったのですが。それ以前はたしかにかなり不順でしたが。 ちなみに検査を受けたタイミングはは生理10日前でしたが 生理不順って検査の結果に影響するものですか?検査を受けたタイミングもなにか関係ありますか? また渡された検査結果の紙はタイトルが「微生物検査I(一般細菌)報告書」とありました。菌って子宮がんに関係あるのでしょうか? 同じような紙をもらったことあるかた同じような検査したこと あるかたいますか? 今月の生理が終わったら来てと言われましたが、生理予定日は19 日でしたがまだ来ません。妊娠検査薬は陰性、今月は旅行や 主人のほうの親戚が家にきたりなどストレスや疲れることが 連続してとても忙しかったのです遅れてると思うのですが、 生理来てないけど病院にすぐ行って相談した方が いいでしょうか?一緒に今回の検査のことも しっかり聞いた方がいいですよね? それと私が積極的に医師に聞いたりしないのもいけないですが 説明がない医師や薬や検査をしたがりがちな医者というのは 信用できるでしょうか?こんなものでしょうか? 分かりずらく申し訳ありませんが。子宮がん検査についてなんでも良いので教えてくださいどうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • paty1
    • 病気
    • 回答数3
  • 福岡市在住または詳しい方へ質問です

    夫の転勤のため東京から福岡市に引越すことになりました 借り上げ社宅になるので、「住む場所は自分達で決めてよい」と言われたのですが・・・ 今まで関東圏から出たことがないので福岡市の地理が全くわかりません 勤務地は博多区なので、その周辺が希望です 乏しい知識の中では、中洲の近くは治安が悪いだろうからやめた方がいいのかな?くらいしか思い当たりません 治安や利便性など福岡市のことを教えて下さい

  • 湯布院&福岡の2泊3日旅行

    今度、5月に二人で旅行に行きます。  最初湯布院で1泊して福岡で1泊するのですが、1泊した後朝に湯布院を出ようか、ゆっくりして昼に出ようか迷っています。湯布院は観光するところはたくさんあるのでしょうか?宿でゆっくりしたほうがいいのでしょうか? また福岡ではマリンワールドにいく予定ですが、ほかには決まっていません。 皆さん福岡ではあまりすることはないとおっしゃっていますし、あまり早く福岡に行ってもなーと思っています。 一番お聞きしたいのは湯布院を朝出るか、昼出るかです。よろしくお願いします。

  • 住戸トイレのL型手摺の取り付け面と位置

    個人住宅のトイレ内にL型手摺を付けたいのですが、どの面に付けたらよいのでしょうか、また 取り付け位置はどこがいいのでしょうか・

  • 子宮がん検診について教えて!再検査になりました!

    はじめまして!教えてください。 先月の上旬に不正出血やピンクや血の混じったようなおりもの がトイレに入ったときに出て気になり婦人科へ行きました。 とりあえず内診してみよう。それで子宮がん検査もついでに? しておこうと言われしました。 痛くもなんともなくあっという間に終わりました。 あと薬を膣に入れておくと言われ入れられました。 病院を訪れて10日後に生理が来てその生理が終わって先月末に 検査結果を聞きに再度病院へ。 医師に「ふっかかりましたよ」といわれ・・。そんなこと 言われたのは初めてでショックで言葉が出ず。子宮がん検査は 初めてではないですがこんなこと言われたことかったです。 でもその後、医師はなんの詳しい説明もしてくれませんでした、 ただ「生理不順だとふっかかりやすいんだよねー」「来月(つまり今月 )順調に生理が来てその生理が終わったら来てくださいもう一度検査します」と言われ。 結果の紙をはいって感じで渡されて、あとは生理不順に良いという漢方薬を飲むよう処方されたのみ。ここ3ヶ月くらい生理は結構順調だったのですが。それ以前はたしかにかなり不順でしたが。 ちなみに検査を受けたタイミングはは生理10日前でしたが 生理不順って検査の結果に影響するものですか?検査を受けたタイミングもなにか関係ありますか? また渡された検査結果の紙はタイトルが「微生物検査I(一般細菌)報告書」とありました。菌って子宮がんに関係あるのでしょうか? 同じような紙をもらったことあるかた同じような検査したこと あるかたいますか? 今月の生理が終わったら来てと言われましたが、生理予定日は19 日でしたがまだ来ません。妊娠検査薬は陰性、今月は旅行や 主人のほうの親戚が家にきたりなどストレスや疲れることが 連続してとても忙しかったのです遅れてると思うのですが、 生理来てないけど病院にすぐ行って相談した方が いいでしょうか?一緒に今回の検査のことも しっかり聞いた方がいいですよね? それと私が積極的に医師に聞いたりしないのもいけないですが 説明がない医師や薬や検査をしたがりがちな医者というのは 信用できるでしょうか?こんなものでしょうか? 分かりずらく申し訳ありませんが。子宮がん検査についてなんでも良いので教えてくださいどうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • paty1
    • 病気
    • 回答数3