sato3724 の回答履歴

全42件中21~40件表示
  • 告白するけど、付き合いたいとは言わない。

    今告白しようと思っている人がいるのですが、それは告白というよりはただ「好き」だということを伝えるだけで付き合ってほしいということは言わないでおこうと思っています。 なぜかというと、その人は今忙しい時期なので付き合うなんて場合ではないと思うからなんですが。。それなら告白を待つべきかとも考えましたが、言いたくて仕方がないです。彼女にすればやはり迷惑でしょうか?? その人とは、一度食事に行ったことがあり、会った時には普段全然しゃべらない自分が話しかけたりするので 、その人も自分が好きだということを気付いていると思います。 友人に相談したところおかしいと言われたのですが、付き合ってもらうつもりもないのに「好きだ」と伝えるのはどう答えていいか分からないしやはり迷惑でしょうか?

  • 彼の気持ちがわかりません

    私は36歳、彼は34歳、二人とも独身既婚歴なし。 知り合って数年、二人で出かけたりするようになって3年以上経ちます。 私は彼のことが好きで何度も伝えているのですが、彼の気持ちはわかりません。 こちらから誘ってですが、週1回程度は逢っています。 断られることもあります。 今までに何度もケンカをし「もう逢わないし、メールもしない」と言われましたが、数日で元に戻るような(戻すような)感じでした。 年齢的なこともあり「私の気持ちわかってるよね?私じゃダメなの?」と聞いてみました。 彼は、真面目なのかふざけているのかわからないような返事ばかりです。 「ダメっていうわけじゃないけど、だからってそれはいいってことじゃない」ということらしいです。 「無責任に『うん』とは言えない。」とか「ありえない」とか・・・ 嫌われてはないけど、好かれてもないのでしょうか? 気持ちに余裕があれば、問い詰めるようなことはしたくないのですが 不安で一杯で、「どうして私じゃダメなの??」「ダメじゃないならいいでしょ?」と問い詰めてしまって自己嫌悪中です。 私は将来のことも見据えて、ちゃんとした関係を築いていきたいのですが・・・

  • 主人の言葉

    数日前に主人が言った一言が引っかかっています。 今、私は不妊治療をして8ヶ月になりますが、先週にやっと 妊娠しましたが、その数日後に流産してしまいました。 嬉しさも大きかったので、その分悲しみも大きくて数日間は 悲しみと痛みに耐えていました。 その時は実家に帰っていましたが、主人は義理の母とパチンコに 行って(私が居ないのでそれは仕方ないと思いますが) 私が実家から帰ってきた次ぎの日も、パチンコに行きました。 私が「身体かきつい」「痛い」とか言うので、主人が一言 「だらだらするな!」「気合が足りない!!」と言ってきました。 その一言に、この人は優しさがないのかなと思いました。 男の人ってこんな感じなんでしょうか? それと流産する数日前に(まだ妊娠してることは私も知らなくて) 主人と喧嘩して足で蹴られました。一緒にいた義理母も私に原因が あると怒って二人で言われました。 原因は私の言葉がトゲがある言い方だったからです。 その事が原因で流産したのかなとも考えてしまいました (違うとは思いますが) こんな男性ってどう思われますか?普通でしょうか?

  • デート代は払っちゃいけないんですか?

    恋愛本に、 「相手の出方を見て、払うようならデート代を払うそぶりを見せないこと」 とあったのですが、 「おいくらでした?私も払います」と言い出したり レジで半額出そうとするのは 男性にあまり良い印象を持たれないのでしょうか。 なんか悪いよなーって思って 今まで、いつもやってしまっていたので・・・; 男性の気持ちってワカリマセンっ>< ちなみに、「いいよ出すよ」って言われたら、 お言葉に甘えて居ますが・・・

  • 仕事に集中する彼に安心感を与えるには?

    これからの3ヶ月間は、彼は仕事で 精神的にも体力的にも余裕のない日々を送ります。 この間は連絡もままならないし、会うことも控えます。 私は安心して仕事に集中できるように、応援のメール (返信を催促しておらず、文章を完結してるので 返信はないですが)をたまに送る程度しか 思いつかないのですが、連絡は取れなくても、 会えなくても貴方を信頼していますという ことを彼に伝えたいのですが、影でそっと見守ることも 彼の支えになるでしょうか? 余裕のない彼を安心させて仕事に集中させたい場合、 たまに応援のメールを送るほか、ほっといておくと いう事で大丈夫でしょうか?彼は実家なので、 ご飯の心配はないと思います。ほかになにか方法があれば、 また似たような状況を乗り越えた方はアドバイスくださると 嬉しいです。

  • 彼の度重なる浮気・・・

    何年かの交際中の彼がいます。最近彼の様子がおかしかったので、携帯のメ-ルを見てしまいました。案の定、女性との交際がわかるような内容のものでした。今までも同じようなことが何度もあり、そのたびに 分かれようとしましたが、今まで来てしまいました。どうもネットの出会い系で、相手を探しては楽しんでいるようなのです。相手は、既婚者の場合もありました。彼とはある程度将来を約束して、子供もつくろうとも話をしているさなかで、今回の事実が発覚しました。彼からは全く 別れ話が出る気配もなく・・・・彼に問いただしても、本当のことは言ってくれないので、分かれる覚悟で相手の女性には悪いと思ったのですが、気持ちを抑えることができず、メ-ルを送り真実を聞きこうとしました。が、何の返答もなく彼に私からのメ-ルのことを伝えたようでした。その後彼からのメ-ルで月曜日に話がしたいとメ-ルがあり、別れ話かと聞くと、ノ-の返事が返ってきました。続けて彼からのメ-ルで 直接自分に聞かないのは卑怯だとか、勝手にメ-ルを見るのは(そうさせているのは自分だけど)そんなことすると話したくもなくなるし会いたくなくなると。できれば今でも本当のところは彼と一緒にいたいと 思ってしまっています。どうしたら良いのか全く先が見えません。 この文章を読んで男性、女性のご意見をいただけたらありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#92515
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • これは不平等にあたりますか?

    私は事務職なのですが、そこには2種類あります。 (1)…一般事務 (2)…(1)よりも能力の高い事務(スタッフと呼ばれています) (1)は派遣から社員に採用することが多いのですが、(2)は中途採用のみです。 そこで質問なのですが… (2)のスタッフは能力をかって採用するため、遠方から来た場合は社宅or寮があり自己負担額は3000円/月です。 一方、(1)の一般事務にはどちらもありません。 私は(1)の一般事務です。 遠方から来ているのですが、元々は近くで1人暮らしをしており、派遣から社員になりました。 (1)も(2)も、仕事の内容は殆ど変わらないのですが、同じ最低ランクでも基本給は5万円ほど違います。 また、(1)の場合1人暮らしの費用もかかるので随分と生活のレベルが変わってきます。 一度、社員なので一般事務でも住宅補助のようなものを出してもらえないか 質問したところ、「求めてる能力が違うからでない」と言われてしまいました。 仕事内容は殆ど変わリありません。 一般事務・スタッフという区分?だけで社宅や寮があるかないかというのは不平等になるのでしょうか?

  • もう終わりでしょうか。

    彼女からの電話がありません。今までは毎日のように電話があったのですが、最近は全くかかってきません。こちらからかけても、出なかったり、出ても何か素っ気ないような気がします。休みの前の日は必ず電話があり、休日はいつも会っていたのですが、それも減ってきました。もう終わりなんでしょうか。

  • 元カレと友達が結婚・・・

    先日、友達からいきなりメールで結婚の報告がありました。 相手は3年前に別れた私の元彼です。私と友達と元彼は専門で知り合い同じクラスで、卒業した後も付き合いはあり、もちろん私と元彼が付き合っていたことも友達は知っています。 私も含めまわりの友達も付き合っていることも知らずメールで、付き合っていた事、同棲を始める事、そして結婚する事を知りとてもビックリしました。 私は結婚してますし現在妊娠中でとても幸せなのですが、そのメールを見た途端とても複雑な気持ちでどのように友達と接していけばイイかわらずメールの返事もできていません。元彼に未練はありません。でも私にとってはとても大切な人で、吹っ切れるまでとてもつらい思いも何度もしてきました。だから出来れば今後元カレの話も耳にしたくないですし、会いたくないですし、関わりたくないのです。 その友達とは年に数回しか会わないのですが、友達の縁を切るとかそんなことはしたくないのです。でも結婚式の招待状や年賀状などこれから届くと思うとその度に複雑な気分になるのは目に見えていて・・・ でもそんな気持ちは私だけでなく友達も同じでしょう。自分の彼氏が夫になる人が友達の元カレなんてきっとやりにくでしょう。先月会った時はそんな報告なかったですし、やっぱり私という存在があるから私にもまわりの友達にも言えなかったんだと思います。友達の幸せを考えれば私の存在は邪魔ですよね。 これから私は友達としてどのように接していけばいいですか?! 結婚式には出席するべきでしょうか?それともその友達とは二度と会わない位の気持ちで自分から身を引いた方がよいでしょうか? 宜しくお願いします!!

  • なぜ必死に連絡してくるの?

    事故を起こされたのですが、加害者の保険会社が事故の翌日から毎日電話してきます、会って保険金についてお話し合いを、と。 本人は当然のこと家族もせめて1~2週間の時間が欲しいのですが、落ち着いてからこちらから電話すると言っても毎日かかってきます。 今日はとうとう加害者本人からかかってきて、お会いしたいと・・・ なんの魂胆があるのですか?

  • パートの面接で聞かれたこと

    30歳の既婚女性です。 先日、某大手企業の事務職パートの求人をみつけ、面接に行ってきました。 3名の面接官がおり、様々な質問をされました。 ( )内は私の答えです。 ・子供はいるか?(いない) ・フルタイムのパートをすることにご主人の理解はあるか?(夫も賛成している) ・ご主人の仕事は転勤があるか?(転勤は一生ない) ・月5時間程度の残業ができるか?(可能) これらの質問については、採用側も長期勤務してもらうためにも 必要な質問だと思うので、私は特に問題もない質問だと思っていました。 でも、夫の職業を何度も聞かれました。「差し支えなければ・・・」と。 夫の仕事と、面接した会社の業界とは全く無縁ですし、 私の面接になぜ夫の職業が関係あるのか疑問に思い、 夫の職業はハッキリ言わず、全く関係のない業界であることが分かるように 大まかに答えました。 夫の仕事をハッキリ言わなかったことで、面接官の顔が曇っていくのが分かり、 こちらが不愉快になりました。 もし私の家庭背景を知りたければ、最初の4つの質問でじゅうぶんな気もするんです。 この面接では仕事内容より、家庭や夫が絡んだ質問のほうが多かったです。 私は大学を卒業してからこの年齢まで、様々な仕事をしてきましたが、 夫の職業を聞いてきた企業は今回が初めてです。 「差し支えなければ・・・」と言いながらも、夫の職業をしつこく聞いてくる意図が分かりません。 私個人の履歴書と職務経歴書を渡していますが、それ以上の情報を面接で 言う必要があるのでしょうか。 どなかた教えてください。

  • ドイツ人との婚姻の手続きについて

    初めての事で、無知なんですがドイツで婚姻するのと、日本国内で婚姻するのではどちらがスムーズですか?と言うのは、色々なwebサイトを見たところドイツで婚姻する場合は住民票の提示とか書かれていて、日本に住んでいて婚姻のためにドイツに言った場合はどのようになるのか。それと、離婚暦がある場合戸籍謄本に記載された離婚成立証明以外に別の離婚証明の書類が必要なのか。それと、本人がドイツにいて日本で手続きする場合相手のパスポート最終滞在とは日本にいた証明をしなければいけないのかなど、分からなくて困ってます。ドイツ人と、ご結婚された方ご教授いただけたら幸いです。

  • 告白

    4月で高三になる者です。 一年のころから好きな人がいるのですが、その人とは二年のクラス替えの時で別のクラスになってしまいました。 それっきり全く話していないのですが、どうしても忘れられません。 一年の時は出席番号が近かったということで、グループ活動みたいなのでは一緒に活動することが多かったのでそれなりに話していたと思います。 一年の時から頻繁に目があったり、お互い意識しているような感じがあったのですが、メールアドレスを知っているというわけでもなく、休み時間等ではほとんど話はしませんでした。 あと一年で卒業と考えると、何もせずに終わってしまうというのは嫌なので告白しようと思います。 告白の仕方は電話で、相手は部活をやっているので、(僕は部活をやっていません)「部活の終わる時間に話したいことがあるから待っててくれない?」みたいな感じで聞いて、告白しようと思っています。 上にも書いたとおりアドレスを知らないので勿論携帯の番号も知りません。電話で相手の都合を聞く場合は、相手の家電にかけることになるのですがどうでしょうか? 質問をするのが初めてなので文章が読みにくいと思いますが、どんなことでも良いのでアドバイスよろしくおねがいします.

  • 付き合う前にH・・

    20代半ばの女性です。 この前知り合った男性と遊ぶうち、最初のデートで体の関係をもってしまいました。する前はそんなに本気じゃなく、その日だけでいいかと思っていたところもあったのですが、気になりだしました・・・ 1回で終わる男性は終わるので、気持ちは多少あったのですが・・ 夜から朝にかけて、彼はずっと抱きしめてくれて、朝も一緒にでかけ、休みの日に会う約束もして(これは前から)普通に恋人みたいな感じでした。 その恋人みたいな感じになってからの彼を見て、いとおしくなったのもあるのですが・・ 彼は律儀だし、人間性も評価が高く、人望も厚いです・・ が・・付き合う前にHするってよくないってわかってるのに してしまった私は・・気持ちが入ってしまい不安になってきました・・ 連絡はくれるけど、もし次キャンセルされたら・・とか。。 私はどう行動したらいいでしょう・・正常な判断ができなくなるというし、困ってます・・

    • ベストアンサー
    • noname#159635
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • やっぱり引かれるでしょうか・・・

    30歳派遣で働いている独身女性です。 私は2年前からうつ病にかかり通院していました。 数ヶ月前に医師から病状が回復したので通院しなくて良いという 言葉をいただき、今現在薬の服用がなくても普通に生活しています。 今、お付き合いしている人がいないので、今度友人に男性を紹介してい ただくのですがいくつか悩みがあります。 友人には私がうつ病だったことは知りませんので、紹介してもらう前に 話しておいたほうがいいのか。(自分としてはいい話ではないので話したくない気持ちです。) もし、付き合うことになったならいつのタイミングで病気のことを打ち明けるべきか。 打ち明ける場合、どんな風に話をもっていったらいいのでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • とても悲しいです。

    不倫相手と奥様に発覚しケンカ別れしました。『お前のことなんて好きになったことはない、ただの遊びだ、体だけだ、あいつとつきあってたのは単なるボランティアだ』と奥様に言っていたそうです。 私は真剣に好きだったし、彼との付き合いの中で辛いことがたくさんあったのに、上の言葉が本当なら辛すぎて耐えられません。 相手と良い思いでもたくさんありますが、辛いことを思い出してしまい自分の中でどう処理していいのかわかりません。 私は何も愛されていなく、本当に体だけだったのでしょうか?精神的なつながりや癒しにはならなかったのですか? とても辛い日々を送っています。

    • 締切済み
    • noname#57110
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 過失

    「善意・無過失という時」の過失と「故意・過失という時」の過失では その意味は違うのでしょうか?

  • ドイツ人との婚姻の手続きについて

    初めての事で、無知なんですがドイツで婚姻するのと、日本国内で婚姻するのではどちらがスムーズですか?と言うのは、色々なwebサイトを見たところドイツで婚姻する場合は住民票の提示とか書かれていて、日本に住んでいて婚姻のためにドイツに言った場合はどのようになるのか。それと、離婚暦がある場合戸籍謄本に記載された離婚成立証明以外に別の離婚証明の書類が必要なのか。それと、本人がドイツにいて日本で手続きする場合相手のパスポート最終滞在とは日本にいた証明をしなければいけないのかなど、分からなくて困ってます。ドイツ人と、ご結婚された方ご教授いただけたら幸いです。

  • 登記引取請求権に基づく判決による登記には住所証明書はいるのですか?

    個人同士の売買で、安い不動産(マンション)を売却しました。 ところが相手が所有権移転の登記をせずに、時間が経ちました。 固定資産税の請求と管理費等の請求がこちらに来ています。 固定資産税課に、請求書を転送するように言っても無駄でした。 買主は連絡がなかなか取れません。 そして、どうも買主が私に通知した名前は戸籍上の名前ではないようなのです。 つまり、住民票が取れない名前で売買契約書を作成した形です。 私は、こういう場合は登記引取請求権を行使して、裁判の判決が下りれば、売主単独で登記できると聞いたのですが、買主が住所証明書を提出できない状況でも、判決が下りれば登記することは可能なのでしょうか? 買主は色々背景があって戸籍上の名前を知ることは不可能です。 仮名で登記させることは可能でしょうか?

  • 何をすればいいのか、何をしたいのかわかりません

    一般事務で働いて、早8年。 年齢も32になろうとしています。 今の会社が大きく変わってきており、年末には退職することになると思います。 ふと振り返ると、私には何もありません。 大学新卒の女子と同じ程度の秘書検定やら簿記3級やらPC検定のみ。 そして8年間続けたという経験だけです。 何か、頑張りたいです。 でも、恥ずかしいですが何をしてよいかわかりません。 今後も事務で働くために、簿記2級に挑戦? でも・・・あまり興味が持てません。。。 興味がなくてもした方がいいのでしょうか。。 それとも、自分の好きな分野に飛び込むべきか。 (子供が好きなのでそういった方面か。それか美容分野。) いずれは結婚もしたいと思うと、出産のことを考えると 年齢的に心配にもなります。 一度の人生、後悔したくありません。 なのに自分で決めれなくて、苦しくて、ここに質問させていただきました。 支離滅裂ですいません。 よかったらアドバイスお願い致します。