hksingle の回答履歴

全41件中21~40件表示
  • バンコクのインペリアルクイーンズパークについて

    変圧器が必要かどうか、ご存知の方、教えてください。 クレイツのコテ 100V 57W/ 単相240V 97W と書かれているものを使用したいと思っています。 それ以外に、デジカメの充電もする予定です。 バンコクは基本的に変圧器が必要とのことですが、ホテルによってはなくても使用できると、何かで読みました。 このホテルはいかがでしょうか? 変圧器は結構お値段がするようですので、買って行って必要がなかった・・・というのはもったいないと思ってしまいます。

  • 友達として?下心あり?

    33歳女性です。 以前から、B子(30歳)に好意を寄せていいたA君(25歳)ですが、 A君とB子はどうやら上手く行かなかったみたいです。 お互い好き同士だったと私は思うのですが、 B子はそろそろ結婚を考える年、 5歳年下で、社会人経験もまだまだのA君に対して、周りの反対があったみたいでした。 なんとなく、傍で二人を見ていた私ですが、 A君は失恋した頃から、私とよく話すようになり、 つい先日、A君・B子・C君・D君・私で帰った時に、 A君と私は到達駅が同じ(お互い別の場所へお買い物)だったけど、 この5人だと、私は馴染みが薄く、途中で交通機関を別にしました。 すると、到達駅についてから、A君からメールが届き、 「僕の行き先、○○さん(私の名)と同じ交通機関の方が近かったよ・・」と書いてありました。 「そうだったんだね」と、 それからは、 「どこどこ・・何々見てる」など、 少し、お互いが今どこで何してる的なやり取りをし、 「お腹空いた~!」と食事関係のネタがA君から何度かあり、 しかし、途中、時間の空いた内に、私はその駅を離れていたので、 当然、「じゃ、これから一緒にご飯する?」とはなりませんでした。 A君は私とは8歳も離れているし、今のところ、私にとっては男友達の一人で、 恋人候補ではありません。 こういうやりとりは、異性の友達同士の普通なやりとりですか? 気にし過ぎなら良いのですが、 私、気を許し過ぎて、相手に思わせぶりな態度をとっているのかな?と気になりました。 皆さんの考えを聞かせてください。

  • 魅力がある女性の定義とは?

    MMKおばさんという言葉が流行ったみたいですが、 自分もそれに当てはまるのか、34になって男性にちょくちょく声を掛られ 正直困ってます。ちなみに自分は未婚で、現在は彼がいません。 歳も歳なので、結婚につながるような真面目なおつきあいをしたいと 思っているのですが、声をかけてくる男性はエッチ狙いな気がします。 それが光栄なことなのか、安っぽくみられているのか悩んでます。 この前も既婚男性に「誘ってる風に見えて、身持ちが固い」と、 逆ギレされました。。。もちろん誘ってるつもりはないんです。 これって本当の魅力がある女性とは違う気がするのですが、 どうなんでしょうか?? 参考までにMMKおばさんについて www.ne.jp/asahi/sun/wind/zat98/zat811.html

  • バンコクのインペリアルクイーンズパークについて

    変圧器が必要かどうか、ご存知の方、教えてください。 クレイツのコテ 100V 57W/ 単相240V 97W と書かれているものを使用したいと思っています。 それ以外に、デジカメの充電もする予定です。 バンコクは基本的に変圧器が必要とのことですが、ホテルによってはなくても使用できると、何かで読みました。 このホテルはいかがでしょうか? 変圧器は結構お値段がするようですので、買って行って必要がなかった・・・というのはもったいないと思ってしまいます。

  • 頭のふけについて

    頭のふけについて質問させて下さい。 (専門医いけという以外でアドバイスをお願いします) 症状です。 ・頭にふけがでます(かなりの量です) ・かゆみは全くありません。 ・風呂を上がって髪がかわくとすぐにでます。 ・パーマをあててる時は全然でなかったんですが、髪が傷んできたので丸坊主にしてからでるようになりました(丸坊主2年目) ・清潔な環境で生活をしてますし風呂も頭も2日に1度は最低洗います ・ふけは新陳代謝がよければでることもあるらしいですが、もう30歳です。 ・私は男性です。 ・頭が乾燥するとでるみたいです。 わかってるのはこのような感じです。 何かアドバイスできることがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 PS 頭の洗いすぎなどはしてません。 爪も常に深爪です。 揉むような感じで頭を洗っています。

  • 女性から「飲みに行こう」と男を誘うとき

    女性から「飲みに行こう」と男を誘うときって、どんな感じですかね? 久々にメールした女の子とメールしてて、こちらは切りよくメールを切り上げるつもりだったんですが、相手から今度飲みに行こうと誘われました。 今のところちゃんとした予定は立ってないし、もちろん、挨拶代わりの社交辞令とも取れるのですが、女性はこのようなシチュエーションの場合、どんな感じでしょうか?

  • 20代独身男性が30代既婚女性を誘うメリット

    現在37歳の夫と子供2人のいる主婦です。 今年の2月からパートの合間をぬってスポーツクラブに入会し今でも 週に2回は通っています。 そこに20代の男性インストラクターの人がいます。 最初のカウンセリングみたいなことの担当が彼でそれ以来、他にも インストラクターの方はいますが一番私に話しかけてくれたり、 ジムのやり方のアドバイスをしてくれたりと話しやすく最近では世間話から軽口をたたくくらいです。 先日も「どうですか?」と声をかけてきて、どこからその話になったのかお酒の話になりました。 私は結構お酒には強いほうなのですが、過去に最高どれくらい飲んだか ?みたいな話になり「じゃあ今度一緒に飲みにいきましょうか」と言われました。 正直私としてもたとえ社交辞令でも若い男の子に飲みに行きましょうと言われて悪い気はしません。 なのでつい軽いのりで「良いね」と答えました。 すると彼は具体的に子供さんは預けられるのか? いつだったら良いのか? 自分は仕事が終わればいつでも空いてるので私に合わせるetc 本気モードです。 私もその場では「本気?じゃあ確認しとくね」と言って話は終わりました。 そこで皆さんにお聞きしたいのが、飲みに行くのは全然私としては構わないんです。 でも彼の立場になって考えてみると自分より10歳ほど上の子持ちの既婚 の女と飲みに行って何が面白いんだろう?ということです。 単なる飲み友達が欲しいというなら分かりますが、彼はお酒は弱いらし いんです・・・。 自分に気があるなどと思っていません。 彼からすれば十分おばさんですから・・。 年齢を重ねるといろいろ余計なことを考えて嫌ですね(><) 何も考えずに軽い気持ちで行けばよいのでしょうが、本当に私で良い の?などと思わずにいられません。 皆さんから納得する答えが得られれば今度ジムに行った時に約束しても 良いかな?と思ってます(来週です) ちなみにですが旦那にも「今日インストラクターの●●(名前呼び捨て) に飲みに行こうって言われたよ♪」って話してしまうくらい彼との不倫 願望0です。

  • 彼女との関係

    彼女(28)のことで 不安なことがあります。 今年自分(19)が大学に入りお互いに いい恋愛ができると思っていたのですが ここ1・2ヶ月彼女の言動に戸惑いを感じています。 例えば、「もう大人になるんだからHしよう」や 「もっと私に甘えてよ」とか またデートのときなども彼女から キスしてきたり、抱きしめて胸を押しつけ触らせたり 車の中でも自分の股間を触ってきたりと とにかく彼女の行動が過激でどのように接していけば いいのかわからなくなりました。 どなたかアドバイスお願いします

    • 締切済み
    • noname#57860
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 日本は何故スピード社製の水着で五輪を戦わないのか

     スピード社製の水着を着用した選手たちが世界新記録を連発している昨今、日本はミズノ、アシックス、デサントのいずれかの水着を着用することが決定しているといいます。  そして、最近日本選手数人がスピード社製の水着を着用して25mを泳いだところ、タイムが約0.5秒縮まったそうです。  日本もスピード社製の水着を着用して五輪を戦えばいいのに…と思いますよね。契約の問題で無理なんでしょうか?契約解消してでも名誉を勝ち取りに行く、という気運にはならないものでしょうか。世界各国がスピード社製で戦うのに、何やってんだ日本はという感じを受けます。  五輪が終わった後「敗因はやはり水着の差」なんて報道がされている様子が今から目に浮かびます。

  • 街中を歩くのが怖い。病気でしょうか

     20代の学生です。街中を歩くのが怖いです。  人とすれ違うたびに、すれ違った人が自分を見て笑っているような錯覚を覚えます。  外を歩くときは、人の密度が少ない場所を選んで糸を縫うように歩いています。  建物に入るときは、表からよりも裏からを好みます。人の少ない裏道も好きです。  もはや病気なのでしょうか。

  • 彼女がいる人とのメール

    彼女がいる人と2年近くメールしています。他愛ない近況報告や、ちょっとした相談などがメインです。彼からメールが来ることはありませんが、返信は必ずしてくれます。 私は彼が好きなのですが、彼女がいるので努めて恋愛感情は出さず、友達として接しているつもりです。でも、最近気持ちが苦しくてたまりせん。彼の方から彼女の事は決して話題には出さないのですが、休日は多分デートしたと思われる場所の話題「○○の景色は綺麗だったよ」なんて感じでメールがあります。 もう、メールを辞めようと何度も思いましたが、友達のままいて繋がっていたい気持ちもあります。こんな状況で自分の気持ちが揺れ動いて定まらず、悩んでいます。皆さんなら、どう対処しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#59432
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • せっかくの週末なのに

    彼女と自分はどちらも社会人で、付き合って3年目です。 別々に住んでいて平日もお互いそれなりに多忙なので、週末くらいしかゆっくり一緒に過ごせません。いつもあれこれ週末の計画を考えながら、それを楽しみにして平日がんばっています。家が近いため、週末は基本的に一緒に過ごしています。貴重な時間だと思っています。 そのため、付き合いで飲み会があったりする金曜の夜も、あまり深夜になるまえに帰ろうと心がけていますし、週末はなるべく予定をいれないようにしています。どうしてもはずせない予定が週末入ったりしても、彼女が一人で暇にしてるんだろう(そういう場合が多い)と思って、こまめに連絡したり、夜の短い時間でもかならず食事に行ったり、家に遊びにいってご飯を作ってあげたり、次の日はどこかに連れて行ってあげようとか自分なりにいろいろ考えて気を使っているつもりです。 一方彼女なんですが、大学時代の友達などに週末遊びに誘われると、特に悩むことなく快諾してしまい、平気で朝から終電まで遊びに行ってしまい、(自分は楽しみにしている)週末も丸々つぶれてしまいます。帰ってきても、私に対して特にどうという感じもしていないようです。最近は2-3週間連続で、同じ女友達たちからお誘いがあって、そっちに行ってしまっています。私としては、先々週も先週も同じ人たち遊んだんだし、今週ぐらい断って自分と過ごそうとか思わないのかなと、不満というより単純に疑問に思ってしまいます。 論点は、彼女が友達と遊ぶことに関しては別に不満はないのですが、それならそれで、いつも週末一緒に遊んでいる恋人がそれじゃあその時どうしているのかとか、もう少し考えているそぶりくらいは見せてほしいなと思うのですが、みなさんどう思われるでしょうか?こんなこと考える自分は変ですか?

  • 自称バックパッカーの方に質問!

    1、バスタブではなくOnlyシャワー使いだと思いますが、体はゴシゴシ洗ってますか? どのようなものを持っていってますか? 2、貴重品を預ける、部屋に置いておくなんてありえないと思いますが、外出する際、どのように持っていますか? 3、入浴する際は貴重品は部屋に置きっぱなしですか? 個室、ドミの場合、どのように持って行ってるかなど。

  • どなたか助けてください

    2月の頭に家に警察が来て、「依然勤めていた会社から横領されたと容疑がかかっている」と連行されました。 その場では「任意じゃないのか!?」と言いましたが 「事の重大さを理解しろ」と半ば強制的に連行されました。 取り調べはきつく、客が持っていた領収証(2年前のもの)を5枚出され、入金されていないからお前が使ったんだろうと言われました。 入金したと抵抗しましたが、「じゃあなんでこうなっている?お前の指紋もある。証言も取れている。認めないなら泊まっていってもらう。帰れるかどうかはお前次第。」と言われ、 あまりの恐怖に全てを認め、調書も相手の言うがままにさせ、拇印も押しました。 どうにかその日は帰れたのですが、今度は弁護士から「合計500万円払えと請求されています。 確かに私は売掛を残しましたが、300万円程です。内訳を聞いたら、「入金された報告があるが、実際は会社に入っていない金が200万円ある」と言われました。 「全てにおいて納得がいかない」というと、「じゃあ200万はいいから、300万円は払え」と言われました。「根拠のないものは払えない」というと「戦うなら検察に厳重処罰を求めると言われました。 さらに先日地方検察庁から電話があり、 「検事の○○ですが、先方弁護士より示談がうまくいっていないと聞いています。どうされるおつもりですか?」と言われたので、 「根拠があれば払うが、根拠があるものを提出してくれない」と言いました。すると検事は「早く示談を終わらせてくれないと、こちらに来庁して頂く事になる。ビクビクした生活をしたくないでしょう?」と言われました。 2,3年前の件を持ち出され、横領だと言われ、あちこちから「やったんだろう」と言われ、精神的にまいっています。 私自身は全く身に覚えがないのですが、ほんの少しは手に付けた気になってきました・・・。 こういった場合はどうしたら良いのでしょうか? 私は今の生活を維持したいだけですので、金で解決できるならそれでいいと思っていますが、 あまりに高額で要求も「一括もしくは保証人2名で分割」というものでその通りにできそうにありません。 有識な皆様のお知恵を拝借できればと思っております。 何卒よろしくお願いいたします。 (警察に「少しは金を払えば状況は好転するぞ」と言われ、弁護士に初回訪問する際に3万円支払っております。現在は叔父に保証人になってくれと頼んでいますが、叔父は「不当なものなら抵抗しろ」と言っております。)

  • どなたか助けてください

    2月の頭に家に警察が来て、「依然勤めていた会社から横領されたと容疑がかかっている」と連行されました。 その場では「任意じゃないのか!?」と言いましたが 「事の重大さを理解しろ」と半ば強制的に連行されました。 取り調べはきつく、客が持っていた領収証(2年前のもの)を5枚出され、入金されていないからお前が使ったんだろうと言われました。 入金したと抵抗しましたが、「じゃあなんでこうなっている?お前の指紋もある。証言も取れている。認めないなら泊まっていってもらう。帰れるかどうかはお前次第。」と言われ、 あまりの恐怖に全てを認め、調書も相手の言うがままにさせ、拇印も押しました。 どうにかその日は帰れたのですが、今度は弁護士から「合計500万円払えと請求されています。 確かに私は売掛を残しましたが、300万円程です。内訳を聞いたら、「入金された報告があるが、実際は会社に入っていない金が200万円ある」と言われました。 「全てにおいて納得がいかない」というと、「じゃあ200万はいいから、300万円は払え」と言われました。「根拠のないものは払えない」というと「戦うなら検察に厳重処罰を求めると言われました。 さらに先日地方検察庁から電話があり、 「検事の○○ですが、先方弁護士より示談がうまくいっていないと聞いています。どうされるおつもりですか?」と言われたので、 「根拠があれば払うが、根拠があるものを提出してくれない」と言いました。すると検事は「早く示談を終わらせてくれないと、こちらに来庁して頂く事になる。ビクビクした生活をしたくないでしょう?」と言われました。 2,3年前の件を持ち出され、横領だと言われ、あちこちから「やったんだろう」と言われ、精神的にまいっています。 私自身は全く身に覚えがないのですが、ほんの少しは手に付けた気になってきました・・・。 こういった場合はどうしたら良いのでしょうか? 私は今の生活を維持したいだけですので、金で解決できるならそれでいいと思っていますが、 あまりに高額で要求も「一括もしくは保証人2名で分割」というものでその通りにできそうにありません。 有識な皆様のお知恵を拝借できればと思っております。 何卒よろしくお願いいたします。 (警察に「少しは金を払えば状況は好転するぞ」と言われ、弁護士に初回訪問する際に3万円支払っております。現在は叔父に保証人になってくれと頼んでいますが、叔父は「不当なものなら抵抗しろ」と言っております。)

  • この女性の行動

    アメリカに留学中の彼氏を持つ女性が日本で 一人暮らしをしているとします。その女性が、自分の部屋に男(その頃は友達)を招き入れるのはありだと思いますか?(1対1で卓飲みのような感じ)交通機関の関係で、どうしてもその男は、女性の部屋に泊まって、朝に帰らなければならないことは、最初からわかっていた。 そして何より、ここで問題なのは、その男は、その女性が彼氏持ちだということを知らなかった。言い換えれば、その女性は、男を部屋に泊めるっていうことをしながら、その男に、自分には彼氏がいるんだということを知らせなかった。 そしてその夜は、別の部屋ではあるけれども彼女の部屋に泊まり、1週間後、その男は彼女に告白をしました。そのときに初めて、彼氏がいることを知ったそうです。 この女性が取った行動って、アリですか? 僕は本当に許せなくて、彼氏がいることをその男にまず知らせておく、理解させておく、っていうのが、「礼儀」だと思うんですが? この場合、この人は自分に気があるのではないか、と男が勘違いしてしまうのも当然ですよね? 僕は、こんな結果になってしまうのなら、 いっそその夜、ヤってしまえばよかったのに、なんて思います。

    • 締切済み
    • noname#53571
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • どなたか助けてください

    2月の頭に家に警察が来て、「依然勤めていた会社から横領されたと容疑がかかっている」と連行されました。 その場では「任意じゃないのか!?」と言いましたが 「事の重大さを理解しろ」と半ば強制的に連行されました。 取り調べはきつく、客が持っていた領収証(2年前のもの)を5枚出され、入金されていないからお前が使ったんだろうと言われました。 入金したと抵抗しましたが、「じゃあなんでこうなっている?お前の指紋もある。証言も取れている。認めないなら泊まっていってもらう。帰れるかどうかはお前次第。」と言われ、 あまりの恐怖に全てを認め、調書も相手の言うがままにさせ、拇印も押しました。 どうにかその日は帰れたのですが、今度は弁護士から「合計500万円払えと請求されています。 確かに私は売掛を残しましたが、300万円程です。内訳を聞いたら、「入金された報告があるが、実際は会社に入っていない金が200万円ある」と言われました。 「全てにおいて納得がいかない」というと、「じゃあ200万はいいから、300万円は払え」と言われました。「根拠のないものは払えない」というと「戦うなら検察に厳重処罰を求めると言われました。 さらに先日地方検察庁から電話があり、 「検事の○○ですが、先方弁護士より示談がうまくいっていないと聞いています。どうされるおつもりですか?」と言われたので、 「根拠があれば払うが、根拠があるものを提出してくれない」と言いました。すると検事は「早く示談を終わらせてくれないと、こちらに来庁して頂く事になる。ビクビクした生活をしたくないでしょう?」と言われました。 2,3年前の件を持ち出され、横領だと言われ、あちこちから「やったんだろう」と言われ、精神的にまいっています。 私自身は全く身に覚えがないのですが、ほんの少しは手に付けた気になってきました・・・。 こういった場合はどうしたら良いのでしょうか? 私は今の生活を維持したいだけですので、金で解決できるならそれでいいと思っていますが、 あまりに高額で要求も「一括もしくは保証人2名で分割」というものでその通りにできそうにありません。 有識な皆様のお知恵を拝借できればと思っております。 何卒よろしくお願いいたします。 (警察に「少しは金を払えば状況は好転するぞ」と言われ、弁護士に初回訪問する際に3万円支払っております。現在は叔父に保証人になってくれと頼んでいますが、叔父は「不当なものなら抵抗しろ」と言っております。)

  • 人事の方について

    就職活動中の大学生(女)です。 先日ある企業から内々定を頂きました。 しかし承諾するかどうか迷っており、その旨を伝えて返事を待って頂いている状態です。 その一方で、人事の方が私に会いに来てくださりました。 会社の話、お仕事の話などもしましたが 特に内々定の返事を迫る様子もなく、説得するのでもなく、 就活とは関係のない雑談を楽しく(少なくとも私は楽しかったのですが・・・)して帰られました。 返事を聞きにきたのではないなら、何が目的で来られたのでしょうか。 あまり勘繰りすぎるのはどうかと思うのですが 私の本心を探ろうとしたのか、 楽しく話すことでイメージアップ(?)を図ったのか。 また、人事の方がこのように迷っている内々定者に会いに来るのは普通なのでしょうか。 ご意見頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • どなたか助けてください

    2月の頭に家に警察が来て、「依然勤めていた会社から横領されたと容疑がかかっている」と連行されました。 その場では「任意じゃないのか!?」と言いましたが 「事の重大さを理解しろ」と半ば強制的に連行されました。 取り調べはきつく、客が持っていた領収証(2年前のもの)を5枚出され、入金されていないからお前が使ったんだろうと言われました。 入金したと抵抗しましたが、「じゃあなんでこうなっている?お前の指紋もある。証言も取れている。認めないなら泊まっていってもらう。帰れるかどうかはお前次第。」と言われ、 あまりの恐怖に全てを認め、調書も相手の言うがままにさせ、拇印も押しました。 どうにかその日は帰れたのですが、今度は弁護士から「合計500万円払えと請求されています。 確かに私は売掛を残しましたが、300万円程です。内訳を聞いたら、「入金された報告があるが、実際は会社に入っていない金が200万円ある」と言われました。 「全てにおいて納得がいかない」というと、「じゃあ200万はいいから、300万円は払え」と言われました。「根拠のないものは払えない」というと「戦うなら検察に厳重処罰を求めると言われました。 さらに先日地方検察庁から電話があり、 「検事の○○ですが、先方弁護士より示談がうまくいっていないと聞いています。どうされるおつもりですか?」と言われたので、 「根拠があれば払うが、根拠があるものを提出してくれない」と言いました。すると検事は「早く示談を終わらせてくれないと、こちらに来庁して頂く事になる。ビクビクした生活をしたくないでしょう?」と言われました。 2,3年前の件を持ち出され、横領だと言われ、あちこちから「やったんだろう」と言われ、精神的にまいっています。 私自身は全く身に覚えがないのですが、ほんの少しは手に付けた気になってきました・・・。 こういった場合はどうしたら良いのでしょうか? 私は今の生活を維持したいだけですので、金で解決できるならそれでいいと思っていますが、 あまりに高額で要求も「一括もしくは保証人2名で分割」というものでその通りにできそうにありません。 有識な皆様のお知恵を拝借できればと思っております。 何卒よろしくお願いいたします。 (警察に「少しは金を払えば状況は好転するぞ」と言われ、弁護士に初回訪問する際に3万円支払っております。現在は叔父に保証人になってくれと頼んでいますが、叔父は「不当なものなら抵抗しろ」と言っております。)

  • 「独身者には重税、子持ち家庭には無税」はどうなのですか?

    少子化とかニートや年金とか経済悪化とか、日本の将来に悲観論ばかり 聞かされ、地球の環境悪化抑制に協力しろとか脅かされてる現在。 そんな絶望的な未来を担う子供たちを生んで育ててる人たちに 例えば(子供が18才まで)「所得税・住民税・健康保険は大幅負担減、 児童手当の増額、住宅ローンの支援、年金支給の優遇、子持ち社員の 比率に応じて法人税の軽減」を。 反対に、独身者(子供のいない夫婦も場合により)「各種税金・健康保 険料の大幅負担増」といった政策は、間違いなのでしょうか? 別に少子化対策ではなく、子供が増えると社会全体も活気が戻って くると思うのですが。 ・・・俳優・西村晃の父でロボット学者、植物学者の西村真琴は、 『保育は天業』『保育の営みがある限り、人間社会は有機的に発展 する』という観点から、ムッソリーニが掲げた独身税・子無税構想 を評価・支持している。・・・(ウィキより抜粋)を読んで 思ったのですが。