panto-maim の回答履歴

全787件中201~220件表示
  • 土曜ワイド劇場 事件7 の結末を・・・

    3月17日の水曜日、夕方東京で再放送されていた この番組なのですが 北大路欣也が伊丹弁護士を演じて松下由樹が 自閉症の娘と息子を道連れに、娘の病気を苦に 車で無理心中をしたかどうか、裁判するという物語でした 旦那さんがなんか変だな。という雰囲気でした 途中で、娘ではなく、亡くなった息子に虐待のあとがあったとか、 息子のかく絵にお父さんが書かれていないとか ブレーキをとっさにふむとアクセルと間違えるとか そういうやりとりがあって、これからだ。。。 という良い時に、客が来たりするもので その相手をしてるうちに、終わってしまいました。 検索したんですが、やっぱり出てこなかったんですよね あんな夕方に見てる人がたくさんいるとは 思えないし実際の放送がいつだったのかは知りませんが 今まで覚えてるとも思えないし複雑なのですが 昨日あったばかりなので早めに質問しておきます どうなったか、教えていただけたら嬉しいです すごくもやもやしてしまって。。。 よろしくお願いします。

  • RPGツクールDSを持っているんですが、街とフィールド、ダンジョンとフ

    RPGツクールDSを持っているんですが、街とフィールド、ダンジョンとフィールドをリンクさせる方法がわかりません。イベント作成で場所移動することは分かるんですがどうしてもうまく出来ません。わかりやすく教えていただければ幸いです。

  • お財布.comをやっておりコイン交換をしようとしたら『こちらの交換先は

    お財布.comをやっておりコイン交換をしようとしたら『こちらの交換先は利用できません。』となりました。何故でしょうか? 交換先は横浜銀行です

  • ホームページビルダー14 フラッシュについて

    ホームページビルダー14を使っています。 下記のタグを入れてもフラッシュが表示されません; ただコピペするだけではダメなのでしょうか; ガジェットで外部からリンクする形になっているのですが ビルダーではHPに挿入することが出来ないのでしょうか? もしくはどこを直したらいいか教えてくださるとありがたいです~; よろしくお願いします>< <OBJECT classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,19,0" width="417" height="209"> <PARAM name="movie" value="parts/gadget.swf"> <PARAM name="quality" value="high"> <EMBED src="http://www.yakult-swallows.co.jp/gadget/parts/gadget.swf" width="417" height="209" quality="high" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash"> </OBJECT>

  • ポイントサイトについて

    今 ポイントサイトモバトク通帳に登録していますが、先週の金曜日にポイント移行の処理をしたのですが、今現在 移行されていないようなんです。問い合わせしても返答なしなんです。この会社は正規の会社でしょうか? ファイブゲートという会社です。

  • 左目探偵eyeの最終回

    左目探偵eyeの最終回 左目探偵eyeの最終回を見逃してしまいました>< どんな内容だったか 細かく教えてください☆

  • 左目探偵eyeの最終回

    左目探偵eyeの最終回 左目探偵eyeの最終回を見逃してしまいました>< どんな内容だったか 細かく教えてください☆

  • グレード 消臭センサー&スプレーの女優さん

    ジョンソン 「グレード 消臭センサー&スプレー」にお母さん役で出演している女優さんはどなたでしょうか?子役さんも可愛いですが、このお母さんもたまらなく可愛く綺麗で、理想の奥さんに思えます。

    • ベストアンサー
    • witiger11
    • CM
    • 回答数1
  • ブログで忍者TOOLのカウンターを設置してます。このカウンターを削除し

    ブログで忍者TOOLのカウンターを設置してます。このカウンターを削除したいのですがどうすればよいですか? 私のブログはLivedoorブログを使っております。 トップページの一番上に忍者のカウンターがあります。 これが不要なので削除したいのですがどうすればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • HP検索について

    HP検索について 会社HPを作成し、(今はトップページのみの「メンテナンス中」)いくつかの無料検索サイトへもHP登録を行いましたが Bing(MSN)のみHPが検索できますが他はURLを入れなくてはHPを探すことが出来ません。 他のサイト含み質問のコーナーを見て、自分では分からないので教えて下さい。 ソースを開いてみたところ、ソース上に、キーワードが入っていないんですよね。 <META name="keywords" content="◎◎◎,◎◎◎◎,◎◎◎,◎◎,◎◎(◎),◎"> と言うのを、HEADの中に書き加えておくと、 ロボット検索型の検索エンジンが登録してくれやすくなるらしいので、 いいかも知れませんよ。 ↑を見てこれのやり方などよくわかりません。 ご存知の方教えて下さい。 そのほか改善点ありましたらお教え下さい。 今後は複数ページに差し替える予定です。

  • ■■■助けてください!

    6年くらい前、お店のHPを個人の方に作成して頂きました。 が、ちょっと変更をお願いするだけでも、お金がかかり (勿論、毎年の管理料10万など) さすがに良くない!という事になり・・自分で作るか?! という話になりました。 が。お店のHPアドレスをこの方が取得してくれ・・ とても良いものを持ってるんです。 (お客様からのメールも、そのアドレス??に 届きます) ずっと同じものを使用していきたいのですが、 どうすればよいのでしょう??? この方から買い取るものなのでしょうか??? (まだ先方には何も言ってません) 良いアドバイスをお願いします!!! (曖昧な書き方をしてスミマセン。。)

  • cocolog URLの変更

    現在設定しているcocologブログの使用目的が明確になったので、ふさわしいURLに変更したいのですが、可能でしょうか? (ふさわしいものが既に使われている場合、仕方ありませんが) 一旦現在のものを取り消して新手続になりますか? 方法を教えて下さい。

  • セキュリティ保護の為、アクティブコンテンツは表示されない

      現在ホームページを作っています。 試しに表示させると 「セキュリティ保護の為、アクティブコンテンツは表示されない・・・」等のエラーメッセージの様な、ツールバーが表示されます。 これを、表示させないには、どうすればいいでしょうか? ちなみに、途中ですが、ソースは、こんな感じです。 <HTML> <BODY BGCOLOR=#FFFFFF> <BASEFONT SIZE="4"> <PRE> <HEAD> <META name="GENERATOR" content="IBM HomePage Builder 2001 V5.0.3 for Windows"> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!--- document.linkColor="blue"; document.vlinkColor="blue"; //---> </SCRIPT> </HEAD> <BODY background="p4-6.gif" bgcolor="#F5F5DC" text="#000000"> <BASEFONT SIZE="4"> よろしくお願いします。  

  • トップページの名前の変更などについて(ビルダー編集)

    トップページの名前の変更などについて(ビルダー編集) お世話になっております。 ホームページ作成初心者です。 質問がないか探したのですがわからないので教えて下さい。 index.htmlを作成しました。テンプレートをダウンロードしてきましたらそちらにもindex.htmlがありました。 IBMのほうにある名前の変更というのを行ったのですが、サイトにトップページがありません、再構築してくださいとでてきます。当たり前でわかるのですが。 名前を変更して再構築したものを全部コピーもしくは移動して、自分のトップページからリンクさせたいです。もしかして.htm にするとか?考えたのですが、きちんと覚えたいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 書籍「桐島、部活やめるってよ」の表紙モデル

    朝井リョウさん作「桐島、部活やめるってよ」という書籍の表紙は学生服をきた男子が教室の中で外を見ている写真なのですが、このモデルさんは誰なのでしょうか。 分かる方、よろしくお願いいたします。

  • HP全面更新の方法

    HPビルダー(14)の全面更新について自信がないのでお尋ねします。 実は、プロバイダーのものと無料のものと2つ持っています。そのうち、プロバイダーのほうを全面更新したいのです。 FTPツールで内容を全面更新したいほう(プロバイダーに作成のもの)開いてみると、左上隅に無料のほうのサーバーがあり、クリックしてもプロバイダーのほうがありません。このサーバーを出す方法に関してのお尋ねが1つ。 次は、プロバイダー側のサーバーが出た場合、接続で右側に出るプロバイダー側に保存されているフォルダとファイルのしべ手を削除したうえで、新しく作った内容を転送するためには転送設定をし直す必要があるのかどうかが2点目の質問です。 その他お気づきのことがあればぜひ教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー14で

    最近ホームページビルダー14を購入し、HPを作っています。 簡単にトップページを作ったのですが、どうしてもやり方がわからないことがあります。 どう説明すればいいのか分からないので、まずこのサイトを見てください。 http://virulent.jp/pc/index.html このページのように、「トップページ全体の内、ある部分を残して表示させたまま」にするはどうすれば良いのでしょうか。 つこのサイトで言うと、「NEWS」や「PROFILE」をクリックすると、右下の部分だけが変わって、左と上は残ったままですよね? これをやる方法がわかりません・・。 お分かりになる方、教えていただけたら幸いです。

  • ビルダーで編集タブが全部出ない

    ホームページビルダーVer.11を2台のXPで使っています。 片方のパソコンでは、添付図のように編集画面で「ページ編集」「HTMLソース」「ページソース」「プレビュー」と4つ全部出てくれますが、もう一台は「ページ編集」と「プレビュー」しか出てくれず、不自由しています。 どこかの場所で設定変更できましたら、お教え願います。

  • ホームページビルダーで動画をUPしたいのですが、

    ホームページビルダーで動画をUPしたいのですが、 うまくいきません。 ファイルの挿入→ビデオファイル で選択し載せられることはわかったのですがファイルの形式が 違うのか載せられません。 mpeg.flv.mp4などに変換して試してみましたがダメでした。 使用しているソフトはホームページビルダー10、らくちん動画変換です。 初心者なのでできるだけ簡単に、そして細かく方法を教えてください。 至急載せねば成らず困っています どうか知恵を貸してください。 補足です↓ 自作のDVDのファイルの拡張子をflvやmp4やMPEGやWMVに 変換し、ビデオファイルから選択し掲載しようとしたのですが、 掲載はできてプレビューから確認はできても、 アップロードすると表示されません。 という状態です。 至急情報必要なので、お忙しいとは思いますがどうかよろしくお願いします。

  • JR東海の、奈良のCMのBGMは、誰が歌っているのでしょうか?

    JR東海の、奈良のCMのBGM、「ダッタン人の踊り」は、誰が歌っているのでしょうか? CDはありますか? 「ストレンジャー・イン・パラダイス」とは歌詞も違うようですが。