6_6-9_9 の回答履歴

全502件中161~180件表示
  • これってつきあってるといえると思いますか?

     私ではなく、友達(女)の話なのですが、一年くらい前に知り合って大体毎週遊んでいる男性がいます。(友達に相談されたのですが、私もよくわからないと思ったので、みなさん意見をください)  そういう「つきあう」という話にはならなく、手をつないだりはもちろん、キスとかもないようです。AVを車で見せられたりとか、堂々と借りに行ったりとかしているそうです。(←オクテらしいので、遠まわしに誘っている?)バレンタインにチョコを渡しても、ホワイトデーには何もなかったようです。友達は男性の誕生日にもプレゼントを渡しているので、義理と勘違いされていることはないと思います。友達の誕生日には、共通の友人と三人でご飯を食べに行ったけど、プレゼント等はなかったようです。  でも嫌いな子や友達と思っている子と、毎週なんて会わないですよね?  これってつきあってると言えると思いますか?また、いえる・いえないに関わらず、理由もいただけると嬉しいです。  (字数の都合上、あまり書いていませんが、補足はしますので、何か聞き足りないことがあればお教えください)

  • 既婚男性の気持ち。2人で出かける?

    既婚子持ちの主婦です。 今度久しぶりに会った既婚男性とデート?をする約束をしました。 知り合いといっても今まで一緒に遊んだりしたこともなく。 先輩後輩の関係で、私はかっこいいなーと憧れは持っていましたが。 在学中メールすらしたこともなかったのですが、ひょんなところでやり取りをする機会があり、今回の話が出ました。 半日おでかけ~呑みにいこうといった感じです。 こういう時ってどういうテンションでいけばよいのでしょうか? 既婚男性として女性と2人で出かけたりのみに行ったりというのは どういう気持ちで行くのでしょうか? 私としては憧れていた方なのでどうこうなりたいとかではなく、せっかくこういう風に再会できたのでこれからも連絡取り合っていきたいと思うのです。ただすごく憧れていたので微妙にメールでそういったような内容を織り込んでしまっていたので・・・。 既婚男性の方は女性と2人で出かけたり(映画見たり)呑みに行ったりというのは普通でしょうか?ウチの旦那さんは今のところそういうことはなかったので。どういう気持ちなのかなーと、皆様の意見を聞かせていただけたらと思います。 変な質問ですみません・・・・。宜しくお願いします。

  • 性格の不一致?

     10歳年上の彼と2年少し付き合っています。(私31、彼41)  私には結婚願望も子供が欲しいという気持ちもあり、将来のことを考えると、不安なことが出てきました。  彼にも結婚したいという意志はあるようでそこは問題ないかと思うのですが、本当にこの人と結婚していいのだろうか・・という不安が沸いてきてしまいまして・・。  まとめると、彼は悪い人ではないのだけど、彼の言動やコミュニケーションの取り方で寂しい思いをすることが多いのです。  たとえば、   ・私の名前をほとんど呼んでくれない   ・風景の写真は念入りに撮るのに、二人で、あるいは私の写真を撮りたがらない。   ・私の体型のことなど悪く言うことがある(冗談めかしてですが)が、ほめてくれることはほとんどなかったように思う   ・メールでやりとりしていても、私が書いた内容に関してのコメントがないことが多い。彼は自分の生活のことなど、日記のようなメールをよく送ってくれます。   ・誕生日やクリスマスのプレゼントのときに、私を思って選んだと思えない物をくれる。   ・自分の、私のに限らず、お祝いを積極的にしない   ・H以外のときに、スキンシップ(手をつなぐ、キスをする、抱きしめる、腕を回すなど)をしたがらない    一つ一つは、ささいな事のようにも思えるのですが・・。  彼に、不満を言ったこともあります。かなり真剣に言ったときは、「気をつける」と言ってくれるときもありますが、だいたい、流されることが多いです。    人柄は誠実で悪くないのですが、上に挙げたような点で、私は寂しく感じることが多いです。  彼は悪気があってやっているわけではないと思います。  ただ、それでもこういうふうに私は寂しく感じる、でも相手は特にそれに対して何も感じていない、ということが多いのであれば、もうお付き合いを終わりにしたほうがいいのかな・・と思ったりもしています。    二人とも独身で将来を考えています。  ただ、相手が10歳年上ということで、子供のことなど、不安があります。本当に好きだったら、きっと年齢のことは気にならなくなるのでは、と思うのですが・・。  彼とのお付き合い、どうしていくといいと思われますか。  もう終わりにしたほうがいいでしょうか・・。  彼と結婚すること、考えていましたが、今は悩んでいます。。    

  • エッチなDVD等を放置する夫、子供への影響

    40代の夫婦。 夫がHなDVDを借りて、ばればれの自分のタンスなどに置くので、子供に悪影響があるからと前々から注意しており、「見るのはかまわないけど、置いていたら、すぐ捨てる」と釘を刺したところ、しばらくは止みました。 そこで今日、携帯を夫は忘れていき、5年の子がいじっていました。 データホルダーを開いたので、いやな予感がしてストップさせました。 サムネイルですこしだけ子供には見えてしまったのですが、中はH画像、その中にはおぞましいモザイクなしなどあり、言葉もなくすグロいものも。 私が今日たまたま休みだったからよかったものの、私が仕事だときっちり中を見た(携帯の操作を知っています)と思います。 夫がDVDや画像を個人的に見たりするのは、自由だし、禁止するつもりはありません。ただ、管理(セキュリティなど)を気をつけてと言っているだけなのに、聞いていないのか、気にもしていないのか改善されません。 私も逐一チェックもできません。 子供への影響を一体どう考えているのでしょうか? 今日、大ゲンカになり、夫は画像は友達からもらったと言い訳しました。話のやりとりで、前々から注意していたこともあり、私もエスカレートし、夫は家出しました。 これからのことを、どうすればよいでしょうか。

  • 好きだけど別れるという選択

    タイトルの通り、好きだけど別れる、ということについて経験された方はもちろんそうでない方にも幅広くご意見を伺いたいです。 私は今、正にこの状態です。彼の事はとても好きずっと一緒にいたい。 でも、色々考えるとそれはお互いの為にあまり良くない。別れた方がお互いが成長できる。2人がお互いに見えない鎖で縛り付けあっている。特にそのせいで私は萎縮して個性が潰されてしまっているなどと周りの人からもアドバイスを頂いています。 束縛はお互いにしてないつもりなんですが、付き合い始めの頃彼が「自分がされて嫌な事は相手にもしないでね」という事を言いました。 私は常に何かしようと思う毎に頭の中にその言葉が浮かんできてしまい、ダメと言われている訳ではないのにいつも彼が嫌がりはしないか等と考えて行動するようになってしまっていました。 それが見えない鎖だったんです。 周りの人はそれをちゃんと見抜いていたんですね。 ある時に占い師に占ってもらったことがあるのですが、彼との相性はサイテーでした。別れたほうが良いと言われました。 私はあまり占いのような物は信じることはしないんですが、その先生が見えた彼という人物像が、私が感じていた人物像とほとんど同じで、 この先生の言うことは本当なのかな?と思ってもいるんです。 自分でもアドバイスされた事は理解してますし、上記のような理由から分かれた方がお互い良いのだろうというのも感じています。 周りの人たちはアドバイスするのに私は聞き入れない頑固なんだからと言います。私だってちゃんと考えてるのに。 気持ちと行動が伴わない・・・。それで悩んでるのに。 好き、という気持ちが強くて自分の中で整理が付かずに別れるという行動に移す勇気もなくどうしたら良いのか悩んでいます。 こういった経験された方の意見をお聞きしたいです。 矛盾したまとまりのない文章でスミマセン。中々整理がつきません。

  • 彼氏のメールの女友達?について

    こんにちは。初めて質問させていただきました。今、彼氏のメール友達について悩んでいます。彼と同棲中なのですが、ここ二週間くらい彼の着信メールがマメに来るようになりました。彼は、隠し事は決してしない人です。ですが先週「誰?」と聞くと「同性のネットの友達」と言われて、毎日、仕事以外メールしてるようで、夜も遅くにメール交換をし、朝も相手からメールが鳴るので同性は怪しいと思い、いいました。 言ったら申し訳無さそうに「ごめん、ほんとうは女の子なんだ。でも、相手は名古屋だし、彼氏はいるし」と東京と離れてるしと何度も言われ、好きにならないと自信があるといわれました。ただ、相手から何年ぶりにメールきたからと言っていました。 そのメールは今も続いています。。何度も着信音がなって、彼に思い切って、電話で嫌なんだと伝えました。そしたら彼は、「オレもそろそろ止めようと思っていたし」と言われたのですが、今日の朝も着信メールがあったり、私が昨日お風呂入ってる間、メール着信が鳴ってる音聞こえたので、やはりやめたくないのかなと思いました。 私が、こんな風に彼を縛りつけたら彼はまた、嘘をつき、私にこっそりメールをするような気がして、どうしたらいいかわかりません。 私が言ったことは間違いだったのでしょうか・・・・。 我慢すべきなのでしょうか・・・・。 回答よろしくお願いします。

  • 出張でラブホ?

    先日、主人と何気に話していると、 出張のとき、ラブホテルに泊まったことがある。と言いました。 私は 気付かない振りをしてスルーしてしまいましたが 普通 出張でラブホテルを利用しますか? 私は、デリヘルか風俗関係、あるいは現地の女性と一緒だったと思います。 一人で泊まるには勇気が要るし、空き部屋はビジネスホテルにもあるだろうし、 夜遊びすぎて 帰れなくなった・・・のかとも思いますが こういう言動はどういう事なのか 混乱しています。 多分話しも蒸し返しても真意はわからないと思います。 経験者の方おられたら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#74727
    • 夫婦・家族
    • 回答数18
  • 1990年の歌「あなたが私にくれたもの~♪」でとても気になることが…

    1990年に、JITTERIN'JINNというグループの「プレゼント」という歌が流行したのですが、当時も、今になってもやはりあの歌の結末の真意がわかりません。 男性はある女性に、たくさんのたくさんのプレゼントをしました。 女性は男性のことが大好きでした。 でも男性に彼女がいたのです。 女性はそのことを知りませんでした。 女性は男性にさよならをしました。 どうして男性は彼女がいたのに、 この女性にこんなに尽くしたのでしょうか? この女性には自分に彼女がいたことを伝えてなかったのでしょうか? きっと彼のことを思ってこの女性はきっぱりと諦めてあげたのでしょうけど…。 この男性は一体なんのつもりだったのでしょうか? まさかキャバクラの女性の心境を歌った歌ではずですし、 理解不能なんです…。 私は女性ですが、私もこの女性と似たような経験をしてしまい、 もう何が何だかわからない状態です。 どなかた、この歌の真意がわかる方いらっしゃいますか? 憶測でも構いません。どうぞよろしくお願いします。 参考までに以下のような歌詞でした。 http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND4054/index.html

    • ベストアンサー
    • noname#72923
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 彼氏(彼女)への気持ちの差を感じたことのある方へ

    28歳♀です。 今お付き合いしている1歳年下の彼がいます。 彼は一緒にいて楽しい、面白い、落ち着く人です。 デートの行き先やどこで食べるかなど、いつも私が決めているので もうちょっとしっかりして欲しいと思うところもありますが、 それは役割分担ということでもう慣れました。 ただ不安に思っていることがあり、そのことで相談にのっていただきたいのです。 交際も落ち着いてきたし、真剣に私と付き合っているのであれば そろそろ親に会って欲しいのですが うちくる?と尋ねると「えー、、いいよ」と断られてしまいます。 半年前に母が病気で亡くなったのですが、 入院している時、母が気弱になって「早く結婚してくれないと 死ぬに死ねないわ」と言ってたので、 真剣に付き合っている人がいると伝えました。 だから生きている間に一度会って欲しかったのですが、 「お見舞いに行くことはやぶさかではないけど、、、」と あまりいい返事はもらえなかったので誘うのをやめました。 お通夜には行けたら行くと言ってくれたけれど、結局これませんでした。 これは事情もあるでしょうし仕方ないとわかっています。 でも「親戚とか近所の人が集まる中で場違いじゃないかな?」と 躊躇していたのも事実です。 私は一人っ子なので、母が死んだばかりの頃は本当に心細く、 唯一頼れる人だったので、甘えたかったです。 でもどことなく「他人事」と思っているフシがあります。 確かに自分の身内の不幸ではないので、同じくらい悲しめとは 言いませんが、なんとなく寂しいと思ってしまいます、、 これって私の我侭でしょうか? あまり恋愛の話をしないのですが父に彼との交際について 話をしてみたら 「もうちょっとあなたを好きになってくれる人を探したら? 彼の母親が死んだら、一緒になって悲しむでしょ?でも彼は違う。 父さんに会うのを拒んでる時点で、お互いの思いがすれ違ってる」 と言われました。 父の話を鵜呑みにしようとは考えてませんが、 正直のところもうちょっと私との将来を真剣に考えてくれそうな 相手を探したい気持ちもないわけじゃないんです。 彼とはあまりにもお互いを思う気持ちに差があるような気がして どうもしっくりこないのです。 相手と自分の気持ちに差があると感じたことはありますか? その差に耐えられず、別れを決断されたことはありますか? 例えば自分は結婚する気はあるけれど、相手にはその気はなく 別れた、、、など。 ご経験者の方、アドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 夫との夫婦生活が嫌になってしまいました

    30代前半、結婚10年目の2児の女性です。 夫とは家族としては大好きなんですが、夫婦生活になるとどうしてもその気になれなくて困っているんです。いつからかスキンシップができなくなってしまいました。自分なりにどうして嫌なのかずっと考えているんですが・・・。第三者様から感じた事をこれからの改善に役立てていきたいと思います。 まず、夫の体重が96キロちかくあり見た目が受け付けなくなりました。結婚前は83キロ程度でした。オナラも大音量でどこでもです。毎回ではありませんがすごく嫌な気持ちになることがあります。 これ以外では夫の嫌なところはありません。性格もいいですし子育ても協力的で私のことも理解してくれます。 もう一つは、夫婦生活になると母親としての自分が女になることに恥ずかしさを感じます。先月も2年ぶりの夫婦生活(3人目が欲しいので私から子作りを計画しました)でなんだか女の部分を見せるのがすごく抵抗ありました。このままじゃいけないと思ってるんです。家族としてはすごくうまくいってるのに夫婦ではこの状態だと悲しすぎます。第一何年も夫に我慢させるのも気の毒です。 私は夫の体型が少しでも良くなれば私に性的な感情が生まれるかな、と思っているのですが。 読みにくい文章でごめんなさい。真剣な気持ちで質問しているので毒舌なアドバイスはご勘弁くださいね。

  • 浮気の定義

    浮気の定義とは人によって違うと思いますが、あなたが結婚しているとして、パートナーの行動をどこまでOKだと感じますか? あなたの夫又は妻が・・・・・・ 1-他の人(数人と違う場面で)と一度きりのセックスをする 2-他の人(数人と違う場面で)と一度きりのキスをする 3-他の同姓だが性転換をしている人と一度きりのオーラルセックスを受ける 4-他の人とネットで擬似恋愛をする(恋人のようなメールのやり取りをするが、実際にキスを含めた性交渉はしない。1-2度公の場で会ったりはする) 5-あなたとの旅行中知り合った人達と一緒に行ったレストランで、あなたの前で他の魅力的な人と話しこみ、夕食後「疲れたから帰る」というあなたに対し、「あなたがOKなら私はみんなと残る」と答え、あなたを暗闇の中残してその魅力的な人たちと遊びに行く。 6-魅力的な人を見つけたときに(例えば喫茶店で)その人とキスを含めた性交渉をイメージする。その事をあなたに対して申し訳ないとは思わない。 7-その他(例:6はOKもし・・・・ならば。等) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ちなみに私の夫は1から6まで順番に全て経験しています。1から5までについては一つ一つがばれる度に、申し訳ないと言い、もうしないと約束しましたが、6は現在もおかしくないと言っています。私のことを愛していると言い、自分では悪い事をしたつもりが無くやってしまったと言うので今まで許してきましたが、私ももう限界だと思い、今は離婚を考えています。 そのことについても感想、言及などありましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#120422
    • アンケート
    • 回答数5
  • 大事な一人か、大勢の友達か

    26歳女性です。 付き合って3年目の彼がいます。結婚前提で、両方の親ともあっています。 結婚の約束もしているのですが、紆余曲折あり(以前こちらでもご相談させていただきました)、その後も迷うところもあって、結局まだ具体的な行動は起こせずじまいでいます。 彼は心配症で束縛したがりです。 私は、よく言えば社交的で、友達と遊ぶのが大好きです。 悪く言えば、止められなければ、毎晩接待、日曜はゴルフのお父さんみたいに遊び(?)歩いてしまうタイプです。 今は、彼が(一緒にすんでいます)嫌がるのもあって、セーブしているのですが、 一昨日久々遊びに出たときに、羽目をはずしてしまい、帰りが終電過ぎてしまったため、大目玉をくらいました。 そして、「もう絶対遊びにでるな」 と約束させられてしまいました。 誰とも遊ばず、彼のために生きていく人生なんて、無理な気はします。 でも、彼の気持ちもわかるので、これ以上私の奔放な振る舞いを許してもらうなんていうわがままは、申し訳ない気持ちが強いですし、何より彼を失うのは辛いです。 自分では、もう終わらせたほうが彼のためにもいいとは思うのですが、踏ん切りがつきません。 皆様も、やはり、もう終わりにしたほうがいいと思われますか? 返信だけではなく、こんなしょうもない女に喝も入れていただきたく、お願いいたします。

  • 彼との食事について

    付き合い始めてまだ日が浅い彼のことなんですが、何度か食事をしたり飲みに行ったりしたのですが、彼は私の分まで食べてしまうんです。居酒屋などでひとつの料理をつつくような時は、自分にお皿を寄せてほんの少し私の取り皿に分け、あとは自分が物凄い速さで食べてしまったり、私がトイレに行っている間に食べてしまったり。ファミレスなど自分が決めた料理の時は、「ちょっと味見させて」と言って私の注文した料理も食べ切ってしまう勢いです。そして全てが割り勘。場合によっては節約のため私にお弁当を作って来いと言う時もあります。お弁当はともかくとして、私も食べることは好きで、美味しいものは一緒に分かち合いたいのに、こんな状況では楽しむことも出来ません。どう言ったら彼を傷つけずに注意できるのでしょうか。それともそんな事に悩む私がせこくていやしい人間なんでしょうか。

  • 話合いにならない夫と離婚を考えていますが

    自分がどうしたいのかが分からなくなっています。 長い文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。 結婚して4年になります。子供はいません。夫は同じ歳で30代後半です。 離婚を考える原因は二つあります。ひとつは夫の暴言です。 夫は気が短く、気に触る事などがありカチンとくると冷酷な事を言います。 「死ね」などのような言葉は言いませんが、口調がきつく 恐い顔になり、私は睨まれているように感じます。 そのほとんどの場合が、私にとっては「そんな事で・・・」 という内容なのです。 例えば、二日ほど物が出しっぱなしだったりすると 「いつになったら片付けるんだよ!」などです。 私もあまり悪いと思えないのでケンカになります。 結婚をしてからすぐに、夫のその一面を知りました。 私には男兄弟がいますが、父も兄弟ももちろん怒る事はあっても、 声を荒げたりしません。 そのような環境で育った私には、声を荒げる夫に萎縮しながらも、 心のどこかで軽蔑し、結婚を後悔しました。 しかし誰にでも欠点はあるので、話し合って分かり合おう、 と私の言い方を変えたり色々と頑張ってきたのですが、 話合いにならないのです。 もとから話すのが苦手な人なので、話合いをしたくても、 ほとんど私が話し、夫はムッとした怖い顔で何十分も沈黙し、 「わかったよ」「そう思う」などしか言わず、 「分かったんだからもういいだろ」という雰囲気で終わります。 心から納得しているようには全く見えません。 私にも悪いところはあるのだから、それを指摘してもらったり 色々と意見を交わしたりして分かり合いたいのですが、 気持ちよく終わった事は1度もありません。 この話合いが出来ない事が離婚を考える原因の二つ目です。 また私も大きな声で言い返すようにもなりました。 結婚してからこんな自分になったのが何より嫌です。 夫は頭に血が上って声を荒げるのを自分でも治さなくちゃいけないと思ってはいるようですが、繰り返しです。 暴力は振るいませんが、暴力と同じだと私は感じています。 私の中では夫への不満がもういっぱいで、夫の良いところが全く見えません。 短い交際期間で結婚したので、夫の事をよく知らないで結婚した自分に責任はあります。だから分かり合おうと頑張ってきました。 でもやっぱり変わらない気がします。 だからお互い理想の家庭が築ける相手が他にいるのではないかと思ってしまうのです。 その勇気を出さなければいけない限界の時期という気もします。 でも自分がどうしたいのかが分からないので、今の私は何をするべきなのか、など、ご意見を聞かせていただけたらと思います。

  • 恋愛を忘れてしまった男性の行方は…

    今までただ一人だけ、本気で愛した彼女がいた男性がいました。 男性は彼女のことが本当に本当に好きでした。 その彼女とは5年付き合いました。 大好きで、やさしく接し、尽くして尽くしまくりました。 でも、男性は彼女に捨てられてしまいました。 もう彼女は二度と戻ってきません。 男性はもうどうしようもなく落ち込みました。 本当にどん底まで落ち込みました。 でも、月日が流れてようやく新しく気になる女性ができました。 新しい恋の予感がしました。 その女性も男性のことを好きになってくれました。 しかし、男性はふと前の彼女のことを思い出しました。 そしたら、今はとても恋愛できない気持ちになりました。 自分でもよくわからないけど、恋愛する意思がなくなっていたのです。 本当に自分でもわかりません。 恋愛を忘れてしまったのです。 自分はこの先恋愛はできない。結婚もしない。 一生ひとりで死んでいくんだ…という気持ちから絶対に抜け出せなくなりました。 しかし、その新しい女性は、その男性に告白をしました。 誠意を持って告白しました。 でも男性はその女性をふりました。 異性として付き合うことができないと。 でもその女性のことは人間として、友達として大好きという気持ちがあるのです。 男性はこの女性とはずっと友達としての関係でいたいと言いました。 (あくまで友達なので、体を求めたりというような下心はありません。) 女性はこのままずっと一緒にいても、やっぱり異性としては見ることはできないの?と男性に問いかけました。 男性は、今はとてもそう思えない。と断言しました。 どうしようもない、質問ですが、 この男性は、この女性をもう一生友達以上とは思えないのでしょうか? このような男性の気持ちがわかる方はいらっしゃいますか? 似たような例を体験した方や聞いたことがある方。 この男性はどうなってしまうのでしょうか? またこの女性はもうどうしようもないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#72923
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 社会知らずですみませんが…

    練習のためにカラオケに一人で行くのって変なのですか? 音痴なので、ピアノを弾くのは良くても歌を歌う段になると結構ヘコみます。 親しい友達とふたりで行く方がいい?それも変ですか?

  • 顔を見せると人間関係が終わる

    はじめまして、このサイトを使うのは初めてですが、よろしくお願いします。大学2年生です。 正直僕は、恋愛に向いていない方だと思います。高校時代に男子校にいたり、両親との喧嘩によって親戚の家に居候し、その後たらいまわしにされた経験もあって、当時は寂しい気持ちでいっぱいでしたが、段々と寂しさを自分でコントロールできるようになり、寂しさを埋めるのに人を求めなくなってしまいました。その果てに自分はうつ病を患い、大学も浪人して、今でも通院生活を続けていて、長いこと恋愛をする余裕もありませんでした。 でもそんな僕にも、多少の人間関係はあるのですが… 友人の紹介や、mixiなどで仲良くなった人と個人的にメール交換をさせていただく機会が男女共にあるのですが、女性の場合、それまではずっと友好的に話せていたのに、そのうち「写真を見せて」と言われ、自分の顔写真を送ると、もうそれで返事が返ってこなくなってしまうんです。それでやり取りが終わるのが、そうやって知り合った人の半分以上を占めます。 別にそういう女性を恨むわけではなく、自分の顔が悪いというのも事実でしょうからいいのですが、やはりそうやって顔を見せただけで掌を返されるというのはいい気分ではありません。 なので最近では、もう自分は女性との付き合いを遮断すべきなのだろうか、ということを考えます。今まではどんな人間関係でも、ある限りはちゃんと向き合おうと言う考えだったのですが、そういう人間関係を繰り返していると疲れてしまうし、恋愛ができないのならそういうのもありかな、という考えに完全移行すべきなのか、と考えています。 やはり顔の悪い人間は、女性に期待を持つべきではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#73341
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • いい加減なカレ・・・。

    私には27歳で付き合い始めて3ヶ月になる3つ年下の彼氏がいるのですが、最近その人に本当に必要とされているのかわからなくなっています。 私は平日休みで彼は日曜のみの休み。 会うときは週に1回程度、仕事終わりにご飯を食べてすぐ帰るといった状況です。 私は彼のことが好きなので『もっと一緒にいたい』と思い、今まで3回ほど私が日曜日に休みを取りました。 しかし1度目はその休日に合わせ、「前の日から一緒に遊んで泊まろう」と約束していたのですがドタキャンされ、結局休みの日は会ったのですが「親戚がくるから」という理由で4時間程度しか一緒にいられませんでした。 前日のドタキャンについても「どこに泊まるかもわからなかったから会わないのかと思った」と意味不明な返事。 2度目は前々から「この日は休みだから○○行こうね。」と約束していたのにも関わらず、前々日くらいに「その日仕事だよ。」とサラッと言われ納得がいきませんでした。その仕事の内容的にだいぶ前から決まっていた事なのに、なぜ私と約束をしたのかがわかりません。 3度目も仕事という理由で前日に断られました。 仕事なので仕方ないとは思っていますがやっぱり悲しいです。 ちなみに彼は小さな嘘をよく言う人で、話のつじつまが合わなくなってくるのでわかります。 あと「仕事が忙しい」とよく言われているのですが、彼にとっては仕事の後職場の人と遊びに行く事も「仕事」と言っているようで、こっちから「会いたい」と言っても「仕事何時に終わるかわからない」と言われ、後になってその日は職場の人たちと遊びに行った話しを聞かされたりします。 彼には日曜の休みをとる事は困難なことだと毎回伝えているのに、「休日が一緒の仕事に変えてよ」などと言ってきます。 彼自信も自分がいい加減だと思っているみたいで、私に「悪いところはちゃんと説教して」と言ってくるのですが、約束を守らなかったり、嘘をつくところは何度いっても無理でまた同じ事をします。 私には彼の考えていることがわかりません。男の人は付き合っているという形だけで満足なのでしょうか? いい加減な性格は言っても治らないのでしょうか?

  • 風俗嬢の方に恋をしてます。

    似たような質問を見たのですが、質問者の方で状況が違うので質問します。 私は21 彼女が28です。八月の初めから最近まで4回くらいお店で会いました。 今もそうなのですが、私は生きることが辛くなり、人生どうでもいいやと考え、初めてそういったお店に行って彼女に会いました。色々話を聞いてもらい、また風俗の仕事をしてる理由など彼女の状況?を教えてもらいました。 何回か行くうちにアドレスとか番号とか教えてもらい、彼女から映画に行こうと誘われ行くことにしました。   彼女はやはり営業のためにそういったことをするんでしょうか?

  • 顔を見せると人間関係が終わる

    はじめまして、このサイトを使うのは初めてですが、よろしくお願いします。大学2年生です。 正直僕は、恋愛に向いていない方だと思います。高校時代に男子校にいたり、両親との喧嘩によって親戚の家に居候し、その後たらいまわしにされた経験もあって、当時は寂しい気持ちでいっぱいでしたが、段々と寂しさを自分でコントロールできるようになり、寂しさを埋めるのに人を求めなくなってしまいました。その果てに自分はうつ病を患い、大学も浪人して、今でも通院生活を続けていて、長いこと恋愛をする余裕もありませんでした。 でもそんな僕にも、多少の人間関係はあるのですが… 友人の紹介や、mixiなどで仲良くなった人と個人的にメール交換をさせていただく機会が男女共にあるのですが、女性の場合、それまではずっと友好的に話せていたのに、そのうち「写真を見せて」と言われ、自分の顔写真を送ると、もうそれで返事が返ってこなくなってしまうんです。それでやり取りが終わるのが、そうやって知り合った人の半分以上を占めます。 別にそういう女性を恨むわけではなく、自分の顔が悪いというのも事実でしょうからいいのですが、やはりそうやって顔を見せただけで掌を返されるというのはいい気分ではありません。 なので最近では、もう自分は女性との付き合いを遮断すべきなのだろうか、ということを考えます。今まではどんな人間関係でも、ある限りはちゃんと向き合おうと言う考えだったのですが、そういう人間関係を繰り返していると疲れてしまうし、恋愛ができないのならそういうのもありかな、という考えに完全移行すべきなのか、と考えています。 やはり顔の悪い人間は、女性に期待を持つべきではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#73341
    • 恋愛相談
    • 回答数9