6_6-9_9 の回答履歴

全502件中141~160件表示
  • 旦那が同僚の若い女と仲良くメール

    私30歳、旦那36歳、子供2人です。 旦那はとても子煩悩で家庭をとても大事にしてくれています。 休日は家族と過ごしています。 仕事が終わるとまっすぐ家に帰ってきます。 しかし先日、旦那の携帯を見たら、同僚の女とメールしていました。 その女は23歳ぐらいの女の子で旦那の部下です。 私も会社の夏祭りで一度会った事がありますが、スラッとした可愛い子でした。 その時旦那が「嫁と子供」とその子に私達を紹介もしました。 たまにちょこちょこメールはしてたみたいです。 で先日見たのが「○○さん(旦那の苗字)のおかげで頑張れます♪」とかケー番を書いて「寂しくなったら電話して下さいね☆なんちゃって」とか「今日は朝からメールごめんなさい!○○さんのために甘い物を持っていきますね☆」とか……。 そして旦那も「●●っぽん(女の下の名前で)がガンバレと言ってくれたら頑張れます!」とか「(会社のメモ書きを見て)ほんと可愛いなぁ~」とか、女がお礼しますの返事に「もしかしてキス!?」とか…… 絵文字タップリのメールの送受信があったのです。 書いてて腹が立ってきました。。。 それを見た晩に携帯を見たとは言わずに軽く聞いてみました。 「●●ちゃんの事、気に入ってるの?」 「仕事は頑張ってると思うけど。」 「じゃあ、怪しい事はないの?」 「あるわけないやん」 「メールもしてない?」と念を押して聞くと 「してない」と断言。 「じゃあ携帯見せて」と言うと突然不機嫌になり、 なんで見せないとあかんねん、とか信用してないやん、とか軽く怒り始めました。 私も落ち着いて「なんで怒ってるの?何もないんやったら見せれるやん」 その時、偶然旦那の携帯に男友達からメールが入り、返信するから待ってと言われました。 だいぶ経ってから「返信終わった?見せて」と言うと、 イヤイヤながら、でも自慢げに見せてきました。 なんと彼女とのメールのやり取りは消えていました! 友達に返信するとか言いながら消していたんです…。 その後はケータイを見たとは言わずに「あんまり仲良くしとったらあかんで~」とか「可愛いな~とか調子のいい事言ってたらあかんで」とか「●●っぽんとか言ってたらあかんで」とか遠まわしにブチブチ言いました。 旦那はそんなん仲良くしてへんて~とか言ってましたが。 私はそんな旦那にかなり引いてしまい、ウソを付いて必死に隠してる旦那に信用がなくなってしまいました。 旦那が携帯を触ってるだけで嫌悪感、残業にも疑い。 それから数日、私からも旦那からも会話がほとんどありません。 旦那の全てが信じられません。 そういえば半年ほど前から旦那は携帯をロックしててしかも数週間ごとにロックナンバーを変えていました。 今回はたまたま番号が分かり、メールを見れましたが、転送しておけば良かったと後悔。しかもまたナンバーを変えられたらと思うと、無性に腹が立ちます。 二人の子供を見て、旦那の洗濯や食事の用意も馬鹿らしくなってきました。 旦那は若い女と楽しくメール。 女の勘ですが、その女は旦那の事を気に入ってるような気がします。 今はまだメールだけだと思いますが、万が一深い関係になったら…と思うと気が気ではありません。 最近は一日中その事ばかり考えています。 みんさまのご意見を聞かせてください!

  • 夫を愛せない

    結婚して2年目の主婦です。1歳の子供がいます。 いろいろな事が重なり、我慢の限界で家を出ました。 別居して1ヶ月、今は実家で生活しています。 別居した原因は必要以上の夫の暴言です。 私がのんびりしている性格なので、マイペースな態度や(夫からしたら)非常識な発言が多く怒鳴るみたいです。 逆に夫はせっかちで、おしゃべりで口の立つ人なので、言い合いになれば旦那が言いたい事を言って、私も納得がいかないので最初は言い返していましたが、あまりにも怒鳴る事がやまず、物を私に向かって投げてきたり、物に当たったりするようになったので、恐怖を感じ、悪いと思ってなくても謝るようになっていました。あまりにも酷いときは、土下座して謝ったこともあります。私の物を玄関の外に投げられたこともありました。 なんでこんなこと・・・と毎日涙が止まりませんでした。 「バカか!」「出てけよ!」はいつもの事です。 「死ねよ!」と言われた時は、恐怖で全身が緊張し、肩がカチカチになって、ホントに私は死んだ方がいいのかなって思って悲しくなりました。その時は子供の前だったので、さすがに別れたほうがいいのかなって思いました。 他にも、旦那が怒鳴り出すと、 「生活費は渡さないからな」 「金だけおいて出て行け」 「たいした飯も作ってやってないくせに」←子供のご飯です 「おまえがストレスなんだよ」 他にもいっぱい言われてきました。 夫から言わせると「おまえが分かってくれないから怒鳴る」だそうです。 でも、なんで喧嘩になって怒鳴っているのかが、私には理解できないのです。怒るとこだったの?って感じなのです。 最後の「お前がストレスなんだよ」の一言でわたしはもう精神的にも我慢の限界で家をでました。。 別居してから、旦那は反省したようで、「怒鳴ったことは悪かった。戻ってきてくれ、俺も仕事でストレスが溜まっていた」と言っています。 もう怒鳴らないようにはするし、悪いところは直すと言っています。 でも私にはもう夫と一緒に生活することが考えられないのです。 いくら夫が治すと言っても、どうしても気持ちが戻ってこないのです。 でも、子供と父親を離すのはかわいそうかと思い、離婚には踏み切れません。 まだまだ私の我慢が足りないのでしょうか? 子供と2人で生活したいと思うのは甘いでしょうか?

  • 旦那が同僚の若い女と仲良くメール

    私30歳、旦那36歳、子供2人です。 旦那はとても子煩悩で家庭をとても大事にしてくれています。 休日は家族と過ごしています。 仕事が終わるとまっすぐ家に帰ってきます。 しかし先日、旦那の携帯を見たら、同僚の女とメールしていました。 その女は23歳ぐらいの女の子で旦那の部下です。 私も会社の夏祭りで一度会った事がありますが、スラッとした可愛い子でした。 その時旦那が「嫁と子供」とその子に私達を紹介もしました。 たまにちょこちょこメールはしてたみたいです。 で先日見たのが「○○さん(旦那の苗字)のおかげで頑張れます♪」とかケー番を書いて「寂しくなったら電話して下さいね☆なんちゃって」とか「今日は朝からメールごめんなさい!○○さんのために甘い物を持っていきますね☆」とか……。 そして旦那も「●●っぽん(女の下の名前で)がガンバレと言ってくれたら頑張れます!」とか「(会社のメモ書きを見て)ほんと可愛いなぁ~」とか、女がお礼しますの返事に「もしかしてキス!?」とか…… 絵文字タップリのメールの送受信があったのです。 書いてて腹が立ってきました。。。 それを見た晩に携帯を見たとは言わずに軽く聞いてみました。 「●●ちゃんの事、気に入ってるの?」 「仕事は頑張ってると思うけど。」 「じゃあ、怪しい事はないの?」 「あるわけないやん」 「メールもしてない?」と念を押して聞くと 「してない」と断言。 「じゃあ携帯見せて」と言うと突然不機嫌になり、 なんで見せないとあかんねん、とか信用してないやん、とか軽く怒り始めました。 私も落ち着いて「なんで怒ってるの?何もないんやったら見せれるやん」 その時、偶然旦那の携帯に男友達からメールが入り、返信するから待ってと言われました。 だいぶ経ってから「返信終わった?見せて」と言うと、 イヤイヤながら、でも自慢げに見せてきました。 なんと彼女とのメールのやり取りは消えていました! 友達に返信するとか言いながら消していたんです…。 その後はケータイを見たとは言わずに「あんまり仲良くしとったらあかんで~」とか「可愛いな~とか調子のいい事言ってたらあかんで」とか「●●っぽんとか言ってたらあかんで」とか遠まわしにブチブチ言いました。 旦那はそんなん仲良くしてへんて~とか言ってましたが。 私はそんな旦那にかなり引いてしまい、ウソを付いて必死に隠してる旦那に信用がなくなってしまいました。 旦那が携帯を触ってるだけで嫌悪感、残業にも疑い。 それから数日、私からも旦那からも会話がほとんどありません。 旦那の全てが信じられません。 そういえば半年ほど前から旦那は携帯をロックしててしかも数週間ごとにロックナンバーを変えていました。 今回はたまたま番号が分かり、メールを見れましたが、転送しておけば良かったと後悔。しかもまたナンバーを変えられたらと思うと、無性に腹が立ちます。 二人の子供を見て、旦那の洗濯や食事の用意も馬鹿らしくなってきました。 旦那は若い女と楽しくメール。 女の勘ですが、その女は旦那の事を気に入ってるような気がします。 今はまだメールだけだと思いますが、万が一深い関係になったら…と思うと気が気ではありません。 最近は一日中その事ばかり考えています。 みんさまのご意見を聞かせてください!

  • 彼に言われた一言。どう捉えたらいい?

    付き合ってまだ一ヶ月くらいの彼がいます。 私27歳、彼34歳です。 どちらかというと、彼が私のことをすきになり、私も惹かれていきました。 彼は恋愛経験が豊富だと思います。 付き合う前から、飲み会の席などでも昔の彼女の話などを例にだして、恋愛論を語ったりするような人でした。 たくさん恋愛をしてきたぶん、傷ついた経験も多いのか、私に対しても 「女性は信じられない」と口癖のように言います。 甘えんぼで寂しがりやの裏返しなのかな?と感じることもあるので、 そう思ってきたのですが。 先日、お酒を飲んだ際、「束縛したいと思わないし、最初から他に男がいる、と心の中で思って、付き合ったほうがラク。」「○○(私)もそう思うくらいの気楽さでつきあったほうがいいよ。だって一途に求められても返せないし」と 言われてしまいました(T_T) かなりショック、、というかどういう風に捉えたらいいのか、 悩んでしまいました。 普段の態度からは、愛されていると感じます。休みの日はだいたい会っていますが、 彼は私のことがそんなに好きではないのでしょうか。 この恋愛を将来(結婚)に結びつけるな、と暗に言っているのでしょうか。 それとも過去の経験から染み付いてしまったそういう考えを 私がこれから変えることができるのでしょうか。

  • 夫を愛せない

    結婚して2年目の主婦です。1歳の子供がいます。 いろいろな事が重なり、我慢の限界で家を出ました。 別居して1ヶ月、今は実家で生活しています。 別居した原因は必要以上の夫の暴言です。 私がのんびりしている性格なので、マイペースな態度や(夫からしたら)非常識な発言が多く怒鳴るみたいです。 逆に夫はせっかちで、おしゃべりで口の立つ人なので、言い合いになれば旦那が言いたい事を言って、私も納得がいかないので最初は言い返していましたが、あまりにも怒鳴る事がやまず、物を私に向かって投げてきたり、物に当たったりするようになったので、恐怖を感じ、悪いと思ってなくても謝るようになっていました。あまりにも酷いときは、土下座して謝ったこともあります。私の物を玄関の外に投げられたこともありました。 なんでこんなこと・・・と毎日涙が止まりませんでした。 「バカか!」「出てけよ!」はいつもの事です。 「死ねよ!」と言われた時は、恐怖で全身が緊張し、肩がカチカチになって、ホントに私は死んだ方がいいのかなって思って悲しくなりました。その時は子供の前だったので、さすがに別れたほうがいいのかなって思いました。 他にも、旦那が怒鳴り出すと、 「生活費は渡さないからな」 「金だけおいて出て行け」 「たいした飯も作ってやってないくせに」←子供のご飯です 「おまえがストレスなんだよ」 他にもいっぱい言われてきました。 夫から言わせると「おまえが分かってくれないから怒鳴る」だそうです。 でも、なんで喧嘩になって怒鳴っているのかが、私には理解できないのです。怒るとこだったの?って感じなのです。 最後の「お前がストレスなんだよ」の一言でわたしはもう精神的にも我慢の限界で家をでました。。 別居してから、旦那は反省したようで、「怒鳴ったことは悪かった。戻ってきてくれ、俺も仕事でストレスが溜まっていた」と言っています。 もう怒鳴らないようにはするし、悪いところは直すと言っています。 でも私にはもう夫と一緒に生活することが考えられないのです。 いくら夫が治すと言っても、どうしても気持ちが戻ってこないのです。 でも、子供と父親を離すのはかわいそうかと思い、離婚には踏み切れません。 まだまだ私の我慢が足りないのでしょうか? 子供と2人で生活したいと思うのは甘いでしょうか?

  • 夫から「俺って財布代わり?」と言われてしまいました・・・

    夫の稼ぎのみで生活しています。 十分な収入もあり、お小遣い以外はありがたく頂戴しています。 本当に欲しい物は買いますが、贅沢三昧しているわけじゃなく、 貯金もシッカリしています。 今2ヶ月の赤ちゃんがいて、毎日とてもあわただしく過ごしています。 夫も仕事がとても忙しいのですが子供ができてからは毎晩早く帰ってきてくれ、 赤ちゃんのお世話も家事もよくしてくれます。 本当に感謝しているし、夫の事は大好きです。 でも今の私は赤ちゃん中心になってしまっているので 夫への態度が今までとは変わってしまったのかもしれません。 会話は一緒の時はなるべくしています。 夫の話もよく聞いています。 いつも感謝しているし、 「ありがとう」や、「お疲れ様」の言葉も言っています。 夫が欲しがるものを買ってあげたいと思うのですが、 夫は物欲がなく何も欲しがりません。 “財布代わり”と思わせてしまった私が悪いのはわかっていますが、 私もとてもショックを受けました。 「何でそんな事思うの?! そんな訳ないじゃない!!」 と言ったのですが。。 口で言うよりも態度で示したいのですが、 どうしたらいいのでしょうか?

  • 「そんな女怖いよ。」と友人に言われました。

    ヤフーパートナーで1人の男性と知り合い、メールのやり取りが続いた後「一度お会いしませんか?」ということになり、昨日会いました。 初対面とは思えないほど楽しい一日で相手の方も、とても私のことを気に入ってくださり「もうヤフーパートナーは退会します。」と言って下さいました。 私自身「この人は今後、まだ登録を続けるのだろうか…だとすると、今日、こんなに楽しい一日だったけど、他に素敵な女性からアプローチがあったら、私とは、お付き合いしてくれないということよね。」と思っていただけに、そのパートナーを退会して私と交際してくれるという言葉かうれしく、その気持ちを「ありがとうございます。」という言葉で伝えました。 そして帰宅後、早速ヤフーパートナーを開くと、すでに写真が削除されていました。 私は携帯で「写真が削除されましたね。」とメールを送りました。 その数分後、プロフィールも削除されており「プロフィールも削除されましたね。うれしかったです。ありがとうございます。」とメールを送りました。 この“うれしかった”という言葉は、彼が、すぐに退会してくれたこととへの喜びと感謝でした。 しかし、それ以来プッツリとメールが来なくなりました。 彼は自宅で深夜から朝方まで仕事をしていることが多く、一昨日の夜までは、一晩に何通ものメールが来ていたのです。 ところが昨夜から全くメールが来なくなりました。 友人にこのことを話したところ「帰り着くなりパソコン開いて、男性が退会したかどうか確認して、あげく、それをメールで伝えられたりしたら、監視されてるようで“この女怖い”って思われるよ。せめて何日か経って“私、退会したのよ。その時気が付いたんだけど、あなたも退会したのね”くらいの発言なら問題なかったと思うけど。残念だけど、この恋は一日で終わったと思う。」と言われました。 実は、私が友人に相談したのも、昨夜を境に全くメールが来なくなったことで、退会したかどうかを速攻で確認した挙句、相手にそのことを伝えてしまったため“重たい存在”に思われてしまったのではないかと、 今朝になって考えるようになったのです。 送ってしまったメールは取り返しがつきません。 ましてや昨夜のことです。 彼からのメールが来なくなったのは、やはり“怖い”“重たい”と思われたのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#72235
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 結婚相談所に登録しようかと思っています。

    結婚相談所に登録しようか迷っています。 28歳女です。彼氏と別れてしまい。紹介も難しく、新しい出会いをと思って、積極的に活動しています。しかし、お見合いパーティーではないのですが、交流会(?)に参加してもその場限りで終わってしまいます… 周りには焦る歳ではないと言われますが、もし子供を産んだりと考えるとどうなのかな。と思いました。結婚は好きな人とするのが普通と思っていたので、そういう理由で相談所に行く私の考えは間違っているのでしょうか。ただ、もともと結婚願望は強いほうだと思います。 もし、私と同年代で結婚相談所で成婚された方がいれば、アドバイスお願いします。 その他の見ていただいた方もお願いします。

  • 船長が結婚式の立会人になるのはどうしてですか。

    映画や本で船長が結婚式の立ち会い人となるのを知りました。 でも、どうしてなのかわかりません。 船上以外でもあるようなのですが・・ どうしてなのか、教えてください。

  • どうしたら真剣に考えてくれる???

    結婚して5か月の妻31歳、夫31歳です。 お互いに新しく慣れない日常生活の中でも工夫して楽しく生活を送りたいと思っていますが、非常に困っています。。。。 どんな親しい間柄でも共同生活をする上では最低限のルール・エチケットが必要だと私は思っています。 例えば・・・・ ・嘘はつかないこと。 ・自分がされたら嫌なことは相手にしないこと。 などです。 昨日の出来事です。事前に待ち合わせ場所を決めていたわけではないのですが、夫の用事が14時に終わることがわかっていたので、「14時に待ち合わせをしよう。」と夫から言われていました。ただ、夫のケータイが壊れていて繋がらないため、14時になったら夫から私のケータイへ電話してくれることになってました。そのため私は13時頃から夫がいる近くで時間を潰していましたが、14時になっても15時になっても16時になっても電話はかかってきませんでした。私から夫に連絡がつかないため、またその後の夫は17時~19時まで用事があることを聞いていたので、私はそのまま一人家に帰ってきました。 帰宅した夫に電話をしなかったことを聞くと、「うっかりしてた。」の一言です。ちなみに14時に用事は終わっていました。 こういうことが何度もあります。夫が朝出かける際に、 私:「例の件(例えば・・・銀行引き落としなど)は急ぎの案件で心配だから、わかりしだい私に電話してね。問題があったらすぐに私が対応するから。」 夫:「うん。」 と言うものの、電話がかかってくることはありません。言い訳は「近くに公衆電話がなかった。」です。でも、その後すぐに「あのビルには公衆電話がたくさんあるわよ。」私がと言うと、夫は公衆電話を探すどころかかけようとしなかったことを認めます。小学生のような小さな嘘をつきます。「どうして正直に言わないの?」と聞いても「ごめん・・・」のみです。電話をかけることを忘れたのならば忘れたことを正直に言って欲しい、一度忘れたなら次は忘れないような工夫や努力をして欲しい、と私は思うのです。 こういうことが今週はもう5回、同じようなペースで数か月も続いています。結婚前からその気配はありましたが、以前より悪化していると思います。逆の立場に立って考えても、夫は嫌ではないのでしょうか? 離婚したいとか考えているのではなく、もっとお互いが楽しく最愛のパートナーになるために真剣に考えて欲しいのですが、夫には伝わりません。私には夫が「また謝ればいいや。もう済んだことだし、どうせ許してもらえる。」と思っているように思えます。何度もこういうことがあり「逆の立場だと嫌じゃないの?」と聞くと、「ごめん・・・」しか言いません。 男性と女性の違いかもしれませんし、私の言い方に問題があるのかわかりませんが、どうしたらもっと真剣に考えて行動してくれるでしょうか?マメかマメじゃないか、その違いだけだとは決して思えない気がします。内容的にはたいしたことのないことかもしれませんが、積もり積もって私一人がかなり煮詰まっていて、そのうちキレてしまいそうです。 こういう経験や配偶者をお持ちの方、アドバイス、よろしくお願いします。

  • 彼氏の携帯を見てしまった後の気持ちの整理

    32歳、女です。 現在、39歳の彼氏(外国人)と交際しています。交際歴1年です。 私はまだ英語を話せません。 彼氏の方が日本語での日常会話ならなんとかできるといった状態です。 しかし、趣味に共通点があることもあり、週末は趣味を楽しんだりして、 ほとんど毎週のように一緒に過ごしてきています。 また、この夏は旅行にも行ったり、とても仲の良いカップルだと思いますし、 彼氏も「私たちはとてもいい関係」と言っています。 ですが、時々怪しい行動をするのです。 彼は外国人ですが、そういったところは日本人と変わらないと思います。 先日、彼の行動が気になって、携帯電話をチェックしてしまいました。 いけないこととは、十分わかっています。 言い訳ですが、ただ私は彼の言っている「いい関係」であることを確かめたかったのです。 結果、決定的なものを見つけたわけではありませんが、 その思いは裏切られてしまいました。 女の子を食事に誘って行ったメールがありました。(複数) ビーチでナンパした女の子の写真が保存してありました。 これらが即浮気につながるものではないと理解できますが、 やはり、女としては悲しいし、悔しいです。 携帯を見たことは気付かれていないので、 私がこのまま黙っていれば何の問題もないですが、 やはり彼への信用が薄れ、いつでも疑ってしまうようになりました。 週末に彼氏と会わないでいるのが不安で、必ず会う約束をしたり、 そのせいで自分のことが何も手に付かなくなってきています。 なので、最近私たちの関係もあまり上手くいっていません。 彼氏の携帯を見てしまったことを後悔はしていません。 でも、その後の気持ちの整理の仕方に困っています。 携帯を見たことを責められるのはわかっています。 できれば、同じ思いをしたことがある方に、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。 P.S 彼氏のことは好きなので別れたくありません。

    • ベストアンサー
    • noname#71269
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 結婚に踏み切れない彼

    32歳の女性です。36歳の彼の転勤で4月から遠距離となりました。 付き合って2年です。 彼の転勤が決まってから幾度となく今後について切り出したのですが、 彼はいつも「結論がでない」の一点張り。 じゃあ、別れるのかといえば「それは考えてない。」と・・・。 それでも彼を信じてここまで一緒にいたのですが、さすがに 半年もたったので、どうするのか再度聞いてみました。 ところが同じ答え。そして、「結論はいつでるのかわからない」 とのこと。 苛立ちを通り越して自分がバカみたいに虚しくなって きました。都合のいい女なのかなって。 36歳にもなって(怒)という気持ちや自分の年齢も年齢なので、 別れを何度も考えたことがありますが、それでも彼のことは 好きなので、結婚したいんです。 矛盾していてすみません・・・。 付き合い始めは、彼は自分は結婚しない人だろうと言っていましたが、 付き合ううちに結婚も少しずつ考えるようになってきたと 言っていました。 でも、何が原因かはわからないけれど、私のことは好きだけれど 「結婚」という言葉が出てこないと言われました。 そんなこと言われても、もう待つのもつらくて彼の 言い訳がましい(苦笑)言葉に対して???マークで理解できません。 どうとらえたらいいのでしょうか?

  • 心の準備しないとだめですよね

    遠距離です。 ずっと彼のことが大好きです。 彼から毎日メールをもらっていました。 彼が仕事が忙しくなってしまい ”忙しいんだー”とメールをもらいました。 だんだんメールが減っていき 一週間に一度ぐらいになりました。 彼の迷惑になりたくないし、やっぱり鬱陶しいと思われたくなくて こちらからメールは滅多にしません。 それでも私からメールをするとすぐ返信をくれたり、 2,3時間後にはメールを返してくれます。 今私は次の仕事を探しているので その事で彼に対して重くなりたくないので 極力メールはしないようにしていますが、、 でも、寂しくてたまりません。。 彼が冷めてきているように感じてしまって、 余計にメールも何もできません。 ただ、、こういう時は、もう気持ちの整理をしておいた方が いいですよね。。? こんな経験をされた方がいたら、 是非アドバイスをお願いいたします。。

  • 男女二人で食事は簡単にしては駄目?

    学生、21歳女です。 私は恋愛対象ではない男性(友達意識や兄のような存在のこと)と二人で食事をすることがあります。 はたから見たら男好きの女!何も考えてないガキ!と思われてるのでしょうか。 別に色んな男性にふっかけてその気にさせてるつもりではありませんが、自分から、今度ご飯連れてってくださいよ~!と誘うこともあります。 また、大抵年上の男性が多いので食事の席で色々と勉強になることを教えて貰うのを楽しんでいる自分がいます。 男も女も自分の中であまり境界線がありません。 普通に女友達とご飯に行くノリなのですがちょっと子供っぽい、軽すぎでしょうか。 周りの、とくに女性の目が気になり始めました。 皆様どう思われますか?

    • 締切済み
    • noname#80461
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 今彼と元彼について

    皆さんの意見を聞きたくて質問します。ちなみに私は社会人です。 私は今3年程付き合ってる彼氏がいます。私のことは大事には思ってくれてるみたいです。あんまり言葉に言われないけど。 元彼とは別れてそれ以上経っています。今彼と元彼に接点はありません。 元彼とは一年位付き合って、私がふられた形でした。本当にいきなりでしたが、嫌いじゃないけど私といるのがしんどくなったと。自分の性格では女の子と付き合えないとか言ってたように思います。 この頃を思い出そうとすると今も涙が出ます。 今の彼氏は私のそういう過去は知っています。 何だかんだ過去の恋話をお互いしてるとき必ず私が泣いてしまい「元彼は早く忘れよう」と言ってくれました。 会わずにいたのも幸いしてか、大分傷も癒えていた時、何か倦怠期か分からないけど最近今彼と一緒にいても楽しくない時期が続き、辛いなって思ってる時に、たまたま友達みんなで集まってた場所に元彼が来て再会しました。 連絡などは私が携帯替えて元彼のメモリーは消去したので、別れて数年、一度もとったことありません。元彼は偶然寄っただけと友達から聞きました。 しかし、もう別れてから何年も経ってるのに私は何を話したら良いか分からなくなってしまって。 元彼は楽しそうでした。私はその会話の中にすら入る気力がなくなってしまい終始静かにしてました。普段よく喋るのに、周りからしても明らかに私の態度は不自然だったと自覚しています… 大人なのに自分でも情けないなって思います… それから、元彼のことが気がかりなんです。めったにない機会、もっと普通にみんなと喋ればよかったな。とか…でも別れた時の元彼の態度が許せなかったこととかもあるから、あれで良かったんだって思ったり… でも何より、やっぱり辛かった当時のこととか沢山思い出すようになってしまって。 それだけ好きだったのか、て思うけど、何かこんな気持ちのまま今の彼氏と一緒にいても辛いというか…未だに元彼意識するなんて申し訳ないというか…何て伝えたら良いかわからなくて。今彼にも言えません 悩むことに疲れてしまいもういっそ、一人になりたい気もします…。 私は引きずり過ぎですよね。みんな新しい恋で忘れるていうけど、私前より辛い思いが大きくなってしまった気もするんです。こんなことあるのでしょうか… 何でも良いです。周りの意見を聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 何度も別れてまたくっつくカップルって・・

    こんにちは。 何だか自分でどうしてよいか分からず、思わずこちらにご相談してしましました。 私は、海外に住んでいる外国人の彼とトータルで約2年交際していました。その間に(今回も含め)3度別れています。 先月初めから、今月18日まで、私に会いに日本に滞在しています。 前回の別離の理由は、彼の仕事の関係で日本⇔海外と離れ離れになったことです。その前は、考え方の違いなどでした。 今回の彼の帰国を前に、先週金曜から昨日まで国内旅行をしていましたが、おととい大きな喧嘩をして、結局別れようと私が言い出して、彼をホテルの部屋から追い出してしまい、帰りは別に帰ってきました。喧嘩直後は、私達はやはり合わない、これでよかったんだというスッキリした気持ちでしたが、昨日の帰りの新幹線ホームで急に悲しくなってしまいました。 彼は明後日、日本を去ります。このままでは、もう会えないと思います。ただ、今は、どうして大目にみてあげなかったんだろうという後悔でいっぱいです。きっと私を許していないと思いますが、やり直せないとも思いますが、謝罪したい気持ちです。 彼は、本日まで滞在していたウィークリーマンションを出て、ホテルに宿泊していました。まだ予約をしていなかったので、一緒に探すつもりでしたが、この喧嘩でなしになりました。ですので、彼が今夜どこに泊まるのかも分かりません。ウィークリーマンションのチェックアウトが3時なので、会えるか分かりませんが、それまでに謝りにいこうかと考えています。彼は電話を持っていませんし。。私が勝手なのは承知しています。でも今は、やり直したいとではなく、純粋に謝りたい気持ちです。 でも、反面やめておいた方がいいのでしょうか。結局私達は、何度やり直しても別れる運命なのでしょうか。。 何だか変な質問でごめんなさい。

  • みなさんは、どう思いますか?(長文です。)

    自分は34歳、彼女は自分より年上で子供が2人います。元々、W不倫で始まった関係ですが、お互いに離婚後、同棲を始めて3年半。結婚の約束までしていたんですが、先日仲が修復できない程のケンカをしてしまい、別れることになりました。 理由は度重なるケンカ時の私の強い口調が、もう耐えられない事と、彼女に他に好きな人ができたという理由です。 ただ、彼女はその相手とは肉体関係はおろか、自分の一方的な想いだけで、全くやましい事はないと言うのです。しかし、その人への想いが強すぎて別れての一点張りです。 その相手とはメールは私に秘密でしていた事と、その相手を仕事中に見かけると、自分から相手の元へ言って話をしてた事は、話してくれました。しかし、相手には気持ちも伝えてないし恋愛にからむ話も一切無いと言うのです。 そして、私がこれから住む部屋の頭金や、慰謝料も含めてどこかから借りてでも払うから別れてほしいと言うのです。お金を払ってまで別れてほしいと言うからには、すでに、その相手と何かあるのでは?と思っています。 また、現在私がいくら欲しいとも言ってない事と、部屋を見つけてない事もあり、今月いっぱいで終わりにしようという話でまだ、一緒に暮らしてます。ケンカ後、落ち着いて話すようになってからSEXも普通にしています。 自分は、彼女に未練タラタラですが、分かれる決心はつけてます。 そこまで想う人がいるのに、私とSEXできる事にも疑問を感じます。 しかし、彼女の別れたいという気持ちは変わらないそうです。 そこで、みなさん(特に女性の方々)に聞きたいです。 1、お金を払ってまで、現在の彼氏と別れて、何も関係を持ってない男性に行く事ってありますか? 2、そこまで、想う人がいるのに私とSEXできるものですか?

  • 彼女いないけど風俗で満足

    こんにちは 24才男です。 ルックスは中の上々、性格は男女問わず好印象持たれます。 普通に彼女いそうとかよく言われるタイプです。 でも彼女いない歴24年です。 やっぱりたまには寂しいな、恋したいな、 なんて思いますが、女性と付き合うコスト、リスクを考えると あぁ風俗でいいや、なんて思っちゃいます。 女の子と仲良くなるのは苦じゃないので、 自分的には結構楽しい時間が過ごせますし 普通のヘルスでも毎回本番してるんで むしろ合理的な生き方なのかと考える今日この頃です。 恐らく健全な精神をお持ちの方なら 自分のような男はダメ男に見えるんでしょうが、 逆に健全な恋愛を満喫している方々に伺いたいのです。 例えば女性と付き合った場合、 ほぼ毎日の割合での電話・メールのやり取り 話聞かないと機嫌悪くなるし、聞いてるばっかでも機嫌悪くなるし  →これって面倒臭くないですか?疲れませんか? デートでの食事代、遊び代、ホテル代 誕生日にはプレゼント、クリスマスにもプレゼント、ホワイトデーにはお返し 何とか記念日にもイベント企画  →コスト計算するだけで憂鬱になりませんか? 仕事忙しいのに自分の時間は減るし、 あげく将来だの結婚だのできちゃっただの話が出たら 想像するだけで本当面倒臭いです。 「本当に人を好きになったことがないからだ」と突っ込まれるでしょうが その通り、本当に人を好きになったことがありません。 むしろそれがどういう感覚なのかが分かりません。 昨今は自分のように付き合うことを面倒だと思う男性が増えてると 聞きます。少子化まっしぐらですかね。 こういった面倒臭さを越えて付き合うことは素晴らしいと思える方々 (またはこれらを面倒だとさえ思わない方々) 何故そう思えるんでしょうか? 面倒臭さなんか吹き飛ぶよ、っていう何かがあるんでしょう? この人のことが本当に好きだなって思えた瞬間って 何が決め手なんですかね?? この哀しき男に 費用、時間 < 愛 になる理由を教えて下さい。 

    • ベストアンサー
    • noname#71167
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • 恋人の携帯電話みたことありますか?

    以前に何となく予感がして、彼の目の前で携帯を見せてもらったら、送信履歴の消し忘れから彼がうそをついて飲み会に参加してたことが判明。それ以来仕事で遅くなると聞いても、どうしても疑ってしまいます。 携帯を見て安心したい気持ちと、また同じことをしようとしてるのでは?確かめたい気持ちが交差して悶々としています。 こんな気持ちになったことある方、その時どうしましたか? どうしたら、この気持ちを抑えられるのでしょうか?

  • 相性が良い悪いとは

    付き合っている彼のことで相談です。付き合ってまだ2ヶ月です。 知り合った時に彼に恋愛観を聞いたところ、恋愛は理屈ではなくて自分が相手を好きだと思ったらそれで幸せだと思うとのこと。そのほか第一印象、インスピレーションや相性かなと言われました。それで、相性には性格と体の相性もあると言います。付き合ってみないと分からないとは言っていました。体の関係になってから、彼からの連絡が減ってきたような気がします。少し前までは、私の休みを聞いてきたり、次にいつ会えるのかということでけっこう連絡があったのですが。。 もう体の関係になったので安心したのでしょうか? それとも、体の相性が合わないと感じて私から遠ざかろうとしているのでしょうか?皆さんが考える相性の良し悪しとは、どんなことでしょうか!?