taro-san の回答履歴

全193件中181~193件表示
  • 突然変な質問ですみません。

    突然変な質問ですみません。 女性のオナニーについて疑問なのですが、 もちろん人によってことなるのでしょうけど、 10代 20代、30代で平均して1週間にどれくらいオナニーするのでしょうか? 男性である私は十代の頃はほぼ毎日のように行っていたきおくがありますが。 まわりの友人も同様でした

  • 定性分析での質問(2)

    1mlの飽和NH4Clに15N NH4OHを2滴とMnの検液を2滴いれ、その後臭素水を5滴加えるとどうなるかと言う実験で、実験書には「アンモニウム塩があると沈殿しない」とかいてあり、私の実験も沈殿は出なかったのですが「だが、Mn3+は沈殿する」とかいてあるのです。これはどういうことなのでしょうか?教えてください。

  • 界面活性剤

    界面活性剤(アルキル硫酸塩)の水溶液に塩を加えると 界面活性剤のイオン(親水性)部分の反発が減少するというのはどういう理論で説明できるのでしょうか?よくわからないのでどうかお願いします。

  • First Loveを観て

    水曜10時にやっていた深キョンのドラマの最終回を観てどう思われましたか?私は 最後に直ちゃんと夏澄が再会できて良かった!って思えました。 前回の終わりでは夏澄が朋子の為に直ちゃんを諦めて努めて明るく振舞っていたのがとっても健気で、涙を誘いました。 でもでも本当は夏澄こそ直ちゃんをずーっと好きでいたんだから、直ちゃんは夏澄に戻るべきって思ってたんです。だから今回の結末はハッピーエンドって思えるから良かった!って単純に思ってるんですけど皆さんはどう思われましたか?

    • ベストアンサー
    • noname#5765
    • ドラマ
    • 回答数3
  • お笑い芸人さんへ

    OTさんに連絡する一番良い方法は何ですか?

  • ビックマネーのDVDやビデオがレンタルビデオ出る見込みは?

    ビックマネーのDVD、ビデオが 発売される またはレンタルできるようになる可能性はありますか? 補足要求 回答 アドバイス その他いろいろ どんな小さなことでもいいので 書いてください☆ では~☆

    • ベストアンサー
    • noname#5469
    • ドラマ
    • 回答数2
  • ミスターチルドレン ユースフルデイズ

    について質問があります。このユースフルデイズのプロモに柴咲コウさんに似た人が出ていたのですが、あれは柴咲コウさんだったのでしょうか? PS それと  君の指 花びらをなでてたろう その仕種セクシーだと~  という節があるのですが、どう考えてもセクシーだとは思いません。サボテンの花をなでてもセクシーじゃないです、これは桜井さんなりのH系の意味を含んだ洒落でしょうか?セクハラ的質問でごめんなさい。

  • ケイゾクについて

    皆さん「ケイゾク」っていうドラマ、ご存知ですか? 数年前の刑事ドラマなんですが続編がいつまでたっても やらないんです!ケイゾクファンとしては是非もう一度 やってほしいのですが・・・。そのことについて情報が頂けたら 嬉しいです。

  • ドラマfirst loveで疑問に思う事・・

    夏澄と直のかつての恋は自分たち以外誰も知らないような 秘密の気持ちだったのに、姉の朋子はどうして二人の事を 知る事ができたのでしょう?

  • 学部・学科内部事情

    学部・学科ごとの学生の質や企業からの評価など、受験勉強では教えてくれない内部事情を教えてください。学生がたるんでいる学部・学科、しっかりしている学部・学科など。文系・理系は問いません。

  • 設計事務所で働きたい

    来春、大学を卒業するものです。今、建築を勉強しており就職は設計事務所を希望しています。今までに、事務所でのバイト経験もなく設計事務所にどう自分からアプローチしていけばよいのか分かりません。現在はインターネットで事務所を色々見ているのですが、いきなりメールで’面接していただきたい’というのもなんだか失礼な気がして困っています。気持ちだけが大きくなっていき行動が伴っていかないのであせるばかりです。アドバイスお願いします。

  • デザインについて勉強したいのですが。

    デザインについて勉強を始めたいと思ってます。 どんなデザインかというとグラフィックや、WEB関連ではなくて、建築デザインや環境デザインなど建物や都市に関わったデザインやインダストリアルデザイン、ファーニチャーデザインなど物造りに関わった設計の方に非常に興味があります。今現在は理学部で春から大学4年生になり、デザインの仕事にどうしてもつきたくて同じ大学のデザインに関わった大学院に進みたいと思っているのですが、この業界での就職事情がわかりずらくと惑いもあります。 なんとかアルバイトでも、足を突っ込んでみたいと思うのですが何せ独学での勉強や、感性の鍛え方がわかりません。 またPCを買おうと思いまして周りはWINの人たちばかりで今自分もWINなのですが、やはりMacがよろしいのでしょうか? 独学の方法は? 就職事情は?(アルバイトも) 何でもいいので分かる事があったらアドバイスお願いします。

  • 建築模型について

    建築の勉強をするのに、建築模型を作成したいのですが、 なかなかよい専門書・HPが、みつかりません。CADよりも自作の手作りの方で、やってみたいを思います。