exit0107 の回答履歴

全95件中61~80件表示
  • 生んで後悔してます。

    赤ちゃん生みました。いま2ヶ月です。 周囲の「子どもはまだ?」にその気になって 自分が積極的に子作りしました。 毎日後悔です。お世話全てが面倒くさいです。 ミルクもおむつもうんざりです。 夫は頼りになりません。でも愛しています。 子どもが生まれ、義両親だけが大はしゃぎです。 私には実の家族がいないので、 妊娠前、夫の家族と接すると孤独感でいっぱいでした。 自分に子どもができれば孤独じゃなくなると思ってたのに、 生まれてから余計に孤独を感じました。 義母との関係も妊娠前と比べ完全に悪化しました。 「妊娠」に憧れてただけで、その後の育児にはまったく関心が ありませんでした。 子ども嫌いです。自分の子どもだけは可愛いもんだと思ってました。 生んだ後も嫌いです。 人付き合いも嫌いです。子ども絡みの人付き合いに耐えられそうに ありません。 経済的にも苦しくなること。 これらのこと全て生んでから気付きました。 どうにかなると軽く考えていました。 でも現実、どうにもならない。 もっと自由でいたかった。 遊びたい。遊びたい。 体力も持たない。 私には子どもを持つ資格がなかった。 育てられない。苦しい。 毎日自分が死ぬことばかり考えています。 でも、きっと死ねないんでしょうね。 身勝手で結構です。 母子ともに不幸ですね・・・ こんな私を励ましてくれませんか? 救われたい気はありますので。

  • 日記ソフトについて

    こんにちは 日記のソフトで、PCを変えた時に、Explorerのお気に入りのインポート、エクスポートみたいな感じで 古いPCの、今まで書いていた日記を、丸ごと新しいPCに入れて、再現できる機能がある日記ソフトはないでしょうか? フリーでも、シェア(2000円以内くらい)でも、どちらでも良いです。 よろしくお願いします。

  • 自殺の正当性

    こんにちは 自殺の正当性についてご意見を伺わせてください。 現在日本人の自殺者は11年連続で年間30000人を超えています。 政府をはじめ各種団体は自殺者を減らすために様々な努力をしています。 そのことは非常に意義があり、必要なことであると思います。 「人は何故自殺という選択肢を選ぶのか」に関しては、自殺に至る 要因・原因も含め千差万別であり、様々な研究者、宗教家、医者、 カウンセラー等がそれぞれの立場で分析し、発言しています。 社会が悪い、政治が悪い、少子化の影響、景気悪化、格差社会、学校 教育の問題、インターネットの影響、テレビゲームが悪い(笑)・・・etc 個人的には納得できる意見も、「それは違うんじゃない?」という意見も色々目にします。 自殺者が増えている原因についてはこのように様々な議論がある一方、 「自殺をする」という「行為」に関しては、「自殺をしてはいけない」 という論調が圧倒的だと思います。 「最終的には自殺という選択肢もアリだよ」という論調はあまり聞きません。 「自ら死を選ぶ」という選択肢は本当に「ナシ」なのでしょうか。 人間は「生まれてくること」を自ら選択することはできませんが、 「死ぬこと」は自ら選択できます。この選択肢は「選んではいけない 選択肢」なのでしょうか。 精神的疾病など「病気のせいで」自殺を選択しようとしているのでは なく、自ら論理的に分析、判断して自殺を選ぶ行為は「正当」といえるのでしょうか。 「自殺はいけない」という論調は例えば、 「死ぬくらいならなんでもできる、死んだと思ってやりなおせ」という 根拠の無い論旨のすり替えのもの、 「家族や親や友人を悲しませる、残された人間の気持ちを考えて」という 感情論のみのもの(この理屈だと「天涯孤独なら自殺して良い」ことになります)、 「自殺すると後世で生まれ変われない」などの宗教観によるものなど、 個人的には「説得力が無い、少ない」ものが多いです。 長くなりましたが、質問をまとめます。 「論理的に判断して自殺の選択をした場合、それは正当と思われますか?」 ※私個人は自殺するつもりも予定も全くないです(笑)

  • もう生きたくない

    もう生きたくない。 もう生きたくないって言う気持ちになったことある人。 どうやって乗り越えましたか? みんなが華々しい大学生活を送っているなか、私はやむおえない理由で休学。 もしかしたら退学するかも。 友達もろくにいないし、どうしてこんな目に合わないといけないのかって思います。 辛いです。 もうやだ。

  • AutoCADで難しい文字が化ける

    AutoCAD2000iを使用していて、文字入力コマンドで「攪拌」(かくはん)の文字を入力しても「??」と表示されてしまいます。 常用漢字でない?JISコードとかが関係あるのでしょうか? 表示できるようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • AutoCADで難しい文字が化ける

    AutoCAD2000iを使用していて、文字入力コマンドで「攪拌」(かくはん)の文字を入力しても「??」と表示されてしまいます。 常用漢字でない?JISコードとかが関係あるのでしょうか? 表示できるようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • autocad LT2006  ミラー複写時に文字列まで裏返る

    ミラーコマンド にて実行すると、文字列まで裏返える現象に困っています。 注記部番(風船)の矢印と文字列をミラーするときに矢印はOKなのですが文字列はNGです。 皆様どうしていますか? 解決方法をご教授ください。

  • ウィンドウズメール → XPのOEにのインポート(復元)

    すいませんが知識のある方にSOS ウィンドウズメールのメールデーター(本文)を → XPのOEにへ、インポート(復元)したいのですが、方法がわかりません。 できればフリーソフトとかで、フルダー構成も含めてインポートできたら助かります。 頭の良い人助けて~。

  • PDFのみ印刷ができません。どのような理由が考えられますか?

    こんにちは。 色々試してみたのですが、解決できませんでしたため、 お伺いします。 印刷が許可されているPDFファイルを印刷しようと印刷ボタンを押すのですが、一向に印刷されてきません。 こちらで使用しているのはPCはwinXP(IE6.0) プリンタはCANONのMP600です。 具体的には、印刷ボタンを押すと、PC上ではプリンタへ情報が 送られた状態となります。 プリンタ上で、「パソコンから印刷しています」という画面になるものの、そこから数十分経過しても動かない状態です。 また、テキストファイルなど、その他のファイルは印刷可能で、 PDFのみ印刷がされない状態です。 恐れ入りますが、原因として考えられることがありましたら 教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 宅ふぁいる便の送信エラーについて

    宅ふぁいる便にて画像を送信するのですが、いつも「ファイル名に半角文字は使えません」と出ます。何回も確認しているのですが、「ファイル名に半角文字は使えません」と出ます。原因が分からないので1回で送るやり方を教えていただきたいのですが宜しくお願いします。」

  • インストールできません

    ホームページビルダーをインストールしようとしたところ、インストール用CDをドライブに入れて早々に「AUTOは動作を停止しました」というエラーになり、セットアップ画面へ行きつきません。 どのように対処すればよろしいでしょうか。 ちなみに環境は OS:WindowsVista ソフト:ホームページビルダー13バージョンアップ版 以上、よろしくお願いします。

  • vista→xp

    PC初心者です。 Windows Vista Home Basicをxpにダウングレードをしたいのですが、 Home Basicはダウンロード権に入ってないと言われてしまったのですが・・・どうすればxpにダウングレードできますか? 今の所お金は5万くらいあるのですがそれ以上になってしまいますか? 初心者なのでわからない点がございますかもしれませんが、できる範囲は補助を付けたいと思います。

  • vista→xp

    PC初心者です。 Windows Vista Home Basicをxpにダウングレードをしたいのですが、 Home Basicはダウンロード権に入ってないと言われてしまったのですが・・・どうすればxpにダウングレードできますか? 今の所お金は5万くらいあるのですがそれ以上になってしまいますか? 初心者なのでわからない点がございますかもしれませんが、できる範囲は補助を付けたいと思います。

  • vista→xp

    PC初心者です。 Windows Vista Home Basicをxpにダウングレードをしたいのですが、 Home Basicはダウンロード権に入ってないと言われてしまったのですが・・・どうすればxpにダウングレードできますか? 今の所お金は5万くらいあるのですがそれ以上になってしまいますか? 初心者なのでわからない点がございますかもしれませんが、できる範囲は補助を付けたいと思います。

  • AutoCad LT 2002のアンインストールができない

    「プログラムの追加と削除」にAutoCADLT2002が出ない為、2002のアインストールができません。 プログラム名の前後に大きな空白が出ていたため、スクロールバーで何度も下まで見直したのですけどありませんでした。 OSはWindows XP ProfessionalでSP3です。 宜しくお願いします。

  • AutoCAD アカデミック版の印刷

    学生アルバイトさんにCADの書き換えをお願いしようと思っています。 仕事がもらえるなら、AutoCAD学生版を購入するとのことですが、アカデミック版のデータは、印刷時にアカデミック版の文字が挿入されると聞きました。 印刷時には必ず入ってしまうものなのでしょうか。

  • AutoCAD アカデミック版の印刷

    学生アルバイトさんにCADの書き換えをお願いしようと思っています。 仕事がもらえるなら、AutoCAD学生版を購入するとのことですが、アカデミック版のデータは、印刷時にアカデミック版の文字が挿入されると聞きました。 印刷時には必ず入ってしまうものなのでしょうか。

  • AutoCAD アカデミック版の印刷

    学生アルバイトさんにCADの書き換えをお願いしようと思っています。 仕事がもらえるなら、AutoCAD学生版を購入するとのことですが、アカデミック版のデータは、印刷時にアカデミック版の文字が挿入されると聞きました。 印刷時には必ず入ってしまうものなのでしょうか。

  • SEO 突然グーグルランキングから外れてしまいました

    ウェブショップを運営しております。 先月自分でホームページを作りました。その際SEO対策も考慮しました。 グーグルのクローラーに登録し、2~3週間後計測してみたら、あるキーワードで3位になってました。しかし、日に日にランキングは下がり、1週間後には26位になりました。その間HTMLを操作していません。2週間後には表示されなくなってしまいました。 なぜなんでしょうか? 自分でSEO対策本などを何冊か読んでましたので、スパム行為はしていません。

    • ベストアンサー
    • horisuke
    • HTML
    • 回答数1
  • AutoCAD 短期講座・スクールについて教えてください

    こんにちは。 この度、業務上急遽AutoCADを使用することになり 基礎だけでも講座(スクール等)を受講することを会社から要せられました。 数日間で大まかな概要や基本操作だけでも教えてくれるところを探しています。(基礎コース、ベーシックコース等) 会社の研修として受講予定なので講座受講予算は7万程度です。 私なりにWEBで検索等を行い、探してみたのですが、 東京くらいしかそのような超短期、低価格の講座は見当たりませんでしたが・・ 京都、大阪、名古屋などの方でもあるのでしょうか? 当方は北陸地方在住なため、なるべく近場を探しています。 ご存知の方がおられましたらご教授いただけると幸いです。