33obachan の回答履歴

全878件中181~200件表示
  • 好きになって弱くなった自分

    僕は最近、好きな人ができました。その人のことを考えるだけで、胸がキュンってなるくらい。好きになってからは、ふとその人のことを考えてしまいます。 好きになってから、自分がすごく弱くなったなぁって思うようになりました。正確には弱さに気付いた、怖いってことだと思うのですが。大学の授業で、学科が違うので週に2日しか会えなくて、それ以外の日はかなり孤独を感じてしまいます。もともと、学科に仲の良い人がおらず話す程度の人が数人いるだけだったのですが、好きになってから孤独感を強く感じたりしました。なんかぼろぼろと自分が崩れていくような感覚です。 春から話してたのですが、秋になって悩みなどを相談した時に優しく見守ってくれたりメールをくれたりしてすごく嬉しくて。ちょっと怠けてるけど、本当はすごく熱い一面をみて、優しさに溢れてて笑顔が素敵で。 ですが、前にその人とクラスの数人でイルミネーションを見に行こうってなったんですけど、その中の一人の親が倒れてしまったらしく中止になったんです。その時、一瞬ですけど、なんで今倒れるんだ!って思ってしまってすごい自己嫌悪に陥ってます。不謹慎だし、恋なんかよりも命、友達の親の様態の方が大切なのに。もちろん、様態のことが心配なんですけど。 そういうことがあって、自分の恋って少しおかしいというかダメなんじゃないかなっていうか、違うんじゃないかな?って思うようになりました。好きって、何が好きなのか。顔か性格か話し方かスタイルか。好きって何だろう?なんかこう、胸が少し苦しい感じというか。 その人には、好きな人がいるらしく、恋が叶うことはほぼないと分かってます。やっぱり、ちょっと悲しいけど、笑ってる時が本当に良いなって思えるし。すごい切ないんですけどね。 でも、この好きで、胸が苦しい状態はまだ治りません。孤独感もすごく感じてしまっています。 時が解決することを待つしかないのでしょうか? こういう気持ちはなかなか友達には言えないので、こちらで聞いてみました 気がむいてくだされば、アドバイスをお願いします。

  • やばいです。店員さんに恋してしまいました。

    閲覧ありがとうございます。 20代社会人(男)です。 最近、あるコンビニ店員が気になってます。 まだ、三回ぐらいしか面識ないんですが 会計時「疲れてるんですか?」「お仕事頑張って下さいね」など話しかけられ、元気をもらい素直に嬉しかったです。 勿論、向こうも仕事だから言ってくれてるんだと思います。 今日行ってみたら、その店員さんがいて会計してもらいました。 その時は、向こうも覚えててくれてたんですが会計時に話した内容は「ポイントカードは持ってなかったですよね、肉まんはどうですか?」といった普通の内容でした。 ただ、「この前はお仕事がんばって下さいと言ってもらって、素直に嬉しかったです。ありがとうございました」なんて、いきなり言うのも 重い感じがして、何を話したらいいか分かりません。 仲良くなりたいのですがこの場合、どうアプローチしたらいいのでしょうか? 根気よく毎日通ったほうがいいのか?直ぐにでもアドレスを聞いた方がいいのか? いろいろなアドバイスお願い致します。

  • 「読んで感動した本」をご紹介いただけませんか ?

    皆さん、こんにちは。 皆さんは色んな本を読まれると思います。 それで今までに「読んで感動した本」をご紹介いただけませんか ? 僕も色々目についたら書店で見たりして、探しています。 以前読んだのが、三浦綾子さんの「 塩狩峠 」でした。 感動して涙を流しながら読んだ経験があります。涙もろくてつい・・・ 旭川の塩狩峠を題材とした名作で、今でも読み返すくらいです。 是非皆さんの「読んで感動した本」・・・是非ご紹介いただけませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数7
  • 皆さんの身の回りにある、ファンタスティックなもの

    まわりを見渡してみてください。 どんな、ファンタスティックなものが目に入りますか? ファンタスティックな解釈は、お任せします。 ファンタスティックな回答をお待ちします。

  • 人の気持ちを逆なでする事をいう人は何を考えている?

    たとえば就職活動で「私50社以上企業を周ったけど駄目だった‥」というとあたかも挑発するかのごとく「私ね、内定4社貰っちゃった!!」‥‥と屈託のない表情で返してくる人。また、上司に解雇を言われているのを見た同僚が「ガンバレ!!」という人がいますよね。(この場合は人によって受け止め方が異なるみたいです) このような人の気持ちを逆なで逆上させるせりふを言う人は何を考えているのでしょうか。私の経験上、老若男女、「えっ?この人が?」という人でもこのようなことを言ってきました。また万が一そういったことを言われたら、どう対処すればいいですか?

  • 寝付けない

    最近布団に入っても中々寝付けません。やっと寝ても変な夢をみたりして数時間後に起きてしまいます。疲れてるのでしょうか… すぐ寝付ける良い方法はないですか?また、夏頃から顔の右半分だけがむくんでいます。 これも何か関連づいているのでしょうか 説明がわかりにくくてすいません どんな些細な事でも良いので、なにかわかる方いましたらお願いします。

  • ト調調からへ長調への移調を教えてください。

    音楽の授業で今、「フィンランディア」の移調をしていますが、よくわかりません。 簡単なやり方はないでしょうか?? ちなみに「アルトリコーダー」で吹くために「ト長調」から「へ長調」への移調です。

  • 猫のゴロゴロ?グー?について

    昨日、3~4ヶ月程の子猫をもらいました。 そこで質問なのですが 息が荒いかわからないのですが寝るときや歩き回ってる時に ゴロゴロ、グーグーと息をするたんびに聞こえます いびきみたいな たまに止むときがあるのですがその時はなにかに集中してるとき?かびっくりするときです。 上記の猫の行動?はなんでしょうか? 病気かなんかで心配です。 室内飼いのオス猫 ワクチンはまだ射ってません。

    • 締切済み
    • yuuabc
    • 回答数4
  • 会社に行きたくない!

    会社に行きたくありません。 理由は朝起きるのが面倒だからではありません。 人間関係も良好です。 家から会社も近いです。 私は仕事ができないのです。 仕事を振られても、何これ?という感じで 難しい技術的な作業はまったくできないのです。 新人ならともかく、もう5年目なのに。 これまで、難しい作業で私が困っていると、周りの優しい人たちが 手伝ってくれ、あるときはほとんどやってくれ、毎回なんとか期日までに 仕事を上げることができるのですが・・・ 職を変えればいいのかな、と転職アドバイザーに相談しても、 私は一度休職して自分を見つめなおし、何をしたいかよく考えることと カウンセリングにかかったほうがいいと 言われました。(私はほかにしたい仕事がなく、内定が出たから 今の仕事に就いたのです。その結果、自分のスキルより高い仕事を求められ 首を絞められるほど苦しいのです。どうも私は、頭を使う仕事がだめなようです) さしあたり、明日会社で教育担当の上司に 今の自分の考えを話してみようと思うのですが・・・どうでしょうか? 私は迷惑な部下でしょうか・・・ その上司に、一月ほど前「私はこの職に向いていないのではないでしょうか」と 相談したことがありますが、そのとき上司はものすごく驚いて困っていて、 なんとか私を慰めようとあたふたしていた気がします。 「仕事はそつなくできているように見えるし、まだ若いんだし、仕事が向いてるかどうかなんて まだ考えちゃだめよ」という感じでした。 でも、仕事がそつなくできていないことを、一番本人がわかっているのです。 どうでしょうか? わたしはどうしていけばいいでしょうか? 本当に困っているので・・・相談に乗ってくださると嬉しいです。 また、申し訳ありませんが 「がんばって粘り強く今の仕事を日々こなしなさい」といった 精神論の回答は、今回だけはご遠慮いただけると嬉しいです。 わがまま言って申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#123251
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • ト調調からへ長調への移調を教えてください。

    音楽の授業で今、「フィンランディア」の移調をしていますが、よくわかりません。 簡単なやり方はないでしょうか?? ちなみに「アルトリコーダー」で吹くために「ト長調」から「へ長調」への移調です。

  • 篠田麻里子さんの中山競馬場で配られるサインについて

    篠田麻里子さんの中山競馬場で配られるサインは直筆なのでしょうか・・・ 自分がサイトでみるかぎり印刷かと思うのですが 篠田レベルで印刷はなくないですか? 参照:http://www.jra-sukidori.jp/

  • 民主党が、ものすごいことになっている件について。

    youtubeで「民主党」検索結果です。 ものすごいことになっています。 http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A&aq=f 外交・防衛・経済・・・ 国民は、完全に怒っていますよね?

    • ベストアンサー
    • noname#122631
    • 政治
    • 回答数3
  • こういう嘘って許容出来ます?

    数年ぶりに知り合いに連絡すると、飲みに行こうと言われました。 ついて行った自分も悪いかも知れません。 その人は今は自分はあるマンモス私立大で教えていると言いました。 以前から言動が怪しい人だったので、後日調べてみると、大学で教えている事は嘘でした。 ペテン師系の嘘つきなようなんですが。 しかもこの大学は私の母校だったのでいい気はしませんでした。 またこの人と数年ぶりに連絡を取った理由は、この人が昔かなり強引かつ、上から目線的に従業員数5名程度の知り合いの会社に口利きで入れてやるからと恩着せがましく言われていた会社が倒産したようだったので、確認の為に連絡したんです。 本人は倒産した事も知りませんでした。倒産した事に驚いていました。社長と仲良くなってナンバー2になった事を自慢していたのに。 この人とは距離を置いていこうと思い、連絡が来ても無視している所です。 この程度の嘘ってどう思います?

  • たった一人の突撃隊

    家も無く仕事も無く、お金も無い。  まさに、天涯孤独に生きて行きます。  ホームレスになるかもしれないけど、もう迷惑をかけてしまった。  ニートに近い存在。  これからは、誰の援護も無く家を出る。  突撃してきます。玉砕覚悟で。

  • こういう嘘って許容出来ます?

    数年ぶりに知り合いに連絡すると、飲みに行こうと言われました。 ついて行った自分も悪いかも知れません。 その人は今は自分はあるマンモス私立大で教えていると言いました。 以前から言動が怪しい人だったので、後日調べてみると、大学で教えている事は嘘でした。 ペテン師系の嘘つきなようなんですが。 しかもこの大学は私の母校だったのでいい気はしませんでした。 またこの人と数年ぶりに連絡を取った理由は、この人が昔かなり強引かつ、上から目線的に従業員数5名程度の知り合いの会社に口利きで入れてやるからと恩着せがましく言われていた会社が倒産したようだったので、確認の為に連絡したんです。 本人は倒産した事も知りませんでした。倒産した事に驚いていました。社長と仲良くなってナンバー2になった事を自慢していたのに。 この人とは距離を置いていこうと思い、連絡が来ても無視している所です。 この程度の嘘ってどう思います?

  • 友達と集まってカードゲームをしたい

    友達とカートゲームをしたいのですが、その誰かの家ではない場所でしたいんです。 外だと、風でカードが飛んでいくこともあるので、室内でしたいのですが、どこかそういうのに使える場所はありますか?

  • 「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」

    と言われたらどうしますか?

  • 仕事の辛さは今が一番辛い?

    仕事を始めて○十年、派遣や、期間限定の仕事をいくつもやってきました。 今は、アルバイトで食べています。 過去の仕事も辛かったですが、今は、新参者へのイジメもあり、心身辛い仕事をやっています。 軽精神安定剤を飲みながら、仕事に毎日行っています。いつか、薬を絶てる日が来ると信じて。 過去の仕事も厳しく感じました。でも、給料はちょっぴり上がりました。 今は、どんなに頑張っても 時給はあがることも無い。皆イラついて、ぎすぎすしながら働いているように 見えます。 皆さんは過去の仕事を思い出して、今の方が辛いと考えませんか? 私は、比べても仕方ないのですが、最近は、今の仕事をしながら 数時間でも雇ってくれる所を探し続けています。友人は「あなたは社員経験があるからよ」と 言いますが、元社員経験がある無しに、関らず、どんな仕事も楽は無いと思います。 過去は良かったとか、そんな思いに耽っているわけではありません。 みんな、大変なのだと思います。今、この一瞬が、私は辛くて 毎日、落ち込みながら職場に向かいます。異の中に錘をつけているような 感覚で、きりりと胃が痛みます。職場に心を許せる人はいません。仕事だけの つきあいで、意地悪な人との関りも最低限にしています。そういう場所なのです。 昼休みに一部以外は、一緒に雑談をする人はいませんし、Wワークの人は 昼休みは寝ています。私もいつも疲れています。 あと数ヶ月で今の契約は切れるかもしれません。 次回更新してくれなくても、いいとさえ思いますが、お金は必要です。 焦り始めて、他の仕事も見つからないまま、毎日落ち込んでいます。 この時期を吹っ切る方法を精神論、面白いお話、真面目なお話 何でもいいですので、教えてください。どうか、助けてください。

  • ドリフのヒゲダンス

    ドリフのヒゲダンスを動画で見たイのですが可能でしょうか?

  • 介護技術が苦手

    介護技術の習得方法について教えてください。 私は保健師学校の学生で、訪問入浴のアルバイトをしています。(看護師資格を持っています。看護師として採用してもらっていますが、臨床経験はありません。) 訪問入浴サービスでは、看護師が健康チェックや傷の処置の他に、お客さんの服を脱がせたり車椅子への移動などをするんですが私はそういった介護技術が苦手で困っています(x_x;) 介護技術講習会なども探してみたんですが、介護士試験を受ける方向けのものだったりなかなか見つかりません。 家族をモデルに練習もしていますが自信がありません。 いい介護技術のセミナーや、手技がうまくなる方法を知っている方がいらっしゃったらぜひ教えてください。 とくに寝衣交換が苦手です。 よろしくお願いしますm(_ _)m