婦人科・女性の病気

全10659件中281~300件表示
  • ピルの服用について

    ヤーズフレックス配合薬を服用しているのですが 休薬1日目の日に間違えて飲んでしまいました。 この場合、次の日からちゃんと休薬期間を設けて 残り3日休薬してから再開しても大丈夫ですか? それとも、プラス4日休薬期間を設けた方が良いでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 抗うつ剤を飲んでから生理が来ません

    12月からセルトラリンとスルピリドを服薬しています。かれこれ2ヶ月近く生理が来ません。元々生理不順ではありました。抗うつ剤を飲むと生理不順になる、とも聞いたことがあるのですが、薬のせいでしょうか?病院に行くべきですか?

  • 生理が4週間くらいつづく

    私は、生理痛があまりにも酷いので、 病院に行って検査してもらいました。 (エコーで) 原因は子宮内膜が普通よりも厚い(2cmだったかな?ふつうかもしれないけど)かららしいので、 痛み止め(ー生理のときだけ)と 低用量ピル(ホルモンをどうにかするやつ)(ー24日間毎日)を飲んでいます。 ーー▼ 低用量ピルは最初は慣れないかもと聞いていました。 確かにそれを飲み始めてから今回の生理は4週間近く長引いています。 今日は引きちぎられるような刺されるように痛いです。(いつもよりはマシ) 低用量ピルをのみはじめたら生理が4週間になるのは普通なんですかね🤔 ーー▲ 痛みはまだマシですが少しでも歩くと体調が悪くなるので不便な上に4週間続くとなると結構キツイです (でも痛み止めは今は飲みたくありません。 副作用があまりにも酷くて、自傷のあとがハッキリとついてしまいました。 躁鬱が酷く、人に暴力をふるってしまうので) 本当に体質なのかな…これ

  • お股の痒みについて

    私は現在中1の女子です。 最近、(2ヶ月か、それよりちょっと前から)お股の痒みに悩まされています。 しかも、夜お風呂入ってから急に痒くなるんです。昼はほんとに何ともないです。 パンツの布の素材でかぶれているとかではなさそうです。(ユニクロのシームレスショーツを履いてます) 恥ずかしくて、親にも言えてません。 何かの病気にかかっていたら怖いので、みなさんに相談したいです。 回答、よろしくお願いします。

  • 溶けた腟錠が布団についたら

    腟錠(膣坐薬)を寝る前に挿入し、生理用品をつけて寝ましたが、起きると下着のお尻部分に透明のシミができていました。(溶けた腟錠のシミ) 裏起毛の分厚いズボンを上に履いていて、ズボンの汚れは全く分かりませんでしたが、確実に腟錠が影響したはずなので洗いました。 問題は布団や毛布です。 見た目には全く分かりません。匂いもありません。 皆さんならどうしますか?(汚れが見えないなら気にしないか、洗うか?膣から出た腟錠は汚いと思う?)

  • 更年期障害は遺伝するんですか

    更年期障害って遺伝するんですか? 最近、寝汗がひどいから、婦人科でみてもらったら、まだおそらく違うと医者に言われた、と親に話したら、うちの家系で更年期障害なんてないから、と言われました。

  • ぐちゃぐちゃ

    お金のこと、将来的な不安、異性関係で頭がぐちゃぐちゃになりつかれて リ○カと薬の大量摂取が再発しました。 当分控えてたのですが、疲れがたまってるのでしょうか? リ○カは基本的しないのですが、かなり追い詰められるとしてしまいます。 21女です。

  • 乳癌の方申し訳ありません、でも切実なんです

    私は乳癌とかFtMではないけど、胸の存在が忌まわしいため切除(乳癌の全摘と同様)したいと考えてるんです 普通の女性は生理前や生理中は胸が張って痛いか気持ち悪いかのはずです けど私は乳首が敏感になって快感を拾いやすくなり、そのせいでムラムラしてしまうこともあり自己嫌悪しかないんです 生理不順の治療でピルを飲んだら更に悪化して医者に抗議しましたがんなわけないで信じてくれませんでした たとえ苦しくても皆みたいに痛いか気持ち悪いかのほうがマシでした、こんな淫乱みたいな体で生きていたくないから胸を切除したいんですが日本じゃ無理ですか?

  • 足について

    女子高生です。 映画を見て、帰ろうと立ち上がると足に力が入らないというかふらふらするんです。いつも通り歩けなくなるんですけどなにか知ってる人いませんか?

  • 女性の方だけ回答お願いします。

    中学2年女子です。この頃、下着に白くネバネバしているものが 毎日出ています。おりもの?なのかもしれないのですが、前まで 出ていたおりものよりも、量が多く、突然出てくるので 外出時などのときに気分が悪くなります。ちなみに、生理は きています。ただ、今月、1ヶ月前は生理が来ていません。 この質問文を読んで、不快に思われた方はごめんなさい。 女性の皆さんや詳しい方、原因を教えてください。 回答お願いします。(カテゴリーがわからなかったので、適当に選びました)

  • 生理がきません

    生理予定日から2週間経っても生理がきません。 痛みや痒みなどの異常はなく、妊娠検査薬も陰性でした。 30代なので安定している年齢かと思いますが、他に考えられる原因はなんでしょうか? なんらかの影響で子宮が炎症を起こしていたり?とも考えましたが、炎症など起こしていたら痛み痒みなどがあるものですよね? 病院は行く予定ですが、それまで不安でなりません。 知識やご経験お持ちの方、教えていただけると幸いです。

  • 蛍光塗料は肌に対して影響は無いか?

    私はストリップ劇場によく行きます。 最近、ストリップ劇場で、あるストリッパーさんが、性器に蛍光塗料を塗って登場したんです。 ステージ中に照明が暗くなったときに、ストリッパーさんの性器がボウッと青く光っているのがとても印象的でした。 そこで質問ですが、蛍光塗料は女性の性器というデリケートな皮膚に塗っても害などの影響は無いでしょうか? また女性の性器に塗った蛍光塗料は簡単に洗い落とせるのでしょうか? 洗い落とすときにも肌に影響は無いのでしょうか?

  • 子宮内膜組織採取後の性行為

    31歳、未婚の女性です。彼氏はいて、今後結婚したいなと考えてはいます。 12月16日に検診で子宮内膜にポリープがあるとの事で、子宮内膜採取の検査をして今生検に出して良性か悪性か結果待ちです。 病院では特に性行為についてはいつまではしないようにとか何も注意はされてはないのですが、通常いつからしても良いものなのでしょうか。 ネットで調べると1週間程度と書いてあってので、それぐらいで良いのか。検査当日〜現在5日目ですけど、検査後の出血はごくわずかで、今日は全く出血していません。 生理の予定は年明けが予定日です。 分かる方がいらっしゃってら教えてください!

  • どこも悪くないのに

    どこも悪くないのに生理不順になる、ということはありますか? 検査などをしても特に異常値はなし。 そういう場合の治療は様子をみるということでしょうか。

  • 性器ヘルペスうつるって言いますが

    痛いのに性行為してうつるんですか? それとも痛みがないのにヘルペスが再発する可能性があるということですか。 子作りは難しいですよね、そうなると。 どのタイミングで子作りすればいいのですか? 痛みがないのに性行為してうつるんですか? 教えて下さい。

  • デリケートゾーン

    前にデリケートゾーンの痒みについて相談させていただきました。実は前に卵巣の病気で手術して今3ヶ月に一回通院していてその時痒みも言いましたが特に問題はなくおりものや下着の擦れるせいだと言われました。レスタミンという薬貰いましたが塗ってすぐ余計痒くなったと感じてしかし数分経ったら痒みが収まります。痒み止めを塗ったら一瞬余計痒みが増すのは薬痒み合わないのでしょうか?またお風呂上がりや布団の中寒いところから暖房の聞いた室内に入ったりとにかく暖かいと痒みを感じることが多いです

  • 男が原因の不妊治療

    自慰させて精液の精子量を数え、不十分量なら 人工授精させるためにどうするか。 射精不能の場合は自慰行為をさせて尿道口から一滴分にじみ出た精液を集めるべく 十分量を得るまで何回も自慰させるのか、 あるいは睾丸を切開するのか。

  • 精液の精子量が受精に足りるかの検査法について

    病院での検査では多分自慰で射精させられますよね。 slide glassを片手に持って陰茎の狙いを定めてしごくのですか。 最近はエロ写真を見ながらの程度では興奮せず、射精できませんので、 女に挿入する必要が有ります。 せめて看護婦にしごいてもらったら出るかもですがやってくれますかね。

  • 排卵痛

    排卵痛について質問です。 決まった日にかけて、下痢(血便)・吐き気・腹痛の症状があり、激痛でトイレから出られず、失神するほどの痛みをここ2ヶ月あります。 大腸に異常があるのではと、大腸検査を行いましたが問題はなかったです。消化器に問題があるのではと思っていましたが、排卵日の1、2日前に上記のような症状があったので、婦人科系の問題かなと考えはじめました... 稽留流産、手術を今年6月に行って以降のことなので、その影響もあるのでしょうか.... もし排卵痛だとしたら、排卵とはここまで痛みを伴うのでしょうか? これまで経験したことのない激痛で、早く原因がわかって欲しいです....

  • 生理が11日遅れていてきません。。。

    39歳11ヶ月のものですが、今月の生理が来ません。 予定では14日に来るはずでした。 生理周期はだいたい24から26日。 (最短で20日、最長で30日ということも数年前にありました。) 前回の生理は10月20日あたりでした。 その直後の28日から新しい職場に転職したのですが かなりハードな職場で、 通勤時間も毎日異なり、 一度仕事に入るとなかなかトイレにも行けず、 水分補給すらままならない時もあり、 今月中旬には膀胱炎を発症し、抗生物質を服用していました。 ガスが出る事も増えました。 環境変化によるストレスで狂っているのか、 病気なのか、それとも閉経したのか? 全くわからず悩んでいます。 すぐにでも病院に行くべきなのか、 もう少し様子を見るべきなのか、 どなたかアドバイスお願い致します。