国内旅行・情報

全101378件中301~320件表示
  • 旅行 予定 アプリ

    旅行の際、「ここに行ったら次は150m先にこの店がある」のようなルートというか計画がわかりやすいアプリがあればなと思ったのですが、ありますか?

  • 6月 観光 福岡市か鹿児島市か

    特に何か目的があるわけでも無いですが、気分転換の意味でどちらかの市に行こうと思っています 予定としては水族館と現地で何か食べるぐらいなのですが もしも6月だったらどっちがいいとかあったりしますか?

  • 複数人で旅行 予約の仕方

    今までほとんど1人旅しかしたこと無いので、複数人でのホテル予約や飛行機予約がわからないのですが 例えば飛行機予約であれば搭乗者(友達)の個人情報を書かないといけないですよね? ホテル予約の際は 「複数人なので2部屋の予約」という風に言えばいいのでしょうか?

  • 彼女と水上アスレチックへ行くのですが

    今年のお盆に彼女とジャージ着て六甲山水上アスレチックへ行くのですが、長袖長ズボンの中に半袖ハーフパンツも穿くのは合理的では無いですか?

  • 7月に観光しやすいところを教えてください

    海外在住です。7月に2年半以上ぶりに家族で日本に一時帰国します。7月上旬に暑すぎず観光しやすいところを教えいただけると助かります。夏でも気温があまり上がらない国に住んでいて、私自身日本の夏は7年ぶりで、夫と6歳になる娘は日本の夏は初めてなので、暑いところを歩き回って観光する自信がありません。車はないので、東京から列車で2、3時間以内でアクセスできて、4泊5日ほどできるところを探しています。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 大きなロブスターの食せるお店

    エビが大好きです。 昔、ニューヨークのセントラルステーションの構内のレストランで食べた大きなロブスターが美味しかったことを思い出します。 大阪にロブスターロールの店が一時期ありましたが、コロナの影響か閉店してしまいました。 日本で、大きなロブスターをリーズナブルな値段で食べさせるレストラン等はありますでしょうか。 是非、お薦めのお店をご紹介ください。

  • 岡山 おすすめスポット

    今度大学生女子2人で岡山に行くのですが、岡山駅周辺や倉敷周辺でおすすめのスポットを教えていただきたいです。 また、新見というところも気になっているのですが、岡山駅からだと電車が1番安いのでしょうか? 片道1300円ほどするので、もう少し安く行ける方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ディズニーシー

    7月に修学旅行でディズニーシーに行く予定です! 最後に行ったのが4年前であんまり覚えてないです、、、 多分コロナとかリニューアルで4年の間にシーも色々変わってると思うので おすすめのアトラクションとか賢い回り方とかフォトスポット、買うべきグッズとか教えて欲しいです!

  • 旅も飽きるもんですか

    私の趣味は名所旧跡巡りです。しかしある程度 いろんな所に行きましたが、最近は食傷気味です。 正直面倒くさくなってきた。将来の夢は日本中を旅したいのですが、 やはりそれとて慣れてくると、段々億劫になるもんでしょうか。 人間なんてそういうもんでしょうか。

  • 日本中を旅したい

    将来時間とお金に余裕が出来たら 日本中を旅したいです。いろんな 場所を訪れたい。景気よくいくと、 すぐに十万を超えます。一方学生みたいに コストを抑制すると、1万くらいでも 結構楽しめる。 もちろんどちらも楽しいですよ。 学生時代も楽しかったし。ただ 歳を取ってそういうのも少し寂しい。 現実に年金の将来を考えると、今提示されてる 金額より減るかも。そういう意味では お安い旅行もありかなと。どっちが いいでしょうか。

  • ゴールデンウィークにユニバーサルスタジオ

    初めてユニバーサルスタジオに家族4人で行きます。15時からの入場で、最後までいようと思っています。夫婦と中高生の姉弟です。 効率良く回るには、ここがおすすめなど詳しい方がいましたらアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 現実的な行動範囲 (住む場所)

    例えば沖縄から北海道に引っ越すとか青森から鹿児島に引っ越すしてそこで仕事をするとかそれは個人の自由ですが 現実的な話をするなら例えば隣の県の都市部で仕事して、住んでいる場所が隣の県なので実家に帰る時もそんな遠距離というほどでもないと思いますし 関係ないですか?

  • 国内旅行と海外旅行

    私は昔は海外旅行に興味があった人間なのですが、海外の方が危険が多いことや最近のコロナやウクライナ情勢を見ていると「なんかわざわざ自ら危険な場所に行く意味ってあるんだろうか」と最近すごく感じ始めました 質問としては国内旅行は行くけど、海外旅行経験は無しという人っているものなのでしょうか? (47都道府県全部とまではいわなくても、単純に国内旅行しか興味がない人の割合、旅行は好きだけど日本から出たことがない人という意味です)

  • 地方の観光地

    将来は日本中を旅したいと思っております。 しかし例えば佐賀県などを調べると、主要な 観光地は吉野ヶ里公園だそうです。行った人に聞くと さほどでもないそうな。そう考えるとそういう場所は 割愛して、主要な大都市圏だけ周っても、十分旅行した 満足度は得られるでしょうか。

  • 吉野家

    吉野家の常務がまた、とんでもないことを言ったそうですが。 なんでも「田舎から出てきた生娘を牛丼中毒にしてしまえ。男とつきあえば、牛丼など食わない」とか言ったらしい。 面白いですね。これで何割かの吉野家フリークは、松屋に行きます。 松屋がマツケンサンバで上昇傾向にあるのが、疎ましかったのか。 吉野家もとんだ勇み足でしたね。 ところで吉野家と松屋の牛丼はどっちが美味いのですかね。

  • ホテルα-1のポイントカードの有効期限について

    アルファーワンに聞いた結果は下記のとおりでした。 どちらが正しいのでしょうか?   Q「ポイントカードに今175ポイントあります。2年間宿泊していなくて、次の4/11でポイントが失効するとあります。   4/11までに宿泊しないとやはりポイント失効しますか?」 〇浜〇内アルファーワン回答 A「パソコン上では記録されているので、宿泊しなくても失効しません。」 Q「本当ですか?」 A「はい。」 〇国アルファーワン、〇形アルファーワン回答 A「失効しますので4/11までに宿泊してください。」

  • 金曜の夜に飛行機で東京へ行って

    土日を東京で過ごして日曜の夜に東京を出発 というスケジュールは現実的でしょうか? 日本の狭さであればいけるのかなと勝手に思っているのですが

  • 飛行機でくれたグッズは何ですか?

    先日、飛行機に乗ったらCAさんが下のようなグッズをくれたのですが、これは何でしょうか。 たぶんトランプではないかという気がするのですが、そうでしょうか。 開けてみれば分かりますが、なんとなく開けると価値が下がるような気がするので質問させていただきます。

  • 酢豚のパイナップルは許せないけどハワイアン系なら?

    酢豚のパイナップルは許せないのは何となく分かります。しかし、ハワイアン系のハンバーグやハンバーガー等にある輪切り系パインには何も言われないのはなんでですか?肉にパインなら酢豚でも一緒じゃないんでしょうか?なにか違いがあるんですか?

  • 東京の西側

    東京の西側でも「都民」と言うのは嘘は言っていないですが 栄えているという意味では大阪市やほかの政令指定都市のほうが都会だといつも思うのですが (都民だけど皆が想像する東京って23区だよな)みたいなのってあったりするのでしょうか。