ハードウェア・サーバー

全12822件中281~300件表示
  • PC起動中からビープ音が鳴り続ける

    今日突然PC起動中からビープ音が鳴り続けるようになりました。 OSはちゃんと立ち上がって動きます。 AMI BIOS の設定画面に入っても鳴り出してきます。 CPU温度やファン回転数、電圧などBIOS上での確認では問題ないようです。 エラーコードにこのような鳴りっぱなしになるようなものはなく困っています。 ちなみにSUPERMICROのX9DAi を使っています。BIOSのバージョンは最新の3.2です。 心当たりのある方はご教示願えるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • IISのExeファイルダウンロード

    以下の環境を実装する方法を教えてください。 1.PHPが動作する。 2.リンクしたExeファイルがダウンロードできる。 現在の環境 ・WindowsServer2008r2 ・IIS7.5 ・IISの機能の追加にて「CGI」を追加済み ・WindowsPIにて「PHP7.0.21」をインストール済み ・現在Exeファイルのリンクをクリックすると添付したエラー画面が表示されます。 その他、情報が必要であれば、教えてください。 お手数ですが宜しくお願い致します。

  • 起動しない

     更新をして更新プログラムをインストールしたら起動しなくなりました。回復オプションで起動を試みましたがエラー0×0が出てできません。修復デスクでもできず、セフティモード、コマンドプロンプトも起動しません。メーカーに問い合わせの必要と表示されましたが、サポート料金が新規購入と同じくらいかかるとのことで躊躇しています。お助けください。

  • ログインできなくなりました

    いつもお世話になってます。 今回もよろしくお願い致します。 今、約30台のパソコンに対して作業をしているところです。 同時並行で20台程、同じドメインに、同じユーザでログインして作業を行っていましたが、急にログイン出来なくなりました。 ユーザとパスワードを入力し、ログインしようとしたところ、 エラーメッセージ「現在、ログオン要求をサービスするログオンサーバがありません」と表示されます。 ケーブリングや入力ミスもなく、別のパソコンよりドメインサーバへの疎通も通りました。一度、パスワード変更も試しましたが、駄目でした。 現状、ネットで調べたり聞いたりしていますが、具体的な対策が見つかりません。 急ですみませんが、よろしくお願い致します。

  • 内臓HDD不調 入れ替え方法

    内臓HDDが不調です。入れ替えを行いたいと考えています。HDDの入れ替えは可能です。PCはwindows10にアップグレードしています。HDD交換後に予めダウンロードしたUSB(MediaCreationToolx64)ツールから再インストールは可能でしょうか?そのときにUSBを差し込んで電源を入れれば、USBに格納されているソフトを起動させることができるのでしょうか?

  • サーバーの設定

    BUFFALOのTerastationのTS3410DNに関してお聞きしたいことがあります。 バックアップ設定の「差分バックアップ」と「履歴管理バックアップ」はなにが違うのですか?

  • フリーのFTPソフトについて

    ロリポップを利用。ロリポップのFTPだとパスワードはFTP・WebDAVパスワードというのになっています。これはユーザー専用ページ(ログイン履歴が残る)でしか見れないし変えられないようなので、たとえば安全なネット接続ができる場所で変えた後、私が一切利用しなければ、他の人が(跡を残さず)利用することは難しいと理解しています。それにもし利用されていたら、パスワード変更すれば済む話だと… そして本題ですが、最近、フリーのFTPソフトなるものがあると知りました。これに関して聞きたいんですが、これは一度必要な情報を入力してそのサーバー利用を許可されたら、その後はその人がそのソフトだけで自由に使えるものなんですか? 私が気づくような跡を残さずになんやかんやできるものなのでしょうか?? 私自身調べている最中ですが、そのあたりはっきりしません。勘違いしていたらお恥ずかしいですが…宜しくお願いします。その前に漏らすなよって話でしょうが、それはまた別の話として、この質問に対する回答ではなしでお願いします。

  • ドメインコントローラ移行後、ホスト名変更でADが

    大変困っており、どなたかご教授をお願いします。 2008svから2016svにADの移行を行い正常にADが稼働確認後、 2008svをAD降格及びドメインから削除、さらに別のホスト名及び別のIPに変更後に、 2016svのホスト名及びIPアドレスを2008svの元のホスト名及びIPアドレスに 変更したら、ADが見れないようになってしまいました。 FSMO強制移行を実行しましたが、size naming master のところでエラーになります。 どうも操作マスタが変更前のホスト名になったままのようです。 元のホスト名に変更もできずに、どうしたら元に戻るか非常に困っています。 またバックアップもとっていなかったので、最悪です。。。 どなたか助けて下さい。

  • AzureとAWSについて

    AWS、Azureなどクラウドでのサーバーの運用が今話題になっていますが、一長一短があると思うのですが、素直にどちらがおすすめですか? サポートなどの面です。 そして、用途から考えると20人30人規模の会社での使い道と言うのはどのような事が考えられますか?知人の会社が関心を持っているのですが、そもそも30人規模の会社だとファイルサーバー位しか必要がなく、それならクラウドのストレージを使うほうが安価ではないか?と思うのですが。やはり独自に各種サーバーを持っている企業ならある程度移行する意味は有るのかもしれませんが、その位の企業で導入するメリットが有るのでしょうか?ADを作るわけでもないですし。Webサーバーならレンタルサーバーを使えば良いと思うのですが。簡単に出来ますし、メールサーバーも管理も簡単ですし。100人規模の会社ならADを作ったりと意味が有るのかもしれませんが。その辺りをお教えいただければありがたいです。

  • <HDD交換の件>

    (現況)   古いXPのPC(NEC Mate タイプMR 「 MY18X/R-4 ≪PC-MY18XRZEHUB4」) をメモリー増設(512MB→2GB)と、UBUNTUのLIVE・USBとのデュアルポートで延命して 使っています。  HDDは40GBしかなく、Dドライブはまだ余裕がある(∵データは、クラウド保存)のですが、他のPC、スマホ・タブレット等と同期とかしているためにCドライブが、ほぼ満杯の 状況です。  緊急避難的に、パーティションで、Cドライブ増、Dドライブ減で、フリーズ等を避けましたが、再び満杯になるのは、時間の問題かと。 (そこで検討中の案)」 (1)現在のHDDを外付けのHDDへバックアップ→(2)内蔵HDDを新しいものに交換) →(3)外付けHDDから交換後の内蔵新HDD( Seagate 5vy5495y 160GB)へクローン作成→(4)再起動。 (質問)   以下、ご教示ください。  (ア)上記、案(1)~(4)のやりかたで問題ないか。今ひとつ自信がありません。重要な 間違いや欠陥があるかも。 また、ケーブル等の用意すべき付属品は?、  (イ)他の代替案はないか?:(a)ハードデイスクケースでクローン作成、交換、(b)ベイの設置等による増設とか。 代替案の長所、短所、必要な属品とか?  ☆今後とも、(i)書類、写真作成保存の事務が中心、(ii)動画作成編集は、あまりやらず、(iii)ファイルは、原則、クラウド保管で、(iv)複数のPC、,タブレット、スマホを連携して 使用、(5)いずれ家族や同僚保有のデスク、ノートPCのHDDも、いずれ自前交換したい、といった感じです。 (ウ)スリム型のPCなので、そもそもHDDが隠れいて、位置が良く分かりません (一応、推測していますがW)、ネットを調べても、やり方が、よく分かりません。 やり方を上手く説明したサイトがあったら、紹介してください(同型PCのもの内部写真を添付。)。  ちなみに、私の技量は、PC内部の掃除、グリース塗布、メモリー増設の経験がある程度。

  • ASUS T100TAFのキーボード内HDD

    ASUS T100TAFが起動できなくなり、電源も入らない状態で、 キーボード内のHDDのデータを取り出そうと、 A-AタイプのUSBケーブルを購入してデータを取り出そうと思うのですが、 どんなものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • NAIST奈良先端技術大学院大学院のサーバが落ちて

    NAIST奈良先端技術大学院大学院のサーバが落ちて1000GPU時間の処理がパーになって2ヶ月間の研究データがパーになったという話が出てますが、1GPU処理時間って 2ヶ月間60日として24時間で1440時間で1000GPUってことは1GPUは1.44時間ってことですか? なんですか1GPU時間って? あとこの停電による損害賠償請求は電力会社持ち?それともサーバ保守会社が払うのですか? お幾ら億円の損害賠償請求になりますか? 富士通に請求書送れば良いんですか? それとも大学院大学に請求するの?

  • 2017/7/2219:31:28

    繋がらないです。 皆様はチエック項目として 何をやられていますか? ご多忙中申し訳ありません。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • 「WordPress」の作り方。

    某参考書から得た「WordPress」の作り方です。 $ sudo apt install apache2 php-curl php-gd php-mcrypt php-xmlrpc libapache2-mod-php mysql-server php-mysql $ wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz $ cd /var/www/html $ sudo tar xzvf ~/latest-ja.tar.gz $ sudo chown -R www-data.www-data wordpress $ sudo nano /etc/apache2/sites-available/wordpress.conf <Directory /var/www/html/wordpress> ←新規作成 Options All AllowOverride All Require all granted </Directory> $ sudo a2ensite wordpress $ sudo a2enmod rewrite $ sudo systemctl restart apache2 $ sudo mysqladmin create wordpress -p Enter password ブラウザを立ち上げて「http://Ubuntu Server 17.04の固定IPアドレス」 それで上手く行かない「404NOT FOUND」のですけど、どうしてでしょうか? 一度、問頭式になったのですが、何も変化はありませんでした。 「WordPress」は/var/www/html/wordpressという DocumentRootと全く同じところにあります。 見たいのです。 ご多忙中申し訳ありません。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • ハードウェア予約済みが4GB以上あります。

    メモリを増設しても使用可能にならない 自分のpcスペック↓ *プロセッサ Intel(R) core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz 2.93GHz *実装メモリ (RAM) 8.00GB(3.24GB 使用可能) *システムの種類 64ビット オペレーティング システム *グラボ GPU GeForce®︎GT 710 Memory Size 2GB DDR3 Memory Bus 64-bit Output HDMI/DL-DVI-D *リソースモニター 利用可能 1797MB キャッシュ済み 1510MB 合計 3319MB インストール済み8192MB *横の色分けのグラフの棒 ハードウェア予約済み4873MB 使用中 1379MB 変更済み 150MB スタンバイ 1360MB 空き439MB ※多少のズレがあります。 *メモリをできるだけで使える様にしたいです。もともと4GBで使えるのが2GBでした。それなら少し納得できました。グラボなど、基礎的なものでメモリが取られるということでした。ですが今回メモリを増設しました。2GB×2=4GBなのに使えるのが前と変わらない。なぜですか?一応前にも質問させて頂いた時はなぜか、2GBから3.24GBに増え満足していたのですがやはり増設をしました。 増設したメモリ RamMaxのDDR3-1066 PC3-8500 チャンネル:デュアル4GB(2GB×2) デスクトップです。 スロット4の内訳 1:Kingston黒 2:RamMax青 3:Kingston黒 4:RamMax青 マザーボード メーカー:MSI モデル:P-55-SD50 現在使用メモリ タイプ:DDR3 チャンネル:デュアル サイズ4GB(2GB×2) PC3-10700 メーカー:Kingston ちなみに認識されない不具合の例がたくさん上がっていたので試しました。 msconfigで8GBに設定ダメでした。 次にメモリを抜いてカチッと鳴らすダメでした。biosはMemory remap fatureで何かをする。biosで探しましたが、ありませんでした。 biosの更新は怖くて出来ません。他に手はありますか? bios version v1.8B4

  • 「WordPress」の作り方。

    某参考書から得た「WordPress」の作り方です。 $ sudo apt install apache2 php-curl php-gd php-mcrypt php-xmlrpc libapache2-mod-php mysql-server php-mysql $ wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz $ cd /var/www/html $ sudo tar xzvf ~/latest-ja.tar.gz $ sudo chown -R www-data.www-data wordpress $ sudo nano /etc/apache2/sites-available/wordpress.conf <Directory /var/www/html/wordpress> ←新規作成 Options All AllowOverride All Require all granted </Directory> $ sudo a2ensite wordpress $ sudo a2enmod rewrite $ sudo systemctl restart apache2 $ sudo mysqladmin create wordpress -p Enter password ブラウザを立ち上げて「http://Ubuntu Server 17.04の固定IPアドレス」 それで上手く行かないのですけど、どうしてでしょうか? ご多忙中申し訳ありません。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 「WordPress」の作り方。

    某参考書から得た「WordPress」の作り方です。 $ sudo apt install apache2 php-curl php-gd php-mcrypt php-xmlrpc libapache2-mod-php mysql-server php-mysql $ wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz $ cd /var/www/html $ sudo tar xzvf ~/latest-ja.tar.gz $ sudo chown -R www-data.www-data wordpress $ sudo nano /etc/apache2/sites-available/wordpress.conf <Directory /var/www/html/wordpress> ←新規作成 Options All AllowOverride All Require all granted </Directory> $ sudo a2ensite wordpress $ sudo a2enmod rewrite $ sudo systemctl restart apache2 $ sudo mysqladmin create wordpress -p Enter password ブラウザを立ち上げて「http://Ubuntu Server 17.04の固定IPアドレス」 それで上手く行かないのですけど、どうしてでしょうか? ご多忙中申し訳ありません。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • WordPressの解凍方法について。

    https://ja.wordpress.org/ でできた/home/kouzou/ダウンロード/wordpress-4.8-ja.zip の解凍方法を教えてください。 お忙しい中、申し訳ありません。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 「WordPress」の作り方。

    某参考書から得た「WordPress」の作り方です。 $ sudo apt install apache2 php-curl php-gd php-mcrypt php-xmlrpc libapache2-mod-php mysql-server php-mysql $ wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz $ cd /var/www/html $ sudo tar xzvf ~/latest-ja.tar.gz $ sudo chown -R www-data.www-data wordpress $ sudo nano /etc/apache2/sites-available/wordpress.conf <Directory /var/www/html/wordpress> ←新規作成 Options All AllowOverride All Require all granted </Directory> $ sudo a2ensite wordpress $ sudo a2enmod rewrite $ sudo systemctl restart apache2 $ sudo mysqladmin create wordpress -p Enter password ブラウザを立ち上げて「http://Ubuntu Server 17.04の固定IPアドレス」 それで上手く行かないのですけど、どうしてでしょうか? ご多忙中申し訳ありません。 ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 京が二位ではよくなかった技術的理由

    「2位じゃダメなんでしょうか」という発言が批判されていましたが、 TOP500で京を抜いた天河二号はIntel Xeonを採用しています。 これは、京のように独自のプロセッサを内製せずとも、大量の予算でXeonを買ってこれば誰でもTOP500の一位になれる(または、なれる時期があった)ということではないかと思います。 現在トップの神威・太湖之光のプロセッサは中国内製です。これは中国が技術力を示す意図とアメリカ側の軍事的な理由があるのではと思いますが、日本がアメリカなしでもプロセッサを作れることを示すという理由があったとしても、オラクルはアメリカ企業なのであまり変わらないのではないでしょうか。 (ラリーエリソンが日本好きという要素はありますが) また、独自プロセッサファミリを開発した後はPowerPCのように民生用にも展開していくと考えた場合、 Intel CoreプロセッサファミリはCeleronからXeonまでスケールしています(民生用デスクトップからHPC・サーバーまで)が、SPARC 64プロセッサファミリを採用した製品を見ると、ほとんどスケールしていない(HPCやサーバーのみ?)ように見えます。 以上の理由から、京の意義がよく理解できずにいるのですが、京の意義はどこにあったと考えられますか?