その他(暮らしのマネー)

全30204件中19901~19920件表示
  • クレジットカード不正使用されてしまいました。

    弟のカードなのですが、キャッシングをされてしまったようです。 それも2ヶ月も前に・・・気がついたのは、先日、督促状が届いたからです。請求書は実家に届いていますが弟は家を出ているため、気がつくのに時間がかかってしまいました。 おそらくネットショッピングしたときにカードを使用したので、その時に情報が流出してしまったかと思います。 それ以外では、携帯の引き落としにしか使用しておりません。 セゾンカードのHPを見ると、通知してから30日だか60日以内に所定の手続きをとり、かつそれがカード会社に認められた場合保証されるような事がかいてありましたが、保証される可能性はありますでしょうか・・・

  • 山銀のキャッシュコーナー

    山口銀行のキャッシュコーナーは、夜何時まで利用可能ですか?

  • クレジットカードを持っていないと海外での生活は難しいでしょうか?

    クレジットカードの支払いを数ヶ月怠ってしまい、今後7年くらいはクレジットカードを作ることはできないと考えています...。(とても残念ですが自分のしたことなのでしょうがないです。。。)ですが、海外留学、または海外での生活に興味があり、数年後(いつになるかはわかりませんが)に海外へ行きたいと思っています。海外へ長期滞在(少なくとも1年、またはそれ以上)の場合、やはりクレジットカードを持っていないと面倒なことが多いのでしょうか。また、海外でクレジットカードを発行することは可能でしょうか?

  • 住宅ローンの借り換え、ご意見ください。

    4年前に一戸建てを購入し、三井住友銀行で住宅ローンを組み、二年固定でその後変動へ移行、この時返済額が2万円ほどアップしました(ボーナス払い無し)。先月家の地元のとみん銀行が借り換えのセールスに来て、話を聞いたところ、3年固定で1.1%(その後は全期間-1%優遇)、返済額が今より2万減るとのことで、目先の数字に目が眩んでトントン話を進めました(他にも5,10年が選べます)。 審査も通り、3,5,10年固定のどれにするかを悩みましたが、私はどちらかと言うと3年、でも旦那もいろいろ調べ、長期で見たほうがいいという気持ちになったみたいで、結局今日、10年固定2.4%(その後は全期間-1%優遇)で申し込みをしました。 繰り上げ返済もそんなに出来そうもないし、安心ではあるので、別に旦那が決めたことにどうこう言いたくはないんですが、2万は減ると踏んでいた支払額は今より5000円アップします。10年で2.4なら他にもいい銀行があったんじゃないか、また三井住友のままでも良かったんじゃないか、なんのメリットもない借り換えだったんじゃないかと、今日一日悶々と考えてしまいました。 ずばり、この借り換え、いかがなものなのでしょうか? どなたかご意見をいただけるとありがたく思います。 よろしくお願いします。

  • 未成年のクレジットカード作成

    こんにちは。 私は今19歳(来年で20歳です)です。 クレジットカードが欲しいなと思って楽天カードを作ろうと思っているのですが、未成年なので保護者の何かが必要なのでしょうか? もし親の同意書などが必要なら一人暮らしをしているのでちょっと面倒です。 そうでなければ確認の連絡があるのでしょうか? そうだと事前に親に伝えておいたほうが良いですよね。 楽天カードを未成年者が作る場合、保護者への確認はどうやってされるのか教えてください。

  • カード審査について

    先日結婚し、名義が変わりました。 以前はMCカード(ヤングゴールド)、楽天カードを併用していたのですが、 結婚を期に名義変更せずに解約新規にする事にしました。 楽天カード、出光カードを作りましたが、海外保障のあるシティバンクのクリアカードを作ろうと思ったら「審査に落ちました」というメールが届きました。 今まで審査に落ちた事がなかったので原因がよく分かりません・・・。 カードを立て続けに作ったからでしょうか? その後ばれるかな?と思いながらも旧姓でも申し込みましたが無理でした。審査とはどういった基準で行われてるのでしょうか? ちなみに私は契約社員で同会社に10年勤めており、年収も200万くらいはあります。また何ヶ月かして同カード会社に申し込んでも無理なのでしょうか?

  • 住宅ローンの繰上げ返済

    現在住宅ローンを支払中ですが、まとまったお金ができるとすぐに繰上げ返済します。そのため貯蓄はまったくなく、株や投信なんかもできません。 妻いわく「住宅ローンの支払い利息を考えれば預金してても無駄」「お金が必要になれば家を担保に借り入れすればいい」と言います。 みなさんのご家庭ではどうでしょうか。 ちなみに住宅ローン金利は2.5%、残金は1000万弱です。

  • クレジットカードの明細について

    父のクレジットカード(家族カード)で書籍を購入したいのですが、 どうせ買うなら同じ店舗(ネット)でDVDなどの購入も一緒に考えているのですが、 本とDVDを買った場合、ショップ名と金額だけが父親に明細として届くのですか? それとも、その明細書には内訳も書いてあるのでしょうか?(タイトルなど) 父親のカードは三井住友VISAです。 アドバイスお願いします。

  • クレジットカードの為替レートについて

    シティバンクの口座を日本で開設して入金し、オーストラリアでクレジットカードで使用する予定なのですが、この場合の決済のレートはいつのレートになるのでしょうか?(カードを使用した日なのか、カード会社の締め日なのか)また、このレートはどこかで確認できるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 金券のもらえるクレジットカード

    入会すると金券や商品券をもらえるお得なクレジットカードなどってありますよね。ご存知の方、教えてください。

  • クレジットカードの領収について

    先日初めて、クレジットカード(UFJカード)をネットで利用しました。UFJカードwebサービスで確認しても当月分の請求額(未確定分)が0円のままですが、利用分はいつ表示されるのでしょうか。お願いします。

  • ツタヤWカードで買い物すると?

    私は現金派のため、クレジットカードで買い物をほとんどしたことがありません。 今度、カーナビを購入予定です。 現金で支払うつもりでしたが、知人から「カードで支払った方がポイントが付いてお得だよ」と言われました。 30万円近くの支払いになるので、ポイントが付くのならカードで支払ってもいいかも、と思っています。 クレジット機能付きのカードといえば、ツタヤWカードぐらいしか持っていません。 このカードでカーナビの代金を支払えばTポイントが付くのでしょうか? ツタヤ自体もあまり利用しないのですが、ポイントを商品券や物に交換したりは出来ないのでしょうか? あと、一回払いにすれば手数料はかからないんですよね? 初心者の質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

  • フリーランスからの就職

    フリーランスから就職することになりました。 就職する企業には、フリーランスの収入を実際の収入より多めに伝えて、 それをベースに給与が決まりそうなのですが、保険や年金の手続きで 就職する企業に、フリー時代の収入はわかってしまうものなのでしょうか? また、一般的に就職する企業には、フリーランスでの収入を証明する 書類などを要求されるのでしょうか? ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 振込みをしてもらう時

    こんにちは! フリマで私が売り手で、送金方法を銀行振込みにしようと思っているんですが、やり方がわからないので教えてください。 イーバンク銀行の場合、相手には何を教えればいいんですか? 普通の銀行の場合も教えてください。 分からないなら振込みにしなければいいとか思われるかもしれませんが、今後銀行振込みを使っていきたいので教えてください!!

  • パスポートの領収書をもらい忘れてしまったのですが・・・

    本日パスポート受領の際、収入印紙等の領収書をもらい忘れてしまいました。後日発行していただけるのでしょうか? ご意見をいただければ幸いです。

  • 内容証明について教えて下さい

    知人の話です。 部下のガソリンスタンドのカードの保証人になっていたとのことです。 その部下が退社をし、スタンドに支払いをしなかった為に、約11万の請求が知人に来て困ってるそうです。携帯に連絡しても出ないし、元部下が入社した時の保証人である母親の会社に電話をしたところ、既に退社してました。知人は、その後遠方に転勤の為、元部下の家にはなかなか行けないのですが、他の部下に一度家を見に行ってもらったところ、いつもカーテンが閉め切っていて住んでるのか、どうか?らしいのです。 本気であることを示す為にも、内容証明を送ったら? とアドバイスしたのですが・・・ 何か良い方法、お知恵を貸してください。

  • コンビニ払い可能なクレジットカードの支払い

    コンビニ払い可能なクレジットカード(楽天カード、KARUWAZA CARD、OMCカード Jiyu!da! )の支払いをローソンなどのクレジットカードで支払いが可能なコンビニでクレジットカードで支払うことは可能なのでしょうか? 楽天のコンビニ支払いをEdyで支払うことが可能ということは知ってます。

  • 福岡で土日祝現金振込み

    が可能な銀行はないでしょうか。 また、平日でも○○銀行の○○←(地名です)にある無人ATMは現金振込みできます。などの情報でもOKです。 私は銀行口座を親が管理しているので自由に使うことが出来ません。のでキャッシュカードや口座からの振込みが出来ないんです。それに、よりによって福岡のam/pmのATMでは現金振込みできませんし・・・。近くにあるのに出来ないなんて悲しいです。なぜでしょう?←これは答えていただかなくても結構です。 ちなみに私は福岡市早良区に住んでいるので、できれば福岡市内で西区、早良区、中央区内のATMがいいのですが、福岡市内ならどこでもかまいません。 福岡にお住まいの方しか答えられないような質問ですいません。

  • JNB VISAカードについて

    こんにちは。ジャパンネットバンク経由のVISAカードについて伺います。毎月の、カードによる「1回払い」や「リボ払い」などの支払方法 を確認したいのですが、どこで確認できるか分からず困っています。 ジャパンネットバンクのHPにログインすれば良いのでしょうか。カードを持ち始めて時間が浅いため、どなたか教えて頂けると幸いです。

  • 細かい小銭が大量に欲しいのですが…

    小銭が要ります。数としては1円玉が30枚、5円玉が4枚、10円玉が25枚、50円玉が4枚です。 どこに行けば両替してもらえるでしょうか? 銀行は閉まってますし、ATMの近くにも両替機はありませんでした。 コンビニなんかだと無理そうですし…。 どなたか教えて下さい。