懐かしの芸能人

全507件中261~280件表示
  • 里見浩太郎の 「長七郎江戸日記」 について

    最近、珍しく時代劇を録画して観ました。 里見浩太郎主演の 「長七郎江戸日記」 です。 歌もうまいし、男前でりりしく、とても素敵でした。 で、質問です。 ■「長七郎江戸日記」 に出演していた頃の里見浩太郎は、何歳位なんでしょうか? ■録画を消してしまったのでもう分からないのですが、主題曲の曲名を教えてください。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 宜保愛子さんの消息について

    昔、テレビによく出ていた宜保愛子さんって今何しているか教えて下さい。m(._.)m

  • ファンの皆様にとって、岡田 有希子さんの存在とは?

    ファンの皆様にとって、ユッコこと、岡田 有希子さんの存在とは、どのような存在ですか? また、当時…訃報を聞かれたときは、どのような想いになりましたか? 明後日8月22日(金)はユッコの誕生日ですね。 私は、その日、当時のサン・ミュージックが入っているビルの1階のテナントのお弁当屋さんで、昼食にお弁当を買って、坂道を少し下ったビジネスホテルに帰る途中でした…そのときの衝撃、何が起きたのかと思い、振り返ったときの凄惨な現場は、今でも鮮明に瞼に焼き付いて離れません。ほんの少し、時間がずれていたらと思うと、ゾッとします…そのように思ってしまう反面、どうにかして、ユッコを抱きかかえて助けてあげることは出来なかったかとも考えると、本当に辛いです。 その後、お弁当屋さんは、閉店を余儀なくされたそうです。年老いた人の好い老夫婦が営む、素敵なお店でした…。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • ある役者さんの名前を教えてください。

    昭和のお茶の間喜劇系ドラマ(やコントも?)などで、おばあちゃんの役をおそらく、よく演じておられた男性の俳優さんの名前を教えてください! 自身の記憶では、「ばってん荒川さん」と勝手に名前が置き換わっており、その方ではないことに最近気付きました。衣装などの感じは青島幸雄さんの「意地悪ばあさん」と同じでしたが、もっと背の低い感じの方です。 目つきのギョロっとしたところが「命 ゴルゴ松本」さんに似ていらっしゃいますが、もっとポチャっとさせて、たらこ唇にしたような感じだったように記憶しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 千堂あきほに似ていると言われました。

    千堂あきほに似ていると言われました。 26歳女です。 50代と30代後半のおじさま方にそう言われました。 知らなかったため、画像をネットで検索してみたのですが、なんというか………かわいいのかよく分かりません。。。喜んでいいものやら。。。 東京ラブストーリーなどのドラマに出演されていたそうですが、千堂あきほさんは当時はどういう評判だったのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新撰組リアンていましたよね?

    どうなったんてしょうか?人気なかったんですか??

  • この女性タレントさんの名前は?

    この綺麗な女性タレントさんの名前を教えてください! 自分の記憶では90年代~2000年代にかけて、CMやバラエティなどで見たことがあり、 顔は覚えてるのですが、名前がどうしても出てきません。 画像は、おそらく98年、99年ごろの日本テレビの「お宝映像なんとか」という番組(下記リンクです)に出演していた時のもので、4:17、4:40、5:37 あたりにちょこちょこ出てきます。 https://www.youtube.com/watch?v=FUJ7AzgDL0o たまたまこの動画を見て以来、あまりの綺麗さ・カワイさに気になっており、他の動画や画像も探したいのですが、名前が分からないので検索できず困っています(涙) どうぞよろしくお願いします

  • アグネスチャンの昔の恋人の名前は?

    アグネスチャンが1979年頃、シンガーソングライターの男性と交際していたという記事があります。彼は深夜ラジオのDJもしていて、アグネスのファンで彼女をゲストで招待したのがきっかけだそうです。 微笑ましいツーショット写真があったのですが、名前は記載されていませんでした。顔は覚えているのですが、名前がどうしてもうかんできません。どなたか覚えている方いらっしゃいませんか。 当時のファンです

  • ものまね荒牧君

    荒牧君は、芸能復帰は ほんの少しだけ、厳しいですか? http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140720/Menscyzo_201407_post_8060.html

  • 1990年頃の、あのアイドルの名前が思い出せません

    1990年頃、ribbonやCoCoといったアイドルグループが活躍していましたが、 ちょうどその頃にいた、あるアイドルの名前が思い出せません。 当時、ピチレモンだったかポップティーンだったかの雑誌に、 ribbonやCoCoをはじめとするアイドルたちが取り上げられていました。 かわいいなぁ~きれいだなぁ~なんて、憧れを抱いていたのですが… そのアイドルたちの中で、ひとり 「あれ?この人は…アイドルなの?」と、当時小学生だった私が混乱してしまうような 何ともいえない存在の女性が、 永作博美ちゃんや三浦理恵子ちゃんたちと一緒に、アイドルとして載っていたのです。 その後、その女性をテレビで見かける機会もなく、今に至ります。 もしかしたら私の知らないところで活躍されているのかも知れません。 その女性はいったい誰だったのだろうと、気になって仕方ありません。 年齢は、永作さんや三浦さんたちと同世代だと思います。 面長で、大人っぽい顔(アイドルにしては老け顔)でした。 アイドルというより、お友達のお母さん的なイメージです。 名前は、大島優子さんに似ていると思います。 (大島優子さんの名前を見て、ふとその女性を思い出したので) どなたか、記憶にある方はいらっしゃいませんか?

  • 女優さんの名前を教えて下さい。

    30年以上前になると思いますが、その頃20代であった女優さんの名前を教えて下さい。苗字は確か高見沢だったと思います。うりざね顔で清純な感じのする女優さんでした。 名前がどうしても思い出せません。よろしくお願いします

  • 高橋美枝、渡辺千秋、村田恵里の立ち位置

    21歳の大学生です。 80年代アイドルにはまっています。 最近は、高橋美枝の『ひとりぼっちは嫌い』 がとても好きになり、カラオケで歌おうとしたところ 入っておらず、え~!?となったのですが、 リアルタイムでテレビを見ていた人でも あまり知らない方なのでしょうか? また、『高橋美枝・渡辺千秋・村田恵里 シングルコレクション』 というCDを買いました。 高橋美枝じゃない二人はこれで初めて知ったのですが、 村田恵里の『オペラグラスの中でだけ』がとてもいい曲でした。 でもこの二人もあまり有名じゃなさそう・・・? この3人は、どれくらい人気のあった人なのでしょうか。 堀ちえみ、岡田有希子、松元伊代 よりは有名じゃないよなーと思うのですが・・・

  • 嵐の将来と光GENJI。

    私は光ゲンジ全盛期の頃大好きでしたが、現在は嵐ファンです。 先日TVで諸星くんを久々に見ました。全盛期時代の暴露ネタ中心でしたが、「解散したら今まで寄ってきてた人がさ~っといなくなった。キツかった。」とも話していました。 やはりアイドルでも売れなくなるとこういう末路になるんですよね。 私は当時子供だったのでそういう事情は知らないままだったし、そういえば解散する頃なんて確かに光ゲンジにはもうあまり興味はなかったなあ~と当時を振り返ってました。 そこで嵐は、と考えたのですが、いつまでも今の人気が保てるかと言われれば違う、やはりいつかは衰退する時が来るでしょう。そうなった時に、先日諸星くんが語ったような事態を経験するんでしょうか? ではなく、光ゲンジが超社会現象でしたから、言い換えれば一時ブームに近く、売れなくなったらポイでも然るべきグループだったんでしょうか? 諸星くんは「いきなり放り出されて電車の乗り方も分からなかった」などというような事も言っていました。 そうやって世間を知らなかったのは、それは諸星くんが10代でいきなり売れっ子アイドルになったからであって、今の嵐はもういい大人だし、売れなくなって周りに手のひら返されたとしてもびっくりするなんて事はないんでしょうか? 嵐は(というか今のジャニーズは)多方面で活躍しているし、その心配はないでしょうか? ただ、息が長く国民的人気の地位を確立したスマップのようになれるか、と言われればそれも違う気がしますし・・。 諸星くんを見て、少し切なく感じてアイドルという存在をいろいろ考えてしまいました。 みなさんのご意見を聞かせてください。 他のアイドル(男女ともに)も同じだとは思いますが、今回は嵐と光ゲンジに限ってお願いします。 若い人ではなく、できれば当時の光ゲンジを知っている方のご回答をお待ちしています。

  • 1960から1970年代にかけて女性のヒット歌謡曲

    1960から1970年代にかけて女性のヒット歌謡曲ですが♪初めて会った人なのにビューティフルに愛されてーーー♪で始まる歌を歌った歌手と曲目を教えて下さい。小川知子のような気がしますがーーー 補足 よろしくお願いします。

  • アイドルデビューの年

    シンガーソングライターアイドルの飯島真理は何年デビュー組になりますか?

  • AKBオタクのマナーの悪さ…

    京王線沿線に住んでる友人がいて、先週遊びにいったんですけど 味のもとスタジアムでAKBの何かイベントがあったようなのですが そこで配られた旗やピンクのレインコートが道端や駅にやたら捨てられてて… しかもレインコートきたまま電車乗って座席座ってる人間までいました。 なんであんなにマナーを知らないんでしょうか? 何かの番組でテリー伊藤氏が言ってましたが、 オタクは本当にふだん引きこもってて外出とかしないから常識がないんですか? そういう失礼な行動した結果、AKBファン全般のレベルが低いって思われて アイドル本人にも迷惑かけるって想像力すらないんですか?

  • 70年代男性アイドルの名前と曲が思い出せない。

    笑っていいともの後番組「バイキング」のCM入りやCM明けに流れる、 ♪バーイキング、 ババ バーイキング というジングルを聴いた時、ふと思い出しました。 70年代の男性アイドルで、同じメロディーの曲を歌った人がいるんですが、どうしても思い出せません。 歌詞はうろ覚えですが 「♪きーみのこと すーきなんだ ハーアトが踊るよ~」とか「♪すーきなんだ すーきなんだ ハーアトが踊るよ~」とか、そんな感じの歌でした。 『きーみのこと』・・・や『すーきなんだ』の部分が、♪バーイキングのメロディーです。 時代や雰囲気的には太川陽介とか初期の郷ひろみみたいな感じです。 (70年代中期か?) おわかりの方、お願いします。

  • 35年以上の曲でタイトルに

    ニヒルな二枚目俳優の アラン・ドロン と アルパチーノ が 出て来る内容歌の 女性アーティストって 名前は誰でしたか? 解る方が居たら教えて下さい

  • 加護ちゃんがここまで総スカンをくらう理由

    最近、元モーニング娘。のメンバーの露出が増えていますよね 辻ちゃんを筆頭にみんなママタレとして売り出していたり。 一旦芸能活動を休止?したゴマキもブログを再開したりとかで 復帰も近いのではなんていわれているみたいです。 でも、加護ちゃんってもうほとんどテレビで見かけることはないですよね。 ブログはやっているみたいで その中の発言がネットニュースとかで取り上げられることはたまにありますけどメディアへの露出はほぼ無し。 確かに未成年のときに喫煙していたのはまずいと思うし、いけないことだけど こんなに風当たりが強い必要ってありますかね? 比べるのはおかしいかもしれないけど、芸能界って覚せい剤で捕まっても復帰して見事にまた一花咲かせている人たくさんいますよね。 何故加護ちゃんはこんなに干されまくっているんでしょうか? 単純に需要がないからでしょうか

  • 天地真理にはまってしまいました

    56歳の男です。 中学生のとき天地真理の大ファンになりました。 その後、彼女の映画主演や容姿の変わりようの姿にいやになり 記憶くから消えていくようにしてました。 ただ、この歳になり精神疾患を患い、再び取り付かれています。 昔をなつがしがるのは、自殺の前兆ともきいています。 どのようにすればよいのでしょうか? それと、彼女の歌は下手と聞きます。 音程でしょうか、リズム感でしょうか、発生そのものでしょうか? 軟調なので、よくわかりません。 教えてください、お願いします。