その他(家電・電化製品)

全981件中361~380件表示
  • プリンター

    canon TS3330をスマホと繋げたいです。このアプリを使ってできますか?

  • プリンター

    canon mp630とこのパソコン又はiPadと有線で繋げますか?

  • 明るくしたい 丸型蛍光管

    こんにちは。 本日レオパレスに入居したのですが、 部屋が暗くそのため、 蛍光管を交換して少しでも明るくしたいと考えております。 ※LEDへの変更はできないです。。。 ただそもそも、 もしかしたら本管が一番明るいものを つけている可能性もありますので、 現状より明るくなるのか否かについて 皆様のアドバイスを頂きたいです。 型番 丸型蛍光管 2管 ・FHC20EN-LE-SHG 20ワット昼白色20 系? ・FHC34EN-LE-SHG 40ワット昼白色34系?

  • Androidタブレットの充電について

    子供が使用しているタブレットの充電を家庭用電源からのUSBアダプタで行おうとしたところ、充電していますと画面には表示されるのですが充電されるどころか時間がたつにつれ消費していきます。 電気に詳しくないので教えていただきたいです。 ・タブレット本体にはDC5V 2Aと書かれている ・ACアダプタとは別にミニUSBのポートがあり、そちらに接続 ・USBアダプタはANKERのもので1ポート2.4Aとある https://www.ankerjapan.com/collections/charger/products/a2056 ・ミニUSBケーブルは家にあった外付けCDドライブのものとか、もとの機器が不明なケーブルを使用 そもそもUSBアダプタの電圧?電流?では足りないのか、使用したケーブルは充電に適していない(純粋に充電用のケーブルならできる?)のかわかりません。 本来のACアダプタはあるのでそれを使えば問題ないのですが、同じコンセントを使う製品をUSBで統一したいと思っているのでタブレットをUSB充電に切り替えられるとスッキリできるかなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 硬さ9hの液晶保護フィルムについて

    先日、ゲーミングモニターを買ってさらに液晶保護フィルムも購入しました。今回はフィルムのことについて質問したいのですが、そのフィルムには硬さ9hと表記されてました。『硬さ9h』とはどのくらいの硬さなんですかね?傷つきにくかったり、割れにくいんですか?詳しい方教えて欲しいです。

  • 録画したのに、ずれた。

    録画したのに、番組の放送時間がずれました。 どう思いますか?

  • 録画がしたのに、おかしくなった

    録画したのに、番組の放送時間がおかしくなりました。 どう思いますか?

  • コネクタに関して

    画像と同じFFCコネクタを 探しているのですが 販売している場所等ありますでしょうか?

  • 家電持ち込み修理

    質問します。 掃除機が壊れたので、家電量販店に持っていって修理に出そうと思っています。ただ、買ったお店が違うのと、レシートと保証書がない状態では修理に出せないでしょうか?有償修理であるのは分かっているのですが、やはり嫌な顔されますか? 以前、知人が同じ状況で持ち込みしたら購入した日が分からないと、保証もどうなるか分からないし、メーカーに断られる可能性もあるので受けられませんと言われたと言っていたので…。分かる方教えてください。

  • 充電ケーブルが燃えました。。

    microUSBの充電ケーブルtype-b側から燃えていて、先端は焼け落ちて、残ったケーブルが線香花火のように燃えていました。。。 そのときは充電タップと更にUSB充電ハブ経由で、別のポートで複数充電していて、燃えたケーブルも接続はしていましたが何も充電しておらず宙ぶらりんの状態でした。何が原因なのでしょう? 素人なのでよくわかりませんが、燃えていたケーブルは両先端とも熱くなっていて、勝手に大量の電気が流れていたということなのでしょうか・・? たまたま近くにいたので焦げ臭くて気づいたのですが、いなかったらと考えるとゾッとします。。

  • ペッパー君は好きですか

    ペッパー君は好きですか。当方はどうも中途半端で終わったような気がしてなりません。終わったといってもまだご活躍中でもあるのかもしれませんが既に終わってますね。ペッパー君については大きな事故や失敗はなかったと思います。一方思いがけな貢献や出来事もない。無難といえど無難ですがなんか欲求不満が残りました。みなさんはどう思いますか。なお当方は自分の家で使ったということはないです。飲食店とかで立っていたのを少し使っただけでその範囲内での感想です。

  • ボタン電池の通電性について

    導線のついている豆電球で普通の乾電池で点灯することを確認した後、新品のボタン電池の裏表に導線を接触させても全然点灯しませんでした。原因あるいは理由がわからないので教えてください。

  • 単3電池代わりのバッテリー

    15年ぐらい前に自分がゲームをしていた時に、当時の同級生が単3電池の代わりに単3電池の形をしたバッテリーを持っていて(つまり電池を使わず電源コードで差し込む) ただ今調べても全然出てこないのですがどういう名前かわかる方いますか?

  • 店頭で光ネットに加入するように 

    催促された場合、自分一人で判断できない為、時間を確保したいといった場合、翌日までしかキャンペーンはしていないといわれたら、翌日店頭へ行けばいいのですか? 名刺だけ渡された場合、加入するしないどちらにしてもどのように報告するのですか? 放置しておいて大丈夫なのでしょうか? 

  • ブルーレイレコーダーの全録とは

    今日テレビで有吉とマツコが言っていましたが、番組を探さなくても予約してくれると言っていましたが、テレビ番組全てを録画するということですか、と言うことは、20チャンネルあるとすれば、チュウナーが20あると言うことですか

  • 車の屋根に無線のアンテナ

    家の近所で屋根に回るアンテナを付けた 車を見ました。何十台と連なっていました。 おそらくアマチュア無線だと思いますが、 何をしてるんですか。いい電波でも 受信できますか。普通の市街地です。

  • 家電製品、モバイル機器の修理相談について

    家電メーカーに色々な相談事をすると、直ぐに点検を促され、故障ではないのかと決めつけられる、Android機器のバッテリーを新品に交換してくれとメーカーに依頼すると、重箱の隅をつついたように荒さがしをし、修理しなくても問題ない箇所の修理を見積るのは、やはり、儲けの為でしょうか?

  • 電源タップの個別スイッチ切で、直撃雷でも対策可能?

    このような個別スイッチを切っていたら、 家に雷が「直撃」してもPC等の電化製品は無事ですか? それともプラグを抜かないと壊れますか? https://www.elecom.co.jp/products/T-K6A-2625BK.html もし壊れるなら、スマートプラグのように、 遠隔操作で抜いてくれるものなら無事ですか? それとも完全に抜いてないと駄目ですか?

  • 「ジャンク品」の定義について

    倉庫から昔遊んでた古いゲームソフトが出てきたので、メルカリに出品しようと思います。 が、そのソフトは既に購入から20年以上経っており、対応するハードも既に手元になく、動作確認する術がありません。 このように動作確認できないまま出品するゲームソフトって、「ジャンク品」と名乗ってもいいのでしょうか?

  • 扇風機

    昨日の晩から扇風機を作動させるとギギギと言うような音が出ます (首振りはしていません)回ることは回るのですが音がうるさいですです。 何か対処できないでしょうか?