競馬

全6498件中201~220件表示
  • ユニコーンSの予想をお願いします。

    続いては東京メイン、ユニコーンSです。それでも!(わかる人だけわかればよし)。 マーメイドSに劣らない難解なレース。どうせタテ目か抜け目で外れるんでしょこれ(泣。 ◎ハセドン…ポツンの鞍上が手の内に入れてます。1枠1番でも ○ヴァルツァーシャル…前走で◎とは僅差。府中は庭 ▲ペイシャエス…人気薄で穴をあけるタイプ。ここでも ☆リメイク…唯一の4勝馬。マイル未経験が引っ掛かる △バトルクライ…こいつのせいで青竜Sを外した。ここで取り返す 海外帰り&前走芝重賞組は思い切ってカットしました。コンバスチョン来ないでええ。 ジュタロウは皆様の見解で。1勝クラス勝ち上がりはここでよくぶっ飛ぶんですが、勝ちタイムが芝のマイル戦級というのがなあ。 馬券は函館SS。7頭BOXでも当たればよし。

  • マーメイドSの予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜競馬はレースを絞って臨むも、さしたる結果を得られず撃沈。せっかく函館SSで資金ができたのに、ちゃらっと溶かすだけに終わりましたとさ。国税に目を付けられるようなド派手な勝ち方を一度はしてみたいもんです。まあ、今の買い方じゃ一生そんな機会は巡ってきそうにありませんが(苦笑)。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はG3が2鞍。まずは阪神メイン、マーメイドSから行きましょう。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 レース後に「こんなんわかるか」とボヤかせてくれそうな、一長一短なメンバーが集結。手広く行ってもまるで当たる気がしませんよこれは(泣。 ◎ステイブルアスク…前走は久々の芝で一変。格下でも ○トウシンモンブラン…阪神良績。軽ハンデを活かして。格下でも ▲ヴェルトハイム…単勝1倍台を飛ばした前走は度外視。格下でも ☆クラヴェル…実績を考えたら55kgはむしろ恵量 △ソフトフルート…阪神は今イチでも牝馬限定なら実績上位 ルビーカサブランカは名手から岩田Jrへ乗り替わり。スタートが決まっても4着5着になりそうな気がしないでもない。アイコン込みで、枠連5枠流しを押さえに。

  • 函館スプリントSの予想をお願いします。

    続いては函館メイン、函館スプリントS。 とりあえず3歳牝馬を買っとけば問題ない感に、今年も騙されてしまうのか…。 ◎ナムラクレア…桜花賞3着馬が適距離で50kgよ? ○ビアンフェ…単騎逃げ濃厚で外枠は有利。連覇もある ▲ヴェントヴォーチェ…人気しすぎな気がしないでもない ☆キルロード…高松宮記念アゲインに期待 △タイセイアベニール…函館は庭。こういうねがしれっと来る △ジュビリーヘッド…戦績堅実。昇級初戦でも シゲピンとレイハリア、ライトオンキュー。この3頭をどう絡めるかが悩みどころ。 プルパレイは最内で行き場をなくすと見て無印にしました。

  • エプソムCの予想をお願いします。

    こんばんは。 府中G1シリーズが終わり、あとは宝塚記念を待つばかりとなりました。土曜競馬は東京のみ買って600円ほどのプラス。ブレークアップを買い目に入れて本当によかった…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はG1中休みのG3が2鞍。当てグセつけたいなあ。今までクセなんて付けた経験すらありませんが…。 まずは東京メイン、エプソムカップからいきましょう。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 12頭立てと手頃な頭数。ただ、どこからでも買えるメンバーで非常に難解です。 ◎ダーリントンホール…復調急。3歳時の共通勝ちが強み ○ザダル…去年の勝ち馬。前走10着が隠れ蓑 ▲シャドウディーヴァ…前走度外視。府中は庭 △ジャスティンカフェ…安田記念除外でここ。仕上がりすぎてなければ △ノースブリッジ △ヤマニンサンパ …ともに休み明けで重賞初挑戦。△まで ガロアクリークは思ったほど育たなかった? 中山専用機かなあ。 週中に各紙で取り上げられていたトーラスジェミニは、雨でも降って馬場が悪くなったら考えます。

  • インスタントジョンソンじゃいさんが破産した件につい

    競馬で6400万円を的中させたとか、それで税務署職員が来て徴収される納税額が多すぎて破産したとこのこですが、ハズレ馬券は経費にならないとか。これって、個人の財布で競馬をやっていたのではなく事業主として競馬をやっていたということですか?だとしたら税金取られるの当たり前だと思うのですが、これって考え方としては大金を的中させたから税務署が来たというか大金を的中させたことにより脱税がバレたようなものではないのですか? 個人の財布で競馬をやっても税金ってかかるものなのですか? どなたか解説お願いします。

  • 競馬って

    競馬って、どういうところが楽しいのですか? 馬が走っているのをみるのは、たしかにいいなとは思うんですけど、お金をかけて勝ち負けがどうのこうのとか、よく分からないのですが、競馬が好きな方は、どういうところがそんなに楽しいのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#251832
    • 競馬
    • 回答数5
  • 安田記念の予想をお願いします。

    こんばんわ。 土曜競馬は鳴尾記念がガミ的中した以外は特に見せ場もなく(泣)。 1・3・4着&1・2・4着秒は本当にダメージがキツい…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は安田記念一本勝負。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 オッズは大混戦。しかも明日は天気が微妙ときたもんだ。 直前まで悩みそうです。 ◎シュネルマイスター…大敗の海外帰り。力は間違いなく上 ○ファインルージュ…ヴィクトリアMを叩いてさらに上昇 ▲ソングライン…府中は庭。牡馬相手でも不安なし ☆レシステンシア…低人気が意外。展開有利 △カラテ…転厩で馬が変わったかなあ… △ヴァンドギャルド…ドバイで好走。切る理由なし △セリフォス…今年の3歳は強いかも ダノンも買いたいなあ イルーシヴとソウルは人気しすぎな気しかしません。フラグ立てたか? 全くどころか最低人気のカテドラルに色気ありです(笑。

  • 目黒記念の予想をお願いします。

    続いてはダービー後のお楽しみ、目黒記念です。 どこからでも買えるフルゲート18頭立てのハンデ戦。単勝1番人気はボッケリーニ、前日最終オッズは5.9倍です。当たる気がまるでしない大混戦模様。わからん。 ◎マイネルウィルトス…アル共2着と鞍上で ○ウインキートス…昨年の勝ち馬。近走見たら買えないけど ▲バジオウ…ここが試金石。府中は得意 ☆フライライクバード…7番人気。穴を開けそう △ディアマンミノル、ダンディズム、ベスビアナイト、プリマヴィスタ、パラダイスリーフ …バジオウ以外の条件戦勝ち上がり組を連下に ボッケリーニはごまかしの効く中山はともかく、府中の2500mは距離も含めて合わない気が。しかもトップハンデでは。 アリストテレスもハンデで嫌いました。フラグ立てちゃったかなあ。 アサマノイタズラは中山専用機とみて軽視。 これはタテ目か抜け目で外しそう。難しすぎますわ。

  • 日本ダービーの予想をお願いします。

    こんにちは。今日の東京はくっそ暑かった…。明日はもっと暑いってマジですか。 土曜競馬は珍しくチョイ負け。まあ、負けは負けなんですが(号泣)。葵ステークスなんてどうやったら買えるねん皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 ということで、明日は日本ダービーと目黒記念の2本立て。まずはダービーからいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。馬券購入とBA進呈の参考とさせていただきますので忘れずにお書きくださいませ。 オッズは4強…いや、実質3強か。 ◎イクイノックス…皐月賞のG前の脚を見たら18番枠でも ○ダノンベルーガ…中山よりも絶対に府中。共通は強かった ▲ジオグリフ…皐月賞馬なのに4番人気。血統よりも完成度優先 ☆ドウデュース…馬券圏内は余裕である。2着候補筆頭 4強が全部すっ飛ぶシーンはどうしても想像できず。△は皆様の推奨馬から選んでみたいと思います。当てに行くか、それとも自分の推しで心中するか。皆様の見解、楽しみにしてますよ!

  • ふるーい馬の名前

    教えてください 第三シルバーバットン スウイヰスー メイヂヒカリなど表記が旧いお馬さん希望です

  • 来週ダービーを見に行くのですが

    今年から競馬に興味を持った者です 友人がダービーの指定席を取ってくれたので見に行くのですが混雑しそうでオークスの混み具合をSNSを見ていたのですが想像以上に混んでてびっくりしました。そこで何人かの人が言っていたのですが「指定席なのに誰かが使ってた」ということが多いみたいでした。 来週のダービーはもっと混みそうだし混雑し始める昼過ぎに席を離れたら自分の席が他人に居座られてしまうのではないかと不安です。 先日NHKマイルも入場券のみで行きスマートシートをみたら勝手に座ろうと思ったら座れる感じだったので。 場所が場所なので怖い人や厄介そうな人が陣取るんじゃないかと思ってしまいます。指定席を無断で使う時点でそう思います。 あと1つ飛ばしで座るはずの席の間の席に居座って来そうなのもいい気はしないのですが。 もしそうなってしまった場合注意してトラブルになってどいてくれなかったらどうすればいいですか?諦めて立ち見しかないですか。 私は見た目がひょろいので強気に出てきて凄まれそうです。 もし誰かに使われてた経験があった人は 混雑している競馬場で指定席が使われていたらどうしましたか? また混雑時の観戦のポイントがあったら教えてください。

  • オークスの予想をお願いします。

    こんにちは。土曜競馬は平安S的中(ガミ)が一番まともで、3連複2頭軸流し3本がタテ目決着とか、馬連・ワイド・3連複各BOX買いが2着4着とか、吐き気を催すようなハズレが続いてめっこり凹んでます…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はオークス一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。馬券購入の参考にしますので、買い目だけの回答、○○だけは買わないor買う的な回答はご遠慮くださいませ。 晴天予報ということで、今日の雨の影響はなさそう。時計のかかる良馬場になるのかな? ◎サークルオブライフ…負けて強しの桜花賞。勝ち負け ○エリカヴィータ…国枝厩舎の親子丼。フローラS勝ちを素直に ▲アートハウス…忘れな草賞は強かった。内枠利して ☆ナミュール…トライアルホース説を支持 △ピンハイ…馬体が大きく減らなければいいなあ 過去36年が示す死に枠(0・5・0・31)の1枠1番ウォーターナビレラは距離適性が微妙なところも含めて無印。 フローラS2着のパーソナルハイは、こちらも8戦以上馬券圏内なしのデータ+近年では珍しい押せ押せのローテを重視して無印。 フラワーC1着から直行のスタニングローズも軽視しました。 …1枠からの枠連を押さえで買っておくかな(苦笑 今春のG1シリーズで何度も見せ場を作っている”馬番10番”ということで、ラブパイローをちょこっとだけ買いましょうかねえ。

  • 平安Sの斤量の計算を教えて下さい

    平安Sの斤量の計算を教えて下さい 別定重量戦ですが オーヴェルニュは昨年58Kg今年は57Kgです。

    • ベストアンサー
    • webuser
    • 競馬
    • 回答数2
  • 競馬の予想

    馬券を購入するときに、何をもとに予想されていますか?新聞、中継とかとかではいろいろ言われてますけど、実際のところどんなポイントで皆さんが選ばれているのか知りたくて😊 選ぶ際の優先順位とかも教えてもらえれば喜びます… また、ここに挙げてる要素以外で何かあれば教えてください♪ 個人的には、下に挙げた”データ的”なものに基づいた予想が好みです👍 ・人気オッズ ・騎手、馬の戦績(各開催場によるものも含めて) ・馬の状態(パドックの様子(馬体(体重、スタイル)、歩様)、レース間隔) ・環境(レース距離、芝、ダート、内枠、外枠)

  • ヴィクトリアマイルの予想をお願いします。

    こんにちは。 明日観戦予定だったヴィクトリアマイルですが、入場券抽選ハズレ→残券販売なしで中止。先週のNHKマイルCは余裕で券が取れたのになあ…(泣)。ということで、大人しく自宅でじっくり観戦を決め込むことになりました。残念。土曜競馬は途中何度かトントンに戻すも、府中と中京の最終Rを外してマイナス。まあ平常運転ですね。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はそのヴィクトリアマイル一本勝負。回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。予想に面白いもつまらないもありません。ぜひ遠慮なく、熱い思いをひけらかしてくださいませ(笑。 今日の好天で馬場が一気に乾いて、時計勝負の良馬場になりそう。正直、人気がここまで割れるとは思っていませんでした。 ◎レイパパレ…1600mは間違いなく適距離。ここで連敗に終止符を打つ ○\ソダシ/…真の力を発揮できる舞台と距離。先行チョイ差しでOK ▲ファインルージュ…オークス以外はほぼ完璧な戦績。マイルも問題なし ☆アンドヴァラナウト…愛知杯以外はほぼ完璧な戦績。1600は合うはず △メイショウミモザ…☆を買うならこれも押さえで △クリノプレミアム…もしかしたら覚醒。穴キャラ △ソングライン…府中は庭。海外帰りの休み明けで評価↓ 1年1か月ぶりのデアリングタクトはさすがに無理筋。 馬券圏内に来たら収支抜きで、感動して泣いちゃうかも。 レシステンシアはスプリントにシフトしたと見て軽視。 アカイイトはなぜここを使ったんだろの初マイル。 ペースに戸惑って何もできずと見て軽視。 リピート候補のマジックキャッスルは近走不振でこちらも軽視しました。

  • 新潟大賞典の予想をお願いします。

    続いては新潟メイン、新潟大賞典です。 NHKマイルCとはまた違った意味で難解な、ザ・新潟大賞典感のあるメンバーとなりました。 ◎アルサトワ…逃げても番手でも結果を残しそう ○プレシャスブルー…今回も人気薄。てことは走る(え ▲ヤシャマル…鉄砲OKのサウスポー。馬体重チェック △カイザーバローズ…◎を買うなら但馬S同着のこれも △シュヴァリエローズ…素質馬が軌道に乗った感 △トーセングラン…こういう馬に乗るときの鞍上が怖いんよ 過去10年で牝馬が1頭も馬券圏内にいない。というか、そもそもここに出走してこないんですよね。 ステラリアとトップHのレッドガランの2頭軸を押さえに。

  • NHKマイルCの予想をお願いします。

    こんにちは。 週中のかしわ記念は現地船橋競馬場で生観戦。ショウナンナデシコは強かった…。テイエムサウスダンを潰しちゃうとは。3連単取れてホクホクです(笑)。 来週からは東京競馬場も7万人入場と大幅緩和ということで、ヴィクトリアマイルも現地観戦予定です。ソダシちゃんにレイパパレにデアリングタクトに…。抽選当たるかな? 明日はG1・NHKマイルCと新潟メインの新潟大賞典の2本立て。まずはNHKマイルCから行きましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 皐月賞以上に難解なメンバーが揃いました。これ当たったら自慢できるやつですね。 ◎インダストリア…2走前のジュニアCの末脚を見ちゃうとなあ ○タイセイディバイン…走っても人気にならないタイプ ▲セリフォス…朝日杯FS2着を素直に評価。休み明けでも ☆アルーリングウェイ…桜花賞0.2差は多分伊達ではない △ダノンスコーピオン…G1・ダノン・川田騎手。やらかしそう △ソリタリオ…戦績を見るまでもなくマイルがベスト △キングエルメス…しれっと残しそう 1枠2頭が気になるので押さえ。オタルを入れた”騎手親・子・子丼”で決まったら大盛り上がりだろうなあ。 ジャングロの逃げ粘りもちょこっと考えてます。 写真はかしわ記念のパドック。 ショウナンナデシコ、もしかしたら次代の大物かもしれませんね。

  • 天皇賞非公式2位のシルヴァーソニックは無事ですか?

    昨日の天皇賞で川田騎手を即行で振り落としその後、非公式2位に なった、シルヴァーソニックがその後、倒れていましたが 無事でしょうか?足など骨折して薬殺とかになっていませんか? 教えてくださいよろしくおねがいします (´Д⊂ヽ 心配です。。。

  • 天皇賞・春の予想をお願いします。

    こんばんは。 明日土曜日が所用で帰りがかなり遅くなるため、この時間にスレを立てさせていただきました。 青葉賞は買えるかどうかが微妙なのでスレ立てはありません。ご了承くださいませ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。マジ買い馬券の参考とさせていただきます。 本日の雨、そして日曜当日レース時間帯も何だか雨が降るっぽい予報。連続開催で馬場が傷んできているだけに、馬券購入はギリギリまで待ちたいところです。 よくても稍重と見てのマイ予想。 ◎ディープボンド…恐らくは恵みの雨。ディープなのにスタミナ型 ○アイアンバローズ…長距離G2連続2着。阪神は庭。本格化の兆し ▲マカオンドール…距離よし、阪神よし、重馬場も苦にしない ☆クレッシェンドラヴ…前2走が見どころたっぷり。老増盛 △ハヤヤッコ…スタミナの塊。前走くらい走れば3着はある △ヒートオンビート…勝ち味に遅いけど得意の阪神なら △シルヴァーソニック…長距離戦3連続3着。4度目もなくはない? △アイアンバローズ…シルヴァー買うならこれも入れないと しまった、阪神大賞典組で固めてしまった…。ユーキャンはさすがに買わないですが。 タイトルホルダーの扱いが非常に難しい。16番枠、菊花賞は買ったけどステイヤーっぽくない、そして展開と馬場。ついでに鞍上も入れとくか。逆神フラグを立てまくっただけのような気もしますが、現状は押さえ候補です。 テーオーロイヤルはここにほぼ直結しないダイヤモンドS経由で軽視。荒れ馬場も未知数ですし。 ヒモ荒れ期待で☆までを軸に薄く広く流してみる予定ですが、当日の馬場を見て判断したいと思います。

  • ギャンブルの負けをギャンブルで取り戻したいです

    競輪、競馬で考えています。 今現在、半年で20万円くらいの損失です。 いつも1レースあたりの投資額は1500円程度です。 競馬が終わった後、ナイト競輪の流れが多いです。 私の賭け方は、競馬の場合は地方競馬、南関東競馬で5~12頭の頭数少なめなレースで人気寄りの1・2頭軸の馬単、3連単、1頭軸の相手6頭の3連複です。 競輪の場合はナイト競輪を6~7車立てのレースで人気のラインから2車単、3連単を買っています。 買うのが人気寄りなのでよく当たりはしてもトリガミが多いです。 当たらない日は1日最大1万円台前半の負けで、大きく当たっても100円が2万円台が最大です。 勝ち額が少ないために、少しずつ負けが積み重なっている状態です。 一発逆転できたらいいと思って、競馬は時々中穴から買ってみてもまず当たりません。 ずっと買い続ければ当たると思いますが、当たるまでの損失を入れたら大きく当たっても結局負けは取り戻せないと思ってしまいます。 ゆっくり数か月に渡って取り戻すのでもいいです。 そもそもギャンブル自体やめた方がいい、他のことでお金を取り戻すというのはなしで。 どのような式別や賭け方がおすすめでしょうか。