その他(ビジネス・キャリア)

全57264件中1~20件表示
  • 報酬付き

    バイト 社保

    バイト先で社保に入るという話になっています。 しかし私は将来起業を考えている者です。 社長やりながらバイト先の社保加入ってあるのですか?

  • ITビジネス、IT企業とは

    IT企業とかって言い方をしますが、具体的になんの仕事なんですか?

  • 報酬付き

    職場 本当のことを言う必要ありますか?

    昔から感じていることがあります。 例えば辞めたいというときに本当のことを言わなくて別に「引っ越します」とかでいいんじゃないかと。 例えば学生バイトが辞めたいときや休みたいときにもなんか「学校がどうのこうの」「親がどうのこうの」ってグチャグチャ言っていますが、そんなのは嘘で簡単に言えば「バイト行きたくねー」ってだけの話だと思います。 職場における嘘って言わない方がいいのでしょうか。

  • 理想と現実

    誰しも理想や人生の計画はあると思いますが、上手くいかない人のほうが圧倒的に多いと思います。 第一志望の学校に落ちた、部活で単に実力不足、あるいは怪我で引退など。 そう思うと、理想や人生の計画なんて無意味なものなのでしょうか? そもそも高い理想を持っていないならクヨクヨ悩むことも無いと思います。

  • 報酬付き

    これってセクハラ?

    精神疾患で休職中の女性社員に対して会社役員の男性が 友人との自撮りを送り付けることは客観的に見てセクハラでしょうか? 見たくもないおじさんの自撮りを見せられて気持ち悪いです。

  • 報酬付き

    請求書の添え状について

    請求書に添える添え状なんですが、パソコンを持っていなく、スマホで無料のテンプレートもよくわからず、手書きにしようかなと考えていますが、手書きでも大丈夫なのでしょうか? アドバイスをいただけたらと思い投稿しました。よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    ゆっくりのホラー動画

    小さい頃に見たゆっくりのホラー実況動画を探しています ・8年以上前の動画 ・画面は固定で魔理沙と霊夢がいた ・途中で怖いからしりとりをしようみたいな流れがあった 覚えていることは以上です! 見覚えのある動画があれば教えてください

  • 報酬付き

    届書作成プログラムの提出先指定の設定

    勤め先で”賞与支払届”の申請を電子申請で行うように頼まれました。 電子申請を行うには、gBizIDというアカウントを取得して、届書作成プログラムで作成した賞与支払届を電子申請すればよいらしいのですが、 届書作成プログラムをインストール時に ”提出先指定” このような項目があり、 ・組合管掌の健康保険組合にも電子媒体届を提出する ・加入している厚生年金基金にも電子媒体届を提出する この2つの項目にチェックするかどうかを求められます。 今回のようにgBizIDで電子申請する場合、この2つの項目を設定はしないといけないのでしょうか? 設定しないことで何か不都合なことなどありますでしょうか? どうぞ、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • トラック運転手

    トラックの運転手に憧れている高校生です 小学生の頃にトラック運転手に密着するテレビをみてからずっと憧れています 将来の夢がトラック運転手というのは変なことでしょうか。父にトラック運転手に憧れていると話したらトラック運転手は最終的に行き着く仕事だ。とか会社員で失敗したらトラック運転手いけばいいと言われます。 トラック運転手を将来の夢にするのはおかしなことなのでしょうか

  • 報酬付き

    賞与

    臨時賞与を支給すると社員に通知しましたが、 現状支給できない状況になっています。 理由は経営悪化ですが、謝罪文を書きたいのですが、どのように文章を書いたらいいのか、 アドバイスをいただけたらと思います。 例文とかがあれば教えて下さい。 本当に期待させていた分、申し訳ないという思いがあります。

  • 苦労した人間と楽した人間

    若いうちに、理不尽な出来事や苦労、苦しい思いをした人と、楽な道ばかり選んだり逃げ癖のある人ってやっぱり違いますか? ただ、最近の風潮として、なんでも「パワハラ」だとか「それ時代錯誤ですよ」みたいに言えば(年下側の)勝ちみたいな風潮もある気がします。

  • 報酬付き

    閉鎖した結婚式場施設の活用方法のアイデア募集

    閉鎖した結婚式場施設の活用方法を考えております。 結婚式場以外の利用方法で、店舗や倉庫のような形で活用して収益を上げたいと思っております。 格安スーパー、フィットネスジム、飲食店、美容・エステ店、医療施設など考えておりますが、建物が広いこともあり、どのように活用すれば収益を最大限に伸ばせるか、検討しております。 様々なアイデアをいただけますと幸いです。 ◆土地建物情報 施設名 ナチュラルホームウェディング ヴィラ・ドゥ(休業中) 住所 足利市福居町南田1460 土地 ①1735坪②516坪(駐車場)③463坪(駐車場) [合計]2716坪 建物①[披露宴会場2部屋]鉄骨2階建/延床1509.37㎡(456坪)/築21年 1階1315.64㎡(398坪) 2階193.73㎡(58坪) 建物②[チャペル]鉄骨2階建/延床647.86㎡(195坪)/築21年 1階395.09㎡(119坪) 2階252.77㎡(76坪) 建物③ 鉄骨1階建/延床70.20㎡(21坪)/築21年 建物④ 倉庫鉄骨平屋/ 23.45㎡(7坪)/築21年

  • 引っ越しのアルバイト

    昔やったのですが物凄く大変でした 何才ぐらいまで大丈夫でしょうか?

  • 報酬付き

    会社と戦いたい

    5月1日付けで本社に異動が決まりました。 本社が物件を用意してくださるようですが、『まじかよ!!』ってなるような物件ばかりです。 それで、自分で探してください。 ただし、法人契約のため直接不動産屋さんとやりとりは禁止されてます。 内見したい物件のサイトだけ送って、あとは本社の人がやりとりして日にちを決めてくれるという流れです。 4/1に辞令&自分で探すなら物件を4/19まだ決めて欲しいと言われた。 4/4に10件ほどの条件に合ったサイトを送りました。 待ちに待って4/13に選ばれた3件の内見が取れたので下見に行ってほしいと連絡が。 4/15休みだったので内見。ただ、あまりにも物件がボロで住みたくない理由を添えて新たにサイトを送りました。 そしたら本日4/16 物件探しに細かすぎるめんどくさいやつってことで 担当してくれた本社の方が役員に言ったそうで 本社異動(昇進を意味する)が流れました。 こんなのありですか? 私はちゃんと条件沿って、期限内にできるだけの物件を探してるのに、なしってあまりにも理不尽ではありませんか。 病みそうです。

  • 報酬付き

    《至急》スーツに合わせるカバンについて。

    バイトなんですが、初日だけスーツでと指定がありました。 私は女性です。 職種は中古車販売店で、ビジネスバッグを持って歩くような職種ではありません。 A4が入るビジネスバッグは持ってません。 こんな感じのリュックで行っても問題ないでしょうか。

  • 大手の回転寿司ってそんな儲かるのですか

    昔ある飲食でバイトしていたとき、日曜日なんて人いないですから3人(私と店長が開店から閉店まで、バイトの人が昼夜の8時間みたいな) とか、学生バイトやおばさんは土日は休みたがるみたいなところでした。配達や電話注文は断っていました。 それで辞めて寿司屋バイトをしているのですが、昼夜合計で40人とか名簿を見たら書いてありました。 昔の感覚で言えば(おいおい誰か土日手伝おうとは思わないのか)と、毎週毎週思っていたのですが、急に「どんだけ人多いんだ?」って感じのところで、自分の今までの苦労は一体なんだったのかと唖然としています。 いや、確かに忙しいのは忙しいですけど、3人とかで働いていた経験から言えば1人あたりの負担が違いすぎます。 100円寿司なのに、どういう仕組みで利益出るのでしょうか?  不思議です。

  • 報酬付き

    幼少期のエピソードを鮮明に覚えているのは可能なのか

    例えば芸能人の昔苦労した話、例えば本で小学生時代のエピソードを書くなど。 例えばある本では、誰々が転校してきて、先生に引きずられて廊下に出てどうのこうの、ドッジボールの時間には誰々が、夕食の時間に父親とこんな会話をしたなど鮮明に書かれています。 私も例えば小学生時代に「ゲームした」「誰々とサッカーした。野球した」など覚えてはいますが、部分的な記憶というか、そんな鮮明に当時の会話なんて一切覚えていません。 嘘とまでは言わないにしても、割と創作物のような感はありますよね? 本当に全部を完璧に一字一句覚えているなんて可能なのでしょうか。

  • 初めての取引先から仕事依頼

    取引したことの無い会社から仕事の依頼の連絡がありました。その会社は私の会社から車で片道2時間程度。実際に依頼があった仕事を 拝見して作業工数を取らないと見積もりも出せない状況です。 この場合依頼を受けたほうが先方に出向くべきでしょうか。それとも依頼してきた方がこちらに来るのが常識ですか? 転職してから日も浅く、このような経験がお恥ずかしながらありません。 どういった対応が良いのでしょうか。 ちなみにこの件は上司からも対応を任されています。

  • 好きな女性のタイプ教えてください

    男性ってどんな女性が好きなんでしょうか。

  • 座右の銘を教えてもらえませんか?

    なかなか自分の座右の銘が決まりません。