メールサービス・ソフト

全64315件中19801~19820件表示
  • OE6でメール返信時のヘッダーのフォントサイズ

    「Outlook Express 6」を使っています。 返信時に以下のヘッダーがつきますが、そのフォントが本文より小さいサイズになります(本文12pt・ヘッダー9pt)。 どうすればヘッダーも12ptにできるでしょうか? ----- Original Message ----- From: xxx@xxx.ne.jp To: ooo@ooo.com Sent: Friday, October 02, 2009 4:47 PM Subject: Re:

  • 【携帯とのやりとりで】Gmail(等のフリーメール)が主で不便を感じる事ってありますか?

    機種変更の際や、iphoneへ通知をさせる等の理由から、自分のメルアドをGmailに統一し、そこから携帯に転送させようと思っています。つまり 1.他人がメールを送信 ↓ 2.Gmailで受信(転送設定しておいく) ↓ 3.自分の携帯に転送されてくる  ↓ 4.Gmailにログインして返信 と言う形になり、友人とは『携帯─PC』間のやり取りになります。自分で試してみたところ、GmailはPC用メールですが絵文字もバッチリでした! そこで質問なのですが、Gmail等のPC用のメールを主で使っていて、何か不便に感じる事ってありますでしょうか? 私は上記の通り、絵文字以外は考えも付かないのですが、仕事上ですとか、友人間ですとか、何か不便や考えもしなかったミスみたいなものはありますか? ご回答下さる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 【Outlook2003】受信メールのHTML⇒テキスト形式変換時の無駄な改行について

    はじめまして。質問をさせて頂きます。 現在、会社の業務PCにて、メールクライアントとしてMicrosoft Outlook 2003(WindowsXP SP3上)を使用しております。 その設定において、HTMLの受信メールをテキスト形式に変換して受信するよう設定しているのですが、 下記の様に無駄な改行が入って受信されてしまいます。 (例) 【HTML元メール】******************************* お疲れ様です。 ○○です。 本日の打合せの件ですが、○○による進捗が思わしくない点と 私自身の準備不足も御座いますので、 明日X月X日(X)にリスケとさせて下さい。 ******************************************** ↓ 【テキスト形式変換後】***************************** お疲れ様です。 ○○です。 [] 本日の打合せの件ですが、○○による進捗が思わしくない点と 私自身の準備不足も御座いますので、 明日X月X日(X)にリスケとさせて下さい。 ******************************************** ([]は1バイト分の空白を表します。実際に"[]"の表示がある訳では御座いません。) 上記の例では、 HTMLメールの作成者が、3行目に空白行を挿入し全6行分のつもりでメールを作成している例ですが、 Outlookのオプション設定によるテキスト形式に変換し受信した際に、 (1)元HTMLメールにおける文章の改行毎に空白行が挿入される (2)元HTMLメールにおける空白行の部分は、1バイト分の空白を伴う空白行が挿入される。 という現象が起こっており、メール全体が縦長となり非常に見づらくなってしまっております。 つきましては、 *?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*? 1. 上記現象が起きる原因 2. 受信者側(私)のローカルPC上で可能な上記問題の技術的解決策 *?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*?*? の2点についてご意見・ご教授を頂きたくお願い申し上げます。 尚、下記の前提条件に基づきます。 (1)現状、html形式およびテキスト形式によるメール作成をしている者双方が社内に存在するが、こちらについては現状維持。 (2)vba等を使用しメールクライアントをカスタマイズする事は可能。 (3)htmlの書式によっては、上記の現象が起きない場合もある。 (ある特定の書式設定上で起きるものと仮定出来るが、確認が困難。) 情報が足らない様でしたら、追加回答致します。 宜しくお願い致します。

  • Live Mailメルアドの並び替えできないか

    Win XP(HE SP2)+Windows Live Mailを使っています。アドレス帳には、70件くらい登録しています。アドレス帳は、あいうえお順に並び替えできないということなので、「自宅電話番号」に振り仮名を入れて並び替えしています。しかし、新しいメールを立ち上げて、送信先メルアドを入れようと、「あて先」をクリック、「メンバーを選択します」という画面を出すと、あいうえお順に並んでいません。「メンバーを選択します」画面でもあいうえお順に並べる方法はないでしょうか。

  • WindowsLiveカレンダーで通知先アドレスの変更をしたい。

    お世話になります。 WindowsLiveカレンダーですが、通知先がIDのアドレス宛になっています。 携帯電話宛に通知してもらいたいのですが可能でしょうか? オプションから「Windows Live Calendar アラートの配信先の選択」で「電子メールの設定を変更」というリンクをクリックしても、登録情報ページに飛び、メールアドレスの設定画面が出ませんが・・・。 ご存知の方、よろしくお願いします。 関係あるかどうか分かりませんが、WinXPsp2、Firefoxを使っています。

  • プロパイダによってメールが受け取れないことなどありえますか

    ゆうちょ銀行のかんぽネットに登録しようとするとこちらからメールが届かないので登録できないと連絡がきました。電話で確認するとプロパイダによってはゆうちょ側のシステムとの相性でメールが受け取れないそうです。ゆうちょ側からのメールは届くのにそんなことがあるのでしょうか?プロパイダ側に確認してもそのような現象は考えられないし、プロパイダ側の問題ではないと言われました。プロパイダはSpinNetです。

  • 不在期間中のE-Mail着信一時停止について

    近々、2週間から1ヶ月間くらい、入院することになりそうです。 現在、一日平均10通くらいのメールを受信しており、大半は、物販系で、知人・友人からのものも週に1通くらいあります。OKウエーブは 毎日受信しています。 退院してから、大量のメールの中から、必要なものをより出し、不要なものを消す作業は手間が掛かると思うので、 あらかじめ、必要度が低いものを、一時、着信停止をしたいと思います。 そのためには、現在定期的に送ってくれているところへ、送信お断りをしなければならない、と思いますが、 平常に戻ったときに、また、送信依頼をしなければならないと思うと、それも面倒で、いっそこのまま放っておくか、と迷っています。 こんな矛盾を解決するために、何か名案があれば教えて下さい。

  • Outlook Express6について(というかプログラミングについて)

    今、メールを使った仕事を在宅でしていて このアドレスを使ってくださいとメルアドを提示されたので それをOutlook Expressに登録したんです。 で、初日は送信できないというトラブルがあったんですが 質問サイトを見たりして解決しました。 で、2日後またやろうとしたら 送信できなくなってしまいました。 意味がわからず、マイクロソフトのHPのところから HELPを見たら これをやると直りますよっていうのが順に5個ぐらいでていて 1番目ので直らなかったら2番目、駄目だったら3番目のを やってくださいというようなもので やっていったのですが 結果どれも駄目で最終的に最後のをやらなくてはいけなくなってしまったのですが その最後のがOutlook Expressを削除し、再ダウンロードする。 で、ダウンロードページを探そうと Outlook Express ダウンロードとYahoo!で検索したら 質問サイトに行き着き Internet Explorerをダウンロードすると必然的にOutlook Expressも ついてくるが、Outlook Expressのみの再ダウンロードもできる。 とのことでした。 ただ、問題は私のPCからのOutlook Expressの完全な削除です。 まず、最初にやっぱり再ダウンロードしなきゃいけないのかと思ったときに デスクトップ上のアイコンを削除しました(PC自体からは消えていないとは分かっていたのですが気持ち的に) で、次にまた再ダウンロードのことを考えたときに 画面左下のスタートからすべてのプログラムで そこにあるOutlook Expressを削除しました。 その削除をする前にOutlook Expressを右クリックか何かしたところ アンインストールがあったのでやってみたのですが すべてのファイルを削除しなければならないようになっていて 辞めました。 で、その後ダウンロードを試みてみたのですが PC内にまだOutlook Expressがあるとのことで駄目でした。 で、私はプログラムの本当の削除を コントロールパネルのプログラムの追加と削除?みたいなところで やっているので そこからOutlook Expressを見つけようとしたのですが まったくありませんでした。 なのに消えていないからダウンロードはできない。 でも、もうデスクトップ上にアイコンはないし スタートメニューからもOutlook Expressは開けない状況です。 Outlook Expressどうやったら開けて完璧に削除して再ダウンロードできますか?

  • フリーのアドレスについて

    gooでもyahooそうですがフリーの捨てアド作ったとして そのアドレスを削除したとして メールをしていた相手などにはそのアドレスが一応残るなり 覚えるなりしてますよね? 色々調べたらそのアドレスの元(私のIPですとか所在地等) 判明する物なのでしょうか? プロバイダや捨てアドを作った所等 そういった色々な物を調べたら・・くらい マジで調べる事を想定してお願いします

  • Windowsメールで添付画像を開くとき、フォトギャラリーで見たくない

    vista環境で、windowsメールを利用しています。 画像イメージが添付されていて、クリップマークで、 画像ファイルJPEGwをクリックすると、自動的に Windowsフォトギャラリーが開いてしまいます。 このアプリは使い勝手が悪いので、別のアプリ:adobe fireworksで 開くようにしたいのですが、やり方がわかりません。 教えてくださいませんか? (とにかく、フォトギャラリーは使いたくありません)

  • OEのメール本文を印刷して保存したい。

    Outlook Express で受信したメールの本文を印刷して保存したいと思っています。 そのまま印刷すれば文字が小さくて読みずらいです。 拡大印刷を選択して印刷すれば、たしかに印刷文字は大きくなり見やすくなりましたが、とじしろ指定が出来なくなってしまいます。 私の希望としては、A4サイズ縦印刷で長辺左どじ(30mmの余白)をしたいのですが、どの様な設定をすればいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 恋bank(出会い系)からの迷惑メール

    一ヶ月以上前から恋bank(アドレスは何種類かありますが)という出会い系サイトからの迷惑メールが来ます。 多い時は一日100通くらいで、 しかも私は女なのに、優待されるゲストのような位置付けで男性登録されているようです。 もちろん登録どころか、見たこともありません。 7、8人の女性からサイトを伝ってメッセージが来ます。(+サイトからのお知らせ) 中には結構具体的な金額や、場所を送ってくる人もいて、サクラじゃなかったら可哀想だなとも少し思います。 「会っていただくお礼に3千万用意しました。もう車のトランクに積んであります。連絡ください」 「見合い話を断りたいので私とお付き合いしてください。お礼はいくらでもします。」 「2千万振り込みます。会って直接渡す方がいいですか?」等。 あとは私が最高額のpt(現金に換金できるスペシャルポイント?)に当選したとかで、 「1pt~円(サイトより高いらしい)で買い取るので譲ってください」とか。総額だと何百万とからしいです。 上2つはともかく、何だか知らないけど当選したptを換金したら得だなーともちょっと思ったんですが、 そんな見もしない出会い系でまさか当選なんてするわけないし;; そう思ってメールについてるURLなどには一切繋いでいません。 何より気持ち悪いし、消すのも面倒だし、受信拒否にしようと思います。 (アドレスはプロバイダと契約している大元の物なので変えると面倒) でもかなりしつこいサイトなようなので、アドレス変えて送ってきたり・・イタチごっこなのかなーとも思います。 恋bank(出会い系)からメール来た方、どのように対処しましたか? あと上のようなメッセージを送ってくる人は本気の(サクラじゃない)人なんでしょうか? 本当に鬱陶しいし、ちょっと文句言ってやりたいくらいなんですけど、返事したら相手の思う壺な感じもして;; 登録解除とかできるのでしょうか。URLに繋ぐのは危険ですよね?

  • サンダーバードでメール送信ができない

    以前よりメーラーにサンダーバードを導入しています。 今回新しくメールアドレスを取得し、設定したのですが、メール受信はできるが送信ができなくて困っています。 メールアドレスはMakeShopというネットショップに契約していて、そちらから提供される物です。 そちらの説明では、OutlookExplessを推奨しているので、サンダーバードの設定については分からないという事です。 それだけの為にOutlookExplessを使用するのは嫌なので、何とかサンダーバードで使用したいのですが、うまくいきません。 説明どおり、OutlookExplessの方で設定すると送信ができました。 同じようにサンダーバードで設定しても送信時に ****************************************************** メッセージ送信エラー メッセージを送信できませんでした。メール送信(SMTP)サーバへの接続に失敗しました。 サーバが有効でないか、接続を拒否されたかもしれません。 メール送信(SMTP)サーバの設定が正しいか確認してやり直してください。 もしくはネットワーク管理者に問い合わせてください。 ****************************************************** とエラーメッセージが出ます。 ・アカウントの設定でSMTPは間違いなくこちらのサーバを設定しています。 ・サーバ名は何度も確認してコピペしているので間違いありません ・SMTPの認証にユーザ名とパスワードの設定が必要なのでチェックをつけた上でユーザ名を設定しています。(パスワードは送信時にポップアップが出てそこで入力するはずなので) ・ポートは25はプロバイダにブロックされているので587に設定しています。 ・保護された接続はなしにしています。(必要ありません) 他に設定する項目はないと思うのですが、OutlookExplessで同じ内容で送信できてサンダーバードで送信できない理由が分かりません。 仕事で使うメールですので困っております。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話にNiftyのメールを受信するための設定方法

    Iphone を購入しました。前の携帯電話ではBook Mark よりNiftyを検索し、ID とPassワードを入れ PCに受信したメールを読むことが出来ましたが、今度の 携帯への設定方法がわかりません。教えて下さい。

  • メールアドレスについて

    PC初心者です。 今、MSNのメールアドレスの終りがCO.JPなんですが、 終わりをCOMにする方法ってあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら、教えていただきたいのですが。。。

  • 添付ファイルの挿入について

    outlook2007を使用していますが、新規や返信メールにファイルを添付する際に出る「ファイルの挿入」ダイアログで、添付するファイルを選択するフォルダを規定の「マイドキュメント」から「デスクトップ」に変更する方法をご存じの方がいましたら回答お願い致します。

  • 別のPCでメール送信

    普段使用しているPC以外のPCでメールの送受信するため必要な設定をしましたが、受信OKも送信は0x800ccc0eのエラーがでます。(サーバーのポートNoはSMTP(O)25と表示されています。)

  • メニューバー

    すべての送受信というボタンがLivemailのメニューの中にないのですが、どこにあるのでしょうか?教えてくださいお願いします。

  • OUTLOOK2003を起動するとスタートアップに

    PC起動時には無いのですが、OUTLOOK2003を起動すると、画面右下の通知領域に、OUTLOOKが常駐し、数分ごとに送受信を行なってしまいます。 インターネットに接続していないときに送受信されると、画面にエラーメッセージが表示され、作業の邪魔になります。 おわかりの方、対処方法をお教え願えませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 WindowsXP outlook2003

  • メーラーOEで最適化が出来ない

    WindowsXP professional SP3 でメーラーは OE6.0 を使用しています。 普段最適化の処理は行っていませんが、現在送信済みアイテムが1.4GB、受信トレイが1GBほどになっていた為、今回各トレイやアイテム毎に最適化を実施しました。しかし他の所は正常に最適化処理が出来るのに送信済みアイテムと受信トレイのみ最適化の処理が出来ず、途中で「Outlook Express またはほかのアプリケーションがこのフォルダを使用しています」のエラー表示が出てそれ以上処理が進みません。尚、最適化中は送受信操作はしていません。 解決策をお教え下さい。