検索結果

心臓病

全6075件中1861~1880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 頭痛薬(バファリン)を安く手にいれるには?

    私は、頭痛持ちなんで、バファリンが必需品なんです。 で、薬局の安売りの日にバファリンを買い込んでいるのですが、以前、旅行先で突然頭痛が始まり、その時飛び込んだ薬局で、袋入りのバファリンをかなり安く買った記憶があるんです。でも、近所の薬局ではそんな売り方をしてるところが無いんです。 内科などの病院でも処方してくれるそうなんですが、  (1)病院で処方箋をもらって薬局で買う方法  (2)袋入りの薬を買う方法(箱代の分が安いのかしら・・・?)  (3)薬局での安売りを待つ など、どの方法が一番安あがりなんでしょう? もちろん、病院や薬局によって大分違うと思うのですが、(1)の場合など、健康保険の2割負担なら、かなり安く買えるんじゃないかと思うのですが、どなたかご存知の方がありましたら、是非、教えて下さい! 薬代も馬鹿にならないので、切実な問題なんです!(-_-;)

    • yuko59
    • 回答数7
  • 障害者の総数を知りたいのですが

    身体,知的,精神障害それぞれの 人口は分かったのですが, それらを全部足して総人口としてよいのでしょうか. よくない場合は総数が 算出してある文献をお教えいただけないでしょうか.

    • nknyk
    • 回答数4
  • 泣いてしまうアニメのエピソードってあります…よね?

     懐かしのアニメ特集とかでもよく感動してしまうんですが(でもさすがにフランダースとかハイジ、カリオストロのルパンは見飽きた(笑)いや、全然いい作品なんですけど。)泣いてしまったエピソードってありますよね?。 自分の場合はドラえもんのおばあちゃんの話です。これはもうほんとに泣いてしまいます。当時はまだ自分もおばあちゃんがいて、「おばあちゃんはもうそんなに長くはいないんだな…」って思うとおばあちゃんを見るたびに泣いてしまいました。 そんなおばあちゃんも去年の1月4日に亡くなってしまいまして、その時はあまりにもあっけなくて涙も出なかったんです。部屋で寝てて、晩御飯で呼びに行ったらもぅ…って感じだったので。 この間アニメのスペシャルがあって改めてこのシーンを見たら違う意味で泣けてきました。もう一度話をしたいなぁ…って。 ドラえもんってこういう泣ける作品多いです。さよならドラえもんとか藤子先生の原作の映画シリーズとかもいいですよね。(最近のもいいけどやっぱり藤子先生の原作のときのほうが圧倒的に面白かったと思う。大人になってから見るとまた違った意味で考えさせてくれたりする。) みなさんのアニメの泣いてしまった作品というよりか「エピソード」についていろいろ教えてください。

    • noname#2923
    • 回答数15
  • 狭心症

    狭心症に母がなってしまいました。都内でとても有名な心臓専門の医師がいる病院を教えて下さい。身内で同じような病気で通われた方などいましたら教えて下さい。 とても心配でならないので宜しくお願い致します。

    • noname#4548
    • 回答数5
  • 猫ちゃんのダイエット!!

    猫ちゃんのダイエット、みなさんはどうしてますか?みっともないほど太ってるわけではないんですが、最近ちょっと気になってます。 女の子で、もうすぐ2歳になります。去年、出産をして、その後避妊手術はしました。食べる量もそれほど多いとは思えないんですが、まるまるしてきました。 食事は、キャットフードのみで、ドライフードを与えてます。 何か、いい方法、またはお勧めのキャットフードがあったら教えてください。 ちなみに、雑種です。

    • ベストアンサー
    • tedy
    • 回答数6
  • 前戯の最中に

    ふっと、疑問に思ったんですけど 前戯の最中、普通男の人のモノはたちっぱなし!?なんでしょうか??^^; (すみません、初めてつきあったもので・・・) もしくは、途中からたってくるものですか? 前にも質問させて頂いたのですが、、、彼のモノはたってません(汗) 彼が私を触ってくれてるときは見てないのでわかんないんですが。。 交代しようとした時、彼のはちっさいままのことが多いです・・・。 たまにちょっとおっきい時もあるけど^^; 同時にやればいいんでしょうが(しようとしたことはあるんですが) やりにくいというか・・・、恥ずかしいのもあるんですけど(照) そんなこんなで(?)やっぱり挿入はできてません。 まぁ、まだあれからそんなにたってないですけどね・・・ お互い?気持ちよくして終わりです (お互いは語弊あるかな?私は前よりは気持ちいいですが めっちゃ気持ちいい!って感じではないです^^;) あ、あと私が彼のを触ってる最中、なえちゃうことが あります。。。しかも手でしてる時・・・歯立ててるわけじゃないのに。。。 私・・・ドヘタなのかな^^; なんだか自信なくなってきちゃいました・・・ 私の裸見てもおっきくならないんだもんなー.。。。 私に魅力なし!?かな。。。

    • mutsu25
    • 回答数6
  • 糖尿病についての質問です。

    1ヶ月ぐらい前に、検査入院をした際に、血糖が一番高いので300あり 糖尿病と診断されました。それから約2週間 入院をして、血糖が食後150まで下がり 今は退院1週間ぐらいですが、最近計ったので、食後 128です。 それで質問なんですが、今 足のしびれと口が渇きやすいというのがあるんですが、 病院ではキネダックス・ベイスリン・オイグルコンの薬を貰って飲んでるだけです。 薬を飲みだして、足のしびれはなくなったのですが、相変わらず口が渇きやすいです。 今通ってる病院は、糖尿専門の病院ではないので、ちょっと不安です。 やっぱり糖尿を専門の病院に変えたほうがいいのでしょうか? 主治医の先生は常勤じゃないので、週に2日しか診察してもらえないのです。 病院を変えるのも、主治医の先生に何と話していいのかわからず 悩んでいます。何か助言あれば、お願いします。 PS 肥満体質なため、痩せれば痺れもなくなる・・・とも言われたのですが ホントなんでしょうか?

    • GIJO
    • 回答数7
  • リアップって?

    私の親友が、髪のことで悩んでます。 それぐらいなら別に構わないのですが、物凄い気にしてうつ気味になってます。どんなに励ましても駄目です。 それで過去の質問で対策を調べてみたのですが、リアップが良いと思い、勧めてみようと思います。 しかし、勧めたのに副作用がでたらかわいそうだし、何より責任を感じてしまいます。どのような副作用があるのか教えていただけないでしょうか。 友達は、25歳の健康な男性(独身)です。 気持ち的に少しでも楽になってほしいのです。

    • momotty
    • 回答数4
  • 動悸・息切れがするんです。

    1ヶ月前から、普通にしている時でも突然心臓がどきどきとし、息するのもしんどいくらい息苦しくなります。その状態がずっと持続するわけではないのですが・・とても苦しいんです。大きく深呼吸したりしてその場をしのいでいるのですが・・。その息苦しい時に家にある血圧計で血圧を測るのですが、血圧はいたって普通です。ただ脈拍数がいつも100近くあります。お酒・たばこはたしなみ程度で毎日ウォーキング1時間、柔軟体操一日(2)セット、週1回はバスケットなど健康のため運動は毎日しています。病院に行った方がいいのでしょうか?何科にいったらよいのでしょうか?

  • 調味料をジャカジャカ

    夫のことです。 結婚前はさほど感じなかったのですが、味が濃いんです。 私は薄味の家に育っているので、お野菜などは調味料なしでも食べられるものもあります。 しかし夫の場合、カレー(私には塩辛いくらいの味)にソースかしょうゆを足し、福神漬けと食べます。下味(彼の指示通りの味付け)の十分付いた鳥の唐揚げも、ウスターソースとマヨネーズを混ぜたものに浸けて食べます。ポテトサラダ(マヨネーズであえてある)にもそうです。煮物はお醤油で真っ黒位じゃないと食べません。おまけに食卓には必ず漬け物が置いてあります。 私の料理が下手なのかも知れませんが、健康のことを考えると(夫の父は糖尿病でした)恐ろしいです。塩分・糖分・脂肪の過剰摂取は間違いありませんから。調味料の減り方も激しいですし、幼い子供にも影響があるように思えます。困ったことに最近、私は夫の食事の仕方を見ていると気分が悪いです。 一度、『やめて欲しい』と言いましたが聞き入れるつもりはないようです。 どうしたらいいでしょうか、ご意見をお聞かせください。

    • mimumu
    • 回答数7
  • ベータカロチンは、何になるの??

    こんにちは!!  最近独学で、栄養の勉強を始めたんですが、難しいですね。初歩的な質問なんですが、  食べ物の中には、栄養があるんですよね!! で、最近よく耳にするリコピンや、ベータカロチンなどは、あの5大栄養素に入るんですか??  何者になるんですかね??  

    • noritti
    • 回答数4
  • 太ってる

    太ってるひとをみてどう思いますか。 恋愛対象になりにくいですか。 どのくらいまではゆるせるものなのでしょうか。  肥満は確かに体によくないですが家族からの遺伝だったりして 太っちゃう人は太っちゃうんですよね。  見かけて気になるくらいの太さってどうなんだろうって疑問です。 女の子は結構みんなやせたがりますがやせてるのに 太ってるのという人とはなししてると信じられないんですが。  いじめの対象になるのも太ってる子だし、飽食で、出産で 太っていろいろいわれないといけないんでしょうか。 相手が デブーっていうのは故意だし、傷つけるために言うんですよね?  太っていて何か迷惑かけた?っていいたい人も多いと思います。 そんなに不快なのでしょうか。  世の中はやせてる人には優しい気がしますが? ちなみになんで心配なのかってうちの子たちがよく食べて体格いいので この先どうかなってことです。  私も出産太りしてやせられませんが親戚が100キロ級が 多いので遺伝ですね。  太ってる人に対するご意見ください

    • gekyu16
    • 回答数12
  • 川崎病経験者です。どんなことに気をつければいいのでしょうか。

    二歳で川崎病を発症し、冠状脈瘤が残ったものの、 幸運なことに、健康上全く何の問題もないまま成人しました。 最後にカテーテル検査を受けたのは12歳の時で、 その時は経過を見ましょう・・・ということになり、 血をサラサラにするために小児用バファリンを飲み続けるように言われました。 (現在でも、飲み続けています。) その後、引越しや、担当の先生の退職などで、診察を受ける機会を見逃し、 何も問題がなかったため、全く気にすることなく、のほほんと生きてきました。 親元にいる限りは、全て親任せにしており、 この病気について自分で進んで知ろうともしなかったのですが、 さすがにもう自分の健康管理は自分でしなくてはならないと思い、 少しずつですが川崎病について調べています。 しかし、成人してから、川崎病経験者(静脈瘤のある)がどんなことに気を遣って生活すればいいのか、いまいちわかりません。 一般的に、子供がかかる病気と認識されているからなのか、 見えない後遺症があるものの、何事もなく大きくなったその後について触れられていることが少ないのです。 川崎病経験者の方、生活する上で、何か注意していることはありますか? 定期的に診察を受けていらっしゃる方は、 どのくらいの頻度で受けていらっしゃるのですか。それはどのような診察なのでしょうか。 また、成人後、川崎病に起因する何かしらの疾病を経験された方がいらっしゃったら、その疾病について教えていただけませんか。 一度に欲張って質問してしまってすみません。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • キャプテン翼で

    あなたの考えるドリームチームを教えてください、(中学生くらいの頃の、今のわからないので。。。)ちなみに僕は。。          シュナイダー    ディアス                                  翼                 岬               三杉       ディアスの相棒(名前が。。)                 松山          石崎     次藤     早田                 森崎 理由はですね、つばさは1.5列目でややFWは3トップ気味、FWは違うタイプのFWということで。 中盤は。。ディアス君の相棒はやっぱディアスくんと一緒だといいっぽい。岬君は中盤の要かなと。。いつも冷静だし、翼君はたまに熱くなるけど(笑) 三杉君は医大生だからシュナイダーとコミニュケーションとれそうだし。。  DFはやっぱりあの日本代表で! 数々の猛攻を耐えてきてるし、最後にキーパーはSGGK森崎君、理由はみんなボールが行かないようにがんばりそうだから(笑) ほんとは若林君かな?

  • 糖尿の網膜症について

    糖尿の網膜症ですが先日片目が血管閉塞で少し視野欠損が出ました。レーザーによって新生血管を阻止することは出来るとお医者さんから言われたのですが閉塞はまた起きる可能性があることを言われましたが閉塞や視野欠損を防ぐことは出来ないのでしょうか?なお現在HbA1cは6以下です

  • 犬の体調不良について・・・

    こんにちは。今朝、8年になる犬が、倒れました。 私が外に出て、犬のところに行くと、いつものように、 飛んで寄ってきて、走り回っていたのですが、突然!! バタっと仰向けになる感じで、自力で立てない様子。 特に、痙攣もないし、白目にもならないし、意識は あるようで、鼻もぬれていたし。。。 1分くらいして、ヨロって起き上がりました。 しばらくして、また何事もなかったように、元気に 走り回っていました。 心配です。どうしたのでしょう? ちなみに病院嫌いで、暴れるので、連れていけません。

    • ベストアンサー
    • ojyo
    • 回答数3
  • 活性酸素について

    こんにちは。 突然ですが、活性酸素について調べています。 スポーツをしたり、喫煙、過度のストレスなどでも多く発生する と聞きました。 そこで、もっと詳しく知りたいので、お薦めのサイトURLや 情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 あわせて、抗酸化物質についても、教えてください。

    • piraya
    • 回答数3
  • ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します

    すごく失礼な質問になるかもしれませんがお許し下さい。 私は、妊娠2ヶ月になる21歳のmika-mamaといいます。 妊娠が分かってからとゆうもの、産まれてくる子供が 障害を持ってこないかとゆう事で毎日悩んでいます。 羊水検査などで分かるみたいですが、お金がかかるので出来ません。 あと、遺伝的な事もあるみたいですが 私の周りにはそうゆう方はいません。 それに先生に質問したとこで大丈夫、心配しなくていいですよ と言われるのがオチだと思ってます。 なので、ここで質問です。 お腹の中にいる時に自覚症状とかありましたか? 妊娠中、どうゆう生活をしてましたか?精神的にはどうでしたか? 是非、教えてください。失礼と分かってますが、お願いします。

    • noname#6315
    • 回答数13
  • リアップとロゲインについて

     最近、前頭部の生え際と頭頂部の髪の毛が薄くなっており、気になっている、中年に近づきある男性です。  育毛剤、発毛剤の使用を考えています。以下について、お教え下さい。 ・リアップとロゲインの違いについて ・効果について ・副作用について ・購入先について

  • バイアグラをこのように使ったら・・・

    お世話になっております。 WOWOWで現在 Sex and the city というアメリカの人気テレビドラマが放映されています。主人公の女性のうちの一人が、「男の価値は”あれ”だけよ」と豪語する非常にセックスの好きな人なのですが先日非常に気になるエピソードがありました。 ・ある夜ベッドをともにしたお医者さんが、「レクリエーションのため」バイアグラを飲んでいた。(EDではない) ・そしてそのうち彼女も「女が飲んだらどうなるかしら」ということで、飲んでセックスをした。 バイアグラは、EDを治療するためのお薬ですよね? 普通にできる人が飲んで、問題ないのでしょうか。実際に女性が飲んだらどうなるのでしょうか? こんな質問でごめんなさい。気になって仕方がありません。具合が悪くならないのでしょうか。