検索結果

幼馴染

全9415件中1721~1740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • アニメでぽちぽち見たコードギアスでわからないこと教えてください!

    アニメでぽちぽち見たコードギアスでわからないこと教えてください! 1 シャーリーはルル=ゼロと誰から聞いてしまって潔白をはらそうと尾行したのですか?聞いてしまったシーンはアニメの何話のどのへんですか? 2 シャーリーのお父さんはどうしてルルに殺されたのでしょう?ルルはシャーリーのお父さんだと知っていて殺したのでしょうか?(だとしたらどんな感じでしたか?) 4 ユフィと幼馴染だったころのシーンとかってありましたか?アニメで何話ですか?ユフィに惚れてるような感じでしたか?(殺すシーンの初恋だった発言で初めて知ったので・・・) 古くて面倒な質問すいません・・・。

    • lovemag
    • 回答数1
  • 作品名が思い出せません・・・

    『吸血鬼』をテーマにした短編アニメの作品名がどうしても思い出せずに引っかかっています・・・。 島のような所で一人が吸血鬼になってどんどん感染していき,最終的に全員が吸血鬼に・・・のようなお話でした。 ラストで主人公の男の子で幼馴染(?)の女の子に血を吸われて感染して, 「吸血鬼になれてよかった」という感じでした。 ●5年以上前の夏休み ●時間帯16~18時間の夕方 ●3話ほどの短編の集まり ●サウペンスホラー系 ●記憶違いかと思いますが手塚先生か藤子先生の作品かと・・・ 情報が少なくて申し訳ないです・・・ 心当たりのある方どうかお願い致します。

  • モデルの娘。(長文ですがお願いします。)

    私は今、25歳の大学院生です。 いままでそこそこ、彼女もいました。 最近でも何人かの女の子と遊びに行ったりはしていました。 ただ、毎回、付き合うときは遊びに行ってるうちに、なんとなく、、、というパターンです。 最初から好きとかでもないので、いつも余裕がありました。 だからなんでしょうか?結構、短期間で終わってしまいます。 最近、知り合った女性は友達の幼馴染でモデルさんです。 今までに無く、遊びに誘えないぐらい初めからマジになっています。 正直、まるでどうすればいいかわかりません。 連絡先を聞くことも恥ずかしいのは初めてです。 なにか些細なことでもアドバイスを頂ければ幸いです。

    • dddameo
    • 回答数2
  • どちらかというと独占欲が強い、と思う男性に質問です。

    私は彼と同棲して1年半ほどになります。彼は私が外にでるようなこと(パートや友人と遊ぶ)を嫌がります。 それくらいなら、ガマンすることができますが、困るのは友人の披露宴に行くのも嫌みたいなんです。その友人は幼馴染の親友なので(もちろん女の子)私は行くつもりなんですが、その話をしてから「もう好きにして。僕も好きにするから」みたいな感じで、話をしてくれせん。そういう彼の気持ちが理解できず困ってます。 買物や習い事や家族に関係すること(お墓参りとかお見舞いとか)で出かけるのは全く問題ないんですけど。。

  • 携帯電話にまつわるエピソード

    最近、彼氏が「携帯持ってるの面倒だな」とか「解約しようかな」とか言っています。 私と彼氏は幼馴染で、常に一緒にいるので、携帯がなくても何も問題はないんですけど。でも、私以外の友達と連絡取れなくて不便ですよね。 なんで急にそんなことを考えたのかなっとちょっと謎です。 そこで、質問なのですが。 携帯電話を持っていてよかったなぁ!っと感じた瞬間ありますか?もしくは携帯での嬉しいエピソードありますか? また逆に、私の彼氏のように携帯電話いらないなぁ。って感じた瞬間やエピソードを教えて欲しいです。 くだらないですが、答えていただけたら嬉しいです。

  • 年賀状イラスト

    至急です。 年賀状に自分で描いたイラストを使おうと思っているのですが、痛い人だと思われるでしょうか。絵画教室に通っていたわけでも、美術部に入っていたわけでもなく、趣味で描いていただけなので特別絵が上手いわけじゃなくて… 画像のようなイラストを使おうと思っているのですが、これが送られてきたら共感性羞恥?を感じたりしますか?左下のスペースは手書きでメッセージを書くためのものです。 イラストを使わない方が良いと言われたら、仲の良い幼なじみにだけ送ろうと思っています… また、謹賀新年二○二四の文字は縦と横どちらの方が良いのでしょうか。

  • 一回フられてしまった彼を振り向かせる!!!(たかが中3の恋ですが;

    タイトルの通り私は中3の女子です。 小学校6年生の時に両思いになった幼なじみN君がいて、なんていうかその頃は一応カップルという感じでうかれてました(実際したのは手紙交換と近くのデパートにN君ふくめて男子2人、私ふくめて女子2人で買い物に行っただけ)デパートに行った時も私が『これカワイイ!!』といった千円のネックレスをプレゼントしてくれたりしました。とにかくすっごい優しいんです。 だけどN君の親の都合により同じ市内ですが中学は別々に、文通は中1の時までしてました。その中1のクリスマス、N君から手紙が届いて『まだ僕は君の事が好きだけど、君はどう? それと手紙遅れてごめんね、せっかくのクリスマスに何もできんし、一応千円入れときます。』とその封筒の中には千円が!?まだ中1だから千円というのは結構大金で私はとまどいました、(自分はこんなに好かれてる...でもなんかもうめんどくさい)な~んて思った私は『ごめんね もう友達になろ?でもちゃんと私はN君のことが好きだょ。それと千円返しておきます。』って千円と一緒に送りました。 それから何ヶ月か過ぎ2年になってからそのN君に彼女ができたらしくそれは私の友達でした。その時は(え!?なんで?私、負けたの!?)と意味の判らない屈辱を味わいました。自分から友達と言っておいてなんだか恥ずかしかったです。 でもそれからすぐそのカップルは破局?しました。 それから私はN君の友達にN君のメアドを教えてもらってメールする仲にまで回復。でも今年のバレンタインに『やっぱり私はN君のことが好きです。つきあってください。』と送ったら『○○は僕の一生大切な幼なじみです。』と返事が来ました...フられたな...私、とまじまじと感じました、でもまだ彼のことが好きなんです!!!メールだけのやりとりでどうすれば彼を振り向かせられますか??時間はかかってもかまいません!

    • noname#13467
    • 回答数3
  • 心が狭いでしょうか?

    私の幼なじみは恋愛で結婚して一児の子持ち。正社員として働く母親です。 幼なじみとは言っても、それまではほとんどお互いの家の行き来はなかったのですが、彼女が産休をとった時をきっかけに私の家にほとんどいりびたり。 私の両親も子供は好きなので歓迎している様子です。 一方私は未婚で、派遣社員として働いています。 ある時をきっかけに実家とは離れて暮らしています。 今では彼女は職場に復帰し、バリバリ働いています。彼女の子供も今は3歳。かわいい盛りです。 今も時々私の実家を訪れます。が、私の本心としては心から彼女を歓迎できなくて、子供もあまりかわいいと思えないのです。 と言うのも、彼女は私の留守中に実家を訪れ、しかも自分の家のようにくつろいでいるから・・・。 私の両親も、おちびちゃんがカワイイとはいえ、それを許していて、まるで実の娘、実の孫のように接していることに少しばかりさみしさを感じてしまいます。 週末に実家に寄ると既に彼女たちがいて、「いらっしゃい」なんて迎えられると、 「ここは誰の実家だっけ?」と戸惑ってしまいます。 先日も彼女が代休を取った平日に実家を訪れ、私の父母と子供との4人でデパートへお買い物に行ったそうです。 私は仲間はずれ? 私が早くパートナーを見つけて本当の孫を見せれば済むことだってことはよくわかっています。 彼女が女としての着実な幸せな道を歩いているのが羨ましく、妬ましく思っていることも事実です。 そしてその上私の両親までもとりこもうとしているような態度に少し嫌悪を感じたりしてるのです。 それをヨシとしている父母にも少し戸惑うし、サミシイものがあります。 こんな私は心が狭いでしょうか? 私としても努力してますが、なかなかよい出会いに恵まれなくて、結婚すらできないことが自分でも本当に情けないです。 なんでもいいです。いろんな意見を聞かせて下さい。

    • agemaki
    • 回答数6
  • 既に縁は切れている?

    地元に幼稚園~中学まで同じ学校に通った幼馴染がいます。 高校からは違う学校に通いましたがそれまでいつも一緒でした。 滅多に連絡しない=それだけ相手を信頼している という考えの子だったので、マメに連絡すると気分を悪くするということもあり 高校生になってからは年に1度、 私が地元を離れてからは2年に1度私から電話する程度になりました。 彼女はスポーツにひたすら打ち込んでおり 着飾ることや、お金を使った遊び(飲みに行く、カラオケなど)を嫌悪しています。 そのせいか、周囲の子と全く遊びに行くこともない模様で 私が昔と変わり 飲み会に行ったり化粧をするようになったことへ 不満があるようでした。 今、あまり充実した毎日を送っていない様子です。 話を聞くたび気掛かりなので、去年の冬に電話で話した際 「まわりの子がやってる遊びもまんざらじゃないから試してみれば?」 というよう勧めてみました。 しかし、彼女は憤慨したらしく電話をガチャ切りしてしまいました。 その後かけ直しても通じないところを見ると、憤慨したのは確かです。 謝罪もできていなかったので、そろそろほとぼりも冷めただろうと 今年のお盆に彼女へ電話してみました。 年齢的に社会人ということもあり、お昼休みを狙って12:30頃に電話しました。 (彼女には携帯電話以外に連絡手段がありません。メールは嫌っています) しかし、留守番電話サービスにつながり連絡は取れずじまいでした。 その後も全く連絡がありません。 普通なら、何件も着暦があったらリダイアルするとは思うので 縁を切ったつもりで無視しているのではと心配です。 唯一の幼馴染なので、こんな別れ方はとても悲しいです。 マメな連絡を嫌う人ということもあり 縁が切れてしまったなんて、私の考えすぎなのでしょうか? それとも、諦めて遠目に幸せを祈るべきでしょうか? アドバイスお願い致します。

    • rin_ka
    • 回答数7
  • これは本当に友達なんでしょうか?

    3年半付き合ってる彼氏がいます。3ヶ月前、ある人とチャットしているのを隠されてからあやしいと思うと、その女の人と頻繁にメールやチャットをしているのがわかりました。 始めは仲いい子かなと思い流そうとしてたんですが、あまりにもそれが続いてたので、聞くと幼なじみ。親同士が仲良く,その子と将来の夢も似ている。メールが長い間続き,内容も友達以上のようだったので,私は辛いからやめてほしいといいました。私も不安で泣いてた所を見られたみたいで、彼氏は悪いからやめると言ってくれました。 しかし,ちょっと経つと,まだやっているのがわかりました。それからも続き、彼氏にその相手の子に私に悪いからとメールを送ってもらいました。それでもその子からは普通にメールも続き、彼氏も返事していました。 彼氏は普通の友達だと言い切るんですが、毎回私がまたメールやってるかと聞くと、平気な顔でしてないというんです。私がうそをつく人を心から嫌っている事を言った上で聞いてもうそをつきます。 何回か別話を出したんですが、頑張るっていうことで続いてきました。が、また見つけ、私は本当に信じる限界に来ています。聞いたら普通にしてないって言われ,私は辛くて別れる以外どうしたらいいかわからなくなっています。彼は別れたくないと言います。幼なじみの子は海外にいるので会ってはいません。その子には彼氏もいるのに、私の彼氏にいろいろ相談したりメールを送ってくるのです。彼氏はできるだけ返事しないようにしてると言っていますが。 こういうのは普通なんですか?本当に友達なんですか?自分の彼女が苦しんでいるのを知っててまでするのは、あやしくないんですか?私は信じられなくなってます。でも彼氏は将来の目標として結婚話を私に出してきます。どこまで信じて良いかわからなくなってきています。

    • poohh
    • 回答数13
  • 女性で、少しぽっちゃり気味の体系なのに『睡眠時無呼吸症候群』にかかるの

    女性で、少しぽっちゃり気味の体系なのに『睡眠時無呼吸症候群』にかかるのか? 私は27歳の男です。 下記の質問をさせていただき、回答をいただいてから、幼なじみ(同い年の女の子で、幼稚園からの親友)の家(実家でありますが、本人のご両親は療養のため地方、本人の姉は嫁いでしまったため、本人が実家を守っている形になっています)で暮らしています(男女交際してる訳ではないので、「居候」という形です。家の部屋も別です)。 http://okwave.jp/qa/q6196403.html 今回は、居候を始めてからの事です。 先日、明け方にトイレに行きたくなって目が覚め、私が寝てる客間から(居候に際しては客間を提供していただいてます)、トイレに向かおうとしました。 その際、彼女(幼なじみ)が寝てる部屋の前を通ってトイレに向かわなければならないのですが、彼女のいびきが聞こえたのですが、いびきが2秒か3秒ほど止まりました。 トイレに入ってる間も聞こえたのですが、また2秒か3秒ほど止まりました。 さすがに私は気になったため、彼女が朝起きてきた後、謝りを入れてから伝えました。 「◇◇(彼女の下の名前)ちゃん、ごめんなさい。明け方トイレで目が覚めて、お部屋の前を通ってたら、いびきが聞こえたんやけど、2秒か3秒ほどいびきが止まってた。それも何回か」と。 そしたら、彼女がびっくりして私に聞いてきました。 「××(私の下の名前)ちゃん、ほんまなん?何回か2秒か3秒ほどいびき止まったって…」と 私は「ほんまに2秒か3秒止まってた」と答えたところ、彼女は「病院に行ってくる」と答えて病院に行きました。 夜、検査結果を聞いて私は驚愕してしまいました。 それも、『睡眠時無呼吸症候群』だったからです。 ぽっちゃり体系ではあるが肥満ではない(BMIの上では標準値)彼女がなぜ、この病気に(担当医からは、肥満ではない分、完治の見込みはあるとの診断です)かからないといけないのかと、私は引っ掛かってしょうがなかったのです。 それもあって、彼女に聞きました。 「何か体に変化はあった?」と聞くと、「最近、おっぱいのあたりが苦しく感じる」と答えてきました。 私は、「それが関係してるんかもしれないね」としか言えませんでした。 長々と書きましたが、ここからが質問です。 彼女(幼なじみ)のような、少しぽっちゃり気味な体系なのに、BMIの上では肥満でない女性が、『睡眠時無呼吸症候群』にかかるという事があるのでしょうか?

  • 大学生、ぼっち、陰キャ、オタク

    大学4年生、男です。 私は交友関係が狭いです。 私には高校時代に仲良くなった友達が数人います。 彼らは本当に親友のようで、何でも話せますし、全く気を使わず接することができます。 私は基本的にテンションが高く、面白いことを言いたい、ボケたい、ツッコミたい、みたいなことを常に思っています。 なので、親友と話す時はかなり明るく、ムードメーカー?のような振る舞いをすることが多いです。(積極的で明るくてみたいな感じです) ですが、親友以外と話すと、それが全くできず苦しいです。 私はオタクなところもあり、アニメや文学などをある程度共通点を持っていて、その前提のもとで会話を進めていくのは比較的得意なのですが、一般的な話題を持っていません。 親友とも、最初はオタク趣味的なところから始まり、自分の人間性を出せたように思えます。 ですが、大学生活や社会でのコミュニケーションをする際、一般的な話題での会話ができないことが不安です。 実際、同じゼミや内定先の会社の同期などと飲み会に行った時も、話したくても話せない、何を言っていいかわからない、どこまで自分を出していいかわからない、そう考えているうちに黙り込んでしまい、誰とも話せないまま終わってしまいます。 また、話を振られた時もうまく喋れません。 例えば、私は旅行が好きで自転車やヒッチハイクで日本一周を何度もしたりしています。 こういう話をすると、おお!みたいな反応をされるのですが、それ以上何をいえばいいかわかりません。 自分から何かエピソードを付け足すのがとても苦手です。 本当はとても話したいし、旅行の中でおこったハプニングなどを面白おかしく伝えて笑ってもらいたいです。 ですが、それをすることができません。 私は陰キャっぽくて、陰キャが急に話し始めた、みたいに思われたくないです。 新しく交友関係を作るにはどうしたらいいですか? 考えていることをどんどん書いていたら、まとまりがなく、よくわからない文章になってしまいました。 補足:同性、異性は関係ないです。 異性とのコミュニケーションも苦手です。 以前、別の質問で童貞だということを書いたのですが、その後幼馴染との行為を通して卒業しました。 ですが、結局それも、幼馴染というすでにあるコミュニティの中で完結しており、新しさはないです。 あと、正直、幼馴染のことが好きではなく、ヤレるからやった、感があります。 気持ちいい、嬉しい、幸せ、みたいな感覚は一切なく、あー終わったか、つまんな、みたいな感想しかありませんでした。 よくないですね。

    • DDD3D
    • 回答数3
  • 異常??

    今19歳で結婚しています。 初めて心から好きだなって思える彼氏ができたのが 中2くらいだったんですが 年上の彼氏だったんですがその人の過去が気になり、いろいろ 周りだったり本人だったり聞いて元彼女の存在だったり 写真を見つけたりして、知りたかったことを知れたはずなのに 何て言うか、過去に縛られるって感じで夜も眠れなくて 毎日彼氏と元彼女のことが頭から離れなくて泣いてたりして 今まで付き合って好きになった人は毎回そんな感じに 精神的に疲れて別れてました。 今の旦那は童貞で付き合った人もいなくその面に関しては 楽だったんですが、今までの彼氏にそんな感情はなかったのに 旦那と付き合ってから次は、旦那が私と付き合う前の 一人Hなどにまで悩むようになってしまい 旦那自身女が好きでなく(私はなぜか唯一好きになれたらしいです) 友達とAV見たりあったけど興奮などしなくて いつも一人Hは官能小説だったと言いました。 それで多少落ちついたんですが次は旦那の小さい頃の写真に いっつも一緒に写ってる幼馴染の女(小学くらいから交流なし)の 事が頭から抜けなくて、私自身もそうですし、一般的に 幼馴染同士って好きだったりするって考えだったので この子が初恋でしょ?!とかしつこく聞いてしまい 旦那が違うから落ち着いてって言い一方的な喧嘩になり 泣きすぎて過呼吸になるぐらいなんです。(私が) 旦那は初恋もなくて、好きになったのも付き合ったのも Hしたのも○○(私)だけだよ。って言い旦那の幼馴染の男も こいつ(旦那)が女といたの見たことないやって言います。 落ち着いたらわかるんです。何でそこまでヒステリックに なるんだろ?私。とも思えるんですが たまに昼でも夜でも頭にスーっと何かがよぎると止まらなくて 昼におかしくなると仕事中の旦那に あんたのせいでいっつも泣いたりして結婚しなきゃよかった!! みたいなメールを送ってしまい そこからまた一方的に私は怒り・・・旦那は 心配だからって帰ってくるときもありました。 旦那はこんなでも傍にいてくれて文句も言わず笑って 俺が悪いね、ごめんねって言います。本当冷静になれば 旦那がなんで謝ってるの?私が悪い。って なるんです。旦那に申し訳なくて・・・。 なにか精神的な病気でしょうか? ただ嫉妬深いだけでしょうか。 長々とすいませんでした。

    • noname#44738
    • 回答数4
  • 【2回目】好きな女性を食事に誘ったら妙な展開に・・

    26歳の社会人(男)です。 先日同じ質問をしましたが、多くの方々の意見を お聞きしたく、再度質問させていただきます。 2人で何回も食事に行っている女性がいます。 一度私から女性へ告白してしまっているため、 相手の女性は私の好意を知っています。 ちなみに相手は職場の同僚で、告白の返事は いわゆる保留のような形でした。 その後も2人で食事は続けていましたが、 先日久しぶりに食事に誘ってみたら 「その日はルームメイトと食事に行きます」 「よかったら○○(私)もどうですか?」 という返事でした。 ルームメイトは女性の幼馴染で、当然私は 会ったこともない女性です。 こんなパターンは初めてなので、どう返事を したらいいものか、若干戸惑い気味です。 よく食事に誘って相手が友達を呼ぶ場合は 脈なしと聞くので、かなりネガティブに考えて しまっています。。。 お相手の女性はどのような心理かと推測されますか?

  • とある少女漫画を探しています。花とゆめです。

    昔に読んで引っ越しなどで手放した漫画なのですが、題名も作者も主人公の名前すらも忘れていたのになぜか夢に出てきたので気になって探しています。 思い出せる内容だけしか書けませんが、それでもわかる!という方、回答よろしくお願いいたします。 花とゆめだったと思います。 (物語の内容) 主人公の女の子は元剣道部で男の子っぽく、ショートカット。しかしかわいいものが大好きで、高校に入学すると同時にイメージチェンジし、女の子っぽくなろうとします。 そして昔っからのお兄ちゃん的存在だった幼馴染が先生でしかも担任の先生という設定の方との恋愛漫画です。 園芸部に入部します。 ここまでしか思い出せませんが、どなたかお分かりの方がおられましたら回答よろしくお願いいたします。 古本屋にて探しに探しまくっても見つからず、キーワードで検索しても見つからずでこちらで質問させて頂きました。雑な文章で失礼いたしました。

  • 変な夢を昔から見ます

    中二女子です。 私には小学1年生から一緒の近所の幼馴染(男)がいます。 小学校の頃はすごく仲が良く、帰りも毎日一緒に帰っていたのですが中学に入ってからは嫌われているような態度をとられています。 そして本題ですが、小学3年生くらいからよく、「彼が死ぬ夢」を見ます。 しかもかなり変な死に方なのです。 ・歯ブラシが眉間に当たって死ぬ ・落とし穴に落ちて死ぬ。 ・乗っていたトラックが暴走してマグマに突っ込んで死ぬ ・黒板クリーナーに吸い込まれて死ぬ ・ゴミ収集車に収集されて死ぬ これ以上にも彼が死んだ夢を何度か見ているのですが、死因を覚えているのはこのくらいです。 最近この夢の頻度が急に上がってすごく不思議です。 何か私の心理状況が影響しているのでしょうか? あまりいい夢ではないので困っています。

  • 片想い中の高校3年男子です!

    僕は片想い中の同じ高校で同い年の女子がいます。卒業まで1年もないので、ここまできたら思いきって行動に移そうかと思います。しかし少し問題があります。(個人的に問題視してるだけかもしれませんが) 1 メールアドレスを知らない 2 親同士が仲がいい です。1に関してはやはりまずは聞くべきでしょうか?2に関しては失恋してお互いの関係にヒビが入るのはもうしょうがないですが親同士の関係を考えると、ちょっと行動しにくいです。気にしないほうが良いでしょうか? 因みに僕とその子は幼稚園、小学校が一緒で昔はたまに遊んでた若干な幼なじみです。そしてその子の友達のメールアドレスは知っています。 恋愛初心者なのですが、どうかアドバイスを下さい。返答によっては今後も何かとご質問させていただくかと思いますのでよろしくお願いします。 長文失礼いたしました。読んでいただきありがとうございます。

  • 友人に式に呼ばれなかった場合のお祝い

    こんばんは。20代の女です。 最近、某SNSサイトにて友人が結婚式を挙げた事を知りました。 共通の友人が写メを載せており、それで知った…というような感じです。 その友人は幼馴染みで、母親も友人同士、社会人になってからは連絡はあまりとっていませんでしたが 私の結婚式には出席してくれたし、出産した時は友人とお母さん2人でわざわざ来てくれてお祝いもいただきました。 それも去年一昨年の話ですが、なぜ報告してくれなかったのだろう…ともやもやします。 私の母も知らないと思います。 色々事情があって式に呼ばなかったのかもしれない、と分かってますがちょっと悲しいですよね。 みなさんだったらこのような場合どうお祝いしますか? お祝い金を包もうかとも思いましたが友人とはすぐ会いにいける距離でもないので直接会って…というのはできないと思います。 アトバイスよろしくお願いします

    • motsuco
    • 回答数7
  • 音信不通

    彼とは幼なじみです。 今まで会うコトはなかったケド、三ヶ月前から何度か御飯に行きました。 それが急に音信不通になってしまったんです。 元々そんなに連絡は取り合わないので一週間ぐらい空く事もありました。でも、私からのメールや電話に返信がないのは初めてです。 最後に会った時も普通だったし、「また御飯に行こうね。俺からも連絡する」と言ってました。 その時にバレンタインでチョコを渡したんですが、後日彼からお礼メールもありました。 私の好意に気付いて気持ちに答えられないとかだったら上記のような事はしないですよね? お互いの家族の事も知ってるので、私から彼の家族と連絡を取る事は可能です。何かあれば私がそうするのは予想がつくと思うし、音信不通にするとは考えられなくて。 第三者から見てどう思いますか? お願いします。

  • 離れたい友達がいます

    中学生です。私には、幼稚園からの幼なじみの、今一緒のクラスで、部活も一緒の友達がいま す。 その子は、いつも私が他の友達と話していたり、秘密の話などをしていると、いつもそばにいたり、私が他の子としている交換日記にも無理矢理参加してきたり、違う子と話しているのにいきなり割り込んできて話しだしたり、名前を大声で呼んできたりし、全く空気を読んでくれないので迷惑です。 しかも自己中で、塾が早い時間からあって早く帰りたいと言っているのに、職員室に行くからと、腕を強く引っ張ってきて離してくれず、大声で話しだしたりします。私の友達も、その子が自己中で嫌だと言っています。無視をしてみても、私の前に回り込んできたり隣でずっと話すので、他の子と話せません。 どうすれば良いのでしょうか

    • noname#210452
    • 回答数2