検索結果

島根

全4533件中1601~1620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 少人数ウエディングの式場について(大阪)

    来年の7月に家族のみ(10人程)で結婚式を予定しています。 ・新郎新婦   → 大阪 ・新郎両親  → 島根 ・新郎姉夫婦 → 奈良 ・新婦家族   → 大阪 披露宴・2次会はせず、挙式+会食と考えています。 挙式はチャペルで洋装、和装の写真も欲しいので前撮りしようと思います。 挙式・前撮りとも平日に行います。 HP等でみて、下記の3会場を見に行ってみようかと思っています。 実際に結婚式を行われた方、見に行ったけど他の会場にしたなど、参列者の方でも結構です。 ご意見・ご感想を参考にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。 あと、式場を見に行く際なのですが、必ず来館予約をしないと行けないものなのでしょうか? 式場予約ではなく、どんな雰囲気か1度見に行きたいと思っています。 日にちは決めれるとはいえ、1日で3会場を見て回りたいので、1軒でかかる時間もわからないので 1軒目以降は時間がわからなくなると思うのですが、どのようにしたらいいでしょうか? ============================================= 【第1候補】 リトルメリー教会(12/1~福島区たからまち移転)  ・挙式+会食 \199,200-  ・洋装フォト \29,800-  ・和装フォト \39,800- ※木のチャペルが可愛いのが印象的。 ============================================ 【第2候補】 チャペルグリーンベルなんば  ・挙式 \48,000- (会食別)  ・洋装スタジオフォト \5,000-  ・洋装チャペルフォト \9,800-  ・和装フタジオフォト \7,000-  ・黒引振袖コース  \17,000- ※フォトコースが他より安いのが魅力的。   会食プラン付きがないので別に予約が必要? ============================================= 【第3候補】 小さな結婚式 大阪ハービスENT店  ・挙式+会食(10名) \164,750-  ・洋装フォトプラン \28,000-  ・和装フォトプラン \38,000- ※立地的には最適かと思います。 =============================================

    • dachs32
    • 回答数2
  • 公営住宅にペットを連れて来る事

    私は島根県雲南市の市営住宅に住んでいます。先日、友人から、出張のためペットのチワワを1泊2日で預かって欲しいと依頼がありました。市営住宅では「犬・猫・鳥等の飼育は不可(騒音・臭いの原因になるため)」との禁止事項はありますが、住人である私が飼う訳ではないし、1~2日のことですし、しつけも行き届いていて吠えないし、散歩させれば室内での粗相もしないおりこうな犬だったので、問題ないと思い預かりました。念のため、預かった後で市の管理課へこうこうこういう事情で預かったが問題ありませんよね?と確認したところ、「ペットの飼育を禁止しているから、部屋に犬を入れてはいけません。」と言われました。しかし、この節、一般の家庭ではペットが家族の一員として多く飼われていますし、実際市営住宅の住人の所へ年末年始に泊まりに来られる親族の方がペットを連れてこられることはよくあることですし、市営住宅の住人以外の人が連れて来られることまで、市が制限をかけることはプライバシーの侵害にもなりかねないと思い、市の態度は行き過ぎではないかと。。。疑問に思いました。 公営住宅でペットを飼育することは出来ないことはもちろん承知していますし、実際私が飼っている訳ではありませんが、来客が連れているペットを部屋に上げてはいけないというのは、どうなんでしょうか? みなさんのご意見を伺いたいと思います。

  • 僕に合う職業(おおまか)

    今年で高校3年生になります。 以前は、大学に進学しようと思っていたのですが、 それも叶わぬ状況になってしまいました。(家族がらみで) それで今、僕は島根県に住んでいるのですが 親が北海道だろうと、沖縄だろうと、どこに行ってもいいと許可がでたので 千葉の方に行こうと思います。 ↑これはコミケが近いという、安易な選択です。 ※アニメやゲームが趣味なので。 資格は何も持ってません。 高校の文化祭のときに映像をつくったり、 何かのイベント(町内や校内)がある度に、応援の絵を描いたりしてました。 一応、人並に描ける方だと思います。 しかし、女の子しか描けません。 中学生のときは、パソコン関連の職業に就きたいと思っていましたが、 今では、パソコンは趣味として持っていきたいと思っております。 僕は映像をつくるのが好きなのでやっぱり、自分が作りたいものだけ作りたいです。 だから、パソコン関連はあまり就きたくないです。 ちなみに映像はFLASHによるアニメーションです。 今の僕は、休日にFLASHをいじってばっかりです。 あと、当たり前のことなんですけど、挨拶はきちんとします。 昔から、人が何を考えているかを考えてたり、相手が今、何を求めているかを考え導き出し、 対応するというのが好きと言うのでしょうか得意と言うのでしょうか・・・。 分かりませんが、そういうことをしていました。 今もしています。 本当におおまかな自己PRでしたが、コレを元に本当におおまかでいいので ご教授ください。 おねがいします。

  • 11月にお勧めの旅先(長文)

    主人(34歳)のご両親から旅行券のような物を頂きました。 指定されている宿から好きな所を選ぶのですが、11月にお勧めの旅先が分からなくて困っています(-.-; --リスト-- 北海道:阿寒湖温泉 遊久の里 鶴雅     十勝川温泉 第一ホテル別館 三余庵     定山渓温泉 佳松御苑 吉兆     湯ノ川温泉 竹葉 新葉亭 岩手:花巻温泉 佳松園 山形:天童温泉 天童荘    上山温泉 日本の宿 古窯 宮城:秋保温泉 伝承先年の宿佐勘 飛天 栃木:那須温泉 山楽 群馬:草津温泉 つつじ亭 群馬:四万温泉 四万たむら 山梨:西山温泉 慶雲館 静岡:熱海温泉 迎賓館 熱海小嵐亭    稲取温泉 稲取 銀水荘        舘山寺温泉 ホテル九重 岐阜:下呂温泉 水明館 臨川閣 三重:長島温泉 ホテル花水木 新潟:月岡温泉 白玉の湯 華凰 長野:上林温泉 上林ホテル仙壽閣    浅間温泉 貴祥庵 富山:宇奈月温泉 延対寺荘 石川:加賀屋 雪月花    山中温泉 花紫 兵庫:城崎温泉 西村屋ホテル招月亭    有馬温泉 銀水荘別館 兆楽 和歌山:白浜温泉 白良荘グランドホテル 京都:ぎおん畑中 奈良:四季亭 鳥取:三朝温泉 斉木別館 華翔苑 島根:玉造温泉 華仙亭 有楽 広島:尾道温泉 西山別館 山口:北門屋敷 愛媛:道後温泉 大和屋別荘 香川:琴平温泉 琴平花壇 高知:城西館 長崎:雲仙温泉 東園 大分:別府温泉 もみや 熊本:黒川温泉 湯峡の響き 優彩 宮崎:綾温泉 酒泉の 綾陽亭 鹿児島:ホテル秀水園 予定日:11月20日前後 出発地:神奈川県 交通手段:未定(出来れば車) 「11月ならここがお勧め!!」「この宿(リスト内)お勧め!!」という所がありましたら教えて下さい(>_<) 宿の口コミ等も確認したのですが、11月にお勧めか分からずじまいでした(:_;) みなさんのお力を貸して下さいm(_ _)m

  • 彼からの連絡待ち状態です。

    冷やかし、誹謗中傷はご遠慮願います。 8月1日に、彼が海外から帰国したので、おにぎりを作って迎えに行きました。 彼は、とても疲れていて、そのまま帰宅しました。 「泊まっていく?」と言われ、泊まりました。仲良しもしました。 翌朝、彼は出張で、国内の遠いところへ行きました。 朝のラインでは、おにぎり美味しかった、とか書いてきてくれていたのですが・・・ 夜、彼からのメールで「遠いところ、来てくれてとてもうれしい。でも、もっと、ゆっくり付き合いたい。 君がどう思っているか、考えを聞かせて。」とありました。まるで私が振り回しているというような表現でしたが、帰国前の電話で彼のほうが「今夜は、一緒に夕食食べよう。うちに泊まっていって」と言っていたのは彼のほうでした。 私から「これまでは、あなたの誘いどおりの日にデートしてきました(振り回したことはありません。)ただ、昨日、空港まで迎えに行ったのは、きっと、すごくあなたが疲れていて、気に入らなかったのね。ごめんなさいね。」と謝りました。 「今まで、いろいろと迷惑をかけてきたならごめんなさい。これからは、ゆっくりしたペースで付き合いたいです」と返事をしました。 そしたら「たくさん書いてくれてありがとう。よく読んで返事します。」とありました。それが2日の夜ですが、まだ、返事は来ていません。今もまだ、島根、鳥取にいます。 あれから、私からは連絡はしていません。 ここで質問ですが、8月1日にぎくしゃくしたメールがくる前前から、8月7、8、9に会う約束をしていました。 もし7日になっても連絡が来なければ、こちらから「今日のお約束、どういたしますか?もしこの前みたいに、お疲れなら延期しますか?」とメール入れてもいいですか? 友だちやいろんな人に相談しても、意見が2つに分かれます。 1.7でも8でも9でも、彼からの連絡がないなら、こちらからしないほうがよい。 2.7日は、してあげるほうが親切。当然。 私としては、もし7も8も9も何も連絡しなければ、彼が「自分のメールが原因で、彼女が去ってしまった」と思うのではないかと思うからです。どうしたらいいでしょうか?

    • JUN208
    • 回答数5
  • 韓国人の民族性について

    韓国人の民族性について 私は、韓国人が大嫌いです。(一部の親日派を除く)韓国人の赤ちゃん、幼児を見るだけでとても切ない思いがこみ上げます。この子たちは、反日教育をされ、間違えた事を教えられ、情報操作をされ、酷い体罰、レイプをうけ、怪我をしたり、病気にかかれば馬鹿にされ、とても、韓国人の赤ちゃん、幼児はとても不幸な人生を歩むと思うと見て居られないほど、韓国人が大嫌いです。 道内某所の温泉に旅行した時に、たまたま露天風呂に小学生くらいの子供を2人連れた韓国人が、わざとぶつかってきて、「コマウォー、コマウォヨ」(韓国語で、ごめんなさいという意味。)とも言わず、「チョッパリ チョッパリ」と言われ、とても腹が立ちました。「この野郎!」と心で憤慨しています。 怪我をしたり、病気になると韓国では、笑いものにされ、病人舞?とかいう病人や、怪我人の動作を大げさに表し、笑いながら見るという美徳の心がない一部の人としてしてはいけないことをする馬鹿野郎な韓国人がいます。韓国では、障害のある子供を捨てたり、日本人を障害者だといっています。私は、人として狂っている韓国人(善良な人は除く)の方が障害者だと思います。 ↓独島は歴史的に韓国のものですね? yahoo知恵袋 http//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1345630113 上記のアドレスの質問は、在日による質問だと思いますが、この質問をみてたくさんの人が不快な気持ちになるはずです。わざわざ日本語で独島の事を質問しなくてもいいと思います。しかも、「チョッパリはけしからん」と言うのは、見ているだけで怒りがこみ上げてきます。 私はここにて言う。(韓国人に) 竹島は日本の領土だ。そんなに自分たちの領土だとごねるならば国際裁判所で裁判すればいいと思う。だって、ここまで言うならば絶対に裁判で勝てるんだろう。 反日教育、反日政策している暇があれば、北朝鮮と仲良くして統一しろ。 竹島は日本の領土(独島は我が領土の替え歌) 1.済州島は韓国の領土 ハワイはアメリカの領土 いくらなんと言おうとも竹島は日本の領土 日本の領土! 2.島根県にある 2つの小さな島 だけど大切な日本の宝 竹島は日本の領土 日本の領土! 3.泥棒韓国許すなよ いくらだだをこねても いくらなんと言おうとも 竹島は日本の領土 日本の領土! 長文すみませんでした。

  • 知っている県のキャッチコピーはいくつありますか ?

    私は恥ずかしい話ですが、たったひとつだけでした(笑) ちなみに北海道についていえば、 ずっと「でっかいどう 北海道」と思い込んでいました。 知っていたのは、山口県だけでした。 みなさんなら各地にお出かけなっていると思いますが いくつご存知でしたか ? 何県をご存知でしたか ? 北海道  試される大地 北海道 青森県  活彩あおもり 岩手県  ドリームランドとしての日本国岩手県 宮城県  美味し国 伊達な旅 秋田県  美の国あきた 山形県  子ども夢 未来宣言YAMAGATA 福島県  うつくしま、ふくしま 茨城県  漫遊空間いばらき 栃木県  やすらぎの栃木路 群馬県  ほのぼの群馬 埼玉県  彩の国さいたま 千葉県  おもしろ半島ちば 東京都  らっしゃい東京 神奈川県  夢色玉手箱 ときめき神奈川 新潟県  風景さえ美味しいうるおいの新潟 富山県  水の王国 とやま 石川県  ほっと石川 福井県  美しくたくましく福井県 山梨県  富士の国やまなし 長野県  つらなる つながる 信州 岐阜県  飛騨、美濃の国ぎふ 静岡県  未来への挑戦・あふれる活力・輝く静岡 愛知県  逢い、知る、愛知 三重県  美し国三重 滋賀県  MotherLake滋賀県 京都府  ふるさと京都に わく夢 わく知恵 わく元気 大阪府  水の都大阪 兵庫県  あなたに会いたい兵庫がいます。 奈良県  奈良は あなたを 笑顔にします 和歌山県  わっ!が山ほど和歌山県 鳥取県  鳥取県なごみの国 島根県  ゆったり清らかなしまね 岡山県  晴れの国おかやま 広島県  ええじゃん広島県 山口県  おいでませ山口へ 徳島県  すっぴん徳島 香川県  かがやくけん、かがわけん 愛媛県  こころあったか観光愛媛 高知県  あったか高知 福岡県  アジアの福岡あたりがおもしろい 佐賀県  佐賀を探そう 長崎県  観る!魅る!味る!長崎県 熊本県  思いたったらくまもと曜日 大分県  豊の国大分 宮崎県  太陽と緑の国 鹿児島県  いっきに南へ!ぐるっと鹿児島 沖縄県  ハイサイ沖縄! http://sharetube.jp/article/266/

    • noname#205155
    • 回答数10
  • 実態からは尤もな答弁書だが、何故質問・答弁・公示?

    下記の記事によると「竹島は日米安保の適用外」という答弁書を作成し閣議決定したと新聞各紙が報道。 確かに、竹島は韓国に実効支配されており我が国の施政権が及んでいない、安保の相手国であるアメリカの立場(米韓軍事同盟や在韓米軍の存在、東南アジアの平和と安定、日韓は共に重要な友好国)と竹島の領有問題への見解は中立&不干渉であり、尖閣とは意味合いが異なり日米安保の想定適用する地域ではないだろうが・・・ 大疑問の答弁書と公示について、その背景や事情について、お教え願えませんでしょうか? それでも、居直り強盗や乗っ取り屋の如く不法不当な占拠を続ける韓国に、 (1)その竹島に対する韓国の暴挙に黙認・服従・領有権を放棄するか様な質問を辻元議員は何故するのか? (2)安保適用を事なかれ回答するのではなく、別の角度から我が国の主張や見解・料有根拠を述べ、無意味な質問を実質的に無視は出来ないのでしょうか? (3)なぜ、マスコミ報道で公表公示、これでは韓国の暴挙を実効支配されている既成事実を、受け入れ諦めているかの誤ったメッセージに成りかねないのでは? ※質問の背景と成った記事 http://news.infoseek.co.jp/article/20140514jcast20142204683 「竹島は日米安保の適用外」 安倍内閣が答弁書を閣議決定- J-CASTニュース(2014年5月14日14時55分) 島根県の竹島について、安倍晋三内閣は2014年5月13日、日米安保条約の適用対象外だとする答弁書を閣議決定した。新聞各紙が報じた。 その理由としては、竹島は韓国が実効支配しており、「現実に我が国が施政を行い得ない状態だ」としている。答弁内容は、民主党の辻元清美衆院議員の質問主意書に対するものとして決めた。

  • 人生って 厳しいことばかりと思いませんか?

    よろしくお願いいたします。 父がガンで亡くなった時 がん協会に10万円寄付しました。 ピアノも 役所に聞いて施設に無料で寄付しました。 兄の引っ越しの時も 冷蔵庫を無料で寄付しました。 私は 今まで出きることは してきたつもりです。 でも現実は厳しく 母の病気でエライ目にあい 夜中にオムツをかえたり 毎日の日課で 大変な目に合いました。 一人で 母が施設に入る時や 入院するときも 全部一人でしました。 兄は どこに住んでいたのかも知りません。 そういうわけで 母の死に目は 私一人で お骨を持って帰りました。 ずっと前に 銀行の近くで兄を見かけ 喫茶店に入って行ったので 私も 入り 何年ぶりか話をしました。 兄は 母を言いくるめて お金ばかり無心をしていたので もう母が 亡くなってから あんなに私にエラソーにして大声で言ってた兄は もう ショボンとして見るかげもない という風体でした。 内心 こんなことを思いました。 兄は マザコンでした。父が亡くなってから 喜んでいて クルマの免許を 島根県の合宿でとり お金を10万円送れと電話したり とんでもなく ロクデナシです。毎日 母とクルマを買って 二人でドライブに行ってました。 毎日 天国です。父が亡くなってから。 その言いなりになっていた母のお骨も 納骨堂へ私が一人で決めて お金を払い 入院費 施設の毎月のお金を全部一人で 決済しました。 もう お金はありません。 ロクデナシのアニキがまだ 生きているなんて 寝たきりでもなったらいいのに!と 思いました。 人生って どうしてこんなに 厳しいんですか? 生きること って本当に しんどいです。 皆さんは どう思われますか?

    • noname#237288
    • 回答数6
  • 地方分権(道州制)ってそんなにいい事なの?

    橋本知事はじめマスコミ各党こぞって地方分権の大合唱。 例によってマスコミは掘り下げた検証もしないでバラ色の政策のように報道しています 私は実現不可能であり、また弊害の方が多いと思います 橋本知事が道州制と発言したらすぐさま関西州、州都は京都でいいですか? と突っ込んでほしい。 特長ある大阪、京都、奈良、兵庫がまとまる訳がないと思います。 関西州ですらそうなのに、島根鳥取など山陰州なんか作ったら日本の北朝鮮になってしまうと思います。 宮崎は州都は福岡でいいのでしょうか? 「州でなく地方に財源と権限を委譲せよ」と言うなら、前の宮崎県知事は汚職で捕まったよね、 そんな体質なのにもっと権限を強くしたらいつの日か又捕まる知事が出るよ・・とマスコミが突っ込まなくちゃ。 確かに国と地方のバランスを手直しする事は必要かも知れません。 中央の官僚支配に問題があるならそちらを直すのが筋で、行きすぎた地方分権の方が 問題が多いと思います。 極論かも知れないが概して地方の方が民主化は遅れていると思う。 自主財源で自主運営を任せたら住民のためでなくタックスイータの天国になると思います 地方分権は当然地方格差を生みます。裕福な都市部から税源配分など格差是正をする事は、中央集権に戻る事です。 現状では地方の自治意識は薄く、マスコミの目も届きにくい。 県知事も結構逮捕されるし、役人の給与や意識も未熟、一番の問題は地方議会が機能していないと思います 要するに、税金で喰っている人だけが天国になるように思います。 未だに地方の役場の公務員はコネが常識です。 ちょっと乱暴な意見かも知れませんが、最近の風潮をおかしいと思うのですが、 私の意見は間違っているのでしょうか?

    • noname#90307
    • 回答数20
  • 結婚式のご祝儀の質問です。

    結婚式のご祝儀の質問です。 大学時代の友人の結婚式に呼ばれました。 式場は東京であり呼ばれた私たち(友人を含めて2名)は地方から出席するのですが… 私たちは 広島の大学で知り合い、学生時代は4人で(広島出身2人、島根出身1人、山口出身1人)で遊んでいました。 今回、広島出身の子が上京して知り合った方と結婚します。 5.6年前、別の広島出身の子が地元広島で結婚式をあげました。 その時もご祝儀をいくらにするかで友人達(今回結婚する子も含めて)と相談した時、 既に上京していた彼女が「交通費が出ないので2万円にする」と言ったので揃えて2万円にしました。 彼女ほど遠くないですが私も交通費とホテル代が自腹でした。 そして今回の結婚式なのですが… 招待状を頂いたものの、交通費やホテル代を頂ける雰囲気ではないので ご祝儀は2万円でも大丈夫かな?と思っているのですが… 「交通費が出ないので2万円にする」と言い出した彼女の結婚式だけど 5.6年前の事なので忘れてたら「失礼なやつだな」っと思われそうで… (ちなみに地元で結婚式を挙げた子は欠席します) 本来なら3万円包めば問題ないでしょうが …最初に結婚した子と金額が違うというのも同じ友だちとして、どうかと思うしで ご祝儀袋の中に何かメッセージを入れようと思うのですが 直接の理由を書くと変な誤解になりそうで…何かいいメッセージはないでしょうか? もちろん友だちを祝いたい気持ちはあります。 良いアイデアがあれば教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。 (上手く纏まらない文章ですいません…)

  • 東京一極集中の解消について 

    東京一極集中の解消について  東京一極集中 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%B8%80%E6%A5%B5%E9%9B%86%E4%B8%AD 問題点 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%B8%80%E6%A5%B5%E9%9B%86%E4%B8%AD#.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9 アメリカは、国家の中心地を見ると政治がワシントンD.C.、経済がニューヨークとなっているが、ニューヨーク州の州政府はニューヨークではなくオールバニに置かれている。このような「政経分離策」により2001年9月11日にアメリカ同時多発テロ事件が発生した際には国家機能の潰滅という最悪の事態を回避することができた。 日本もアメリカの真似をして、国家の中心地を見ると政治が長野県長野市、経済が東京、金融が東京・横浜、商社が大阪、輸送用機器が福島県の各都市(いわき市など)・岩手県・愛知県・静岡県・新潟県の各都市、電気機器が群馬県の各都市・栃木県の各都市、化学工業が千葉県・茨城県沿岸部、大学の中心地が茨城県つくば市周辺、一般機械器具製造業が岡山県・三重県の各都市、流通小売業の中心地が広島県・山口県・島根県の各都市皇居・赤坂御用地などの皇室が京都府、航空工業(飛行機などを作るところ)の中心地が北海道根室支庁・釧路支庁・網走支庁、造船の中心地が富山県・福井県、精密機器の中心地が岐阜県・石川県、IT企業の中心地が東京・横浜・さいたま市、マスコミの中心地が東京・横浜など政経分離策をしたら東京一極集中が解消できると思いますか?

  • 非接触型IC乗車券(Suica・ICOCA・toicaなど)がローカル線および秘境駅と山岳鉄道や第三セクターにも導入されるか?

    最近 この1~2年間にIC乗車券やそれを利用した電子マネーサービスが徐々に拡大しています。 代表的なものが2000年代前半に導入された「Suica,ICOCA,PiTaPa」です。事業者は東日本旅客鉄道と西日本旅客鉄道(JR東日本・西日本)が取り扱っています。 今年 2007年は近畿以西の西日本でも初めて導入され、大手流通企業から「WAON,Nanaco」を投入したと言うことが記憶に新しいです。 JR西日本が発行しているICOCAが広島県・岡山県の2県に導入されました。真夏の7・8月頃に同社のIC対応自動改札機が導入され、9月1日(土)より利用可能となりました。 今後 2000年代末に地方圏の北海道・中国四国・九州地方にも初めて対応自動改札機とIC本体などが投入されます。名称は「Kitaca(キタカ)、Sugoca(スゴカ)、Passy」だと思います。 ただし、九州および北海道とは言っても福岡県内 札幌市近郊しか利用可能範囲が及んでいません。 しかし実際に導入された地域は同2件の瀬戸内海に面している南部のみです。山口県・鳥取県・島根県、内陸で中国山地の同2県北部には導入されておらず、手付かずの状態です… これは一体どう言うことですか!?中国地方とはいえ理由がはっきりしていません。 ここまで範囲を広げるとするなら、数年後の去就が期待されます。その時点では利用者の少ない地域 特に北海道、日本海側の県、中央高地、四国、福岡県以外の九州地方6県などと第三セクター鉄道・ケーブルカー・ロープウェイの山岳鉄道にも完全にされているはずです。 これらの地域や都道府県には利用者が僅少な『秘境駅』が含まれていることがあります。 俗に言う『ローカル線』や秘境駅にも導入されることはありますか? 皆さん回答をお願いします。

    • suuing
    • 回答数6
  • 韓国「竹島上陸で五輪サッカー男子試合は戦争になる」

    韓国「竹島上陸問題で五輪サッカー男子の試合は戦争になるだろう」 韓国の李明博大統領(70)は10日午後、日韓両国が領有権を主張する島根県の竹島(韓国名・独島)を訪問した。日本側の中止要請を退けた形で、両国の関係悪化は必至の情勢だ。  その影響は日本時間11日未明に行われるロンドン五輪サッカー男子3位決定戦、日韓戦に及ぶことは必至だ。  銅メダルをかけて行われる一戦は、両国のライバル関係やサッカー人気を考えればただでさえヒートアップすることが予想されていた。今回の竹島上陸は日本の植民地支配からの解放記念日である15日を前に、対日強硬姿勢を示し支持率回復を狙う韓国政府の意図が見られるが、五輪での対戦を前にしての上陸に対し韓国メディアからも疑問の声が上がっている。    この火に油を注ぐ形の上陸に、韓国マネートゥデイ紙は「今回の試合は単純な興味を越えて、“戦争”レベルの激戦になるしかない」と懸念。一方、韓国のイ・ヘテク五輪サッカー代表チーム団長は、ただでさえプレッシャーを感じる試合に加わった重圧に戸惑いの声を上げながら「これまでで最も激しい日韓戦になるだろう」と韓国メディアに答えている。 韓国メディア 竹島上陸で日韓戦は「“戦争”レベルの激戦」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120810-00000303-tospoweb-socc 先日、 女子バスケでも、 酷すぎるラフプレーがありましたが、 五輪女子バスケ「日本vs韓国」ラフプレーが酷すぎる http://okwave.jp/qa/q7626425.html 男子サッカーは、 韓国人にそれ以上の酷いことをされますか? スポーツを戦争のダシに使うとか、 平和の祭典に政治活動持ち込みアリなんですか? 本当は李明博の行動が原因で、 ガチな戦争が起こっても不思議じゃない?

  • 押しボタン信号の違い

    押しボタン信号機についての素朴な疑問です。 現在私が住んでいる西日本では、押しボタン信号は普段黄色の点滅信号がチカチカしております。歩行者がボタンを押した時点で信号機が青色に変わり、その後黄色→赤色となり、自動車を停めることによって歩行者信号が青になるという仕掛です。(「西日本方式」と私が勝手に呼びます)一方東日本にある押しボタン信号は、普段から青信号となっており、歩行者がボタンを押しても何も変化が起きず、しばらくして黄色→赤色の順で信号が変わり歩行者信号が青となります。(「東日本方式」とこれまた私が勝手に呼びます) 免許を取って以来、信号というのは形状を除けば(雪国の縦型信号機がその例です)、全国一律の仕組みだと思っておりましたが、引っ越しをして地方によって違いがあることを知り驚いております。 それ以来旅行で各地を訪れる度に、ついつい押しボタン信号がどうなっているのか気になってチェックしてしまいます。本当は47都道府県全てを調べたいのですが、時間もお金もないので未だに全国の状況を知るには至っておりません。 さてここで質問です。上記で私は大雑把に西日本・東日本と分けましたが、実際のところはどうなのでしょうか? なお私が知っている少ない範囲ですが、東京都・宮城県・新潟県・山形県・神奈川県では「東日本方式」だったと思います。他方、静岡県・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・島根県・鳥取県は「西日本方式」です。 それと、このように各地方で信号機の方式が異なるのは、道路交通法か何かに明記されていることなのでしょうか?また私が勝手に名付けた「東日本・西日本方式」に正確な名称があるのでしょうか?

  • googlemapとphp

    PHPで都道府県プルダウンをつくり、プルダウンで選択された情報をgooglemapを表示しているhtmlに渡し、googlemapで表示したいと思っています。 以下はソースです。 main.php <html> <head> <title></title> </head> <body> <form method="get" action="<?=$_SERVER['PHP_SELF']?>"> <select name="pref"> <?=pref_form($_GET['pref'])?> </select> <input type="submit" value="選択"> </form> <?php … … $location ="千葉";←この部分☆☆☆ … if (ereg($location ,$title)) { … } function pref_code($prefno=''){ $pref_array=array( '北海道','青森県','岩手県','宮城県','秋田県','山形県','福島県', '茨城県','栃木県','群馬県','埼玉県','千葉県','東京都','神奈川県', '新潟県','富山県','石川県','福井県','山梨県','長野県','岐阜県', '静岡県','愛知県','三重県','滋賀県','京都府','大阪府','兵庫県', '奈良県','和歌山県','鳥取県','島根県','岡山県','広島県','山口県', '徳島県','香川県','愛媛県','高知県','福岡県','佐賀県','長崎県', '熊本県','大分県','宮崎県','鹿児島県','沖縄県' ); if($prefno==''){ return $pref_array; }else{ return $pref_array[$prefno]; } } //-------------------------------------------------------------------------- // 都道府県表示HTMLコードを生成する //-------------------------------------------------------------------------- function pref_form($pref=''){ $pa=pref_code(); if($pref){ $form="<option value=\"\">都道府県</option>\n"; }else{ $form="<option value=\"\" selected>都道府県</option>\n"; } foreach($pa as $p){ $form.="<option value=\"".$p."\""; if($pref==$p){ $form.=" selected"; } $form.=">".$p."</option>\n"; } return $form; } ?> </body> </html> test.html↓ <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd"> … <script src="http://maps.google.com/maps?file=api&v=2&key=キー" type="text/javascript"></script> … … <script type="text/javascript"> //<![CDATA[ … function createmarker(){ … … } //]]> </script> </body> </html> PHPで選択された内容をhtml側で受け取らせgooglemapで表示する方法はありますでしょうか? またプログラム中盤の$location ="千葉";の部分で 現在は都道府県名を直接入れているのですが、 function pref_code($prefno=''){ から始まる都道府県プルダウンで選択された都道府県を変数に代入 して$location ="変数"; という形にしたいのですが、なにかいい方法はありませんでしょうか? ご教授の方お願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 慰謝料請求について質問です。

    まえに「母が赤の他人の42歳のおっさんとキスをしていて、私はキスができなくなった」 という質問をしました。 そこで回答者様から慰謝料請求をしなさい、と言われて行動に移そうと思っています。 ↓の話を読んで慰謝料請求というものをできるか教えてください。できるようならベストアンサーにしようと思った方に捕捉で質問を増やさしていただきます。 色んな人のスペック 母、49歳 バツイチ シングルマザー お前らでも口喧嘩で勝てるくらい矛盾した口を持ってる 他人から見れば高校とか中学にいそうなビッチ 私、中学生 相手の落ち度を頭で突っ込んでる。口には決して出さない。 兄、高校生 大学に行けることが決まってる。以上に真面目で堅苦しいがチキンすぎて残念。未だ中二病治らず末期 おっさん、色恋に興味なさそうと見せかけて結構あさってそう。バツイチかは謎。でも私が見たときは一人暮らしでした。仕事は外の大工とか植木屋みたいな感じの仕事らしい。たぶん 16の子供(不良女)あり。私がおっさんと顔合わせしたときはその子いなかった(3回あってる)。2度私の家に来て1回止まって行ってる。たばこ大好き。お酒も大好き。二十歳以下の人が家に来たら、たばこの臭いの部屋をファブリーズで無臭にする。禁煙者には気をつかう。 はじめて会ったのはおっさんの家。最初は母が「友達の家行くけど一緒に行く?」と聞かれたのでついて行った。 のちのち私を使ってあっていることに気付く。 次は家におっさんが来た。ひと時も離れようとしない母がいた。 母がお風呂から上がった時に近くのトイレに入ってた私を覗いてきました。 きっとおっさんかと思ったんでしょう。間近にニヤニヤ覗いてきたので気持ち悪かったです。 そしてその夜、明日早い兄は9時に就寝。ほか三人も11時に就寝。 寝る前に私は携帯をいじってました。(真っ暗な部屋の中で) そして誰もいないはずの隣の部屋から音がしたので、前に割ってしまって段ボールで適当に直したドアの窓の隙間(5cmくらいの隙間)から覗いてみると、布団であおむけで寝転がってるおっさんにまたがって、それはもうふか~いキスをクチュクチュ音を立てて、してました。私は斜め右からみてたので間違いはないです。 それを見た瞬間キスというものが「う○このはみでたトイレ」のように気持ち悪くなりました。 正直この先自分はキスすること無いと思います。 次の日そのことが信じられなくて、本当にあったことなのか頭がわけのわからないことになりました。 本当に今でも信じられません。母もおっさんも何もかわらずいつも道理に動いてるだけあって余計わかりません。 そして私ははっきりさせるために二人を見張ってみることにしました。母はきっとまた私を使っておっさんの家に泊まりにいくはずだから、そこで二人の様子をしっかり見てみようと思いました。 特に母です。前から随分とべっとりおっさんにくっつくな、と思っていました。 そして思った通りまた私に「泊まりに行く?」と聞き泊まりに行く予定を作っていました。 「~ちゃんがまた~の家に泊まりたいって言ってるの!はあと」 車に乗っておっさんの家に向かう途中母と私は音楽をかけて無言。 おっさんの家の前について「~ちゃん!~をよんできて(棒)」と母が言った。 おっさんが車のドア開けたとたんに「ああああああああああああ!ごめん荷物邪魔やんな♪ちょっとどけるわぁ。ちょっと~ちゃんこれもって、あとこれとこれとこれとこれも(クソ早口)」 私は母の私物が入った大きな鞄と着替えの鞄と家から持ってきた食べ物、小物を手にいっぱいもたされた。必死に後ろに詰め込んで必死に車の中に入った。(じゃないとおいていかれそうだったから) それから食事をして家に戻った。 そのまま何事もなく就寝。 朝起きると二人はとっくに起きてた。部屋のふすまを音をたてないように開けて進んだ。 廊下を静かに歩いた。そして二人がいるであろう先の襖を勢いよく開けた。 前をみると明らか顔が近づきすぎな二人がおった。しかも母は爪先立ち。歯磨き中にキスしてたようです。 その時私は二人を探ってる事を悟られないように眠そうな顔で襖を開いてました。 母「~ちゃんおはよう」 私「・・・ん、ぉはよ」 それから何事もなく家に帰る。 またおっさんの家にいくことになった。今度は私の行きたいとこはどこ?ということを聞いておっさんに会う機会をつくる。 「~ちゃんが島根に行きたい行きたいうるさくってwwはあと」 そして島根についた。その時夜通し車を走らせてたから私は寝てた。痛恨のミスです。 島根について街歩きをする。 二人並ぶのが限界の道だったので、母はおっさんの隣を何としてでもおっさんに悟られないように私から守っていた。 私(そんなことしませんよ大丈夫ですよぉ)と思いつつ楽しめたようで楽しめなかった。 神社などを回っていきました。でも一人で回ったといってもいいでしょう。 「~ちゃん神社そこやから見てきい」といって二人は車に残ってばかりでした。 私は一人で神社の説明文を見たり、怪談話の舞台を見たりしてました。 その時は雨でなんだか神社の雰囲気と雨が以上に切なくて、しかも一人で回ってるので、 私(なんか私邪魔なんじゃないかな…きっと邪魔だと思われてるんだろうな。お母さんはいっつも言葉が矛盾してるから自分から私を使って合いに来てるってこと忘れてるんだろうな。矛盾してるなぁ) と、なんか泣けてきてしまい半泣きになりながら神社の模写をしたり説明文をメモしたりしてたのを覚えています。 そして無事に家にたどり着きました。 それからは、おっさんとあっていません。でもたまにおっさんがたばこの臭いを私のために消そうとしたいい匂いのするファブリーズの臭いが母から匂ってきます。 ちなみに兄はこのことを全く知りません。 結果母は絶対キスをしてます。おっさんに恋をしてます。 その様子を見た私は恋が嫌いになってしまいました。 私の初恋がただの気持ち悪い思い出へと変わりました。

  • 彼の両親と同居してる方、生活費はどうしていますか?

    大阪に住む主婦です。子供はいません 主人が今の仕事を辞めるので、 一時的にでも彼の両親と同居するかもしれません(金銭面で苦しいため) 私の両親は島根県におり、祖父母の面倒を見ているので 助けは求められません。 彼の家庭には複雑な事情があり・・・実は、彼の実家は彼の家(彼名義)です。 私達は彼の実家の家のローン(10万)現在のマンション家賃(10万) を払っています。 主人は「こういう状況なんだからなぁ、 あれは俺の家でもあるし、お金が貯まったら出て行こう」 と言っています。 生活出来ない以上、同居でも仕方がないと思っていますが 彼の両親は彼がお金を払っているにもかかわらず、 同居にはあまりいい顔をしてません(口では、いいよと言いますが) うちには室内犬が2匹いるので、そのせいもあるみたいです。 でも、今のような2重家賃(10万+新しいアパートの家賃)にすると 実家のローンも払えなくなる可能性があるので両親もそれは困るようです。 「彼の家なんだから反対される筋合いはない」と思う自分もいます。 主人は10年働いているので多少の失業手当ももらえます。 私もパートしていますが、彼が今の仕事を辞めると全然足りません。 前置きが長くなってしまいましたが・・・ (1)同居の場合、生活費ってどうしてますか? 旦那さんのお給料によって変わってくると思いますが・・・ (2)上手くいくにはどうしたらよいでしょうか? 主人の両親とは今のところ仲はよいです(うわっつらだけ?) (3)同居して果たしてお金が貯められるでしょうか? なんかこのままだと親の面倒をみないといけなくなりそうで・・・ 彼は次男ですが、色々な事情から・・・ 死ぬ気になれば頑張れると思いますが 同居は全く考えてなかったので不安です・・・

  •                  高校野球選抜の法

    95回高校野球も佳境に入り、悲喜交々の毎日の狂想曲、電力過剰消費のスロ~ガンは何処へやら、そんな事、御構い無しの放射能燦燦と降る中(微かに)、能天気な日本人、糞暑い中での質問です。因みに私は、中継も録画も見てません。 処で、疑問が在ります、各県別勝ち抜いた学校同士の対決は好いのですが、基本、各県 1 校の出場枠、(東京、北海道は除く)此れって如何なんでしょう ? 各県平等な選抜とは思えないのです、神奈川、大阪、愛知が 1 校、鳥取、福井、佐賀辺り等も同じく 1 校、国会議員の定数違憲状態じゃ在りませんが(国は本当にヤル気は無いですが)、此方高校野球の定数問題は誰一人として声高に「是正」を唱える御仁は聞いた事も在りません、学生としての高校生の「聖域」だからでしょうか ? 斯うゆう問題は「タブ~」な事だからでしょうか ? タブ~なんて物は、アレ(規則と○○○)と同じ、破る為に在る物なんですね、御存知でした ? 前置きが長くなりました、提案です。 FIFAワ~ルドサッカ~の地区予選、6っつの地域に分かれ、例えば2014 FIFAワ~ルドカップ地域連盟別出場枠、 南米:4.5 + 開催国 欧州:13 アフリカ:5 アジア:4.5 北中米カリブ海:3.5 オセアニア:0.5 の配分です、南米第 5 代表・アジア第 5 代表・北中米カリブ海第 4 代表・オセアニア代表の 4 チームが 2 チームずつの組に成って対戦し、其々の勝者が本大会出場権を得る仕組みです。 斯うゆう合理的な法で、高校野球出場校を決定してみては如何でしょう ? 国会議員定数と同じ、参加校比ですね、何か不服でも ? 例を挙げて措きます、 東京:2 北海道:2 大阪:2 愛知:2 神奈川:2 鳥取:0.5 徳島:0.5 福井:0.5 山梨:0.5 高知:0.5 島根:0.5 以上、± させれば、丁度、釣り合いますね。 ・(競り勝ってない)弱いチ~ムは見たくねぇや、(だから、徳島や高知は常連校が指定席ってか) ・「おらが古里=故郷」の学校外すでねぇ.........でしょうか ? ※ http://www.sanspo.com/high-baseball/koshien95/local/schedule.html

    • noname#207589
    • 回答数2
  • 転職への不安と自分のふがいなさでいっぱいです

    29歳 無職 未婚 愛媛在住です。 今、自分の将来への不安で、頭の中がいっぱいです。 新卒で、島根に就職して販促担当として入社。 やりたかったパンフレット制作や販促企画の仕事でやりがいがあり、職場でも可愛がってもらっていましたが、仕事の激務と、売上が上がらないプレッシャーに負けて4年で退職 地元に帰り、安定を求め事務職で組合に再就職をしますが、年間休日50日ぐらいで、経営不振で給与の支払いも遅れだし、将来を考え、悩んだ末に1年半で退職。 幸運にも、条件のいい会社に、事務経理ですぐに再就職が決まりましたが、別にイジメられたワケではありませんが、指導担当者と、どうしてもソリが合わず、今年の10月に、2か月で退職。 自分としては、1社目と2社目で、大変ながら(特に2社目)も頑張れたことで、自分なりに自信がついていたことと、2社とも人間関係では、すごく良好でした。 ただ、3社目で、本当に今までに比べたら好条件にも関わらず、どうしても先輩と折り合いが合わず、人生で初めて、会社に行く気力が出ず、自分ではどうしようもなく、辞めることを決意しました。 辞めたことは今でも後悔してませんが、自分のふがいなさに、今までの自信が一気になくなってしまいました。 本当に自分は社会でやっていけるのか、そして自分のやりたい仕事はなんなのか・・・ 29歳にもなりながら迷走状態です。 今は、やはり自分のやりたい事の、広告・出版、制作に少しでも関わる仕事につきたいと考えています。 ただ、今自分がどういう気持ちで、生きていくべきか、人生の先輩方にアドバイスをいただきたいです。 長文申し訳ありませんでした。 ここまで読んでいただいた方で、ご意見いただける方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。