検索結果

都市伝説

全8573件中1381~1400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 耳をすませば

    ジブリ作品の耳をすませばを見て気付いたことがあります。雫の机の周囲にあるマスコット(ペンギン)の位置がかわるんです。さっきまでペンギンがいたところに魔女がいたり…。例のシーンは雫が天澤蔵書の分厚い本を読んでいるシーンだと良く分かります。これには何か意味があるのでしょうか?

    • dora8ki
    • 回答数1
  • 女子プロの飛距離は本当でしょうか?

    道具の進化が大きな要素となっていると思いますが、最近の女子プロの飛距離は凄いですよね。 よく試合中継の画面上でフェアウェイに架空の黄色い距離線を引いて、どれくらい飛んだか視聴者に分かるようにしているのですが、みんな小さな体で250ヤードを軽く越えていきます。 ただ、友人の中に実際に女子の試合をしたゴルフ場のメンバーになっている者がいるのですが、彼が関係者から聞いた話では、大会主催者からの指示で、試合前に何度もローラーでフェアウェイを固く締め、ランがよく出るようにしたとか言っています。 どの試合会場でも同じような作業を指示されているとか。 そうでないと、いくら道具が進化したからと言っても女子プロの体力で250ヤード超の飛距離 (ランも含めて) なんて出せるわけが無いとか言っています。 多分、ランを入れてもせいぜい230ヤードくらいが本当の飛距離ではないかと。 「そんな事を聞いてどうする、本当はどうなっていようが夢は夢でいいじゃないか」 というご批判を受けるかも知れないのですが、この話は本当なのでしょうか? ちょっと気になったので質問してみました。

  • 身体測定がありました(*Д*)

    背がのびないんです・・。 牛乳飲んでもたくさんたべても 背がのびないんです(・д・) どうしたらよいでしょうかぁ・・・

  • クレジットヒストリー

    現在学生です。来年の春には就職する予定です。 就職する頃には26歳です。 内定先は一部上場の生保。 18の時に学生カードではない一般のライフカードを作って毎月ケータイ代などを支払っている。 19の時にANA三井住友VISAの学生カードを作ってこれも毎月Amazonや細々した支払いをしている。 双方共に支払いの遅延は無いです。 私のクレジットヒストリーはどんな感じでしょうか。やっぱり職場のデータが入っていないとヒストリー的には微妙なのでしょうか?

  • HDD交換すべきか?

    Lenovo Thinkcentre M57-6010A33の内蔵HDD に関して教えてください。 家庭用で使用しているPC で2008-07 に購入したものです。 ここ4ヶ月ほど、シャットダウンにかかる時間が長くなったり、CPU の負荷はタスクマネージャで見る限り高くなっていないのに、HDD処理が遅いと感じることが続いています。 メーカのヘルプセンターに問い合わせたところ、PC内蔵の PC-Doctor でHDD を検査して問題なければ、保証サービスのHDD交換は開始できないとのことでした。 500GB のHDD をPC-DOCTOR でHDDのみ単独で全確認項目を実行させたところ、 約4.5時間かかりました。PC-Doctorは電源投入時の F11 から起動するR&R の拡張メニューから起動しました。 この時点で、R&R によるHDDバックアップを外付けHDD に確保しました。またACRONIS-Home 2008 でも同じように外付けHDD へバックアップしました。 Windows-Vista business の元で、コマンドモードで、chkdsk を実行してもセクター異常の表示にはなりません。 個人的には、HDD はエラー発見はできていないが、その直前の状態になっていると思っていますが、このように判断してもよろしいでしょうか?  それともメーカヘルプセンターの助言の通りに、メーカ出荷時の状態に戻して、HDD処理が遅いような同じ現象が発生するのか?を確認した方がよろしいでしょうか?  純然たるHARD の問題であることを確認する?  また、今後は、近くに PC-DEPO があるので、そこで内蔵HDD(同じ規格のもの=現在 HDT725050VLA660)を購入して交換してみようと思っています。この際、注意すべき事などありましたら教えてください。  PC-DOCTor の検査結果ログは以下のようになっています。 ============================ PC-Doctor テスト結果ログ ============================ PC-Doctor for Rescue and Recovery v5.1.4756.04 完了したパス: 1 中 1 開始時間: 4/11/2011 1:23:25 pm 終了時間: 4/11/2011 5:56:37 pm ハードディスク ドライブ: Hitachi HDT725050VLA360 ATA Device ハードディスク ドライブ テスト: ランダムシーク テスト...正常 ハードディスク ドライブ テスト: ファネルシーク テスト...正常 ハードディスク ドライブ テスト: 表面スキャン テスト...正常 SMART テスト: SMART ステータス テスト...正常 SMART テスト: SMART ショートセルフ テスト...正常 SMART テスト: SMART 拡張セルフ テスト...正常 以上  よろしくお願いします。

    • PFB
    • 回答数5
  • 自己破産申告と住民票

    現在、自営業70歳の父と母と、父の持ち家で同居しております。 父の事業が苦しく、自己破産申告をすぐにしざるを得ない状況です。 そこで私が中古の物件を購入し、両親と同居しようと思っておりますが、父が自己破産をする前に私の住民票を近所の親戚に移した方がよろしいでしょうか? おそらく住宅ローンの審査時には自己破産申告を既にした状況になりそうです。 住宅ローンが組めなくなるのではと心配です。 43歳女性、正社員勤務、年収550万です。 宜しくお願い致します。

  • ゴキブリについて質問です。

    今まで東北地方に住んでいたのでゴキブリは一度も見たことがありません。来年度から埼玉に引っ越します。関東地方なら絶対出ると思いますがどうでしょうか。 関東地方に住んでいる方、ゴキブリはだいたい何月ぐらいに出るか教えて下さい。

    • mck5rtk
    • 回答数7
  • 所得税の額について

    旦那が1月に転職し、給料が10万ほど下がりました。 ちょっと所得税を調べる必要があったので前職の給与明細を見ていたら月によりますが今の仕事より1000円から2000円ほど所得税が安いのです。 色々な場合もあり、一概には言えないと思いますが給与が下がって所得税が上がる事ってあるのでしょうか? それと、給与が毎月変わらないのに天引きされる所得税が月によって違う事はあるものなのでしょうか?

    • ruan714
    • 回答数3
  • 床オナニーについて

    今現在高3の自分はいつもズボン、パンツをはいたまま布団で床オナニーをしてるのですが、この場合実際にセックスするとイケなくなるって本当ですか?

    • sereen
    • 回答数4
  • 職歴詐称、私の場合バレてしまいますか

    27歳の男です。 現在、恥ずかしながら職歴詐称を考えております。 2006年 3月 学校卒業 2007年 1月~2009年 3月 A社 正社員(保険類一切ナシ)会社倒産により退社 2009年 8月~2010年11月 B社 アルバイト(雇用保険のみアリ)事業縮小により退社 2011年 1月~在職中 C社 正社員(雇用保険のみアリ) このような経歴で、全て同じ業界業種です。 現在、入社して三ヶ月目の会社に在職中ですが、 サービス残業が月に300時間近くあり、 月に休みが一日あるかないか、という状況で、 精神的にも体力的にも追いつめられています。 鬱状態ですが、入ったからには一年は頑張りたいし、 源泉徴収の問題もありそうなので、来年の1月までは続けるつもりです。 次は時給制で働ける派遣社員を考えています。 経歴があまりにも杜撰なので、 情けない話しですが、少し職歴を詐称したいと考えています・・・。 辞めた方が良い、という意見は重々承知ですが、 来年には28歳になり、 そうでもしないと次は無い、人生終了と感じています。 年金・社会保険に加入している会社に 入社したことはないので、 そこら辺の調整はききやすいと思います。 心配なのは雇用保険ですが。 現在、考えているのは、現職を来年1月退社で、 2006年 3月 学校卒業 2006年 4月~2009年3月 A社 正社員(保険類一切ナシ) 2009年 8月~2012年1月 C社 正社員(雇用保険のみアリ) このような職歴です。 二社目と三社目の期間を一つにまとめようと考えています。 バレてしまうとしたら、 どのような状況からでしょうか。 ヒドい質問ですが、お答えいただければ、と思います。 よろしくお願い致します。

    • Ks2011
    • 回答数4
  • ピアスをあけると幸せの糸が切れるとは?

    タイトルのような話を耳にしますが、 実際「幸せの糸」というのが体内に存在するのですか? その糸が切れるとどのような良くない事があるのですか? 「幸せの糸」というのがどういうニュアンスで使われているのか気になります。

    • noname#137493
    • 回答数3
  • 注意書をよく読まずに飛行機のチケットを買いました

    もしご存知の方がいたら教えてください。 先日格安の海外の航空券をE-TOURというサイトで 往復で買いました。 成田ー大連(中国)、航空会社は中国国際航空(AIR CHINA)です。 E-TOURのホームページの一番下に記載してある事項に ~格安航空券の往復を買った場合、すべての区間を利用しなければ 正規料金との差額(今回の私の場合、2名で約20万円です)を請求されるとのことでした。 実は往復券なので帰国便の日程も決まっているのですが、もしかしたら乗らずに 帰りは現地で片道だけを買って帰ってくることを考えています。(むしろその確率のほうが高い) 発券された後にその事に気づいた次第です。 この場合現在の予約をキャンセルして(キャンセル料2名で5万円を支払って) 片道チケットに買い替えたほうがいいのでしょうか? やはり注意書き通りの請求が来るのでしょうか? 私は全くの無知で途方に暮れています。よく読まなかった私が悪いのですが 皆様の助言をいただきたく思います。 実は妻が中国国籍で、今妊娠初期です。 ちょっとした里帰りのつもりが、あちらの両親、親戚の強い希望で 長期間の帰国にならざるを得なくなりそうです。 よろしくを願します。

  • お洒落は〇〇から

    お洒落はどこからだと思いますか? (例)お洒落は足元から ちなみに、よく聞くがどうして足元からなのだ…。

    • noname#159448
    • 回答数2
  • 年配で白髪になる男性は髪がフサフサしてる人が多い

    タイトル通りの質問です。何げに電車で観察してるとよく見かけますが…でも黒髪と白髪とハゲはやはり関係ないんでしょうか?教えて下さい。

    • kcqcx
    • 回答数3
  • 妊娠?

    始めての質問です。 生理周期が二十八日で 変動が約五日です。 今月の生理予定日が27日なのですか 21日にトイレにいった際、 茶色いおりものがペーパーに 付着してました。 生理かと思いナプキンをしていましたが、 それ以降つきません。 夜彼氏と仲良ししたところ、ティッシュにまた少しつきました。 次の日もナプキンをつけてましたが何もつかなくて また仲良ししても何もつきませんでした。 まだ生理予定日まで 3日あるのですが、心配で検査薬を使ったところ、 しばらくたってなんですが 本当に薄い線がでたきがします。 先日の薄茶色いおりものわ 着床出血なのでしょうか? 微熱もあり気持ち悪さと 下腹部に少し痛みがあります。 また、体がほてっていて汗をよくかきます。 妊娠してますか? ちなみに妊娠希望です

    • michas
    • 回答数6
  • 急な車線変更時の接触事故の過失割合について

    急な進路変更による接触事故の過失割合について教えてください。(乗用車同士です) 当日は晴天の日中。 片側2車線+右に右折レーン有の交差点直後の地点。 信号赤でいったん止まり、青に変わってからの走行スタート。 スタートしてすぐに右車線に3.4台つまっていて、ウィンカーを出していました。 このとき全ての車がウィンカーを出していたか、接触してきた車両も絶対に出していたかは 断言できませんが、多分先頭に右折する何かがあって、その後車は左からよけて通ろうとしていたのだと思います。とにかく、そんな感じのことには気が付いていました。 しかし、左車線は流れていたし、ほぼ交差点のところだったので、上記の部分を気にしながらもとまらず走行(ちなみに、その前からずっと左を走っていました)。通り過ぎようとした時、右車線から急な車線変更で左に進入・接触してきました。(正確につまっていた車の何台目か分かりません) それにより、私の車は運転席側の後部ドア~後部バンパーまで。相手は左前角のバンパー破損。 という事故になってしまいました。幸いお互い怪我はありませんでしたが・・・。 現在は保険屋さんに対応してもらっていますが、まだ連絡がない為良く分かりません。 事故も初めてで、動揺しています。 確かに私も走行している以上過失は免れないとは思いますが、相手に(40代くらいの女性)にこれは5・5ですかね?的なことを言われ全く納得できないのです。 たとえ交差点付近でも、停車して入れてあげないと駄目だったんですかね? 分からない事だらけで、わかりやすく説明できているか自体分かりませんが、 アドバイスをいただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 危なくない牛乳は?

    先ほどこちらの解決済質問を読ませて頂き、驚きました。 牛乳に女性ホルモンが入った牛乳が出回っていること。 メス牛の乳を搾るためとの事でした。 質問者様は女性でした。 私が不安に感じましたのは、子供に飲ませる場合はどうか?です。 低脂肪乳が安いので大まかそれでした。 なにも考えず購入してました。 詳しいかた 正しい牛乳の選び方教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ds127
    • 回答数2
  • ホワイトガソリン専用器具について

    よく、ホワイトガソリン専用器具にレギュラーガソリンなどを使うと危険だ!という意見を聞きますが。 どういった根拠や理由があるのでしょうか?

  • 職歴になるでしょうか?

    私は家電量販店の準社員なのですが、将来的な転職を考えています。 今気になっているのは、今の仕事が職歴として履歴書に書けるのかどうかです。 今の仕事の待遇は・・・ ◇仕事の内容は正社員や契約社員と同じ ◇非正規雇用(半年更新)。 ◇時給制。週五日八時間勤務。 ◇福利厚生・社会保証は完備。 要は保険の掛かったパートです。 職歴は正社員じゃなきゃダメとか、最近だとアルバイトでもある程度長く勤めていればOKとか、情報が錯綜しており、よくわかりません。 私の仕事は職歴になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

    • noname#178314
    • 回答数3
  • モンスターペアレンツ

     <ホンマでっか!?TV>という番組を見て思ったのですが 最近の「モンスターペアレンツ」は ・モーニングコールを教師にさせる親 ・「通知表を全て◎にしろ!」と強要する親 ・遠足の時に「お弁当を作れないので作ってくれ!」と担任にお願いする親 ・一緒に修学旅行に行く親 が、結構いると言っていたのですが 本当なのでしょうか?