検索結果
独裁者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ホー・チ・ミンについて
共産党の指導者は野蛮な独裁者が多いと思うんですが、 ベトナムのホー・チ・ミンは、 かなり、まともな人物じゃないかと思いました。 みなさんはどんな評価していますか?
- 締切済み
- 歴史
- kirakiraaruku
- 回答数2
- リビアの次はどこでしょうか?
アメリカ帝国主義者とイスラエル・ユダヤのフリーメーソンの陰謀はまた リビアというちっぽけな国をひとつ滅ぼしました。秀吉というなりあがりも のが刀狩したため国民はおろかな選挙のくりかえしで武装した民になれず 裏切り者光秀のおかげで生き延びた天皇制のもと選挙民主主義とかいう 日本では国民が選挙で選んだ政府がこのままでは悪い官僚裁判官政治家 大学教授マスコミの放射能ばら撒く連中を処罰できずがんで何十万もこれ から死にます。ローマ帝国建国の父シーザーは独裁という意味だそうで すが正義を実現するためには偉大な将軍様独裁が絶対必要です。国民 なんておろかな連中が大部分ですからの選挙民主主義で自分達のがん 死者が増えるのろくに理解できない馬鹿だけなのです。韓国の2倍の許容量 で安全だなんて思い込む原発が危険だとわからない馬鹿な日本国民なので す。世界中から独裁国家がこれ以上アメリカ帝国主義者とイスラエル・ユダヤ のフリーメーソンの陰謀で無くなるのを防がねばなりません。早くスパイ情報 で独裁国家を救援したいのです。いわばストッパーです。2011年9月4日
- 大衆迎合のポピュラリズム?
「大衆迎合のポピュラリズム」とはやはりヒトラーなどの独裁者が行った政治行為と同一と見てよいのでしょうか? 政治学など初心者です.
- ベストアンサー
- 政治
- noname#6004
- 回答数1
- 創価学会世界青年平和文化祭と北朝鮮アリラン祭
1大宗教団体の行事と小国家年中行事ですが組み体操や人文字、マスゲーム窓独裁者の満足のため自腹を切って国民や会員がやってますが両者まったく同じ?
- ベストアンサー
- アンケート
- kurodasikk
- 回答数3
- 店に自分の名を入れる創業者や自分の銅像を作る権力者
例外もありますが、 大抵ナルシストであり、 大抵独裁者な気がします。 (大していい名や顔でもあるまいし。w) どうしてでしょうか? 皆様なら何と答えますか?
- 独裁=強力なリーダーシップ?!
大阪の選挙で独裁者と言われた人が当選しましたが、独裁と強力なリーダーシップは何が違うのでしょうか? 現状で納得がいかないから、変えてくれる人に票を入れたということになると思うのですが、これで得をするのは誰で、損をするのは誰なのでしょうか? 握手をして「お願いします」と連呼する政治家と、実際に世の中を変える政治家今は誰が求められているのでしょうか?
- 独裁はいいと思いますか
独裁は悪と思いますか? 私は独裁は良いと思います。 確かにジンバブエのムガベ、北朝鮮の金正日など 愚かな政策(例:ムガベは白人の農地収奪してジンバブエの農業技術を失い経済危機に陥った。)のことして国民を苦しめる悪の指導者もいますが 自国のためになる目的を達成するには民主制のように議会で多数決よりも 一人の優れた独裁者がトップになるほうが私はいいと思います。 トルコのケマル/アタチュルクやキューバのカストロなど アタチュルクは世俗主義、民族主義、共和主義などを柱とするトルコ共和国の基本路線を敷いた。 第二次大戦は巧みな外交政策により中立を保った。 カストロは悪と思われてるが 医学部の学費をタダにして医療費も無料化にしてキューバの医療に力を入れている。 教育にも力を入れて学校の一つのクラスに二人の教師を置いている。 金正日よりずっと優秀だと思います。 私は最悪の独裁者は金正日 自分だけうまいもの食って国民飢えさせてる。 二流はヒトラー ユダヤ人大量虐殺は最悪だがアウトバーン建設やワーゲン生産など 経済政策では優れて国民の事は考えていた。 演説もうまいです。 一流はケマル/アタチュルク、ユリウス・カエサル、江戸時代の徳川や老中 徳川が将軍の頃は五人組で農民の治安維持や年貢納入を確実にする政策 家光の参勤交代により毎年各地の大名を江戸を往復させることにより反乱を抑えた。 松平定信は人足寄場で無宿者など職業訓練や七分積金で町費の節減7割の利子で貧民救済に利用した。 結果江戸時代は独裁国家で300年保った。 北朝鮮では300年どころが10年も危ういでしょう。
- 共産党版の橋下は!?
右の独裁を伺う、維新、橋下弁護士人気で、衆院で50議席ほど持つ大政党になりました。 ならば、左の独裁を伺う共産党でも、ワンピースを着た、一人の人気者を立てる事ができれば、一挙に、議席を膨らますことも可能かもしれません。 未だかつて、共産党で、風を吹かすべく、広告塔的人気者を擁立したことはあったでしょうか!?また、これから先、人気者が擁立される気配やはありますか?共産党版の橋下となる人材は、いるでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#185504
- 回答数1
- 民主主義と独裁主義の関係について
こんにちは、いつもお世話になっています。 現在民主主義と独裁主義の関係について勉強しています。国際関係の理論を勉強すると「民主主義のジレンマ」という言葉によく出会います。これはつまり民主主義を採用しているからといって、民主主義がいつまでも続くわけではなく、たとえば独裁者が民主主義の選挙にのっとって選出されれば、民主主義から独裁主義へと変わってしまう可能性があるということを指しています。1933年のヒトラーの台頭が一番の例であると思っています。 ここで質問なのですが、よくネットで「民主主義から独裁主義や全体主義へと変貌してしまった途上国の例はたくさんある」という記述を見かけるのですが、いったいいつ、どこで起きた(あるいは起きている)ことなのか具体的な例がわかりません。詳しい方はいくつか例を教えてくれると助かります。 もうひとつ質問があります。それは、現在民主主義を取っている国の中で(先進国途上国かまいません)、これから先独裁主義へと変貌してしまう可能性のある国はどこだと思いますか?そしてどうしてそう思いますか?お願いします。Ex)日本、理由:もともと日本は一党独裁の色が強い政治を自民党の下戦後行ってきた。そのシステム自体は党が変わっても色濃く残っており、さらに前回の選挙で民主党が圧勝した状況と、ドイツでナチスが政権をとったときと非常に関連性がある。有能でない党首でも力を持ち続けるために法律を法の許す範囲で変え、国民の意思が反映されにくいまま議員のみで新しい法律が可決されようとしている。これは独裁色を帯びたものであり、エスカレートしていく可能性があるから。など。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- w1k1ped1an
- 回答数4
- 朝鮮問題について、教えてください。
すみません。政治問題、国際問題、歴史にすごく疎いのですが、どなたか教えてください。 そもそも北朝鮮が、北と南に分かれてしまった原因は何ですか?日本のせいなんですか? また、なぜ北朝鮮は、「朝鮮民主主義人民共和国」という名前なのに、民主主義ではないのでしょう? また、金正日大統領の、独裁支配のもとに、おかれているのでしょうか?なぜ、どういったプロセスで、そういう独裁者が生まれたのでしょう? 本当に、単純なことばかり申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- kokoro0429
- 回答数5
- 共産主義 VS 資本主義
どちらがまともですか 共産主義は独裁者でると都合の悪い人物は排除される。 資本主義は弱者の意見は無視され強い立場の人の意見を尊重している 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- habataki6
- 回答数6
- マスコミを利用すれば、銅を金と暗示を掛けれる?
過去の某独裁者の様に、マスメデイアの支配及び統制を行えば、銅を金と暗示されるぐらい動作も無いことでしょうか?
- 独裁の危険ある管理組合規約集
分譲マンション管理組合員ですが、かねてより規約集に理事会独裁の危険の ある規約が存在します。 危険というより、正確には既に独裁的な決議が既に執行された経緯があります。 一例として駐輪塗装を管理会社に委託し(噂によると管理会社の管理事務所職員と結託)、 自治会の役員に実質下請けタダ働きをさせた経緯です。 その際の理事の自治会役員への態度は横暴でまるで奴隷を扱うような態度でした。 これ以外にも、理事会の独断専行による樹木の伐採や、理事の住民生活への干渉が 過去にあり、迷惑を被った住民から抗議、紛争に発展。しかし圧力に屈して 居住者は皆泣き寝入りです。 この頃からの理事会から独裁体制が構築されつつあり、民主的な住民組織が 破壊されるのではないか、住民の一人として危惧しております。 「独裁の危険のある規約」を列挙 役員(理事長) 1)理事長は、組合を代表し、総会及び理事会の決議に基づいて、組合の業務を執行する。 2)(理事会)理事会は、総会の議決及び規約等に基づく組合の業務を思考するほか、 組合員等の共同の利益となる経緯な事項を決定し処理する。 3)(理事会の会議及び議事) 理事会の会議は、理事の半数以上が出席しなければ開くことができず、 その議事は理事会の過半数で決する。 上記3つの条文を組み合わせると、1年に1回の総会を無視して、 毎月開催される理事会の 理事数名が独断で、総会議案意外の事項を管理組合規約や 自治会会則を捻じ曲げ、 都合のいいように議事議決執行でき、結果的に理事会の独裁となります。 理事会決定事項を住民は追認するほか無くなります。 先日も樹木剪定業者が専門業者から管理会社に委託変更、 発注されました。 当方、区分所有法やマンションに関する、法律や規約にまったく疎いので 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、非常に問題のある規約であり 住民生活が一部利権独裁集団に蹂躙されるのでは?と危惧しております。 マンション運営に詳しい方、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- eriott0002
- 回答数3
- 北朝鮮の行く末
いつまでも独裁政権が続くとは思えません。 中国の後ろ盾を失い意外にクーデター が起こるかもしれません。もしくはアメリカの タカ派が業を煮やして攻め込めば、あっさりと 兵隊は寝返ったりするかもしれません。同じ 民族で韓国との間に相当の格差があることに 不満が鬱積してるから。 そう考えると独裁者は不安で夜も眠れない でしょうね。それなら身の安全と引き換えに 政権を譲ったりするかもしれません。まさか 暴発でもしようものなら自殺に等しいですし。 どうなるのかシナリオを教えてください。
- 締切済み
- 歴史
- noname-3188
- 回答数7
- 民族及び国家の危難を除去するための法律、安倍の独裁
ヒットラーが独裁を確立したのは「民族及び国家の危機を除去するための法律」という全権委任法が成立した時らしいですが、「国民の命を守る為の集団的自衛権」が立法されてしまうと憲法学者が言うように安倍の独裁が確立するのですか?(´・ω・`)危機を演出し乗じて憲法が否定する先制攻撃を行って憲法の管轄外になって憲法が事実上無効になるのですかね?国民の命を守るという美名の下に安倍が憲法の上を行くのですかね?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#218778
- 回答数7
- OKWAVEはIDの使い捨てを推奨している?
OKWAVEのIDは使い捨てが正しい使い方ですよね? 幼稚園児未満の判断能力しかない出来損ないが独裁者気分で削除隊をするOKWAVE。 削除の理由を説明したり、弁明を聞いたりする気も一切無い。 そういうやり方ならこちらにも考えがある。 IDは使い捨てにするのが正しい使い方ということですね? 好きなだけ独裁者気分で気に入らない投稿を削除してIDを潰せよ。 こっちも好きなだけID作るから。 こうなるのが想定できないOKWAVE運営は無能過ぎませんか?
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- barserk_Dragon
- 回答数5