検索結果
台風
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 台風18号!!
16号が去ったと思ったら18号が来ましたね…。 実は、6日に凄く楽しみにしている球技大会があって 絶対なにがなんでも晴れて欲しいのですが この18号のせいか、週間予報では曇りのち雨で 降水確率60%の模様…。 ちなみに京都府です。今朝は曇りだけの予報だったのに 昼になってとたんに雨の予報になりました(T_T) わたしは会社勤めなため、有給休暇をとって行くつもりなのに 天気がわからないのでまだとれていません…。 球技大会は雨になったら次の日にずれていきます。 だからもし延期になっても、うまい具合に有給休暇取得できたらいいのですが、 そんな運よくいくとも思えずへこんでいます。 どうしても球技大会に行きたい!! いつ有給休暇をとったらいいですか? と聞きたいところですが、こればっかりはお天道様が 知るのみなので…汗 いったいこの18号はどのように進行すると思われますか? 回答しにくい質問らしからぬ質問ですが、天気についてご存知の方 よければ回答お願いいたします。 ちなみに金曜までに有給休暇を申請したら 受理してもらえるようです。今はさほど忙しくないので…。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- piyocchi
- 回答数3
- 台風の被害
分譲マンションに住んでます。マンション外に賃貸駐車場を借りて自家用車を置いてますが、私の住んでいるマンションよりガラスが飛んできて自家用車が破損しました。マンションは築五年くらいでガラスはベランダのさくに使用しているものでした。最上階に使用してたそうで、私は見たことがないのですがマンション施工会社の設計ミスか施工ミスだと思うのですが、マンション管理会社に連絡すると自家用車の修理代金は弁償してくれないようです。まだ修理しておりませんが10万円ほどかかりそうです。賃貸駐車場の隣の家の屋根もマンションのガラスにより破壊したのですがその修理代は出るそうです。 こういった場合は修理代は払ってもらえないのでしょうか?無料で相談する機関はないでしょうか。 長文になりすみません。よろしくお願いします。
- 台風が・・・(泣)
はじめまして! 何度かこちらでお世話になっております! 今週末に主人と東京から箱根に旅行を予定しておりますが、なんだか台風直撃予定のようです(泣) そこで、飛行機等使わない旅行の際に台風直撃!!となった場合みなさんならどうしますか?? 交通手段は車です!約2~3時間の車旅です。 もう宿もとったのでがんばって行こうか、それともキャンセルして家でおとなしくしているか・・ 迷っております。 みなさんならどうしますか?? 変な質問でごめんなさい!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- miya-to
- 回答数4
- 沖縄の台風
9月に沖縄旅行に行くのですが台風は大体毎年いつ頃沖縄に上陸するのですか? また台風がきて帰れなくなったとき次の日には帰れるものなのですか?旅行後の予定を入れるのには何日くらい余裕をみておいたらいいのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mayu1985
- 回答数3
- ●台風の進路
気象庁の発表する「今後の予想進路」というのが ありますが、コリオリ力や偏西風の影響というのが 分かっているのに今回の22号も「西日本直撃か?」 という予想になっていました。 警戒するに越したことはないのですが、予想進路 は刻々変化するし発表の度に東にずれるのは ある程度分かっているのに何故脅かすのでしょう。 スパコンなどで計算しているのでしょうが 現時点で無難な進路しか明示しないのは何故でしょうか???? 私は大東島付近の頃からの予想を見て近畿には来ないと思っていました。もちろん高気圧の位置や勢力の影響もあると思うのですが、気象庁の予想って 素人に近いものではないかと思いますが 皆様のご意見をお聞かせ下さい。
- 台風の時・・・
この間の週末の夜は、とにかく風が強かったですね!!あまりにもうるさくてほとんど眠れませんでした。バイクのように不快な音ではないけれど、何しろうるさくて仕方ありません。私は静かじゃないと眠れません。どうしたら台風の時でも安眠できますか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- noricco
- 回答数1
- 台風26号
台風26号が通過?するのが16日ってニュースで言っていますがその日中学の中間テストなのですが延期になるのでしょうか?それともなくなりますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- lovecatpalu
- 回答数5
- 台風12号
9月4日の午前8時に、関空から飛行機で沖縄へ行きます。 4日の大阪の天気が怪しくなってきました。 欠航の可能性があるとしたら、確率は何%くらいでしょうか。。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- jonjon1208
- 回答数1
- 台風15号
明後日20日の12:00の便の 羽田空港から鹿児島空港行きは 通常運航されると思いますか?? 飛んだとしても逆戻りしたりしますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tamasou
- 回答数1
- 先日の台風
同じような事例があるみたいですがうちも屋根のトタンが隣な車を傷つけてしまいました。翌日菓子折りを持って謝罪に行きました。保険会社には自然災害では賠償責任はありませんと言われました。色々調べてこちらの屋根に過失がない限り賠償はないとわかりました。屋根の過失を立証するにはどうすれば良いのでしょうか? 相手は車両保険に入っておらず全額賠償を求めています。多少はお支払いしようと思いますが全額は無理だと思います。話し合いが感情的になるのも困るので第三者を立てようとも思っています。 どうか助言お願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tai21tu
- 回答数2
- 火事と台風
ふと思ったんだけど、火事の規模と台風の規模が同じ時、一体どちらが勝つ(勝つと思う)でしょうか? というのは、仮に家丸ごと火事で燃えてる箇所が台風みたいに全土に及んでいる場合。 もう町は台風と火事で荒れているって程の規模。
- ベストアンサー
- アンケート
- itigosikai
- 回答数2
- 北海道台風上陸?
8月の8~13日にかけて北海道にツーリングに行く予定です。 天候が心配なのですが天気があまりよくありません。 台風がもしかしたら上陸の可能性があるそうなのですが、このまま強行して行くのか今回はあきらめるか悩んでます。 雨だとせっかくのツーリングも楽しめないのであきらめる方がよいでしょうか?
- 締切済み
- 北海道
- shinkochande
- 回答数4