検索結果

夏休み

全10000件中1321~1340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 私も夏休みの宿題なんですが...

    日本史の課題で、読書感想文が出たんですが、私は日本史があまり好きじゃないので、日本史関係の本なんて読んだことがありません。 そこで、読みやすくて面白い本があったら教えてほしいです。 お願いします。 読書感想文は、世界史と現代文でも出ているんです。 はぁ...夏休み中に終わるかしら。

    • noname#8333
    • 回答数11
  • 好きな人と夏休み外出するには?

    皆さん、もう少しで夏休みですよね。(特に学生の方) 私は中学2年生なんですが、好きな人がいます。 でも、相手はもちろん、自分以外の人はわたしの気持ちは知りません。 そこで、夏休みに、その彼とどこかに出かけてみたいのですが、 どうやったら自然に誘う事ができるのか悩んでます((泣 (1)彼には彼女はいません (2)一度流れでディズニーシーに行ったことがあります(他の友達も一緒に) (3)男女関係なく(本当に嫌いな人意外)フレンドリーに接してくれます (4)お互いあだ名で呼び合っています (5)メアドはお互い知っています (6)特別仲がいいというわけではないのですが、そこそこ仲はいいとおもいます ・・・こんなかんじです。 誘う場所、方法などどんなことでもいいので参考にしたいですっ!>< 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 夏休みの 子供むけ 格安ツアーみたいなの

    いつも忙しくて日曜も休めず 帰りも遅く 子供と ふれあえません 5~7万位で家族3人で一泊くらいのツアーみたいなのありますか? ツアーは言ったことありませんが 埼玉です できれば 子供♂が喜べそうなとこいきたいっす

  • 夏休みの自由研究のテーマについて

    実家に遊びにきている姪っ子が夏休みの自由研究のテーマに困っています。 皆さん、何かおすすめのテーマがあったら教えてください。

  • 夏休みにデリヘルより稼げるバイトないですか?

    夏休みにデリヘルより稼げるバイトないですか? 大学生ですが、風俗でバイトしてます。 いわいるデリヘル嬢です。 今のデリヘル店でもそれなりに稼いではいるのですが、 HIV(エイズ)や性病、子宮頸がんの話を聞いて怖くなりました。 私より1年早くデリヘルで働いてた友達がHIV(エイズ)になってしまったので、 性風俗店の性病感染率など読みあさってるうちに精神的に仕事に行けなくなりました。 せっかくの夏休みなので稼ぎたいし、長期休暇を遊びだけじゃなく有効活用したいです。 家賃などの生活水準も上がってしまってるし、 デリヘルで稼いでた所得を落としたくないです。 一日3万以上稼げる風俗以外のバイトがあれば教えて下さい? よろしくお願いします。 追記 party3the3さん チャトレバイトって個人情報とか、 親バレ、友達バレなどの心配は大丈夫ですか? 誰にもバレずにチャットレディはできるものですか? あと一日いくらくらい稼げますか?

  • それでも夏休みは必要なのか?

    夏休みの長さはハンパない。中国に子供の学力面で、チョロリと追い越されたのもうなずける。週に1度は2連休、年に幾度となく訪れる3連休。プラスの春夏秋冬の各休みである。 「勉強は塾でやれ」 と言わんばかりの限りない時間短縮には、近未来の日本が、アホ共に満ちている光景しか目に浮かばない。 最近では、新築校舎の各クラスにエアコンが設置されていたりする。それでもこの長ったらしい夏休みは必要なのだろうか? そして、 「ド阿呆う国家日本の建国記念日」 は、一体いつだったのか?その真の答えを、(夏休みの友) と過ごした経験のある私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=84maXM8aYJ8

  • 大学生の夏休みは多すぎると思う?

    大学生の夏休みは、小中学生や高校生と比べるとかなり多いような気がします。 2ヶ月くらいはあるのではないでしょうか。 さてそこで、大学生の夏休みの期間についてどう思いますか? ・多すぎると思う? ・このくらいあってもいい? ・もっとあってもいい?

  • 高校受験のある中学3年の夏休み

    私は私立だったのですが 真面目に高校受験をする人の場合中学3年の夏休みは どういう過ごし方というか忙しさになるんでしょうか? 友達の話を聞いてると夏休みなのに平日は毎日学校があって勉強してるという話を聞いて 本当にそんなに勉強してるの?という風に思うのですが・・・

    • assino
    • 回答数2
  • 夏休みの自由研究のいい実験教えて

    中学一年生で分かりやすい実験をおしえてください

  • 小学5年生の娘 夏休みの宿題

    小学5年生の娘 夏休みの宿題     5年生の娘がいますが、宿題を全くしようとしません。 私が仕事をしているせいで ちゃんと教える事ができないのは 悪いとは思っていますが、家にいるときにはちゃんと傍で アドバイスはします。  下書き等の仕方を教えますが、私がいないと サボっていて 全く宿題をしようとしません。 あと何日も残っていませんが、全然しようとしません。  ほっておいてもいいものなのでしょうか? うるさく言いすぎるのでしょうか?  さっきも叱ったら 泣いて 部屋にこもってしまい、 ご飯も食べない、お風呂も入らない状態で とても困っています。  皆さんは子供にどのように言って宿題をさせていますか?  できればアドバイスお願いします。    補足   私は子供が自分で考えて自分でやってほしいと願っています。  親が手伝ってもしくは 親が率先してするのはいけないと思うからです。  ですので、課題も自分で本を読んで どれがいいのかを選ばせました。 ですので、自分がやりたいものを選んだにも関わらず、宿題をしようとしないのが  とても腹が立ってきます。

    • noname#141152
    • 回答数11
  • 中3の夏休みの過ごし方について

    中3の受験生です。 私は半年くらい前から塾に通い始めて夏休みの塾は日曜日を除きほぼ毎日夏季練成があります。 夏季練成はどんな事をするかよくわからないのですが、間違えた問題の解説をしてくれるようです。 でも、今年は受験生の夏なので受験に向けて勉強しようと思います。 でも、受験勉強はどんなことをすればよいのでしょうか? 私が考えている事は、 夏季練成 夏休みの宿題 学校の終わっていないワーク 理科と社会の高校入試問題 三年間の基礎問題集 をやろうと思っています。 時間があれば、塾のプリントや定期テストのやり直しをしようと思います。 テストの順位でいうと真ん中くらいで、基礎だけでもまとめておきたいと思います。 三年間の基礎問題以外にももっと基礎をしっかりできるように問題集を買った方が良いでしょうか? また、本屋で夏休みでできるようなテキストを買った方が良いでしょうか? 私は何か変わった勉強法をしたいと思っています。 前に進研ゼミのDSソフトをやったらわからない単語を覚えられて、そんな勉強がしたいと思います。 受験に役立つような変わった勉強があれば教えてください。 二学期になったら漢検があるので内申の為に受けようと思ったけど、 夏休み中にやった方が良いですか?

  • 来年の夏休みまでにー10kg痩せる方法

    すみませんー 今,すごく痩せたくて,すごく困ってます… 一ヶ月前くらいから,おやつは我慢したり, ダンス始めたり,サプリメント飲んだり, していますけれども全然効果がきかない… 今は,162cm で 体重は52~53kgある中2です. 痩せるきっかけは友達. 今年の夏までには体重とか全然気にしてなかったのに,9月から,久しぶりに友達に会ってから,みんな162cmで,45kgぐらいだった. 来年の夏休みまで(半年後)に10kg痩せる方法があれば,ぜひ教えてください. まだ13歳ですし,健康的なダイエットでお願いします.

  • 夏休み期間中の小中高の教師って

    お子様が学校に来ないとなると何をしているのでしょうか? 普通の仕事の人はお盆意外はまったく普通に定時から定時まで職場に行って 時には残業もして普通に働きますよね。 彼らは何をしているのでしょうか?

  • 夏休み初めに沖縄に旅行に行きます。

    夏休み初めに沖縄に旅行に行きます。 27日から2泊3日の予定なのですが、いつ美ら海水族館に行こうかと思っています。 27日は昼過ぎに那覇空港に到着するのですが、初日に行くべきか、翌日に行くべきか迷っています。 天気はともかく、渋滞状況を教えていただけないでしょうか?那覇空港から美ら海水族館までどれくらい時間がかかるか、大体の目安でもいいので教えてください。 また渋滞する場合、裏道はあるのでしょうか?情報があれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • eijit
    • 回答数2
  • 小学生の夏休みの宿題について

    小学生の夏休みの宿題について 各県によっては宿題が違うと思います。小学生がいらっしゃる方でどのよぅな宿題かを教えてくださぃ~ 私は小3のチビがいます。 ドリル、絵日記、作文、教科のプリント、習字、自由研究です。

  • 夏休み、体験文の宿題が出ました。

    夏休み、体験文の宿題が出ました。 中3なので、終わった部活の事を書くこともいかず レベルが高いのが 書きたいんです 自分的には、この前読んだ原爆の体験談から平和への願い・・・みたいなの考えてて 勉強して飯食って寝て、たまに図書館に行く こんな感じだったので、体験したことがあまりないです。 作文ならスラスラ書けますが、体験文とは なにを書けばいいかわかりません 参考にヒントをください。

  • 小中学校の夏休み期間について

    自分の子供の頃の経験からなんとなく8月末までだと思っていたら、関東や関西地方など本州でももう少し早く8月末から始まっているようです。で、噂ですが夏休みを縮めて秋休みを作るという目論見があるとかないとか。 1.8月末まで休みだと思っていたらもう少し早く夏休みが明けるのは何故ですか? 週休2日で授業日数が足りないから? 2.秋休みを新設しようという目論見は本当ですか? どういう目的ですか? そもそも夏休みは教室にエアコンが無くて授業は無理だからあるのであって、エアコンもないのに縮めるなど頭パーとしか思えません。これはエアコン完備で縮めるという事でしょうか? そうであってもそれこそCO2減らしたいのなら、夏休みにガンガンエアコンかけて授業して秋休みって、やはり頭クルクルパーですね。 そもそも秋休みって農繁期の家業を手伝うためにあったのであって、都会でやる理由ありません。教育員会の連中は意味わかってやってるんでしょうか? 国際競争力考えたら子供の教育には力を入れたいところだし、学校にエアコンが完備されれば長期休暇が子供の成長に必要かどうかもわかりません。 ただ長期休暇が必要だとすれば、これから労働力不足で女性や高齢者を活用しようと言っているくらいだから、小学生や中学生も家でテレビゲームやってるよりは社会勉強兼ねて労働力としての活用を考えてもいいわけで、明治以来の制度を意味も分からずいじくるよりは、一度きちんと考えてみるのがいいと思います。 少なくとも今後は女性の社会進出を支援するのであれば、小学校に託児所機能が必要で、夏や冬休みの長期休暇があると女性が子供の世話をしなければならず働けません。そういう意味では長期休暇など無しで学校の通年化というか、大人と休日を揃えるというのはあってもいいと思いますがどうでしょうね。日本にも農家が多かったころに秋休みがあったのと同じごうりせいがあると思いますが。

  • 小学生は夏休み何をしている?

    小学生は夏休みに親が共働きで夕方くらいまで家で一人でいる場合は何をしてることがおおいのでしょうか? 1、ゲームをしている。 2、テレビをみている。 3、家に友達を呼んで遊んでいる。 4、ゴロゴロしている。 5、その他。

  • 夏休みの宿題、必要だと思いますか?

    この時期になると、こういうQ&Aサイトに、「課題が出たので教えて欲しい」「1000字でまとめて欲しい」「この問題が分からない」・・・など、ここを頼ろうとする人が沢山出てきます。 私が子供の頃も、夏休みの宿題が沢山あって、それでも何とかやり遂げて登校日や始業式の日には持っていったものです。 それでもその当時は、“夏は暑くて勉強が出来ないから夏休みなのに、宿題が出たら意味がないじゃん・・・”などと思ったものです。 さてそこで、皆さんは、夏休みの宿題は必要だと思いますか? それとも、必要ないと思いますか?

  • 社会人になって最長の夏休みは?

    社会人になって、最長だった夏休みは、何日間(何週間、何ヵ月間)ありましたか? 休職中や、病気・怪我等での療養は除いて、定職に就いている間での夏休みです 夏休みの時季の定義は定めません 私は、最長で1ヶ月間 8月中旬から9月中旬まで夏休みを取って、オートバイで旅をしました