検索結果

大家族

全10000件中1281~1300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 会計士科目合格者です。。会計士の方、おしえてください

    受験3年目で、私は人より理解が遅いので、やっとの思いで今回1科目(会計学ではありません)合格しました。 なんとか全科目を免除期間中にとりたい!と思っています。 しかし、両親は定年で監査法人への就職を強く望んでいます。 私は大卒後3年間働いて、この資格のために退職して勉強に専念しました。 「今は働いても目指せる資格になったんだから、働きながら目指したら」と家族は言いますが、正直いってたった一科目では働きながらは厳しいと思っています。 家族は監査法人での実務は試験勉強のためになると考えているようですが、科目合格者が監査法人で働くことは試験勉強にプラスになると言えるのでしょうか? また、監査法人に就職して勉強はできそうですか? 会計士の方、無知な質問ですみませんがお教えください。 よろしくお願いします。

    • riry11
    • 回答数2
  • 昔のアニメ映画のタイトルを教えてください。ストーリーは思い出せます。

    かなり昔、およそ18年前ぐらいの記憶なのですが、 こんなアニメ映画をビデオで家で見ました。 ストーリーの断片的な記憶は、 ワタルという少年の家族が、 原住民の中に神として崇められている白人の金髪のオンナの子に出会います。 ワタルの家族に対して、女の子は自分のことを「私は神よ」と言い張ります。あくまでも彼女は現住民族の中において、金髪で白い肌をしていることが、自分の神格化を肯定していると信じていたようです。 そこでワタルと白人の金髪の女の子は互いに惹かれるようになっていく。 そして最後のラストシーンは、大爆発、原爆?でしょうか。悲しいことに皆、死んでしまった?かもしれないのです。 なぜか爆発後、ワタルの両親は汽車に乗っています。 長々と書きましたが、ここまで書いて、 きっと詳しい方ならお分かりになったのではないでしょうか。 タイトルの情報お待ちしております。

  • 痔の薬の買い方(^^;)

    タイトルのとおりです。 数年前、しばらく便秘していた時期のせいで、 痔持ちの女子大生になってしまいました。。(ショック・・) 2年くらい前に病院に行って、軽い痔だと言われ、 ひどくならないようなら塗り薬でいいよと言われました。 それから、生理のときなど、 たまーに痛カユイ状態になってしまいます。 その頃の薬(ボラギノール)をしばらく使ってましたが、 そろそろ使用期限も気になるので、買いに行くつもりです。 しかし私も一応、10代の女の子。。 恥ずかしくてなかなか買えません。。。 (昔は、家族に買ってきてもらいましたが、今は無理です。) 商品名を書いたメモをもってって「これください」じゃ買えませんか? 薬剤師さんに、症状とかいろいろ言わなきゃいけないんでしょうか? できれば「家族に頼まれたんですけど・・」という雰囲気でいきたいのですが(笑) ちなみに、こんな若くして痔持ちになる女の子なんて、 いるのかどうか・・・そのあたりも悩みドコロです。 アドバイスなどいただけたら嬉しいです。

    • kcnhjp
    • 回答数5
  • 貸した物を返してもらうには

    人間関係カテと迷ったのですが。 親しくしていた人と書籍や音楽ソフトを貸し借りしていました。 ですが、大喧嘩をしてしまい、その際に「借りていたものは返す」ということになりました。(言い出したのは相手) 我が家に届けに来ましたが不足しており、その場で指摘をしたところ、 「わかるところに置いてあるので、またすぐに返しに来る」とのことでした。 その後、いっこうに連絡が来ないので、こちらから連絡を入れたところ、 本人は入院中で、話が出来ない状況にあると言われました。 連絡を入れた理由が「貸していたもの」についてでしたので、ちょっとためらいましたが電話に出た家族にその旨を伝えました。 事情が事情ですので、退院後でかまわないとも申し上げました。 ですが、2日後に「CDはすべて処分するので大至急、詳細を教えて欲しい」とご家族から連絡が入りました。 「代理」だという方を通しリストを渡しましたが、返却されず「全部、すでに処分してしまいました」との返事。 本人が入院中だというのは事実でしたが、「話が出来ない」というのは事実ではなかったことも後にわかりました。(見舞いに行った人がいた) 貸したものを処分したのが本人の指示なのか、家族が勝手に行ったのかわかりません。 それについては説明もありませんし、納得できる謝罪もいただいていません。 友人間の貸し借りですので、証明書のようなものはありませんが、 私のとっては大事なものですし、今では手に入らないものも含まれますので、「処分したんですね。そうですか。」というわけにはいきません。 今後、私はどのようにすればよいでしょうか。 希望1:貸したものは返して欲しい。処分が事実であれば、買い戻す等して、同じものをそろえて欲しい。 希望2:1が出来ないのであればその理由を話し、謝罪して欲しい。 希望3:1、2とは内容が異なりますが、そもそも本人が出てこないのは何故なのか、理由を聞かせて欲しい。 「大喧嘩した」と前述しましたが、少なくともCDを一度返しに来た時点では、お互い普通に接しております。

  • 同居の娘夫婦から家賃を取る方法

    宜しくお願いします。現在義理の両親(年金受給生活23万/月)が賃貸マンション(10.5万/月)に住んでいるのですが、ここに義理の妹夫婦が家族3人で越してきました。実は義理の父名義のマンションに妹家族は住んでいたのですが、売却することになり、居を追われたため一時的に(8/末まで)同居することになったようなのです。ちなみに売却は義理の父が任意整理する為にしたものなのですが、売却してローン返済後のお金は義理の妹の借金返済に当てられました。そこで、今住んでいる家賃が、大人数の生活費などで都合つかなくなり、私としては妹夫婦がいくらかでも出すのが当たり前だと思うのですが、そのようにしないし、住んでやっているとの考えから出す気もありません。そこで何かしらの方法で家賃の一部負担をさせる方法はないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 今の私の気持ちにぴったりな曲を教えて下さい。

     最近憂鬱が続いています。家族と離れ合宿中で、気が弱くなっています。  20歳女子大生  彼氏なし。出来てもすぐ別れます。振られるほうがほとんど。先に好きだと言ってきたのは向こうなのに・・・  裏切られっぱなしで遊ばれました。いつもその繰り返し。短い間だったけど・・・最初から分かっていたのに、結果が知りたくて先走った恋を何度もしました。  何をやってもダメな私。なのに皆優しくしてくれる。友達も家族も名前も知らない人達も・・・優しくされると泣けてきます。  自分は1人じゃないって分かってるのにすごく切なくなるの。十分皆から愛されてるって知ってるのにまだ愛されたいと思ってしまう。  恋愛における真実の愛なんてないって強がってはいるけれど心のどこかで探している自分がいます。  こんな気持ちの私に合う曲を知っていますか?歌手名と曲名だけで結構ですので、是非教えてください。  

  • 外食時に大人しく座らせる方法

    1歳後半の子がいます。 今週末夫の実家の法事があり、家族集まって外食をすると思うのですが、そのときにじっとしていられないと思うのです。 皆さんはどうやってテーブルに繋ぎ止めておいていますか?30分くらいでいいです。 1歳前半までは食べるのが好きな子で、食べ物さえ切らさなければずっと大人しく食べている苦労のない子でした。 ところがここ2~3ヶ月で、特に外食時には、大好物をちょっと食べたら直ぐに椅子から降りたがり大騒ぎ。家族3人の外食の時には、まず私がレストランの外に連れ出し、夫が食べたら夫が外に連れ出し私が食べる…という形をとっています。 あまりの変貌に驚いています。行儀良くしていられない娘に苛立ち、疲れ、最近は外食もおっくうです。 お絵かきボードなどもたぶん5分くらいで飽きてしまうと思います。 アドバイスお願いします。

  • ★★住宅購入した時、団信保険に入ると減額する算出方法を教えて下さい★★

    ★★住宅購入した時、団信保険に入ると減額する算出方法を教えて下さい★★★ 住宅を購入する予定ですが、生活の変更に伴い保険の見直しを検討しようと思います。 しかしどの様な方法かは分かりませんが、年齢、子供などの家族構成に関係無く 保険金額「1,000万円」になってます。どうしてでしょうか? 無知な私に教えて下さい。 ■家族構成>年齢;会社員夫42才、専業主婦妻;34才、子;1歳6ヶ月 ■収入>月給32万円、貯蓄400万円、貸入なし、 ■住居>賃貸マンション70千円 ◆夫 ■死亡保険案 ♪家計保証定期保険(定額型2年) ☆東京海上日動あんしん生命 >12万円/給付金月>保険期間65歳>60歳払込>保険料約7.500円 ■医療保険案 ♪掛捨、60歳払込・一生保障 ☆オリックス生命 ・CURE(先進医療1.000万円・7大疾病特入院約120日まで延長) 1.病気・ケガ入院5.000円(日帰より)、手術10万円>60日入院  保険料4.148円 ◆妻>上記オリックスCUREを検討中です。 ◆子>共済子供保険>月1,000円

  • ADSLを複数契約

    ADSLを複数契約 NTT西日本の線路情報を調べると以下の通りです。 線路距離長2610m 伝送損失34dB これで、以前は5M以上出ていたのですが、最近では2~3M程度しか出なくなってきています。 WEBサイトでADSLの速度を上げる為の対策を読んで、モデムの電源を入れなおしたり、電源コードから話したり、電話線を短くしたりいろいろ試しましたが速度に変化はありません。 我が家は大家族でして、家族の大半がインターネットを利用するので、これだけの速度では不便でしかたありません。 そこで、考えたのですが、現在は電話回線を利用したタイプで申込みしているのですが、 現在の回線はそのまま利用し続けて、更に電話回線不要タイプにも申込みすることは可能でしょうか? この場合、電話回線を利用したタイプで帯域を最大(約3M)まで使っても、 電話回線不要タイプの速度には影響しませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
    • TPR_SET
    • 回答数3
  • 認知症なのでしょうか?

    祖母の事です。祖母は81歳です。 耳がかなり遠いですが、家族の誰よりも健康です。 歩くのにも不自由なく、畑仕事をしたりもしています・・。が・・・、前からだったんですが、最近 特にヒドくなってきた事があります。 それは、物忘れ・・・。 何回、何十回注意しても、同じ間違いをする。 同じ事を数分経ってまた聞く。 トイレが間に合わないのか、下着をよく汚す・・・(しかも大)。自分で始末はしているみたいなんですが・・・汚れた下着を、自分がお風呂に入ってる時に、お風呂場で洗われたら 後から入る人はたまったもんじゃあありません・・・。 父に「最近は良い薬もあるから、早目に病院へ連れて行った方がいいのでは・・?ボケて困るのは家族だから・・・」と、幾度となく言ってみるのですが、 「年齢が年齢だから仕方がない」「ただの物忘れ」 みたいなカンジで取り入ってもらえません。 本当に放っておいていいのでしょうか?

  • 相手の家族は自分の家族同様に思わないといけないのでしょうか?

    同棲2年、結婚前提の彼のことで相談させていただきます。 彼は、私と彼の家族に本当の家族になってほしいという思いが半端ではありません。彼の家族といる時、私が彼や私の家族といる時のようにしゃべらずニコニコと話を聞いていると、他人行儀で寂しい、と言います。もっと気を許してほしい、と。 彼の両親と妹は月に1,2度、買い物兼ねて私達の街へ遊びにきます。それに私達も同行、その後食事をし、両親が望めば私達の家で数時間過ごします。私の実家は遠くて年に一度帰れるかどうかなので、その帰省と重ならない限りは彼の帰省にも付き合っています。 彼の家族はいい人たちです。彼の母親は良くも悪くも遠慮がなくて少々苦手ですが、友達にはなれないなという程度なので、時々ご飯を食べたりするのは構いません。 彼の妹もいい子ですが、全くタイプが違うため、話題が合わず困ってしまいます。 そんなわけで、私と彼の家族との間に目立った問題はありません。父の日や母の日、誕生日やクリスマスにはプレゼントとカードも彼と連名ながら渡しています。あちらも私の誕生日にはプレゼントをくれたりと、いわゆる義理の関係にしては良いくらいかもしれません。 彼は、私が彼の実家に滞在中、本を読むのが不満です。もっと家族と話してほしいそうですが、滞在1週間、田舎で外出もできず何を話せというのでしょう。私はテレビを見てぼーっとするのは大の苦手なのです。それに私は自分の実家では食事の時間以外は丸一日本を読んで過ごしているので、「自分の家にいるように」したらこうなってしまうのですが…。要は楽しく和気藹々としてほしいのです。 ちなみに彼は私に彼の親友とも仲良しになってほしいと、彼らと遊びに行くときは必ず誘ってくれます。ただし、私の人見知りと出不精を知っているので強制はされません。でも家族は別で、病気にでもならない限り、彼の家族が買出しに来た際の食事会すら強制です。予定を入れようものなら、両親と連絡を取って彼らの予定を調整、私の空いている時間帯に食事時間を合わせます。帰省も、私の予定を把握した上で日程を決めるので、行かざるを得ない状況です。 義理の家族と言うのは、そこそこ仲良く、ではいけないのでしょうか?彼はこの件に関しては頑固なので、どう言ったらわかってもらえるのかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • こういうのに似た小説知りませんか?

    冷え切った家族がありました。 家族構成は、父 母 姉 妹 の四人家族でした。 妹は家の中でも冷たく当たられていて、 できることなら退屈である家には帰りたくないの考えていました。 ある日のこと、その妹のトモダチから、暇つぶしにインターネット上にある 今日本で大ブームのチャットルームがあることを紹介される。 その世界では、自分のことをどんなに偽っても大丈夫で、 女子中学生が40代のおじさんになってチャットルームに参加したり、 好きな芸能人になり切ってファンとの交流をしたりすることができる場所でした。 ちょっとのぞくだけなら大丈夫と思い、その世界を見にきた妹は、 仮想家族というチャットルームを見つけてしまう。 その世界では、ホントウの家族のような会話が交わされ続けていた。 父が、息子にテストの結果を聞いたり、 母が、父の怒りをなだめたりと、リアルな家族の会話が再現されていた。 その世界に見せられた、妹は、(仮想)父の後押しもあり、 チャットルームに参加するようになる。 日に日に仮想世界にのめりこんでいくようになる、妹。 外でのトモダチと遊びに行くことすら断り始め、 家に帰りたくないということもなくあり、学校が終わったら、まっすぐ家に帰るようになっていた。 何日かたって、チャットルームのなかでOFF会を開こうという話になる。 しかし、そのOFF会の開催日が妹の誕生日と重なってしまう。 少し悩むが、どうせリアルな家族は誕生日に何もやってくれないだろう。 と考え OFF会参加を決意する。 OFF会前日、学校から帰ると、リアル家族が全員集まっていた。 そこでは、今まで冷たく当たって申しわけないとの謝罪の言葉と、 明日は一緒に祝えないからと、一日早いプレゼントがあった。 その日チャットルームに入ると、仮想の母と、息子の チャットルーム脱退の報告があり、 仮想の父からチャットルームの解散がその場で決定された。 このOFF会を期に解散との。。 OFF会当日、和解した家族と別れ、 待ち合わせ場所に行き、 全員集まったところでカラオケボックスへ。 そのカラオケボックスで、乾杯をして、 グラスを一口飲むと、仮想母と息子と妹が倒れてしまう。 仮想父に殺されてしまったのだ。 仮想父「解散しなくても、こうすればずーっと家族で居られるよね。」 そういい残し、仮想父もグラスに口をつけ、死んでしまった。 そういう話なんですけど。 こういうのに似た小説知りませんか?

  • センターで旧帝行けない点数を取り母親に泣かれました

    旧帝大医学部保健学科志望でした センターで旧帝に届かない点数でした。地方国立大止まりの点数です 母親がものすごいけんまくで怒り、自分の部屋にゴミ袋を持ってきて参考書類を捨て始めました。 自分が反抗すると、母親は泣き崩れてしまいました。 母親は自分に過度の期待をしていたのでしょうか。自分は公立高だったのですが、「だから〇〇(私立)に行けと言ったのに」と在学中何度も言われました。 それで現在は地方国立大医学部保健学科にいます。 自分自身悔しいのと 母親の泣き崩れる姿を忘れられなくて再受験をしましたが失敗。 母親は今さら「どこの学校でも資格取ってしまえば関係ない」と再受験までもを批判したくらいです。あれだけ旧帝に行かせたがってたくせに。 どこの学校でも良いならなぜあの時カンカンに怒り責めたのか。旧帝は行けずとも地方国立大の医学部保健学科は普通に入れたのだが。 今は諦めて地方国立大でやる気のない生活を送っていますが、皆さんの家庭もこうだったのでしょうか? うちは両親祖父母親戚に大卒がいないので期待があったのでしょうか。 親戚からもプレッシャーがありました。 どこの大学でも関係ないと言いながら 努力が足りないだの 今まで失敗を経験したことがないからだ だの 地方国立大止まりは失敗なのか? 今や家族親戚には憎しみしかありません。 優しくて大好きだった祖母も大嫌いになりました。 再受験中に何度も 「またついていけなくて辞めたら困るから簡単なとこ受けなさい」と言われた。ついていけないのではなく行きたい大学があったから休学したわけで。てかやめてない。簡単なとこ受けるくらいなら再受験なんかしない。 かなりの心配性なんです。復学するにあたり「ついていけるか心配」と泣かれました 受験を通して祖母親戚母親はもう嫌いです。 なぜ学歴コンプレックスになってしまったんだろう。。。 旧帝に言った同級生の母親とスーパーなどで遭遇すると、避けるうちの母親 前にどこの大学行ってるのか聞かれてごまかして避けたら その母親に嫌われてしまったらしい

  • スリッパがない旅館を探しています。

    関東近辺(神奈川在住、1泊で旅行できる範囲)でスリッパがなく館内を裸足のままでいられる旅館を探しています。1度そのような旅館に泊まったことがあるのですが、2歳半の娘が大変気に入ったため他にもそのような旅館がないかと探しているところです。食堂や大浴場へ行くのにも、靴を履かせたりする煩わしさがないのも魅力です。 2月にマイカーか電車で家族3人で旅行したいと思っています。 もしご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 選択制夫婦別姓法案について

    私は千葉景子法相が覚悟を決めて提示予定の同法案に大反対なのですが皆様のご意見はいかがでしょうか。 同法案のメリット 職業上旧姓を名乗ることで混乱を避けられる 女性の権利の向上 同法案のデメリット:出生率が急減 家族、親子関係が弱体 少年非行が急増 片親の子の境遇に対するのいじめ(以下旧ソ連の社会実験によるhttp://www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_cobet.htm 戸籍制度の破壊  出生の不明瞭な人間の氾濫   日本人と外国人の区別形骸化 日本人の方のみご回答お願いします。

    • IDmakka
    • 回答数3
  • 7月30日(金)に2家族9名で奈良へ行きます。

    7月30日(金)に2家族9名で奈良へ行きます。 年齢構成は子ども(小4、中2、高1、大2)4人、 40歳代の夫婦2組、78歳の母です。 午前中に平城遷都1300年祭の会場へ行った後、 レンタカーを借りて宿泊地の橿原へ向かう予定です。 橿原から車で1時間以内の、山間部で避暑できる場所を教えて下さい。 森林や川、滝まで駐車場からあまり歩かない場所が希望です。 吉野付近、黒滝村などが候補にあがっていますが、 高齢の母はあまり歩けないので駐車場からの詳しい情報がほしいです。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • こんばんは

    はじめまして。 私は昔から、地震に異常な程に恐怖心を持っており 「今地震起きたらどうしよう?」など、仕事行く時に毎回思ったり 朝に家族や彼氏と「これで最後になったらどうしよう」などと深く考えてしまいます。 阪神大震災の影響は、大阪なので神戸の方達よりは少なかったのですが、ますます恐怖心が取れなくなりました。 上町断層が、かなりのものらしいのですが、こんな私に地震について、上町断層又はその他の南海地震などについて詳しくご存知の方、教えていただきたいです。防犯グッズは着々と準備しています。

    • moveman
    • 回答数1
  • かなりひどい便秘

    かなりひどい便秘 こんにちは。昔から酷い便秘に悩まされています。 最近はもっとひどく食べ物を食べたらすぐお腹の中で固まるような気がします。 原因は便を出したくても我慢してしまうからだと思います(家族がたくさんいて大をするのが恥ずかしい) お腹が固くて、息をするのも苦しいです。 一日一回出る人が羨ましいです。 ヨーグルトやオリゴ糖を試してもあまり効果はありませんでした。 コーヒーは微妙に効いたような気がします。 便秘のせいで、食欲がわきません; 便秘に効く食べ物や運動はありますか?

    • noname#120586
    • 回答数3
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)での動物モデル

    筋萎縮性側索硬化症(ALS)での 動物モデルとしてmSOD1-transgenic mouseをしばしば使用しますが、 一方で、ALSの動物モデルとして適切なのか?という 疑問を聞きます。 ALSにおける家族性ALSの割合が10%で そのうちmSOD1-Tgマウスはさらに限られる訳なので、 大部分である孤発性ALSでの病態を代表していない というためかと考えますが、、、、 モデルとして多くの論文で利用されており、 病態の一部を説明するには有用と思うのですが、 実際はどう捉えるといいのでしょう?

    • oryouna
    • 回答数1
  • 自分のIDに酷似したIDの参加者がいる場合

    いわゆるなりすまし目的ですか。 酷似したIDで参加して規約違反を繰り返し、 あたかも酷似したIDの人物が悪者であるかのような印象を与えるユーザーがいる場合。 事務局に言えばその人物に注意してくれたりするのでしょうか? 某カテゴリには似たIDの方がゴロゴロいて、すごい大家族を構成しています。 文体も見分けがつかないような書き方で、本家さんは迷惑しているようですが、 なりすましは増える一方です。 私のなりすましが登場したら(自意識過剰?)嫌だなぁと思うので質問させていただきました。

    • noname#188214
    • 回答数4